17/08/30(水)17:34:20 愛を知... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/30(水)17:34:20 No.449683770
愛を知り暴力だけですべてを解決したウーマン
1 17/08/30(水)17:38:53 No.449684429
ゼウスビームは暴力じゃない!愛よ!
2 17/08/30(水)17:42:20 No.449684921
「悪い神なんかいない。人間の心に悪は潜む」的な定番の説教になるかと思ったけどそんな事はなかった
3 17/08/30(水)17:45:44 No.449685480
最後スペシウム光線みたいなので終わった…
4 17/08/30(水)17:46:07 No.449685535
お前のせいでスティーブは死んだ!
5 17/08/30(水)17:46:44 No.449685633
>ゼウスビームは暴力じゃない!愛よ! 戦車投げは?
6 17/08/30(水)17:46:50 No.449685655
ビームでトドメ刺すヒーロー久しぶりに見た アイアンマンでさえ映画ではあんまりフィニッシュに使わないのに
7 17/08/30(水)17:47:12 No.449685704
神の雷だからね
8 17/08/30(水)17:48:19 No.449685891
授業参観にすごいカッコできたカーチャンみたいな単騎特攻シーン
9 17/08/30(水)17:51:08 No.449686340
辛い過去のある狙撃手いいよね…、
10 17/08/30(水)17:51:36 No.449686431
でも狙撃してないよね…
11 17/08/30(水)17:52:05 No.449686501
君には歌があるじゃないか
12 17/08/30(水)17:53:35 No.449686749
「」がドラゴンボールだと言ってたんで何のことかと思ったら ラストバトルがまんま過ぎて耐えられなかった
13 17/08/30(水)17:54:31 No.449686905
そういやマル博士ってワンウーの投げた戦車の下敷きにされたのかな うやむやになってるんで気になって仕方ない
14 17/08/30(水)17:54:32 No.449686908
確かに美しいしぶっ飛ばしてたね
15 17/08/30(水)17:55:07 No.449686989
自分のビームというよりソーみたいに雷パワー集めたアレスの電撃をそのまんま腕輪で投げ返しただけではあれ
16 17/08/30(水)17:55:08 No.449686996
美しいシャイニングウィザード
17 17/08/30(水)17:56:07 No.449687177
面白いは面白いんだけどお姉チャンバラってん感じのチャンバラごっこが今ひとつだった
18 17/08/30(水)17:56:15 No.449687202
只の剣は無くなったけど特別な剣はこれからも特に出ない?
19 17/08/30(水)17:56:47 No.449687304
>「」がドラゴンボールだと言ってたんで何のことかと思ったら >ラストバトルがまんま過ぎて耐えられなかった マン・オブ・スティールの方が漫画から影響受けたという演出を使ってるよと言ってるだけあって日本のアニメ的で凄いよ
20 17/08/30(水)17:56:58 No.449687345
>自分のビームというよりソーみたいに雷パワー集めたアレスの電撃をそのまんま腕輪で投げ返しただけではあれ 普通にやったら衝撃波が出るところアレスさんが雷補給してくれたので結果的に何かすごいビームになったのいいよね…
21 17/08/30(水)17:57:05 No.449687376
>自分のビームというよりソーみたいに雷パワー集めたアレスの電撃をそのまんま腕輪で投げ返しただけではあれ それは分かってるけど絵面がウルトラマンみたいで…
22 17/08/30(水)17:57:29 No.449687461
MoSもドラゴンボールだこれ!って言ってたら本当にドラゴンボールとかから影響受けてたのか
23 17/08/30(水)17:57:35 No.449687482
博士は生きてて原爆でも作るのかな
24 17/08/30(水)17:58:21 No.449687608
