ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/30(水)17:46:40 No.449685618
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/08/30(水)17:47:33 No.449685760
ムリ歯が折れちゃう
2 17/08/30(水)17:48:43 No.449685955
この先生は強いんだろうか
3 17/08/30(水)17:49:28 No.449686077
古参ファンもこの村に訪れたのだろうか
4 17/08/30(水)17:51:20 No.449686376
鷹の目倒して帰ってきてこの先生と手合わせして負けて 剣の道に終わりはありませんよって言われて笑顔になるゾロ みたいなのいいよね
5 17/08/30(水)17:51:31 No.449686409
何故かワノクニ登場に期待されるおじさん
6 17/08/30(水)17:54:15 No.449686853
ワノ国に親戚がいても驚かない
7 17/08/30(水)17:54:23 No.449686882
>鷹の目倒して帰ってきてこの先生と手合わせして負けて >剣の道に終わりはありませんよって言われて笑顔になるゾロ >みたいなのいいよね それもいいなと一瞬思ったけど ミホークより強いのはやべえよ
8 17/08/30(水)17:55:57 No.449687142
>この先生は強いんだろうか 少なくともゾロがスパスパ戦で覚醒した 刀で紙を斬らないやつは出来てるな
9 17/08/30(水)17:56:14 No.449687200
革命軍だったりワノクニ住人だったり海軍の人だったり色々考察されてるおじさん
10 17/08/30(水)17:56:21 No.449687219
でもすげえ刀持ってたし只者ではないのでは
11 17/08/30(水)17:58:17 No.449687602
右の人とかちゃんと回想に出ててすごいな
12 17/08/30(水)17:58:33 No.449687638
(真似しなくていいのに…)
13 17/08/30(水)17:58:33 No.449687640
和道一文字だっけかがたしか上から2番目のランクだっけ?
14 17/08/30(水)17:58:47 No.449687665
子供とはいえ弟子多くない?ワンピ世界ではこんなもんだろうか
15 17/08/30(水)17:59:38 No.449687780
ゾロ有名になったし近くの島とかから子供来てたりするのかな
16 17/08/30(水)17:59:56 No.449687831
ゾロの通った道場って知れ渡ってるんだろうしまあこんなもんだろう
17 17/08/30(水)18:00:00 No.449687839
たぶんゾロに触発されてブームで入ってきた連中だし…
18 17/08/30(水)18:00:33 No.449687930
>子供とはいえ弟子多くない?ワンピ世界ではこんなもんだろうか ゾロの回想でもまぁまぁいたけど これはゾロに憧れて入門生増えたんじゃない?
19 17/08/30(水)18:00:55 No.449687996
ちゃんと好きな女の子の剣をしゃぶらないとな
20 17/08/30(水)18:02:25 No.449688277
バラティエでもサンジの落書き手配書が身内にバカ受けで わざわざ張り出してるとかあったな
21 17/08/30(水)18:03:35 No.449688475
最上大業物とかああ漫画的な誇張表現の用語かなと子供の時に思ってたら 現実の刀剣に存在する位階だと知ってビックリしたあの頃
22 17/08/30(水)18:03:51 No.449688539
バラティエはチビナス顔の船まで作っててどんだけ好きなの…と思った
23 17/08/30(水)18:05:01 No.449688777
これ見よがしな胸のマーク
24 17/08/30(水)18:05:09 No.449688804
全部の業物系統合わせても世界に100も無いんだっけ確か サビサビの実の人かなりの文化財的な戦犯では…
25 17/08/30(水)18:06:03 No.449688987
先生強キャラ感出してるな
26 17/08/30(水)18:06:16 No.449689035
KOUSHIROU
27 17/08/30(水)18:06:42 No.449689113
>バラティエでもサンジの落書き手配書が身内にバカ受けで >わざわざ張り出してるとかあったな 嫌がらせすぎる…
28 17/08/30(水)18:07:21 No.449689221
というか業物の設定でてきた時にたしぎが集めたいみたいなこと言ってた気がするけど 刀って消耗品だから時間経てば経つほど減ったりしないのかなと思った
29 17/08/30(水)18:07:25 No.449689237
ゾロの真似して歯が折れたみたいな話現実でもちょくちょく聞いたからな…
30 17/08/30(水)18:07:29 No.449689251
左目まで真似してるの気づいてダメだった
31 17/08/30(水)18:07:58 No.449689349
目はいいだろ目は…
32 17/08/30(水)18:08:08 No.449689368
>和道一文字だっけかがたしか上から2番目のランクだっけ? 大業物だそうなので最上大業物に次ぐ2番目だな
33 17/08/30(水)18:08:22 No.449689409
十数年後には次世代の三刀流が育ってそうだな
