ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/30(水)17:27:29 No.449682679
ルナのヘクターが!!!!676767
1 17/08/30(水)17:27:47 No.449682721
スレッドを立てた人によって削除されました
2 17/08/30(水)17:29:07 No.449682929
エンハンス8になっただけでバフも突進も据え置きでしょルナちゃん
3 17/08/30(水)17:32:17 No.449683445
ネクロマンス12使ってバハをめくるとかそういう事はできなくなっただけで 一気にリーサルまで持ってくヘクターのパワーはそのままなんじゃないかな
4 17/08/30(水)17:33:53 No.449683698
美獣R取りづらくはなったけどだからどうしたって話でもあるよね…
5 17/08/30(水)17:33:58 No.449683718
>一気にリーサルまで持ってくヘクターのパワーはそのままなんじゃないかな 怪文書に書かれてる通りの性能だと思うよ つまりまだまだ3枚固定枠だと思う
6 17/08/30(水)17:34:01 No.449683724
そのままは言い過ぎだけど大王とかは据え置きなら戦えるね
7 17/08/30(水)17:35:53 No.449683976
何でもできるカードではなくなっただけで依然協力 なーなんてそれでいいんだよ…
8 17/08/30(水)17:36:51 No.449684132
殺さずなーしろ… 死んだ…
9 17/08/30(水)17:37:00 No.449684157
>なーなんてそれでいいんだよ… 実際ライブラのなーとか酷かったからね
10 17/08/30(水)17:37:44 No.449684249
>何でもできるカードではなくなっただけで依然協力 >なーなんてそれでいいんだよ… まだ万能でしょヘクター
11 17/08/30(水)17:38:12 No.449684314
>実際ライブラのなーとか酷かったからね あれは当然だと思うの 初めから10コスのカードだったら許されたかもしれない
12 17/08/30(水)17:39:32 No.449684521
ライブラは他のコントロール系ゴミにしすぎてたから仕方ないよ
13 17/08/30(水)17:40:40 No.449684672
10コス効果が頭おかしいのはもちろん当然だけど エンハンス削除だけで終わりにしたせいでゴミじゃん…
14 17/08/30(水)17:40:44 No.449684692
へクターは2枚に落としたな… その代りピンだった大王を2枚にしてみた
15 17/08/30(水)17:41:20 No.449684766
テキスト削除はなーとしては一番の愚行だと思う
16 17/08/30(水)17:42:02 No.449684868
>まだ万能でしょヘクター 万能ではねーよ
17 17/08/30(水)17:43:06 No.449685035
メンチ上がったの?
18 17/08/30(水)17:43:08 No.449685041
エンハンスで調整ミスりすぎじゃない?
19 17/08/30(水)17:43:21 No.449685073
>10コス効果が頭おかしいのはもちろん当然だけど >エンハンス削除だけで終わりにしたせいでゴミじゃん… やばいアミュ環境に入ったら普通に入れると思う
20 17/08/30(水)17:43:50 No.449685160
エンハンスじゃなくてもミスってるからエンハンスが悪いかは微妙
21 17/08/30(水)17:44:31 No.449685274
ライブラ消えてもまるで他のコントロールが復権しなかったのがなんとも 杉田自身がコントロールなリーダーではあったんだが
22 17/08/30(水)17:44:57 No.449685346
ライブラは戻してもいいと思う
23 17/08/30(水)17:45:13 No.449685405
ロマンス起動できるタイミングならまだまだ万能だと思うよ 前提8になったからやりづらくなっただろうけど ネクロマンス3でもいいのはやっぱ変だった
24 17/08/30(水)17:45:27 No.449685436
骨無限沸きで破壊じゃコントロールしようがなかった
25 17/08/30(水)17:45:45 No.449685483
エンハンス含めて高コストの効果を高コストだからこれくらいいいよねくらいの軽いノリで盛りすぎる
26 17/08/30(水)17:46:06 No.449685530
ライブラは戻してもいいけどニュートラルにしてくれ
27 17/08/30(水)17:46:22 No.449685575