スティーブ死んじゃった後のゴリラ乱舞は正直ちょっと吹きそうになった
25 17/08/30(水)17:58:49 No.449687672
>MoSもドラゴンボールだこれ!って言ってたら本当にドラゴンボールとかから影響受けてたのか ザック曰く鉄腕バーディの影響だそうだ
26 17/08/30(水)17:59:28 No.449687757
ザックスナイダー名物の味方の盾を使ってのジャンプ攻撃多用しててうむ、となった
27 17/08/30(水)17:59:35 No.449687773
みんないいキャラしてたな
28 17/08/30(水)17:59:51 No.449687814
映画秘宝読んだら褒める一方で案の定柳下が悪いクセを炸裂してた
29 17/08/30(水)17:59:55 No.449687828
>MoSもドラゴンボールだこれ!って言ってたら本当にドラゴンボールとかから影響受けてたのか ドラゴンボールと鉄腕バーディーのバトルシーン参考にしたよ!は言ってた
30 17/08/30(水)18:00:42 No.449687954
ウルトラマン系の光線技使ったようにしか見えんよねアレ
31 17/08/30(水)18:00:51 No.449687978
馬に跨がって斜めに倒れ込むスタイリッシュ乗馬かっこいいよね
32 17/08/30(水)18:01:06 No.449688042
スティーブはあのあと海に落ちて氷付けに
33 17/08/30(水)18:02:09 No.449688224
>ザックスナイダー名物の味方の盾を使ってのジャンプ攻撃多用しててうむ、となった 冒頭の印象的なシーンを中盤戦の山場で再現するのは 王道ですごく格好いいんだけど 鐘楼まるごと体当たりで粉砕するのは腹筋に悪すぎる・・・
34 17/08/30(水)18:02:59 No.449688375
スティーブが鉄板持ち上げていけ!っていうシーンはスティーブたちもかっこよくみえるし本当に良いシーンだった
35 17/08/30(水)18:03:03 No.449688384
ローマの休日パートはかわいかったしバトルはカッコよかったしスティーブいい奴だったしかなり満足した
36 17/08/30(水)18:03:11 No.449688402
>鐘楼まるごと体当たりで粉砕するのは腹筋に悪すぎる・・・ 粉砕できるなら上に飛ぶ必要ないすぎる…
37 17/08/30(水)18:03:14 No.449688407
>「悪い神なんかいない。人間の心に悪は潜む」的な定番の説教になるかと思ったけどそんな事はなかった あそこまで清々しくちゃぶ台ひっくり返せたのは あの後結局二次大戦が起きてガン曇りする事ありきだろうし 定番の説教は定番の説教でいいんじゃないかな
38 17/08/30(水)18:03:35 No.449688471
>スティーブが鉄板持ち上げていけ!っていうシーンはスティーブたちもかっこよくみえるし本当に良いシーンだった チーム感いいよね
39 17/08/30(水)18:04:38 No.449688693
>「悪い神なんかいない。人間の心に悪は潜む」的な定番の説教になるかと思ったけどそんな事はなかった 居るには居たけどちょっとそそのかしただけだからな
40 17/08/30(水)18:04:54 No.449688750
>ビームでトドメ刺すヒーロー久しぶりに見た >アイアンマンでさえ映画ではあんまりフィニッシュに使わないのに ドラゴンボールみたいな影絵になってボロボロ崩れてく敵ボスドラゴンボール以外に久々に見た
41 17/08/30(水)18:06:00 No.449688973
ストゼロのさくらの中キックみたいなモーションで一時停止してシコリたい
42 17/08/30(水)18:06:06 No.449688996
スティーブが標準以上の男すぎた 笑いながら死ぬのいいよね…
43 17/08/30(水)18:06:09 No.449689006
メガネがパーフェクトすぎた
44 17/08/30(水)18:06:28 No.449689071
>メガネがパーフェクトすぎた 即グシャァ!
45 17/08/30(水)18:07:43 No.449689290
やっぱアレスが鎧着たおじいちゃんなのは無理があるって!
