ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/30(水)18:45:46 No.449697377
見てきたから語ろうぜ
1 17/08/30(水)18:47:46 No.449697911
アイアンマン!
2 17/08/30(水)18:56:16 No.449699775
忍耐!
3 17/08/30(水)18:56:20 No.449699782
ヴァルチャーかっこいい!
4 17/08/30(水)18:56:38 No.449699835
ATM強盗するセコいアベンジャーズ!
5 17/08/30(水)18:57:21 No.449699982
What's the fuxx!?
6 17/08/30(水)18:57:31 No.449700010
肝心なところで役に立たないパラシュート機能!
7 17/08/30(水)18:57:39 No.449700038
Instant death!
8 17/08/30(水)18:58:29 No.449700190
カレン!
9 17/08/30(水)18:58:36 No.449700212
酷い目に遭わせるぞ!
10 17/08/30(水)18:58:44 No.449700240
ハッピー指輪持ってる?
11 17/08/30(水)18:59:22 No.449700344
セックスするなら!
12 17/08/30(水)18:59:26 No.449700364
試験なんでしょ?
13 17/08/30(水)18:59:57 No.449700453
聞いているのかねペドロ君!!!!1
14 17/08/30(水)19:01:18 No.449700710
ピーター! (ペニス!)
15 17/08/30(水)19:03:13 No.449701085
ペニス(茎)! パーカー(包)!
16 17/08/30(水)19:04:20 No.449701326
AIカレンちゃん続投するかな…
17 17/08/30(水)19:06:34 No.449701738
お前がMJかよ!?
18 17/08/30(水)19:06:48 No.449701790
瞬殺モード推す辺りからん?ってなって今です!キスしなさい!とか言い出してこいつポンコツだ…って確信した
19 17/08/30(水)19:09:42 No.449702379
昨日観てきた MJめっちゃかわいかった…
20 17/08/30(水)19:10:18 No.449702501
痛めつけるぞ小僧!
21 17/08/30(水)19:10:46 No.449702608
飛行能力的にはファルコンより下なんだろうけどヴァルチャーめちゃくちゃ格好いいな 駐機状態でも格好いいし胴体部分は普通のフライトジャケットなのもいい
22 17/08/30(水)19:10:55 No.449702641
何種類くらい機能あるんだ…
23 17/08/30(水)19:11:40 No.449702800
瞬殺モードを起動します
24 17/08/30(水)19:13:36 No.449703220
ヴァルチャーの高密度パッケージ4枚羽で格好良い… フィギュア欲しい…
25 17/08/30(水)19:14:12 No.449703350
レゴのデススター買ったから一緒に作ろうぜ!
26 17/08/30(水)19:14:57 No.449703511
イスの男優秀すぎない
27 17/08/30(水)19:15:14 No.449703574
デススターの土台1人で作るだけでもわりと凄いのでは?
28 17/08/30(水)19:15:40 No.449703677
リズ殺された?父親だったよ…
29 17/08/30(水)19:17:19 No.449704027
わかりました 瞬殺モードですね
30 17/08/30(水)19:17:30 No.449704057
椅子の男はリミッター解除もいいね!やろうぜ!って賛同するんじゃなくていや理由があって付けてんだろうからまずくない?って止めてくれるのがメッチャいい友達
31 17/08/30(水)19:20:57 No.449704813
隣のPC使えばいいのにわざわざ反対側の列のPC使って忙しく動き回る椅子の人 本当自分のポジション楽しんでるな!
32 17/08/30(水)19:21:13 No.449704871
ヴァルチャーのヴィランとはいえ自分が反社会的であることを自覚して、その上でセコセコ家族のために稼いでるスタンスすき… バカな部下のために奔走したりスパイダーマッに武器の暴走を警告したり やってることは限りなく邪悪なんだけど、それも元を辿れば仕方がなかった事だし スタークに首輪付けられて肩並べて戦う展開来て欲しい
33 17/08/30(水)19:21:24 No.449704915
チタウリ御殿かよ!
34 17/08/30(水)19:21:31 No.449704938
1人で観てました…
35 17/08/30(水)19:21:51 No.449705004
ピーターは要らなかったな!
36 17/08/30(水)19:22:07 No.449705077
椅子の人はありがちな見捨てるタイプの相棒とは違って絶対に見捨てはしない凄まじい親友パワーを感じてちょっと泣けた
37 17/08/30(水)19:22:33 No.449705168
>ピーターは要らなかったな! お前最下位だったろ!