ヘクター全然落ちてねぇ! というか対抗馬のNウィッチとアグロ蝙蝠が死んでネクロがまた強い時期に入ってしまった
28 17/08/30(水)17:46:40 No.449685619
>ライブラ消えてもまるで他のコントロールが復権しなかったのがなんとも 息切れしないアグロが強すぎただけだったね
29 17/08/30(水)17:46:52 No.449685658
ネクロが強いとシャドウバースって感じがするよね
30 17/08/30(水)17:46:53 No.449685662
プリスが本当につらい…7コスにでもしてくれた方がまだマシだった
31 17/08/30(水)17:46:59 No.449685671
ゾンパのエンハも祝福の性能も変わってないしな
32 17/08/30(水)17:47:16 No.449685716
ライブラ戻したらコンロは本当にもう何ともならない
33 17/08/30(水)17:47:30 No.449685752
ゾンパは何故ネクロマンスではないのか
34 17/08/30(水)17:47:49 No.449685808
>というか対抗馬のNウィッチとアグロ蝙蝠が死んでネクロがまた強い時期に入ってしまった ネクロのゾンパイーターに今回触らなかったのは対抗馬を別のリーダーに流して後攻勝率上げるためだと思ってる
35 17/08/30(水)17:48:02 No.449685850
>ライブラ戻したらコンロは本当にもう何ともならない 今だってイージス一枚でダウンだぞ!
36 17/08/30(水)17:48:16 No.449685885
虹ナーフだけでなく多段ナーフも解禁してくれないかな
37 17/08/30(水)17:48:42 No.449685951
なー来てもお姉ちゃんはリノ投げるしかないようで笑う
38 17/08/30(水)17:48:45 No.449685963
貴公子がまた復活してげんなりする
39 17/08/30(水)17:49:08 No.449686023
今からでもいいから収穫祭と根元も1コスずつ下げてええよ
40 17/08/30(水)17:49:19 No.449686048
法典はニュートラルにしろよビショップ!!
41 17/08/30(水)17:49:22 No.449686057
ナーフ直後なのに愚痴ばっかだな…
42 17/08/30(水)17:49:37 No.449686100
>ゾンパは何故ネクロマンスではないのか キチガイ強化だろそれ 前提ネクロが7でお釣り4で2コスで2/2が3体とんでくるって何
43 17/08/30(水)17:49:40 No.449686110
もしや9月も…?
44 17/08/30(水)17:49:49 No.449686138
>虹ナーフだけでなく多段ナーフも解禁してくれないかな 多段ナーフどういうこと?
45 17/08/30(水)17:50:01 No.449686167
>法典はニュートラルにしろよビショップ!! 体力2でいいから劣化法典がニュートラルに欲しい
46 17/08/30(水)17:50:25 No.449686219
ネクロはもうおしまいだ
47 17/08/30(水)17:50:29 No.449686234
ナーフ直後なのにまるで実際に戦ったみたいなていで環境を語り始める奴なんて信用ならねえ
48 17/08/30(水)17:51:14 No.449686363
>前提ネクロが7でお釣り4で2コスで2/2が3体とんでくるって何 ネクロカードなのに墓地利用せずにゾンビ出すのっておかしいんじゃない?って事だろう エンハ消してネクロマンスで出しますってのはさすがに
49 17/08/30(水)17:51:18 No.449686372
>>虹ナーフだけでなく多段ナーフも解禁してくれないかな >多段ナーフどういうこと? 追いナーフのことじゃないかな?知らんけど ヘクターをもう一度ナーフとか
50 17/08/30(水)17:51:33 No.449686416
このスレに信用できる人間なんて一人も居ないぞ
51 17/08/30(水)17:52:09 No.449686507
>エンハンス8になっただけでバフも突進も据え置きでしょルナちゃん 出て来るゾンビが最大2匹も減ってるんだよ!!!!!!676767
52 17/08/30(水)17:52:13 No.449686515
>ヘクターをもう一度ナーフとか それは今月みてだろう多分ないけど
53 17/08/30(水)17:52:22 [アイラ] No.449686536
>>法典はニュートラルにしろよビショップ!! >体力2でいいから劣化法典がニュートラルに欲しい やめてください…!
