17/08/30(水)20:32:06 他の四... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/30(水)20:32:06 No.449720500
他の四皇のハードルが跳ね上がったな
1 17/08/30(水)20:33:43 No.449720875
完全ノーダメージは酷すぎる
2 17/08/30(水)20:34:35 No.449721081
エネルの攻撃に近い電撃をノーダメって
3 17/08/30(水)20:35:54 No.449721369
シャンクスがマムと対等に戦える構図が思い浮かばない
4 17/08/30(水)20:36:06 No.449721441
というか規模的にエルトールより上
5 17/08/30(水)20:36:38 No.449721596
災害の類だわ四皇
6 17/08/30(水)20:36:43 No.449721617
ケーキ作って和解しそうな流れでつまらん
7 17/08/30(水)20:37:16 No.449721752
ヴァースが…
8 17/08/30(水)20:37:27 No.449721789
どういう生き物なんだよもはや
9 17/08/30(水)20:37:44 No.449721856
そもそもマムとは今は闘わないって言ってたし
10 17/08/30(水)20:37:58 No.449721912
ノーダメだろうなと思ってたけどそんな出て来かたするとは…
11 17/08/30(水)20:39:12 No.449722187
マム一人で海軍壊滅いけるんでね?
12 17/08/30(水)20:40:43 No.449722541
モンスターすぎる…
13 17/08/30(水)20:41:51 No.449722822
やはり長の言う通り悪神の化身…
14 17/08/30(水)20:42:32 No.449723002
ねえ本当にこいつ人間!?
15 17/08/30(水)20:42:42 No.449723039
シャンクスこれと渡り合えるっていうの?
16 17/08/30(水)20:44:43 No.449723516
シャンクスもスレ画みたいになるのか
17 17/08/30(水)20:44:45 No.449723528
失われた100年とやらの生物兵器か何かなのでは?
18 17/08/30(水)20:44:55 No.449723559
そんなわけないんだけどマムは海水浴びても全然平気そう
19 17/08/30(水)20:45:26 No.449723675
悪魔の実二個食べても平気なのでは
20 17/08/30(水)20:45:36 No.449723725
これぐらいしないと他の四皇にドフラがビビったりキッドが無残にやられたのに説得力が出るからね 加減しろ莫迦
21 17/08/30(水)20:45:50 No.449723779
>失われた100年とやらの生物兵器か何かなのでは? 一般人の両親から産まれた普通の人間だし…
22 17/08/30(水)20:47:39 No.449724210
この頑丈さが悪魔の実由来じゃないのがおかしい
23 17/08/30(水)20:47:58 No.449724279
カイドウさんのハードルがメキメキ上がってる気がする
24 17/08/30(水)20:48:40 No.449724441
この強さが鍛えあげたものでないのもひどい
25 17/08/30(水)20:48:47 No.449724465
神様の気まぐれで産まれた怪物
26 17/08/30(水)20:49:04 No.449724540
ちょっと時々発狂するだけで普段は優しいお母さんだし…
27 17/08/30(水)20:49:13 No.449724581
実質この描写で少なくとも2年前のエネルより強いの確定してしまった
28 17/08/30(水)20:49:17 No.449724591
多分これでも全盛期はとっくに過ぎた可能性が
29 17/08/30(水)20:49:42 No.449724678
>ちょっと時々発狂するだけで普段は優しいお母さんだし… 優しいお母さんは子供の見た目きめぇから隠せ言わない
30 17/08/30(水)20:49:47 No.449724694
全盛期は美しく強くでかい・・・
31 17/08/30(水)20:49:50 No.449724709
シャンクス能力者でもねえのに あれか仏の境地にでも達するのか
32 17/08/30(水)20:49:54 No.449724725
最低でも島崩壊とかの予想だったし
33 17/08/30(水)20:50:40 No.449724897
敗北者って強かったんだな
34 17/08/30(水)20:50:57 No.449724955
もうシャーロット兄弟は諦めてみんなで別の土地に引っ越すべきだと思う この悪神は新世界でランダムエンカウントする自然災害ってことで片付けよう
35 17/08/30(水)20:51:17 No.449725030
シャンクスはとりあえず怪我もなくカイドウをお前行くなやと歯止めできるし…
36 17/08/30(水)20:51:27 No.449725077
サシでやるならカイドウだろう …マジで?