34 17/08/30(水)18:09:21 No.449689597
和道一文字置いてる一介の剣道場師範って只者じゃない感じがしていい 別に一般人でもいい
35 17/08/30(水)18:09:25 No.449689613
まず女の子に負けるとこから始めて その子を階段から突き落として殺して そこからだな三刀流
36 17/08/30(水)18:11:17 No.449689976
>刀って消耗品だから時間経てば経つほど減ったりしないのかなと思った 別に同じ刀一振りしかないわけじゃなかろう
37 17/08/30(水)18:12:27 No.449690251
>>刀って消耗品だから時間経てば経つほど減ったりしないのかなと思った >別に同じ刀一振りしかないわけじゃなかろう ワンピ世界は一つしかなさそう
38 17/08/30(水)18:14:05 No.449690603
ローの刀は位階ないんだっけ
39 17/08/30(水)18:14:25 No.449690654
業物は刀その物の話じゃなくて業物を作れる刀鍛冶のことだから和道一文字もそれなりの数はあるだろ
40 17/08/30(水)18:14:26 No.449690658
ワンピ世界での刀は骨董品じゃなくて現役バリバリの武器だからな そのうち新たな名刀も生まれてくるだろう
41 17/08/30(水)18:16:41 No.449691092
現実の最上大業物とかロマンの塊で良い…
42 17/08/30(水)18:16:53 No.449691122
名刀鼻嵐か
43 17/08/30(水)18:17:50 No.449691334
今のって和道一文字と鬼徹とリューマから貰った奴だよね?
44 17/08/30(水)18:18:10 No.449691397
やぁ!(パシ
45 17/08/30(水)18:18:22 No.449691441
そういや武器屋は結構出てくるけど刀工は出てこないな
46 17/08/30(水)18:19:02 No.449691584
>そういや武器屋は結構出てくるけど刀工は出てこないな 日本刀使いがそもそもあんまりいないからな
47 17/08/30(水)18:19:06 No.449691596
一人くらいはモノにするファンいそう
48 17/08/30(水)18:21:16 No.449692007
>現実の最上大業物とかロマンの塊で良い… 詳しくないから軽く調べたらソボロ助広ってのがあったけど美味しそうだ
49 17/08/30(水)18:21:44 No.449692097
10数年後に麦わら帽子を被った赤髪の少年の相棒に三刀流の少年がいるんだろ
50 17/08/30(水)18:21:56 No.449692134
>日本刀使いがそもそもあんまりいないからな 日本刀=業物って訳じゃない
51 17/08/30(水)18:22:12 No.449692198
覇気が有るんだから名刀とか使う意味が今となってはわからんな
52 17/08/30(水)18:22:42 No.449692323
そもそも一本しかないような代物なら妖刀だろうが10万ベリー均一に入れねえと思う
53 17/08/30(水)18:22:48 No.449692345
>目はいいだろ目は… そんな独眼竜正宗ごっこで眼帯をスルーするみたいな真似ありえないさ
54 17/08/30(水)18:22:50 No.449692352
キャベツの持ってたのもすごい剣だった気がする
55 17/08/30(水)18:23:18 No.449692465
>>日本刀使いがそもそもあんまりいないからな >日本刀=業物って訳じゃない 刀工は基本的に日本刀の職人でしょ
56 17/08/30(水)18:24:06 No.449692612
格式が高すぎて検分できなかった奴とか誰が持ってるか分からなかったのとか 最上大業物より上もある
57 17/08/30(水)18:24:23 No.449692676
ワノ国では出てくると思う刀工 しかも鬼徹一派だと思ってるぜ
58 17/08/30(水)18:24:38 No.449692719
いろんな刀出てくるのに名前や位はあんまり明らかになってない…
59 17/08/30(水)18:25:07 No.449692809
鬼徹は同じのが何本もあるらしいし乗り換えイベントあるかもしれないけど 和道一文字もパワーアップしないかな
60 17/08/30(水)18:25:14 No.449692847
というか現実の業物とワンピ世界のごっちゃにしてる時点でちょっと違う
61 17/08/30(水)18:25:42 No.449692943
カジカジの実の鍛冶屋人間 あらゆるものを刃にする超人系 とかありそうだよね
62 17/08/30(水)18:25:47 No.449692961
>刀工は基本的に日本刀の職人でしょ ミホークの黒刀は日本刀には見えない…
63 17/08/30(水)18:25:48 No.449692965
>そんな陸奥圓明流の柳生十兵衛の眼帯の真似ごっこをスルーなんてありえないさ
64 17/08/30(水)18:26:00 No.449693003
>和道一文字もパワーアップしないかな たしぎの形見を!? シャツとかスパッツは替えたけど…
65 17/08/30(水)18:26:28 No.449693095
>カジカジの実の鍛冶屋人間 >あらゆるものを刃にする超人系 >とかありそうだよね 鍛冶屋人間だったら刀以外も作ってほしいぞ…
66 17/08/30(水)18:27:00 No.449693208
>ミホークの黒刀は日本刀には見えない… 反りはあるし拵えだけ洋風にしたんじゃないの?
