17/08/30(水)19:16:01 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/30(水)19:16:01 No.449703764
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/08/30(水)19:20:52 No.449704799
構えるだけでちょっと楽しい
2 17/08/30(水)19:21:56 No.449705023
痛い
3 17/08/30(水)19:22:02 No.449705060
蜂に対して圧倒的優越感…!
4 17/08/30(水)19:24:43 No.449705626
巣破壊用アイテム
5 17/08/30(水)19:26:18 No.449705947
スミチオン水鉄砲で巣に釘付けにしてこいつで残党を狩る
6 17/08/30(水)19:27:12 No.449706118
みんなしんじゃうの?
7 17/08/30(水)19:28:25 No.449706388
対G用もこれで出ないかな
8 17/08/30(水)19:32:15 No.449707218
蜂死ねオラー!
9 17/08/30(水)19:35:02 No.449707793
マジでボトボト落ちるからすごい…
10 17/08/30(水)19:36:31 No.449708107
カタ悪魔の兵器 使うたびほんの一吹きで滅びが撒き散らされるのをひしひしと感じる
11 17/08/30(水)19:36:33 No.449708112
絶対楽しそうで強そうからこの形だよね…
12 17/08/30(水)19:37:12 No.449708255
去年一匹のスズメに吹き続けてたら全然死ななかったので懐疑的
13 17/08/30(水)19:37:39 No.449708358
>絶対楽しそうで強そうからこの形だよね… でも実際使いやすいので正解だと思う
14 17/08/30(水)19:37:44 No.449708370
攻城兵器だし…
15 17/08/30(水)19:37:48 No.449708380
>去年一匹のスズメに吹き続けてたら全然死ななかったので懐疑的 どうしてそんなことするの…
16 17/08/30(水)19:38:28 No.449708530
読めばわかるけどスズメバチには対応してねーんだこいつ でもフツーのハチなら大体すぐポトポト落ちる
17 17/08/30(水)19:38:37 No.449708564
少なくともアシナガバチの巣はこいつで何度も壊滅させてるから効果は確実にあるよ
18 17/08/30(水)19:40:05 No.449708900
このバズーカスタイル使いやすいよね
19 17/08/30(水)19:40:21 No.449708959
コイツを二丁構えた時の圧倒的優位感
20 17/08/30(水)19:41:02 No.449709088
スズメバチだよな?ちゅんちゅんにじゃないよな?
21 17/08/30(水)19:42:08 No.449709303
スズメバチに噴射してバットで巣を叩き落としに行ったら逆襲にあった武器貼るな
22 17/08/30(水)19:42:10 No.449709308
逆に持ちそうで怖い
23 17/08/30(水)19:42:17 No.449709332
>読めばわかるけどスズメバチには対応してねーんだこいつ 今読んだけど適用害虫に書いてあったよ
24 17/08/30(水)19:42:25 No.449709357
こういうのって人に向けて噴射しまくったら危なくないか?
25 17/08/30(水)19:43:18 No.449709532
>逆に持ちそうで怖い 実際手に取ってみたら間違いようがないのはわかってもらえると思う
26 17/08/30(水)19:44:28 No.449709773
スズメバチ退治業者って頼んだらいくらぐらいすんのかね?
27 17/08/30(水)19:44:43 No.449709816
オオスズメバチ相手だとこいつより黒い方のプロの方がいい
28 17/08/30(水)19:45:26 No.449709958
アウトレンジから攻撃できるって感じの見た目
29 17/08/30(水)19:45:29 No.449709971
スズメバチはどうせ接近するなら巣の穴塞いで横から巣に細いノズル突き刺して充満させるやり方がいいよ カバーついた巣に外から吹いておまけにバットでとかどうかしてる
30 17/08/30(水)19:46:20 No.449710151
>逆に持ちそうで怖い トンファー持ちはむしろ強そう
31 17/08/30(水)19:47:41 No.449710447
懐中電灯とこれを装備してゴキブリ退治を深夜に行なうサバイバル
32 17/08/30(水)19:49:54 No.449710934
ゴキにも効くのかこれ
33 17/08/30(水)19:49:56 No.449710941
>アウトレンジから攻撃できるって感じの見た目 >バズーカ方式なので、大量に遠くまで(無風状態で約11m)噴射できます。
34 17/08/30(水)19:49:59 No.449710955
三人がかりで巣に向けて撃った ボトボト落ちた
35 17/08/30(水)19:50:00 No.449710960
>巣破壊用アイテム 薬で殺すっていうか勢いで巣を吹っ飛ばすよね…
36 17/08/30(水)19:52:00 No.449711392
>>大量に遠くまで(無風状態で約11m)噴射できます。 射程なげー!
37 17/08/30(水)19:52:19 No.449711473
噴射中は脳内にフロントミッションの戦闘シーンBGMが流れる
38 17/08/30(水)19:53:05 No.449711652
逆に業者がハチの巣駆除するときはゴキジェットプロ使ってたな
39 17/08/30(水)19:53:34 No.449711756
お前にふさわしいソイルは決まった!
40 17/08/30(水)19:54:09 No.449711890
高圧洗浄機で蜂の巣壊したらめちゃくちゃこっちに飛んできて死ぬかと思った
41 17/08/30(水)19:54:57 No.449712060
網戸越しに陣取れると無敵
42 17/08/30(水)19:55:06 No.449712110
>>アウトレンジから攻撃できるって感じの見た目 >>バズーカ方式なので、大量に遠くまで(無風状態で約11m)噴射できます。 有効距離言ってみろや!
43 17/08/30(水)20:01:13 No.449713493
ケツの空気穴つぶすんだっけ
44 17/08/30(水)20:01:29 No.449713561
うちのトイレの窓から物置軒下へ撃ってたら2日で抵抗が無くなったから 少なくとも5mは有効射程だ
45 17/08/30(水)20:03:32 No.449713971
蜂って遠距離攻撃をどう認識してるんだろう
46 17/08/30(水)20:04:49 No.449714253
普通にスズメバチ殺せたけど種類が違うのかな…
47 17/08/30(水)20:06:01 No.449714507
この殺虫剤は分子量小さめで速効性にフォーカスしているので 襲い来るスズメバチの足を止めるのに都合がいい その後確実に殺すためには別の殺虫剤を併用するといい
48 17/08/30(水)20:07:25 No.449714831
>この殺虫剤は分子量小さめで速効性にフォーカスしているので >襲い来るスズメバチの足を止めるのに都合がいい >その後確実に殺すためには別の殺虫剤を併用するといい 了解!ガスバーナー!
49 17/08/30(水)20:10:54 No.449715620
>了解!ガスバーナー! 住職帰れや!
50 17/08/30(水)20:12:32 No.449715980
これは攻撃性の低いアシナガバチの巣への対処には有効だと思うけど オオスズメバチとかは攻撃性の問題で素人が手を出すと大惨事になると思うの
51 17/08/30(水)20:13:49 No.449716302
>これは攻撃性の低いアシナガバチの巣への対処には有効だと思うけど >オオスズメバチとかは攻撃性の問題で素人が手を出すと大惨事になると思うの イカリ消毒のスーパースズメバチジェットと 巣には液状スプレーのハチノックLを併用だ
52 17/08/30(水)20:14:25 No.449716450
施設管理の仕事してるけど こいつともう一個強力な殺虫剤を車に常備して蜂の巣見つけたら駆除してる 空中で吹きかけたらすげえ上に飛び上がってから落ちてくる謎の挙動をしてから死ぬからちょっとびびる