37 17/08/30(水)20:51:50 No.449725167
>実質この描写で少なくとも2年前のエネルより強いの確定してしまった 所詮エネルは懸賞金で言えば5億程度の男よ
38 17/08/30(水)20:51:54 No.449725188
>敗北者って強かったんだな リンリンも白ひげですらって言うほどだから四皇の中でも別格っぽいよね敗北者
39 17/08/30(水)20:52:12 No.449725244
なんであんな普通そうな両親からこんなの生まれたんだろう…
40 17/08/30(水)20:52:19 No.449725272
素で強いけど能力も強いしもう何もかも強い これより本当に強いんですかカイドウさん・・・
41 17/08/30(水)20:52:43 No.449725379
地震人間が弱いわけない
42 17/08/30(水)20:52:44 No.449725383
>なんであんな普通そうな両親からこんなの生まれたんだろう… お母さんよく子宮ぶっ壊れなかったな…
43 17/08/30(水)20:52:56 No.449725428
マムに殺されないタフさがカイドウにはある
44 17/08/30(水)20:53:08 No.449725474
ほぼ一人で海軍本部崩壊させた男だぞ白ひげ
45 17/08/30(水)20:53:11 No.449725493
>これより本当に強いんですかカイドウさん・・・ 空島自殺で耐久性はとりあえず互角くらいはあるのは分かってる
46 17/08/30(水)20:53:13 No.449725503
シャンクスはどうやってこの勢力と拮抗してるんだ…
47 17/08/30(水)20:53:19 No.449725537
高度1万メートルの自由落下や 半径数十メートルが壊滅するレベルの落雷でも 無傷なのが四皇スペックとすると黒ひげそこにいて大丈夫?ってなる
48 17/08/30(水)20:53:35 No.449725608
エネルは七武海並には強くてもそうだねって思うけど四皇はむちゃだよ…!
49 17/08/30(水)20:53:37 No.449725615
世界一硬いマムの体! 全てを破壊するマムの拳! ソルソルの実の能力! これが武力だ
50 17/08/30(水)20:53:43 No.449725630
>サシでやるならカイドウだろう >…マジで? 出てる情報からするとHPと防御力カンストの不死身以外の何物でもないからな…
51 17/08/30(水)20:53:58 No.449725694
白髭は救出戦なんていう相性最悪の事やらなけりゃ負ける理由がないからな エースは本当に白髭撃破のために働いてくれたよ
52 17/08/30(水)20:53:59 No.449725701
文化的な生物かはもはやあやしい
53 17/08/30(水)20:54:01 No.449725707
リンリンのお父さんはほんとに自分の娘か心配にならなかったのかな
54 17/08/30(水)20:54:09 No.449725737
世界を滅ぼす力を持ってるとセンゴクが言うだけあった
55 17/08/30(水)20:54:23 No.449725800
ただ発作起こしてるだけならケーキ食わせて和解も出来るだろうけど 問題はその前にマザーの写真割ってるからな…
56 17/08/30(水)20:54:24 No.449725810
白ひげやっぱ相当弱ってたんだなってなる
57 17/08/30(水)20:54:25 No.449725812
常人である2年前ソゲップですら50m程度なら落下しても死にはしないから 階段で落ちた人以外は落下耐性が強い世界っぽい
58 17/08/30(水)20:54:33 No.449725841
シャンクスはこれより普通に弱くても許すよ
59 17/08/30(水)20:54:43 No.449725884
カイドウは割と黒星もついてるからな…
60 17/08/30(水)20:54:45 No.449725890
敗北者とどっちがヤバそうか
61 17/08/30(水)20:54:45 No.449725897
ロジャー白ひげガープセンゴクのジジイ世代どんだけ強かったんだよ…
62 17/08/30(水)20:54:46 No.449725899
>高度1万メートルの自由落下や 空番長という先人がいるし…
63 17/08/30(水)20:54:51 No.449725917
>リンリンのお父さんはほんとに自分の娘か心配にならなかったのかな 5歳で捨てたからまぁ…
64 17/08/30(水)20:54:58 No.449725947
>問題はその前にマザーの写真割ってるからな… メモメモの出番だハニー
65 17/08/30(水)20:55:06 No.449725975
>文化的な生物かはもはやあやしい 好きな物食う勢いで恩人や友達を無意識に食っちゃうのはもはや獣以下だよ…
66 17/08/30(水)20:55:23 No.449726046
しらほしみたいな古代の生体兵器でも別に驚かない
67 17/08/30(水)20:55:27 No.449726063
>ロジャー白ひげガープセンゴクのジジイ世代どんだけ強かったんだよ… ガープは山を丸ごと更地にしてたらしいしまぁ…
68 17/08/30(水)20:55:27 No.449726071
何があれって食い患い中は理性的な行動取れない分まだ弱体化してるような状態だってのにこれだからな…
69 17/08/30(水)20:55:30 No.449726081
シャンクスシャンクス言ってるけど海賊王だって見た目だけならぱっとしないだろ?大丈夫大丈夫
70 17/08/30(水)20:55:43 No.449726140
>カイドウは割と黒星もついてるからな… 感情の振れ幅激しすぎる上に死にたいさんだからな…
71 17/08/30(水)20:56:11 No.449726253
>シャンクスシャンクス言ってるけど海賊王だって見た目だけならぱっとしないだろ?大丈夫大丈夫 ロジャーは適当な見た目に反して後乗せ設定盛りすぎたよね…
72 17/08/30(水)20:56:13 No.449726267
白ひげはただ暴れるだけでいいならとんでもない規模になったんじゃないかな
73 17/08/30(水)20:56:24 No.449726314
癇癪持ちとか躁鬱とか四皇ろくなのいねえ…
74 17/08/30(水)20:56:33 No.449726353
これにビビったら即死もプラスされるからな…
75 17/08/30(水)20:56:39 No.449726381
マムは本人もクソ化け物なのに息子達も超優秀でこれに並ぶはずのシャンクスにはどんな強みがあるんだ…
76 17/08/30(水)20:57:15 No.449726537
>高度1万メートルの自由落下や >半径数十メートルが壊滅するレベルの落雷でも >無傷なのが四皇スペックとすると黒ひげそこにいて大丈夫?ってなる 黒ひげは主人公と対になる為の補正があるから行ける行ける
77 17/08/30(水)20:57:18 No.449726545
大渦蜘蛛だかなんだかに不意打ち喰らった敗北者にマルコが愕然としてた理由がよく分かる 本来ならあんな不意打ちを食らう人じゃなかったんだな
78 17/08/30(水)20:57:20 No.449726553
カイドウはマムにも殺してくだち!して敗北したんだろうか
79 17/08/30(水)20:57:39 No.449726638
マムはまだ暴走しなきゃ理知的に支配領域広げてくけど 突然ランダムエンカウントしてきたり突然海軍に喧嘩売ってきたりするカイドウほど迷惑な存在も居ないだろうな
80 17/08/30(水)20:58:10 No.449726793
黒髭はともかくルフィはこいつらと渡り合えずほど強くなれるのか?