46 17/08/30(水)18:08:29 No.449689431
もうあいつ1人でいいんじゃないかなってくらいの戦力差だけど ちゃんと命懸けで自分の使命を果たしに行く仲間達は素晴らしい
47 17/08/30(水)18:09:31 No.449689630
>やっぱアレスが鎧着たおじいちゃんなのは無理があるって! 神だし老けてるぐらいが丁度いいよ 鎧がちょっと年齢に合わないようなスタイリッシュなデザインだったのが悪い
48 17/08/30(水)18:10:14 No.449689775
雑すぎるボルタリングでめっちゃ笑った
49 17/08/30(水)18:11:00 No.449689920
>ちゃんと命懸けで自分の使命を果たしに行く仲間達は素晴らしい あの人らもヒーローだったよね・・・ スーパーパワーはなくてもヒーローになれるんだみたいなのすごい好き
50 17/08/30(水)18:11:31 No.449690030
兜のT字を指で作るところはめちゃかっこよかったのに…
51 17/08/30(水)18:11:45 No.449690077
僕は今日世界を救う 君は明日世界を救え
52 17/08/30(水)18:11:55 No.449690111
>雑すぎるボルタリングでめっちゃ笑った 掴むところがない! からのボゴォ! いける! はすごすぎる…
53 17/08/30(水)18:12:41 No.449690300
実写で壁に拳埋めながら登る人初めて見た
54 17/08/30(水)18:14:19 No.449690635
仲間はみんな生き残ってたから スティーブももしかしたら・・・って期待してたので 戦没者の写真を見るシーンは辛かった ガーディアンズオブギャラクシーで マダオがマジで死んでた奴くらい辛かった
55 17/08/30(水)18:14:31 No.449690674
キャップより盾ちゃんと使ってた!という評価でダメだった
56 17/08/30(水)18:14:36 No.449690692
吹き替えで見たけど面白かった… アマゾネスの女王と妹超強そうだった…
57 17/08/30(水)18:15:43 No.449690911
吹き替え良いよね…ベテランばっかりだこれ!
58 17/08/30(水)18:15:50 No.449690933
この夏美女戦士になる!ってアイドルの子が言ってるCM効果って効果あるんだろうかって気になってる あれのせいで吹き替え版に躊躇してる人何人か見たし
59 17/08/30(水)18:16:16 No.449691019
いっこだけとびでたブロックにとびつくとかすげーってなったのに 直後にぐうの音も出ない脳筋ゴリウーっぷりを発揮なさるゴッドキラー
60 17/08/30(水)18:16:17 No.449691024
スナイパーのアル中のスーパーショットがあると思ったのに
61 17/08/30(水)18:17:21 No.449691216
アイスうまい!回転扉手強い!この泥で作った赤ちゃん可愛い!
62 17/08/30(水)18:17:34 No.449691270
>「」がドラゴンボールだと言ってたんで何のことかと思ったら >ラストバトルがまんま過ぎて耐えられなかった 貴様も死ぬが良いトレマー大尉のようにな!! スティーブのことかー!!!
63 17/08/30(水)18:18:10 No.449691400
>ドラゴンボールと鉄腕バーディーのバトルシーン参考にしたよ!は言ってた DBはともかくバーディーはどうかなと思ってバーディー見た MoSもBvSもワンウーも結構バーディーしてだめだった
64 17/08/30(水)18:18:13 No.449691405
>いっこだけとびでたブロックにとびつくとかすげーってなったのに >直後にぐうの音も出ない脳筋ゴリウーっぷりを発揮なさるゴッドキラー 壁に指めり込ませて登ってくのはゴリラすぎる…
65 17/08/30(水)18:18:35 No.449691484
ジャスティスの誕生より少し前くらいの話かなと思ったらめっちゃ前だった何でこんなゴリウー居るのにメタヒューマン関係で今更騒ぐの?
66 17/08/30(水)18:18:54 No.449691558
書き込みをした人によって削除されました
67 17/08/30(水)18:19:35 No.449691688
12巻もなに書いてあるんだ
68 17/08/30(水)18:19:52 No.449691747
普通の服装してたら美人すぎる…
69 17/08/30(水)18:19:53 No.449691753
>キャップより盾ちゃんと使ってた!という評価でダメだった キャップもWSでは同じ使い方してたろ!?