54 17/08/30(水)17:52:40 No.449686595
やかましい強いか弱いかルムマで決着つけろ
55 17/08/30(水)17:52:53 No.449686618
今月は新パックです
56 17/08/30(水)17:52:55 No.449686624
大王もなーしてゾンパのエンハも消さないと
57 17/08/30(水)17:53:02 No.449686639
Nスペルに消滅はいつか来そう いつになるかは分からないけど
58 17/08/30(水)17:53:14 No.449686681
ヘクターはまだ追いナーフある性能ではあると思う それより先にゾンパイーターだと思うけど ゾンパ2点にしない?ゾンビの攻撃力と同じだよ?
59 17/08/30(水)17:53:25 No.449686719
>やかましい強いか弱いかルムマで決着つけろ なら俺ルナちゃん使うから「」はお姉ちゃん使って
60 17/08/30(水)17:53:25 No.449686720
杉田はいつになったらトップになれるのかな…
61 17/08/30(水)17:53:29 No.449686733
駆けよスレイプニル
62 17/08/30(水)17:53:31 No.449686740
今回のなー受けてもさらにヘクターが暴れたとしても するのはヘクターの周りのカードのなーで終わらすんじゃないかな
63 17/08/30(水)17:53:36 [不戦勝ロイヤル] No.449686751
>やかましい強いか弱いかルムマで決着つけろ そうだそうだ!
64 17/08/30(水)17:53:43 No.449686774
>前提ネクロが7でお釣り4で2コスで2/2が3体とんでくるって何 エンハンス7 ネクロマンスが旧ヘクターのゾンビ出しって感じでいいと思う
65 17/08/30(水)17:54:07 No.449686830
俺の嫌いなデッキは使い物にならないゴミになるまでナーフしないと認めない って「」多すぎじゃない?
66 17/08/30(水)17:54:12 No.449686843
>>やかましい強いか弱いかルムマで決着つけろ >なら俺ルナちゃん使うから「」はお姉ちゃん使って 欺瞞
67 17/08/30(水)17:54:18 No.449686859
不死者のコスト3にして欲しい
68 17/08/30(水)17:54:19 No.449686869
>杉田はいつになったらトップになれるのかな… 一回なったろ
69 17/08/30(水)17:54:26 No.449686892
ゾンパのエンハンスを9にしようよ というか並べるちから強すぎる
70 17/08/30(水)17:54:41 No.449686925
ヴァンプきっつ
71 17/08/30(水)17:54:44 No.449686932
サラブレのエンハも7コスにして ムシュフシュ3体並べるようにして
72 17/08/30(水)17:54:53 No.449686957
>俺の嫌いなデッキは使い物にならないゴミになるまでナーフしないと認めない >って「」多すぎじゃない? ネクロはみんなの嫌われ者だから大変だな…
73 17/08/30(水)17:54:54 No.449686958
>俺の嫌いなデッキは使い物にならないゴミになるまでナーフしないと認めない >って「」多すぎじゃない? 「」は子供だからな…どうしても極端に走ってしまう
74 17/08/30(水)17:55:18 No.449687035
未だに先攻ガン有利だしやっぱつまんないよこのゲーム
75 17/08/30(水)17:55:34 No.449687077
おじの勝てるデッキおせーて ミッションくそだるくなった
76 17/08/30(水)17:55:59 No.449687152
>未だに先攻ガン有利だしやっぱつまんないよこのゲーム そうかぁ? 今ヴァンパイアに先攻取られたけどクソ弱かったぞ
77 17/08/30(水)17:56:05 No.449687172
>おじの勝てるデッキおせーて >ミッションくそだるくなった 復習アグロでいいんじゃない
78 17/08/30(水)17:56:07 No.449687175
>おじの勝てるデッキおせーて >ミッションくそだるくなった ミッション消化するだけなら全力の前のめりアグロ
79 17/08/30(水)17:56:12 No.449687191
ヘクター弱体化したしコスト6でもいいと思うな
80 17/08/30(水)17:56:19 No.449687213
メンチ揚がって間もないのになんでもう環境を語れる人がこんなに…?