81 17/08/30(水)20:58:24 No.449726855
普段全身に点滴状態だったからね敗北者
82 17/08/30(水)20:58:25 No.449726858
ポセイドンも普通に両親いなかったっけ?
83 17/08/30(水)20:58:47 No.449726961
これでも年齢的にはお婆ちゃんだからピーク過ぎてるのかな
84 17/08/30(水)20:59:01 No.449727030
カイドウは部下の時点で能力者の共通弱点の海中で普通に意識離したりとかせずに生き残ってるのが酷い 悪魔の実複数食いしても生き残りそうで怖い
85 17/08/30(水)20:59:11 No.449727072
>ポセイドンも普通に両親いなかったっけ? 魚人って卵で産むのかな
86 17/08/30(水)20:59:13 No.449727088
寝てても敗北者の息子の奇襲を軽くいなせるぐらいには強かったからな…
87 17/08/30(水)20:59:25 No.449727133
写真割っちゃった今海以外の弱点がないのも酷い
88 17/08/30(水)20:59:26 No.449727136
>カイドウはマムにも殺してくだち!して敗北したんだろうか マムもあれはお前達には倒せないと言ってるしな
89 17/08/30(水)20:59:49 No.449727218
黒ひげはタフだけどダメージ自体は結構ウケるよね
90 17/08/30(水)20:59:54 No.449727237
>無傷なのが四皇スペックとすると黒ひげそこにいて大丈夫?ってなる 黒髭も大概タフだし… ヤミヤミ+グラグラコンボで攻撃力だけは今の4皇でも最強だろうし
91 17/08/30(水)20:59:59 No.449727265
>>ポセイドンも普通に両親いなかったっけ? >魚人って卵で産むのかな 哺乳類よ
92 17/08/30(水)21:00:00 No.449727267
>写真割っちゃった今海以外の弱点がないのも酷い つまり海に沈めればいいってことじゃん!
93 17/08/30(水)21:00:06 No.449727294
ポセイドンもなんか隔世遺伝的に生まれるし マムもなんかその類では
94 17/08/30(水)21:00:16 No.449727341
ソルソルの実で気落ちした輩は即死させ 有能なパラミシア軍団の息子娘達を従わせ メラメラ上位のプロメテウスとゴロゴロ上位のゼウスを操り 巨人の奥義の縮小版をバンバン撃ちまくれる 傷つけられる武器など世界広しそうそうない存在 それがマム
95 17/08/30(水)21:00:42 [ゼウス] No.449727470
>>写真割っちゃった今海以外の弱点がないのも酷い >つまり海に沈めればいいってことじゃん! やあ
96 17/08/30(水)21:00:52 No.449727517
ここまでNBDだと海で脱力してもルフィより強いとか言われても驚かないよ俺
97 17/08/30(水)21:01:00 No.449727549
>つまり海に沈めればいいってことじゃん! ケーキで誘導しようぜ!