70 17/08/30(水)18:19:57 No.449691762
>12巻もなに書いてあるんだ 挿絵がいっぱいあるのかもしれん
71 17/08/30(水)18:20:02 No.449691787
男だとか女だとかそういうあれについてのバランス感覚ちゃんとしてるなって思った なんていうかそういう時代の描写って事にしても過剰になりすぎずかといって描写が薄いわけでもない感じが
72 17/08/30(水)18:20:19 No.449691825
>12巻もなに書いてあるんだ レズセックス編はあると思う
73 17/08/30(水)18:21:00 No.449691945
予告やBvSでああまたWW2かと思ってた もっと前だった
74 17/08/30(水)18:21:14 No.449692000
アレスって最初からその見た目なんだ…
75 17/08/30(水)18:21:36 No.449692075
>レズセックス編はあると思う 快楽に男は必要ないわ
76 17/08/30(水)18:22:41 No.449692320
ホモレイプ編とか触手陵辱編とかもあるんだろうか・・・
77 17/08/30(水)18:22:52 No.449692363
乃木坂いらないんじゃねえかな…
78 17/08/30(水)18:23:13 No.449692451
ルーデンドルフもヒンデンブルグも死んだあの世界の歴史はどうなってんだ…
79 17/08/30(水)18:24:14 No.449692645
コミックで男っぽい口調になるときあるよ すごくアナル弱そうだよって「」に聞いて以来 スレ画を見ると股間のゴットキラーがユニビーム出そうになる
80 17/08/30(水)18:24:34 No.449692706
>キャップより盾ちゃんと使ってた!という評価でダメだった 逆に折角のワンウーなのに小手を全然活かしてなくてガッカリ 機関銃ぐらい全部弾き返してほしかったよ…
81 17/08/30(水)18:24:42 No.449692735
予告編のナレーションに三石琴乃を器用するのも ちょっとどうかと思ってた 美少女戦士つながりだったんだろうか
82 17/08/30(水)18:24:47 No.449692753
ガスマスク意味ないんじゃ あいつら知らないさ キャッキャウフフ
83 17/08/30(水)18:25:03 No.449692793
>ジャスティスの誕生より少し前くらいの話かなと思ったらめっちゃ前だった何でこんなゴリウー居るのにメタヒューマン関係で今更騒ぐの? あの写真以外資料はなくて伝聞のみの存在だったんじゃねえの BvSの時もあの1枚しか資料出てなかったような
84 17/08/30(水)18:26:08 No.449693031
>>キャップより盾ちゃんと使ってた!という評価でダメだった >逆に折角のワンウーなのに小手を全然活かしてなくてガッカリ >機関銃ぐらい全部弾き返してほしかったよ… 初めて機関銃食らう機関銃でそこまで完璧な対処されたらこえーよ!!
85 17/08/30(水)18:26:24 No.449693080
原板見つけてくるブルースすごいな…
86 17/08/30(水)18:26:26 No.449693084
>ガスマスク意味ないんじゃ >あいつら知らないさ >キャッキャウフフ 1個だけ投げ入れるのが狡すぎる…
87 17/08/30(水)18:26:27 No.449693088
>アイスうまい!回転扉手強い!この泥で作った赤ちゃん可愛い! アイスに関してはちゃんと剣で刺してほしかったな
88 17/08/30(水)18:26:40 No.449693139
ジャスティスリーグも楽しみなんだが事前にBvS見といたほうが良いのだろうか
89 17/08/30(水)18:26:44 No.449693151
清々しいほど分かりやすい話で面白かった アレスが本当に居てあのタイミングで来たのはさすがに吹いたけど
90 17/08/30(水)18:26:48 No.449693168
>キャッキャウフフ めっちゃ仲良さそうなおじさんとおばさん良いよね…
91 17/08/30(水)18:26:52 No.449693184
よく原版なんか探し出したなバットマン どこかの社長とは違って人の心がわかる金持ちだ
92 17/08/30(水)18:27:13 No.449693245
>原板見つけてくるブルースすごいな… ほんとあんなもんよく見つけれたなって思う
93 17/08/30(水)18:27:29 No.449693291
>>>キャップより盾ちゃんと使ってた!という評価でダメだった >>逆に折角のワンウーなのに小手を全然活かしてなくてガッカリ >>機関銃ぐらい全部弾き返してほしかったよ… >初めて機関銃食らう機関銃でそこまで完璧な対処されたらこえーよ!! だってセミッシラじゃ互いを銃で撃ち合ってキャッキャッウフフしてるって聞いたし…
94 17/08/30(水)18:27:45 No.449693359
BvS見とけばよかったな
95 17/08/30(水)18:27:47 No.449693363
>めっちゃ仲良さそうなおじさんとおばさん良いよね… 皇帝に報告しに行こうぜー!