81 17/08/30(水)17:56:27 No.449687247
祝福だよ ゾンパだよ 大王だよ ゾンパとワイトキングだよ 処理しきれなかった場合ヘクターだよ よろしくね
82 17/08/30(水)17:56:56 No.449687339
カラボス軸のあれか サンキュー組んでみるわ
83 17/08/30(水)17:57:21 No.449687433
ネクロの7T目ってめっちゃ楽しいよね ゾンパ打とうかなヘクター置こうかないやここは大王かな 蝿?ああそんなのもありましたね
84 17/08/30(水)17:57:29 No.449687460
>おじの勝てるデッキおせーて カラボス
85 17/08/30(水)17:58:03 No.449687555
>ドラゴンの10PP目ってめっちゃ楽しいよね
86 17/08/30(水)17:58:03 No.449687558
>今ヴァンパイアに先攻取られたけどクソ弱かったぞ 相手はどんなデッキだった? お前のデッキはどんなの?
87 17/08/30(水)17:58:16 No.449687600
>ネクロの7T目ってめっちゃ楽しいよね >ゾンパ打とうかなヘクター置こうかないやここは大王かな >蝿?ああそんなのもありましたね ネクロ使っててそんなに悩んだことないや 手なりで出して大体勝てる
88 17/08/30(水)17:58:48 No.449687670
先攻4Tに豪拳が出てこないってだけでかなり安心感がある 緋色はまだクソうざいから必殺無くしてくださいお願いします
89 17/08/30(水)17:58:53 No.449687680
また杉田が元気だよ次は巫女巫女ナーフかな
90 17/08/30(水)17:59:06 No.449687705
だいたいのリーダーが手なりで出すのが強いゲームだと思う…
91 17/08/30(水)17:59:08 No.449687711
>メンチ揚がって間もないのになんでもう環境を語れる人がこんなに…? グラマスは5分間に10試合が可能だからな…
92 17/08/30(水)17:59:26 No.449687750
>ナーフ直後なのに愚痴ばっかだな… 今回のなーは何も変わんないのが見えてるからな… Nウィッチは環境に出る前だしルナちゃんは序盤のムーブは変わらんし アグおじは死ぬかも知れんけど先行アグロ環境は治り様がないしな
93 17/08/30(水)17:59:27 No.449687754
精神と時の部屋だよ
94 17/08/30(水)17:59:32 No.449687764
巫女はスタッツ下げるくらいならありだと思うよ
95 17/08/30(水)17:59:49 No.449687807
>相手はどんなデッキだった? >お前のデッキはどんなの? 相手は多分レシピかえてないアグロヴァンパイアのまんまだったと思う そしてこっちがNロイヤル 中盤の要がナーフ食らって終始盤面取り返せない感じになってた
96 17/08/30(水)17:59:51 No.449687815
>先攻4Tに豪拳が出てこないってだけでかなり安心感がある これかなりでかいよな…
97 17/08/30(水)18:00:01 No.449687844
しかし本当に前回のウロボなーはなんだったのか疑問が残る
98 17/08/30(水)18:00:37 No.449687940
次の弾こそは杉田はクラスの高コストに普通に強いカード追加されるようになるかな…
99 17/08/30(水)18:00:39 No.449687947
ネクロの7-8が強いの多すぎるわりに序盤弱いかって言われるとそうでもないからヘクターが多少弱くなったところで問題ない
100 17/08/30(水)18:00:47 No.449687965
次なーが入るとしたらイージスかな…
101 17/08/30(水)18:00:47 No.449687967
カムラを蘇生して10回くらい出すデッキ組んだら面白かったよ
102 17/08/30(水)18:01:00 No.449688019
>しかし本当に前回のウロボなーはなんだったのか疑問が残る 杉田ミラーのウロボループがつまらないから
103 17/08/30(水)18:01:01 No.449688023
>しかし本当に前回のウロボなーはなんだったのか疑問が残る ミラー泥沼はやっぱ問題だったと思うよ