38 17/08/30(水)19:22:35 No.449705175
ペッパー…お前別れてなかったのか… ずっと出てこなかったしてっきり洋画によくある前作のヒロインと次回作で特に説明もなく別れてる現象が起きたのかと…
39 17/08/30(水)19:23:15 No.449705316
フラッシュ 早いだけじゃダメよ
40 17/08/30(水)19:23:34 No.449705388
コミックではガチ悪党だったりするらしいけど 味があるよねゼネコンに職奪われて武器商人するおっちゃん 相変わらずスパイディはおっさんにモテるな
41 17/08/30(水)19:23:55 No.449705450
なんでフラッシュのやつはあの部にいるんだ…
42 17/08/30(水)19:24:10 No.449705509
久々にちょっと良い感じの社長が見られただけでも満足 あの人最近ずっと良いとこなくて…
43 17/08/30(水)19:24:17 No.449705536
>ペッパー…お前別れてなかったのか… >ずっと出てこなかったしてっきり洋画によくある前作のヒロインと次回作で特に説明もなく別れてる現象が起きたのかと… 話題には出てたろ
44 17/08/30(水)19:25:09 No.449705715
スケールのデカいヴィランはアベンジャーズがなんとかしてくれる スパイディは街の悪党を懲らしめるくらいでいいんだ
45 17/08/30(水)19:25:17 No.449705742
ペニスくんをNYまで送って行った社長は キャップに盾置いてけしたあとだよね?
46 17/08/30(水)19:25:21 No.449705759
>ペッパー…お前別れてなかったのか… >ずっと出てこなかったしてっきり洋画によくある前作のヒロインと次回作で特に説明もなく別れてる現象が起きたのかと… MCU映画部門は割とそういうの気を遣ってるだけあってちゃんと復縁させてくれて本当に嬉しかった
47 17/08/30(水)19:26:06 No.449705913
ミスター「」!忍耐が重要だ
48 17/08/30(水)19:26:20 No.449705961
アイアンマンシビル・ウォーで社長曇らせに全力で活用されてたでしょペッパー
49 17/08/30(水)19:26:28 No.449705983
そもそもソコヴィア協定も アベンジャーズ2のせいで仲悪くなったペッパーとの関係を修復したいって面もあった
50 17/08/30(水)19:26:41 No.449706027
>なんでフラッシュのやつはあの部にいるんだ… 他のメンバーが優秀すぎるだけでフラッシュはあれでも頭悪くはないんだろう…多分
51 17/08/30(水)19:26:53 No.449706059
真っ先に逃げようとするけどトロフィー優先するフラッシュ嫌いじゃない
52 17/08/30(水)19:26:57 No.449706069
>ミスター「」!忍耐が重要だ クソ映画見る忍耐はいりませんよ
53 17/08/30(水)19:27:36 No.449706215
>ミスター「」!忍耐が重要だ 「」だけを殺す特典映像
54 17/08/30(水)19:27:39 No.449706236
アイス溶けちまうよ
55 17/08/30(水)19:27:59 No.449706295
>他のメンバーが優秀すぎるだけでフラッシュはあれでも頭悪くはないんだろう…多分 >ピーター! >(ペニス!)
56 17/08/30(水)19:28:15 No.449706360
もっと女みたいな声だったろ?
57 17/08/30(水)19:28:28 No.449706398
お前声おかしくない?もっと女みたいな声してなかった?
58 17/08/30(水)19:28:36 No.449706436
ミシェルちゃんもkawaiiけど やっぱりカレンちゃんがkawaii! 吹替版のカレンちゃん(17歳)はとても良かった
59 17/08/30(水)19:29:29 No.449706599
>>ミスター「」!忍耐が重要だ >「」だけを殺す特典映像 なんで本家本元でアメリカンなキャラやってるんだよキャップ!
60 17/08/30(水)19:30:13 No.449706752
>もっと女みたいな声だったろ? >お前声おかしくない?もっと女みたいな声してなかった? あそこのチンピラ良いよね
61 17/08/30(水)19:30:27 No.449706807
>なんで本家本元でアメリカンなキャラやってるんだよキャップ! 70年経ってもプロパガンダに使われてうんざりってネタだし!
62 17/08/30(水)19:31:13 No.449706969
>吹替版のカレンちゃん(17歳)はとても良かった カレンと呼んでいいですよ♥
63 17/08/30(水)19:31:21 No.449706996
トムホランドがかわいい
64 17/08/30(水)19:31:27 No.449707024
フラッシュってアメスパでヴェノムとイチャついてた奴?
65 17/08/30(水)19:31:39 No.449707066
とてもエンターティメントに富んでいて素晴らしい映画だった 原作通りのサム・ライミ版は帰ってくだち!!!!!!
66 17/08/30(水)19:31:47 No.449707093
それ二時間後に溶けるから!
67 17/08/30(水)19:32:41 No.449707303
尋問モードっていうから拷問ギミックでも飛び出すのかと思った 真正面から行ったから可愛かったけど、闇に潜んで使えば効果抜群よね
68 17/08/30(水)19:32:48 No.449707327
あのチンピラの甥っ子って2代目スパイディらしいな
69 17/08/30(水)19:33:13 No.449707421
>フラッシュってアメスパでヴェノムとイチャついてた奴? うん 今作のは名前だけ同じのほぼ別キャラ状態だけどな
70 17/08/30(水)19:33:23 No.449707454
瞬殺モードにしますか?
71 17/08/30(水)19:34:02 No.449707585
>原作通りのサム・ライミ版は帰ってくだち!!!!!! 酷い目に合わせてやる!