98 17/08/30(水)21:01:01 No.449727552
白髭も死に掛けじゃない全盛期ならマジで一人で海軍潰せてたんじゃねぇかなって今だと思う
99 17/08/30(水)21:01:01 No.449727556
部下も能力者ばっかだし津波さえ起こせれば…
100 17/08/30(水)21:01:05 No.449727575
ヤミヤミは自分の方が身体能力高くないとただ殴り負けるからなあ
101 17/08/30(水)21:01:07 No.449727586
>黒ひげはタフだけどダメージ自体は結構ウケるよね ヤミヤミの実自体が全てを吸い込むってだけの能力で防御は持ち前のタフネスってのが凄い
102 17/08/30(水)21:01:17 No.449727624
こいつらと比べても最強と言われてた全盛期敗北者とロジャーってどういう表現になるんだ
103 17/08/30(水)21:01:36 No.449727704
ルフィさんは最強キャラにはならないって作者明言してなかったっけ
104 17/08/30(水)21:01:40 No.449727717
これで暴走モードじゃないならそこそこ以上には頭回るほうだしなマム
105 17/08/30(水)21:01:49 No.449727774
多分最終回時点のルフィでもタイマンじゃ勝てないと思う
106 17/08/30(水)21:02:16 No.449727878
白ひげとか弱っててもあの強さだったしな 攻撃範囲とかもマムを超えてるし
107 17/08/30(水)21:02:18 No.449727887
ケーキ食ったらおーーーいちーーーい♡で治るあたりもう完全にマップ兵器
108 17/08/30(水)21:02:24 No.449727900
プロメテウスとゼウスは覇気が効かないから本体を叩くべきなんだろうけど…
109 17/08/30(水)21:02:33 No.449727933
グラグラはちょっと火力おばけすぎる
110 17/08/30(水)21:02:36 No.449727957
大仏も本気出したらこれぐらい出来るんだろうな…
111 17/08/30(水)21:02:39 No.449727965
>無傷なのが四皇スペックとすると黒ひげそこにいて大丈夫?ってなる 白ひげの直接攻撃まともに受けてもすぐに復帰したしなんだかんだであいつも相当タフだよ
112 17/08/30(水)21:02:48 No.449728009
ロジャーも単純な強さは最強だったわけじゃないそうだしなぁ
113 17/08/30(水)21:03:06 No.449728078
頂上戦争の時敗北者の最初の海震決まってたら一撃でマリンフォード壊滅だった
114 17/08/30(水)21:03:10 No.449728097
全盛期の敗北者が空間掴んで天地ひっくり返すとか良く分からん技をバンバン使えたみたいだし… やっぱ家族ごっこしねぇ方がよかったんじゃねぇか?
115 17/08/30(水)21:03:15 No.449728118
カイドウ声玄田さんなんだな…手強そうだ
116 17/08/30(水)21:03:16 No.449728127
>こいつらと比べても最強と言われてた全盛期敗北者とロジャーってどういう表現になるんだ 敗北者はグラグラあるし強いのはわかる ロジャーはわからん
117 17/08/30(水)21:03:23 No.449728162
火や雲に生命与えられるんだから 当然海や波にも生命与えられるんだろうな 海出てもめっちゃ追ってくるわこいつ
118 17/08/30(水)21:03:27 No.449728184
スレ画のページは完全に怪獣みたいでダメだった
119 17/08/30(水)21:03:28 No.449728189
赤犬も大概タフだしやっばあの世界の上位陣の耐久おかしい
120 17/08/30(水)21:03:28 No.449728190
>白ひげの直接攻撃まともに受けてもすぐに復帰したしなんだかんだであいつも相当タフだよ ヤミヤミの実はダメージ倍化するからあいつ超タフだよ
121 17/08/30(水)21:03:30 No.449728197
黒ひげは首を震源にされても動き回る
122 17/08/30(水)21:03:54 No.449728308
自分の母親がこんなんって子供達はどんな気持ちなんだろう
123 17/08/30(水)21:03:56 No.449728314
ルフィがこいつとタイマンで勝てる気がしない
124 17/08/30(水)21:04:01 No.449728331
敗北者はエースとか味方とか海軍とかどうなってもいいなら死にかけの状態で全部あの島を海に沈めることもできた
125 17/08/30(水)21:04:06 No.449728350
弱点のない敵ほど恐ろしいものはないねホント
126 17/08/30(水)21:04:17 No.449728394
息子が敗北者にマップ攻撃使えないデバフかけてたからな…
127 17/08/30(水)21:04:18 No.449728403
その敗北者の若い頃並みの強さの白しげヤバくない…?