104 17/08/30(水)18:01:04 No.449688034
>しかし本当に前回のウロボなーはなんだったのか疑問が残る 二枚もなーするほど真剣なんですアピール以外の理由はないと思う
105 17/08/30(水)18:01:08 No.449688052
>しかし本当に前回のウロボなーはなんだったのか疑問が残る ランプランプだとウロボの投げつけあいになってクソゲーになったりするし
106 17/08/30(水)18:01:10 No.449688055
Nロイヤルなら中盤からトランプ出るだけでアグロヴは元からきつい
107 17/08/30(水)18:01:11 No.449688057
>巫女はスタッツ下げるくらいならありだと思うよ その分ターン制限はなくなればまぁ
108 17/08/30(水)18:01:15 No.449688071
水巫女死んだら確定でアグロに轢かれるってくらいお辛くなるから許して
109 17/08/30(水)18:01:16 No.449688080
今こそリーパーの復権
110 17/08/30(水)18:01:17 No.449688083
>相手は多分レシピかえてないアグロヴァンパイアのまんまだったと思う 4コスの3枚がゴッソリ5コスに代わってるデッキ相手にすりゃそりゃあ…
111 17/08/30(水)18:01:19 No.449688087
勝率も使用率もない白雪なーの方が今とはなって意味あったのかって気分だよ
112 17/08/30(水)18:01:31 No.449688131
>しかし本当に前回のウロボなーはなんだったのか疑問が残る 杉田のレシピからは追放されたじゃん 別の大型に差し替えるだけだけど
113 17/08/30(水)18:01:31 No.449688132
ウロボはメイドがだいたい詰んでしまうから
114 17/08/30(水)18:01:33 No.449688137
ウロボなーはおっ!って思ったよ
115 17/08/30(水)18:01:36 No.449688146
ウロボロス丁度4点喰らってる…
116 17/08/30(水)18:02:21 No.449688263
2コス3点+αスペルが許されるなら スペルがリーダー特性のウィッチは2コス3点でスペブ2回とかもらってもいいのでは?
117 17/08/30(水)18:02:23 No.449688272
ウロボロスはまだまだピンで全然入る
118 17/08/30(水)18:02:30 No.449688285
>Nロイヤルなら中盤からトランプ出るだけでアグロヴは元からきつい 体力1多いのに攻撃1の守護と攻撃1の疾走出てくるもんね デカブツは必殺で処理するこの対応力 これがなんとたったの5コスでできちまうんだ!
119 17/08/30(水)18:02:31 No.449688289
リーパーより貴公子かな
120 17/08/30(水)18:02:31 No.449688290
>勝率も使用率もない白雪なーの方が今とはなって意味あったのかって気分だよ 暴れてナーフしたら遅いって言うし 暴れる前にナーフしても怒るって・・・
121 17/08/30(水)18:02:38 No.449688303
先攻4T目に3/4の巫女が出てきてランプだって!? 助かる。
122 17/08/30(水)18:02:50 No.449688342
ダークネスエボルブぶりぐらいに復帰したけど土ウィッチめちゃくちゃ強くなってる! 土コントロールが捗りそう
123 17/08/30(水)18:02:50 No.449688343
何も考えてない紙束と化したデッキと戦って先行ヴァンプ弱いぜ!なんて言われてもなあ…
124 17/08/30(水)18:03:04 No.449688387
白雪よりもお茶会なーでよかったんじゃないかなーって
125 17/08/30(水)18:03:08 No.449688393
貴公子はスタッツ2/2じゃ許されなかったのか
126 17/08/30(水)18:03:08 No.449688394
>勝率も使用率もない白雪なーの方が今とはなって意味あったのかって気分だよ なー前白雪自体は存在しちゃ駄目な類のカードだよ もちろんリーダー単位で強いかとはまた別だし水巫女が殺されてないのは白雪の教訓だと思う
127 17/08/30(水)18:03:13 No.449688408
