虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/08/30(水)19:52:45 No.449711566

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 17/08/30(水)19:53:59 B/aZi7nA No.449711854

    ファンにホントもウソもあるかよクソメガネ 死ね

    2 17/08/30(水)19:54:28 No.449711964

    急にどうした

    3 17/08/30(水)19:55:09 No.449712121

    何なら聞くぞ

    4 17/08/30(水)19:55:58 No.449712292

    落ち目ならそのまま底まで落としてやるのが人情では

    5 17/08/30(水)19:56:23 No.449712394

    漫画のキャラにしねとか言ってる…

    6 17/08/30(水)19:56:41 No.449712468

    >落ち目ならそのまま底まで落としてやるのが人情では …?

    7 17/08/30(水)19:56:59 No.449712546

    スポーツチームならまだ分からんでもないが詰まらなくなった娯楽作品は……

    8 17/08/30(水)19:57:50 No.449712733

    こういう思考は一歩間違うとその作品を好きな俺が好きに変化しがち

    9 17/08/30(水)20:03:04 No.449713878

    落ち目になった原因がどの程度本人にあるかによる

    10 17/08/30(水)20:05:10 No.449714316

    ほんとのファンとかいう選民思想は危険だ

    11 17/08/30(水)20:09:49 No.449715390

    離れるだけならいいが後ろ足で砂かけるのはやめてくれんか

    12 17/08/30(水)20:11:18 No.449715701

    何か問題起こして落ち目ならともかく・・・・

    13 17/08/30(水)20:13:32 No.449716222

    シルバーキャッスルはもう駄目だな…

    14 17/08/30(水)20:14:08 No.449716370

    スポーツでもフロントが腐敗して弱くなったとかだと応援してはいけない

    15 17/08/30(水)20:14:40 No.449716511

    宇宙ターザンは純粋につまんなくて落ち目になったんだから離れずにしがみついてるのび太の方がおかしい

    16 17/08/30(水)20:14:42 No.449716518

    >スポーツチームならまだ分からんでもないが詰まらなくなった娯楽作品は…… チームもあまりに弱すぎるとなんだか自分は良いプレーが見たいのかただ球団を応援したいだけなのか分からなくなってくる

    17 17/08/30(水)20:16:24 No.449716920

    >スポーツでもフロントが腐敗して弱くなったとかだと応援してはいけない 今アルビの悪口言った?

    18 17/08/30(水)20:16:58 No.449717043

    ファンだから盲信ってもおかしいと思うのだが

    19 17/08/30(水)20:17:10 No.449717090

    死ぬほど叩かれてると辛くなるから絶対にスレ見ないようにしてる いつ嵐が収まるのか不安になる

    20 17/08/30(水)20:18:21 No.449717375

    >宇宙ターザンは純粋につまんなくて落ち目になったんだから離れずにしがみついてるのび太の方がおかしい 特撮さえちゃんとしたらすぐ上向いたからのび犬さんの目は確かよ

    21 17/08/30(水)20:19:17 No.449717619

    人気がなくて落ち目というなら応援を続ける つまんなくなってクオリティ落ち目なら元ファンの目線で徹底的にダメ出しする

    22 17/08/30(水)20:19:58 No.449717752

    >死ぬほど叩かれてると辛くなるから絶対にスレ見ないようにしてる >いつ嵐が収まるのか不安になる そういや俺がmayからこっちに移住してきたのは 「今週のめだかボックスの話」がまともにできるのここしかなかったからだった

    23 17/08/30(水)20:20:05 No.449717780

    ファンはファナティックのファンだから誇りを持って養分になれってジョジョのメガネが

    24 17/08/30(水)20:21:25 No.449718070

    つまんなくなれば叩くのが正しいとも思わんけどね それまで楽しめたなら一応最後まで応援したいじゃない

    25 17/08/30(水)20:22:22 No.449718284

    >ファンはファナティックのファンだから誇りを持って養分になれってジョジョのメガネが 節子それジョジョやない ゾンビ屋れい子の人や

    26 17/08/30(水)20:23:25 No.449718510

    周りの意見にすごく影響されるからハマったら感想とかの情報は断つ

    27 17/08/30(水)20:23:27 No.449718514

    野球だけファンが選手のことボロクソ言うのは不思議に思ってる

    28 17/08/30(水)20:24:41 No.449718797

    野球しか知らないだけでは?

    29 17/08/30(水)20:25:11 No.449718917

    >野球だけファンが選手のことボロクソ言うのは不思議に思ってる そりゃ阿部があんなプレイしてたら俺だって腹立つのり

    30 17/08/30(水)20:26:10 No.449719129

    >野球だけファンが選手のことボロクソ言うのは不思議に思ってる サッカーも言うぞ

    31 17/08/30(水)20:26:24 No.449719182

    >宇宙ターザンは純粋につまんなくて落ち目になったんだから離れずにしがみついてるのび太の方がおかしい のび太は素直に宇宙ターザン楽しんでるし…

    32 17/08/30(水)20:26:30 No.449719200

    >周りの意見にすごく影響されるからハマったら感想とかの情報は断つ 念 面白かったー!って見てきた映画の感想とかググるとすごい細かく整合性とか矛盾にツッコんでる人がいて 雰囲気で面白がれる脳みそでよかった!って思う一方で 批判を見てしまうともっぺん見ても素直に楽しめなくなる