128 17/08/30(水)21:04:19 No.449728407
>自分の母親がこんなんって子供達はどんな気持ちなんだろう 化け物としか思ってないだろう
129 17/08/30(水)21:04:35 No.449728471
>赤犬も大概タフだしやっばあの世界の上位陣の耐久おかしい 全力グラグラ打ち込まれたあとも少ししたら戦線復帰して隊長たちの攻撃ものともしないのが酷い
130 17/08/30(水)21:04:35 No.449728474
いつの世もカラテのワザマエが物を言うのだなぁ
131 17/08/30(水)21:04:37 No.449728482
>寝てても敗北者の息子の奇襲を軽くいなせるぐらいには強かったからな… これ四皇と七武海にだいたいそれくらい差があることになるからそれ踏まえるとよくリベンジする気になるなモリア
132 17/08/30(水)21:04:47 No.449728521
敗北者の時点で一人戦略兵器と化していたからそりゃあ…
133 17/08/30(水)21:04:51 No.449728537
グラグラなしでも発作なきゃ圧倒的だったしな白ひげ
134 17/08/30(水)21:04:58 No.449728569
>その敗北者の若い頃並みの強さの白しげヤバくない…? 敗北団残党相手に無双してるからまぁ…
135 17/08/30(水)21:05:44 No.449728767
家族ごっこがやりたいだけの人生なんだからグラグラは実は相性最悪なのでは
136 17/08/30(水)21:05:45 No.449728774
>これ四皇と七武海にだいたいそれくらい差があることになるからそれ踏まえるとよくリベンジする気になるなモリア オーズのゾンビ程度じゃどうにもならないよね…
137 17/08/30(水)21:05:49 No.449728796
敗北者の腹に風穴開けたヤツは本当にお手柄だったな
138 17/08/30(水)21:05:50 No.449728800
>赤犬も大概タフだしやっばあの世界の上位陣の耐久おかしい いやまぁ1発2発ぐらいはそりゃ
139 17/08/30(水)21:06:19 No.449728940
唯一の弱点は脚がやや遅い事だけどマップ攻撃バンバン撃つし空も飛ぶ
140 17/08/30(水)21:06:21 No.449728947
>敗北者の腹に風穴開けたヤツは本当にお手柄だったな それでも愛そう…!
141 17/08/30(水)21:06:29 No.449728984
モリアさんはまだ準備中だったんだろうし…
142 17/08/30(水)21:06:30 No.449728990
赤犬滅茶苦茶強いけどあれでも四皇には勝てないからな…
143 17/08/30(水)21:06:36 No.449729019
モリアあれでもカイドウと対等と言われてたらしいから…
144 17/08/30(水)21:06:59 No.449729128
>唯一の弱点は脚がやや遅い事だけどマップ攻撃バンバン撃つし空も飛ぶ ゼウスに乗ればむしろ滅茶苦茶早いのがずるい
145 17/08/30(水)21:07:03 No.449729145
書き込みをした人によって削除されました
146 17/08/30(水)21:07:49 No.449729347
マムと結婚すればごっこじゃない本当の家族が出来たのにしろひげはばかだな…
147 17/08/30(水)21:08:01 No.449729403
この怪獣にビビらなかったジンベエって凄くね
148 17/08/30(水)21:08:03 No.449729409
巨人族最終奥義っぽいやつ気軽に連打するのやめてくだち…
149 17/08/30(水)21:08:04 No.449729414
そういやゼウスがマムの所に帰っちゃったけどどうするんだろう…
150 17/08/30(水)21:08:23 No.449729495
>唯一の弱点は脚がやや遅い事だけどマップ攻撃バンバン撃つし空も飛ぶ 脚が遅い(ゼウスで高速飛行可能)だからむしろマムより足速いやつの方が少ないんじゃ…
151 17/08/30(水)21:08:39 No.449729553
>この怪獣にビビらなかったジンベエって凄くね 今もうビビってますよね?
152 17/08/30(水)21:08:40 No.449729555
>>赤犬も大概タフだしやっばあの世界の上位陣の耐久おかしい >いやまぁ1発2発ぐらいはそりゃ su2001285.jpg これ受けてダウンしないの一握りじゃ…
153 17/08/30(水)21:08:40 No.449729559
>敗北者の腹に風穴開けたヤツは本当にお手柄だったな あの後も余裕で大将あしらえてるという
154 17/08/30(水)21:08:46 No.449729583
カイドウはあの少ない描写だけでやべえこいつってちゃんとなってる あいつ黒星も全部単騎で敵本軍突撃だし
155 17/08/30(水)21:09:44 No.449729827
>>これ四皇と七武海にだいたいそれくらい差があることになるからそれ踏まえるとよくリベンジする気になるなモリア >オーズのゾンビ程度じゃどうにもならないよね… オーズどころかシャドーアスガルドを完璧に制御できても負けそう
156 17/08/30(水)21:09:47 No.449729839
シャンクスもマム海賊団とタメはれる強さなのであれば そりゃまあ白ひげと赤髪が接触したぞやべえってもなるよね 協力したら二倍ヤバくなるし敵対してもタダじゃすまんし
157 17/08/30(水)21:09:47 No.449729842
赤犬は海軍本部より硬いからな…
158 17/08/30(水)21:10:19 No.449729988
全盛期白ひげとかそりゃあ凄かったんだろうな
159 17/08/30(水)21:11:05 No.449730188
このババアが実はプルトンとかそういうのじゃないの?
160 17/08/30(水)21:11:12 No.449730225
>シャンクスもマム海賊団とタメはれる強さなのであれば >そりゃまあ白ひげと赤髪が接触したぞやべえってもなるよね >協力したら二倍ヤバくなるし敵対してもタダじゃすまんし あわわ戦争じゃ…ってなったらそれだけでどんな被害が生まれるかわかったもんじゃないし 同盟組んだ日にはあの世界で最強の勢力が誕生しちまう
161 17/08/30(水)21:11:25 No.449730289
真面目な話他の麦わらの一味来ても何とかなるかな
162 17/08/30(水)21:11:29 No.449730301
怪獣映画見ているみたい
163 17/08/30(水)21:11:40 No.449730348
>このババアが実はプルトンとかそういうのじゃないの? (人間5歳)
164 17/08/30(水)21:11:53 No.449730403
>真面目な話他の麦わらの一味来ても何とかなるかな キングパンチだ!キングパンチを直撃させれば!