67 17/08/30(水)18:28:32 No.449693501
最上大業物で銘が夜だったか
68 17/08/30(水)18:28:55 No.449693588
ワンピ世界でも本で写真付きで紹介されてるし数振り打ってると思うよ
69 17/08/30(水)18:28:58 No.449693602
カジカジだと手が刀じゃなくてハンマーになりそう
70 17/08/30(水)18:29:17 No.449693667
>たしぎの形見を!? さすがに刀変えるのは無いだろうけど一度折れかけて打ち直すとかないかなって
71 17/08/30(水)18:29:26 No.449693698
打ち直しイベントってもうあったっけ?
72 17/08/30(水)18:30:16 No.449693891
ウソップとか頑張ればできそうだけどな
73 17/08/30(水)18:30:38 No.449693984
どんな刀だろうが武装色で黒刀にするんだから大差ないのでは?
74 17/08/30(水)18:32:31 No.449694406
武装色で硬くするのと切れ味は別だろう
75 17/08/30(水)18:32:48 No.449694464
>どんな刀だろうが武装色で黒刀にするんだから大差ないのでは? 武装色だって当人の練度次第で上下あるし武器が強いに越したことないのでは
76 17/08/30(水)18:33:52 No.449694718
海軍中将の日本刀率えらく高い
77 17/08/30(水)18:34:02 No.449694753
武装色纏えば変わらないなら素手でいいからね 当然元の性能も反映されるだろう
78 17/08/30(水)18:34:15 No.449694806
鬼徹もそろそろバージョンアップされそうだな
79 17/08/30(水)18:34:16 No.449694814
打ち直しは今んとこないね
80 17/08/30(水)18:34:24 No.449694843
形見は咥える事によりテンション上がるのが主な強みだしなぁ
81 17/08/30(水)18:35:45 No.449695149
刃こぼれも恥と思えって話した後で武器の性能に頼るような話やるかなあ…
82 17/08/30(水)18:35:57 No.449695195
打ち直して柄まで変えられたらゾロ泣くわ
83 17/08/30(水)18:36:00 No.449695201
単純に折られたのはミホークにやられたときだけか? 雪走は腐ったし…
84 17/08/30(水)18:36:45 No.449695360
スリラーバークで1つにまとまった煩悩砲撃ってたけど 今やれば威国に似たことできるのかな
85 17/08/30(水)18:37:36 No.449695543
最上大業物ってどんだけ出てきたっけか
86 17/08/30(水)18:38:40 No.449695775
>最上大業物ってどんだけ出てきたっけか ミホークのだけ
87 17/08/30(水)18:38:49 No.449695827
夜と秋水だけじゃないの
88 17/08/30(水)18:40:07 No.449696093
口にくわえる部分だけ残ってれば刀身は変えてもいいんじゃないの
89 17/08/30(水)18:41:12 No.449696325
そんなくいな汁が大事みたいに言うな
90 17/08/30(水)18:41:23 No.449696360
夜だけか ビスタ・・・のはあれ日本刀じゃないな
91 17/08/30(水)18:41:49 No.449696466
咥えてる刀が折れた時はゾロの頭も砕けてる時だと思う
92 17/08/30(水)18:42:01 No.449696509
基本二刀流の道場なんだね
93 17/08/30(水)18:42:42 No.449696641
名前だけなら初代鬼徹も
94 17/08/30(水)18:42:46 No.449696655
先生が実は強キャラってのはやめてほしいな
95 17/08/30(水)18:43:54 No.449696932
いや普通に考えたら強いだろ鉄切れるっぽいし