    33 17/08/30(水)20:27:37 No.449719448

    ナニココ

    34 17/08/30(水)20:27:39 No.449719451

    ファンなら叩くなって雰囲気はモタスポはかなり強い

    35 17/08/30(水)20:27:41 No.449719459

    面白いと思ってる作品でもファンの熱と合わなくて妙に冷めた視点で見てしまうようになることもある

    36 17/08/30(水)20:28:12 No.449719578

    >野球だけファンが選手のことボロクソ言うのは不思議に思ってる 個人競技以外なら他でも見るわ

    37 17/08/30(水)20:28:18 No.449719610

    サッカーは世界中でやってるので 国々によって文化が違っていて面白い 情熱的と言ってしまえばそれまでだが

    38 17/08/30(水)20:28:29 No.449719650

    選手がボロクソ言われてるうちはまだマシ 監督やチーム自体がボロクソ言われてる状態だと…

    39 17/08/30(水)20:29:05 No.449719787

    サッカーファンとか戦争にまでなってるしね

    40 17/08/30(水)20:30:12 No.449720058

    負け続けた時にそのスポーツ自体を叩くわけわからんファンもいる

    41 17/08/30(水)20:30:28 No.449720114

    批判はまだいいけど人格攻撃までいくとさすがに辛い

    42 17/08/30(水)20:30:52 No.449720213

    落ち目の頃を引っ張り出して強引に難癖付けることとかあるよね

    43 17/08/30(水)20:30:56 No.449720227

    >ファンなら叩くなって雰囲気はモタスポはかなり強い あーホンダね

    44 17/08/30(水)20:33:13 No.449720760

    >死ぬほど叩かれてると辛くなるから絶対にスレ見ないようにしてる >いつ嵐が収まるのか不安になる 久しぶりに立っててもどうせ叩かれてるんだろうなと泣く泣くスルーする

    45 17/08/30(水)20:33:21 No.449720796

    落ち目の頃に応援はするけど批判もする

    46 17/08/30(水)20:34:07 No.449720975

    ファン辞めるときはサッと引くよね アンチにまでなるパターンは別として

    47 17/08/30(水)20:34:11 No.449720989

    錦織は?

    48 17/08/30(水)20:34:51 No.449721152

    自分でもボロクソ叩くけど人が叩いてるの見るとムカついてくる身勝手さに虚しくなる

    49 17/08/30(水)20:35:32 No.449721284

    基本的に作品に対する敬意がある上であそこはよくなかったね…って感じで批判できるならいいけど 大体口汚くレスポンチバトルが始まってるパターンばかりで

    50 17/08/30(水)20:36:04 No.449721428

    自分でも叩くことあるし叩かれるのはいいけど的外れだとふざけやがってってなる

    51 17/08/30(水)20:36:13 No.449721468

    これでマジで落ち目だったら構わないんだけど 一部の粘着が暴れてるだけで落ち目でもなんでもない場合が一番困る

    52 17/08/30(水)20:36:19 No.449721509

    自分が労働者階級にいてろくに娯楽なんてなく 二週に1回週末にスタでサッカー見るのが唯一の楽しみで 糞みたいにとにかくムカつく金持ちサポのチームに 負けようものなら 誰でも空き瓶やスタのコンクリを投げつけるでしょうなぁ 勝ったらもちろん選手の家の前で勝利の歌を

    53 17/08/30(水)20:37:03 No.449721702

    別に否定することが許せないわけじゃないんだ 肯定する人間がいることを許して欲しいんだ

    54 17/08/30(水)20:38:58 No.449722142

    死ねとかカスとか言うことを批判だと思ってる人がネットにはいっぱいいるのが問題

    55 17/08/30(水)20:39:19 No.449722205

    >これでマジで落ち目だったら構わないんだけど >一部の粘着が暴れてるだけで落ち目でもなんでもない場合が一番困る 絶頂期にある物を落ち目扱いは無理だろうけど 多少荒があれば落ち目は作り出せるよね…

    56 17/08/30(水)20:39:50 No.449722325

    落ち目の時に応援するのはいい 掲載雑誌を批判したりライバルを貶めたりするのはよくない

    57 17/08/30(水)20:42:09 No.449722904

    作品自体が好きというより特定のキャラが好きって場合も多くて アレな展開の余波でその好きなキャラが作中でひどい扱いをされたりするとね… 不出来をフォローする気がスッと引いていくというかね…

    58 17/08/30(水)20:42:28 No.449722989

    >これでマジで落ち目だったら構わないんだけど >一部の粘着が暴れてるだけで落ち目でもなんでもない場合が一番困る 頓珍漢な批判が一番腹立つよね…

    59 17/08/30(水)20:42:40 No.449723036

    プロ野球は贔屓にしてるチームあって熱心に応援してたけど ある時いくら応援しても自分からしたらチームが勝つかは運だし他人の勝ち負けで一喜一憂するのがバカらしくなってきて見なくなった

    60 17/08/30(水)20:43:25 No.449723217

    看板の大きい作品ほど粘着される傾向にある

    61 17/08/30(水)20:46:21 No.449723906

    浮き沈み激しくてアンチがとても多い選手を15年応援し続けてた 今年とうとうとてつもない快挙を成し遂げた 応援し続けてよかったと思う

    62 17/08/30(水)20:49:57 No.449724738

    >>一部の粘着が暴れてるだけで落ち目でもなんでもない場合が一番困る >頓珍漢な批判が一番腹立つよね… 多数派が落ち目だと思っていて一部の粘着になってるのは自分という可能性はないの?

    63 17/08/30(水)20:51:47 No.449725158

    落ち目と感じた時に熱心なファンに粘着やおかしな子扱いされるのは 作品の離れる動機として定番です