165 17/08/30(水)21:12:01 No.449730444
オーズが本当に伝説通りに国引きやった怪物なら生前の力再現できれば四皇に引けをとらない戦力であると思うよ! まあ再現するに四皇並みの影必要だろうけど
166 17/08/30(水)21:12:16 No.449730499
>赤犬滅茶苦茶強いけどあれでも四皇には勝てないからな… シャンクス相手にするのもやばそうな反応だったしな
167 17/08/30(水)21:12:50 No.449730651
シャンクスも全盛期のレイリーくらいだと考えるとそりゃヤバい
168 17/08/30(水)21:13:28 No.449730819
オーズゾンビはかなり強かったから四皇に通用するレベルではあると思う
169 17/08/30(水)21:13:30 No.449730830
赤犬はガープが殺せるらしいからな…
170 17/08/30(水)21:13:40 No.449730877
プルトンの正体は何か輪廻転生とかして受け継がれる化け物パワーなんだよ
171 17/08/30(水)21:14:08 No.449731015
最近バキの武蔵とかでも思ったけどノーガードでどんな攻撃食らっても理由もなく無傷って白けるね
172 17/08/30(水)21:14:08 No.449731017
こいつらを抑えてラフテルに行ったロジャーはなんなの…銃から元気玉でも出るのか
173 17/08/30(水)21:14:12 No.449731034
泣いてる時だけダメージあったから泣かしたらチャンスなんだろうけど うまいケーキ食べさせて泣かすのか?
174 17/08/30(水)21:14:16 No.449731048
これがプルトンならアラバスタに埋まってるのと設計図はなんだよ!
175 17/08/30(水)21:14:17 No.449731049
>オーズのゾンビ程度じゃどうにもならないよね… 別にオーズあるから即海賊王だなんて甘い考え元から持ってないし… あれはあくまでより強い影と死体手に入れるための足掛かりってだけよ
176 17/08/30(水)21:14:49 No.449731191
威国やばいよね…
177 17/08/30(水)21:14:51 No.449731202
プルトンとポセイドンは正体分かってるけどウラヌスは空いてるからそれで
178 17/08/30(水)21:15:01 No.449731252
ロジャーは自分が強いとかじゃなくて滅茶苦茶に運がいいとかなのかなあ
179 17/08/30(水)21:15:05 No.449731272
やっぱ敗北者殺してパワーバランス崩したのまずかったんじゃ
180 17/08/30(水)21:15:17 No.449731325
>最近バキの武蔵とかでも思ったけどノーガードでどんな攻撃食らっても理由もなく無傷って白けるね マムの場合は単純に生物としての格が違うとかそういう方向の印象がつくから怪獣相手にしてるようなもんだ
181 17/08/30(水)21:15:23 No.449731349
>最近バキの武蔵とかでも思ったけどノーガードでどんな攻撃食らっても理由もなく無傷って白けるね 皮膚が頑丈って設定あるんだが
182 17/08/30(水)21:15:25 No.449731365
>赤犬はガープが殺せるらしいからな… 四皇クラスとゲンコツで渡り合ってたジジイだし刺し違える気なら余裕でなんとかなりそう
183 17/08/30(水)21:16:10 No.449731558
>巨人族最終奥義っぽいやつ気軽に連打するのやめてくだち… 最終奥義は覇国の方だろうし… それと比べればまだ規模は小さいめな感じだし…
184 17/08/30(水)21:16:21 No.449731613
>最近バキの武蔵とかでも思ったけどノーガードでどんな攻撃食らっても理由もなく無傷って白けるね 武蔵はむしろダメージは入りまくりでしょ ピクルは基本ノーダメだったけど
185 17/08/30(水)21:16:28 No.449731636
もし描写されたらだけどキングパンチ耐えたり古参ファンのバリア砕いても驚かないよもう
186 17/08/30(水)21:16:30 No.449731644
>ロジャーは自分が強いとかじゃなくて滅茶苦茶に運がいいとかなのかなあ ポーネグリフ読めるし頭のいい戦術家タイプなんじゃない
187 17/08/30(水)21:16:41 No.449731697
>ロジャーは自分が強いとかじゃなくて滅茶苦茶に運がいいとかなのかなあ 他の生き物の声を聞けたってのが悪魔の実の能力なのかただ本人の持つ謎パワーなのか そこから謎だらけ
188 17/08/30(水)21:16:42 No.449731709
これ見てるとガープが本当に赤犬殺してしまえそうな気がしてくるよ…
189 17/08/30(水)21:16:50 No.449731739
ダメージ描写あるのに全然効いてるそぶりがないのは白けるが 何をしても一切効かないのは初めてだからむしろワクワクするぞ
190 17/08/30(水)21:17:03 No.449731783
オーズゾンビ含めて全戦力健在の状態だったら頂上戦争行って帰ってくるだけでモリアさんの総戦力やばいことになってたよね
191 17/08/30(水)21:17:05 No.449731796
キングパンチって本当に強いんですか
192 17/08/30(水)21:17:22 No.449731869
>他の生き物の声を聞けたってのが悪魔の実の能力なのかただ本人の持つ謎パワーなのか >そこから謎だらけ 極まった見聞色なのかな
193 17/08/30(水)21:17:35 No.449731936
>何をしても一切効かないのは初めてだからむしろワクワクするぞ ここまで来ると何をどうしたらダメージ通るんだろうって気になるよね
194 17/08/30(水)21:17:43 No.449731971
>他の生き物の声を聞けたってのが悪魔の実の能力なのかただ本人の持つ謎パワーなのか >そこから謎だらけ 今のルフィやもものすけも声聞こえるし後者だろ
195 17/08/30(水)21:18:02 No.449732070
>ここまで来ると何をどうしたらダメージ通るんだろうって気になるよね まずマザーの写真を用意します
196 17/08/30(水)21:18:03 No.449732076
エネルはルフィと相性悪かっただけで最強とか言ってた頃が懐かしい もっと化け物の世界見せて欲しい!