96 17/08/30(水)18:28:17 No.449693452
>よく原版なんか探し出したなバットマン >どこかの社長とは違って人の心がわかる金持ちだ 多分ハゲてないハゲが集めてたのを送っただけじゃねえかな…
97 17/08/30(水)18:28:40 No.449693535
>ジャスティスリーグも楽しみなんだが事前にBvS見といたほうが良いのだろうか BvSは映画一作かけてブルースの心を癒やす話だからJL見て気に入ったらでいいんじゃないかな でも俺は本当に好きですよBvS
98 17/08/30(水)18:28:41 No.449693536
>原板見つけてくるブルースすごいな… 金持ちパワーは凄い
99 17/08/30(水)18:28:55 No.449693585
さらば、わが愛!!!
100 17/08/30(水)18:28:58 No.449693606
このワンウーイスラエルで兵役経験者なんだっけ
101 17/08/30(水)18:28:59 No.449693607
>ジャスティスリーグも楽しみなんだが事前にBvS見といたほうが良いのだろうか 例のBGMとともに登場するワンウーは最高だよ
102 17/08/30(水)18:29:13 No.449693659
>アレスが本当に居てあのタイミングで来たのはさすがに吹いたけど 晩餐会は今日だ!あと2日は絶対にそこを動くな! のシーンでいきなり胡散臭くなるアレス様だ
103 17/08/30(水)18:29:38 No.449693741
>ジャスティスリーグも楽しみなんだが事前にBvS見といたほうが良いのだろうか ワーナーのアニメを見るのが一番良いと思う フラッシュとアクアマンと留守番電話のことも予習できるし
104 17/08/30(水)18:29:41 No.449693755
入り口閉めて小踊りしてるバカ2人いいよね…
105 17/08/30(水)18:30:00 No.449693831
>BvSは映画一作かけてブルースの心を癒やす話だからJL見て気に入ったらでいいんじゃないかな >でも俺は本当に好きですよBvS メカバットマンスーツが気になってるんだよね まあ機会があったらみることにする
106 17/08/30(水)18:30:04 No.449693846
>ジャスティスリーグも楽しみなんだが事前にBvS見といたほうが良いのだろうか 一応バットマンオリジンでスレ画とバットマンの出会いで 既になんかの作品の伏線も張ってあるから見てて損はない 見るとなると結局MoSも見る事になるが映像はすごいのでそこは評価して欲しい
107 17/08/30(水)18:30:07 No.449693853
例のテーマはやっぱりずるいと思う
108 17/08/30(水)18:30:14 No.449693880
神話のアレスはもっとIQ低いチンピラみたいなイメージだったからあの正体はわりとビックリだった
109 17/08/30(水)18:30:18 No.449693898
BvS見るなら今ならアルティメット版がオススメだよ!
110 17/08/30(水)18:30:26 No.449693934
>このワンウーイスラエルで兵役経験者なんだっけ しかもイスラエルのミスコンで優勝してるらしい よくこんな逸材見つけてきたね・・・
111 17/08/30(水)18:30:28 No.449693942
いや急に資金援助してくれるところで何だこいつ感あるよアレス卿!