72 17/08/30(水)19:34:14 No.449707635
>尋問モードっていうから拷問ギミックでも飛び出すのかと思った >真正面から行ったから可愛かったけど、闇に潜んで使えば効果抜群よね まあバットマンが犯罪者脅すところのパロディだよねあれ
73 17/08/30(水)19:34:58 No.449707780
>>もっと女みたいな声だったろ? >>お前声おかしくない?もっと女みたいな声してなかった? >あそこのチンピラ良いよね 地元ネタで盛り上がって俺もあんな武器を使われるのは嫌だって仕方ねぇなぁって感じで情報教えてくれるのいいよね… アイスは溶かすけど
74 17/08/30(水)19:35:06 No.449707808
走って移動してたの笑っちゃった
75 17/08/30(水)19:35:14 No.449707850
>カレンと呼んでいいですよ♥ マジでかわいい
76 17/08/30(水)19:35:25 No.449707873
カレン止めろや!
77 17/08/30(水)19:35:47 No.449707964
今です 告白して
78 17/08/30(水)19:35:56 No.449707993
スーツのお姉さんいいよね…
79 17/08/30(水)19:36:22 No.449708075
キスして♥いいよね…
80 17/08/30(水)19:36:47 No.449708157
17歳AIはズルいよ…カレピーキテたよ…
81 17/08/30(水)19:37:03 No.449708215
蜘蛛糸射出装置はピーターの自作だけど、射出モードはカレンの管轄なのよね 結局糸ボムくらいしか使いこなせてねぇ!
82 17/08/30(水)19:37:15 No.449708265
社長にしては珍しいなと思ったらマジで記者来てて笑った
83 17/08/30(水)19:37:29 No.449708325
>結局糸ボムくらいしか使いこなせてねぇ! 反射糸とか使ってたじゃん!!
84 17/08/30(水)19:37:43 No.449708367
>蜘蛛糸射出装置はピーターの自作だけど、射出モードはカレンの管轄なのよね >結局糸ボムくらいしか使いこなせてねぇ! 船真っ二つのシーンで結構使ってただろ!
85 17/08/30(水)19:38:18 No.449708489
>社長にしては珍しいなと思ったらマジで記者来てて笑った でもかっこつけて試験だったことにしちゃうね…
86 17/08/30(水)19:38:25 No.449708518
あの…ポルノ観てまして
87 17/08/30(水)19:38:34 No.449708551
>社長にしては珍しいなと思ったらマジで記者来てて笑った あそこでピーターの選択の価値を認めてて社長も成長したなと感慨深くなった
88 17/08/30(水)19:38:39 No.449708577
ホームメイドスーツで頑張る期間もっと見たかった 冒頭でダサいスーツ少し見せてからハイテクスーツに着替えても良かったかも
89 17/08/30(水)19:38:44 No.449708592
船まっぷたつのシーンはトニーが鮮やかすぎて…
90 17/08/30(水)19:39:12 No.449708705
>船まっぷたつのシーンはトニーが鮮やかすぎて… 98%成功です
91 17/08/30(水)19:39:53 No.449708848
>あそこでピーターの選択の価値を認めてて社長も成長したなと感慨深くなった 昔だったら断るのかねピーターくん!!!!ってちょっとなってたと思うし実際見ててそうなっちゃうかな…と思ったから素直に認めたあのシーンはすごいよかった
92 17/08/30(水)19:40:20 No.449708957
ビルが無いとそれはそれは寂しい画になるのが分かった
93 17/08/30(水)19:41:01 No.449709086
最初から最後までピーターの大ポカのせいだったとは思わなかった船真っ二つ
94 17/08/30(水)19:41:04 No.449709102
摩天楼で暴れるのはまだお預けか
95 17/08/30(水)19:41:04 No.449709104
>まあバットマンが犯罪者脅すところのパロディだよねあれ 俳優が元バットマンだからのパロディでヴァルチャーに呼ばれたのかなと思ったけど それ以上に存在感と言うか凄みがあったマイケルキートン
96 17/08/30(水)19:42:01 No.449709286
社長がまともすぎる あと相変わらずキャップ好きだな社長
97 17/08/30(水)19:42:23 No.449709352
>船まっぷたつのシーンはトニーが鮮やかすぎて… かっこいい社長が観れてよかった 社長はなんだかんだ言いつつ市民助ける姿が似合う
98 17/08/30(水)19:43:22 No.449709543
社長の持ち物にキャップの盾があるって聞いてわんだ
99 17/08/30(水)19:43:31 No.449709584
結局スパイダーマン本人は怪力と耐久力しかないのか
100 17/08/30(水)19:44:07 No.449709700
何で船を攻撃してんだこのスタークはと思ったら溶接とかクールすぎるよ社長
101 17/08/30(水)19:44:38 No.449709802
>結局スパイダーマン本人は怪力と耐久力しかないのか 壁を這うのも本人 あと弱いけどスパイダーセンスもある