197 17/08/30(水)21:18:10 No.449732105
マザーの写真割ったら瞬間的に防御力が落ちるよ
198 17/08/30(水)21:18:15 No.449732142
>もし描写されたらだけどキングパンチ耐えたり古参ファンのバリア砕いても驚かないよもう そもそもキングパンチは当たれば四皇倒せるっていう設定じゃなくて四皇倒せる(かもしれない)威力!って作中で言われてるだけだからな…
199 17/08/30(水)21:18:21 No.449732172
いい感じに怪獣大戦争になってきた
200 17/08/30(水)21:18:27 No.449732199
つーかエースはどんだけ弱いんだよ
201 17/08/30(水)21:18:39 No.449732256
ギア4のルフィと撃ち合った時はワクワクしたもんだが タイマンさせてもらえねえかな
202 17/08/30(水)21:18:53 No.449732318
怪獣に蹂躙されてるだけじゃないか…?
203 17/08/30(水)21:18:59 No.449732352
このバケモノから普通に逃げ切った怪僧が居るらしいな
204 17/08/30(水)21:19:07 No.449732389
>これがプルトンならアラバスタに埋まってるのと設計図はなんだよ! マムは…ロボなんだろ!?
205 17/08/30(水)21:19:38 No.449732555
くまを人造人間にして量産するよりジェルマのクローン技術でマムの軍隊作ったほうが強くない?
206 17/08/30(水)21:19:40 No.449732566
>つーかエースはどんだけ弱いんだよ せいぜいが2年後のルフィ程度だよ
207 17/08/30(水)21:19:54 No.449732632
>くまを人造人間にして量産するよりジェルマのクローン技術でマムの軍隊作ったほうが強くない? 滅びるわ世界
208 17/08/30(水)21:20:08 No.449732689
単体としては普通に四皇最強じゃねーの
209 17/08/30(水)21:20:10 No.449732699
エースはジンベエと同レベ
210 17/08/30(水)21:20:33 No.449732799
ビッグマムは突然変異なんだからクローン作ってもリトルマムの可能性が
211 17/08/30(水)21:20:42 No.449732843
単体最強はカイドウじゃないの
212 17/08/30(水)21:20:51 No.449732886
>単体としては普通に四皇最強じゃねーの 残念ながらマム本人が単体ならカイドウが上って…
213 17/08/30(水)21:20:57 No.449732916
ジンベエ並っていうと強そうだけどエース並というと何だろうこの…
214 17/08/30(水)21:21:23 No.449733032
マムは女だからな…
215 17/08/30(水)21:21:34 No.449733074
死んだやつは成長しようがないからもうジンベエの方が上
216 17/08/30(水)21:22:02 No.449733192
>残念ながらマム本人が単体ならカイドウが上って… そんなシーンあった?
217 17/08/30(水)21:22:08 No.449733214
カイドウはいいよね…男だから…
218 17/08/30(水)21:22:12 No.449733231
>ジンベエ並っていうと強そうだけどエース並というと何だろうこの… 正直ジンベエも四皇最高幹部より弱いだろうしなぁ しかも下手するとルフィよりも弱いだろうし
219 17/08/30(水)21:22:22 No.449733278
というか普通のサイズの両親から生まれて産む子供も普通サイズってマムはなんなの…
220 17/08/30(水)21:22:23 No.449733283
カイドウはまあ見るからに違う生き物だから仕方ない 一応人間の枠に収まってるらしいマムは一体
221 17/08/30(水)21:22:27 No.449733297
ほんとに倒せるの?これ 逆に倒しちゃったらもう終盤じゃない?
222 17/08/30(水)21:22:32 No.449733324
マムは最強の女で白しげが最強の男でカイドウが最強の生物 …シャンクスは?
223 17/08/30(水)21:22:44 No.449733383
でもマムはちんぽに弱いよ?
224 17/08/30(水)21:22:58 No.449733441
>マムは最強の女で白しげが最強の男でカイドウが最強の生物 >…シャンクスは? 最強のカタワ
225 17/08/30(水)21:22:59 No.449733448
>…シャンクスは? 最赤の髪
226 17/08/30(水)21:23:17 No.449733529
>マムは最強の女で白しげが最強の男でカイドウが最強の生物 >…シャンクスは? 最強の剣士!
227 17/08/30(水)21:23:45 No.449733646
>ジンベエ並っていうと強そうだけどエース並というと何だろうこの… むしろジンベエ並みだとなかなか微妙な気が
228 17/08/30(水)21:23:51 No.449733665
マザーの写真って切り札使っても結局本人の覇気と息子達のせいで膝付いた時に擦りむいた以外ノーダメだったのが酷い
229 17/08/30(水)21:23:57 No.449733690
>>問題はその前にマザーの写真割ってるからな… >メモメモの出番だハニー 長男も助かるな…
230 17/08/30(水)21:24:09 No.449733738
レイリーはどのくらい?
231 17/08/30(水)21:24:52 No.449733923
白ひげは全盛期はもっと凄かったとかで納得できるしシャンクスはまだ底見えないから…黒ひげも2年間でバケモノになれたんだろうか
232 17/08/30(水)21:24:54 No.449733931
>レイリーはどのくらい? 冥王だよ
233 17/08/30(水)21:24:55 No.449733936
>でもマムはちんぽに弱いよ? 昔の夫共ぞんざいに扱っててこれっぽっちもちん落ちしてないんですけお…
234 17/08/30(水)21:25:04 No.449733973
フリーザの最終形態が小さかったのと同じでシャンクスも小さいから最強でしょ
235 17/08/30(水)21:25:22 No.449734044
マムが「お前らには」カイドウは倒せないって言ったのをマムがカイドウに勝てないって読み違えてる人がたまにいて心配になる
236 17/08/30(水)21:25:36 No.449734107
>レイリーはどのくらい? 大将と同格ぐらいなんじゃないかなぁ
237 17/08/30(水)21:25:47 No.449734151
>黒ひげはタフだけどダメージ自体は結構ウケるよね あれ、ダメージなのか痛みだけなのかまだよくわかんないんだよな
238 17/08/30(水)21:26:01 No.449734223
白しげ全盛期はこれより強かったんでしょ? 化物だな
239 17/08/30(水)21:26:09 No.449734264
ナレーションのサシでやるならカイドウだろうってところから言ってるんじゃないの
240 17/08/30(水)21:26:12 No.449734278
>レイリーはどのくらい? 全盛期過ぎてようやく海軍最高戦力の黄猿くらい
241 17/08/30(水)21:26:13 No.449734282
>あれ、ダメージなのか痛みだけなのかまだよくわかんないんだよな ダメージだよ 本人が根性で耐えてるだけ
242 17/08/30(水)21:26:24 No.449734328
>>ジンベエ並っていうと強そうだけどエース並というと何だろうこの… >むしろジンベエ並みだとなかなか微妙な気が 一応エースは七武海並みだよって見せるためだけの描写だったからあれ
243 17/08/30(水)21:27:14 No.449734574
マムはロジャー白ひげレイリー辺りから10歳ぐらい若いんだっけ
244 17/08/30(水)21:27:26 No.449734639
七武海がピンキリすぎたせいでエースの強さが安定しなさすぎる
245 17/08/30(水)21:27:29 No.449734655
>>レイリーはどのくらい? >全盛期過ぎてようやく海軍最高戦力の黄猿くらい じゃあマルコと互角くらいかよい
246 17/08/30(水)21:27:39 No.449734699
シャンクスとライバルのミホークもカイドウマムレベル
247 17/08/30(水)21:27:55 No.449734771
エースはケムリんと互角の戦いができるよ
248 17/08/30(水)21:28:12 No.449734835
>一応エースは七武海並みだよって見せるためだけの描写だったからあれ エースが七武海に勧誘されてる描写ってそれの前だっけ後だっけ?
249 17/08/30(水)21:28:16 No.449734857
大仏衝撃波でダメージが通るのか
250 17/08/30(水)21:28:54 No.449735043
>ナレーションのサシでやるならカイドウだろうってところから言ってるんじゃないの それがなんでマム本人がカイドウより弱いって言ったことになるんだ…
251 17/08/30(水)21:29:06 No.449735095
>七武海がピンキリすぎたせいでエースの強さが安定しなさすぎる 四皇最高幹部にちょっと劣るぐらいってのはハッキリしてなかったっけ?
252 17/08/30(水)21:29:08 No.449735104
>シャンクスとライバルのミホークもカイドウマムレベル 群れないから脅威度が下なだけで実際単体戦力としては四皇と同格でしょあの人