旧ウロボは出し入れするだけで大体の相手が終わるからね…出し入れする余裕さえあれば なーで随分余裕を削られたよ
128 17/08/30(水)18:03:15 No.449688411
>>勝率も使用率もない白雪なーの方が今とはなって意味あったのかって気分だよ >暴れてナーフしたら遅いって言うし >暴れる前にナーフしても怒るって・・・ そもそもナーフ必要なカードを出すのが良くない事なんで…
129 17/08/30(水)18:03:26 No.449688440
白雪も1/2と2/2突進の2枚のカードの役目を2コスでできるんだから今でもパワーカードだと思うんだけど全然使われないな
130 17/08/30(水)18:03:35 No.449688472
白雪は結果残してないけどドローもへったくれもないほぼ初手で持ってるかどうかで一喜一憂するのはアホらしいからこれでいいよ
131 17/08/30(水)18:04:05 No.449688591
>なー前白雪自体は存在しちゃ駄目な類のカードだよ アグロ抑えてた蓋を取っ払った結果先行アグロが加速してんじゃん
132 17/08/30(水)18:04:13 No.449688619
>何も考えてない紙束と化したデッキと戦って先行ヴァンプ弱いぜ!なんて言われてもなあ… 環境変化後1時間も経ってないのに先行ゲー変わってないぜ!も同じなのでは…?
133 17/08/30(水)18:04:18 No.449688631
>フォロワーを並べるのがリーダー特性のロイヤルは2コス3点でナイト1人とかもらってもいいのでは?
134 17/08/30(水)18:04:33 No.449688680
>ダークネスエボルブぶりぐらいに復帰したけど土ウィッチめちゃくちゃ強くなってる! >土コントロールが捗りそう 何戦かやって気づく…やっぱり土は土だと
135 17/08/30(水)18:04:44 No.449688708
>環境変化後1時間も経ってないのに先行ゲー変わってないぜ!も同じなのでは…? 知らないよ 勝手に仮想敵を作らんでくれ
136 17/08/30(水)18:04:46 No.449688715
イーターは雑なドローすぎてそのうち収穫祭くらいに殺されそう そのうちがどれくらい先になるかは知らない
137 17/08/30(水)18:04:52 No.449688744
ウロボなーはいずれ必須だったのでは ただ百合おじが死んだらランプ杉田が絶対トップ立つからなーするんですけおおお!!!!って言い訳には失笑したけど
138 17/08/30(水)18:05:02 No.449688778
>アグロ抑えてた蓋を取っ払った結果先行アグロが加速してんじゃん あれ蓋とかそういうものじゃないでしょ なんでやさしいおばあちゃんの中身が3コスなの
139 17/08/30(水)18:05:02 No.449688781
>今回のなー受けてもさらにヘクターが暴れたとしても >するのはヘクターの周りのカードのなーで終わらすんじゃないかな だって場にフォロワーが居ればヘクターで勝利確定させられるってのは他のカード弄ってどうにかなるかなって… 弄っても悪さするのが目に見えてる
140 17/08/30(水)18:05:03 No.449688784
>スペルがリーダー特性のウィッチは2コス3点でスペブ2回とかもらってもいいのでは? 蓄積とは
141 17/08/30(水)18:05:09 No.449688807
アグロを抑える蓋はアグロデッキに入ってよりアグロが強くなるだけでは?
142 17/08/30(水)18:05:10 No.449688809
>白雪も1/2と2/2突進の2枚のカードの役目を2コスでできるんだから今でもパワーカードだと思うんだけど全然使われないな 大抵体力2に2回突っ込んで死ぬからな強いのは確かだけど
143 17/08/30(水)18:05:21 No.449688838
土コントロールなんて幻想見てる人久々に見たよ 土で勝てるのはバーンだけだ
144 17/08/30(水)18:05:23 No.449688845
>環境変化後1時間も経ってないのに先行ゲー変わってないぜ!も同じなのでは…? やりもせずにグチグチ文句垂れる奴よりは 即ランクに行って相手弱かったのがあてになるのでは?
145 17/08/30(水)18:05:25 No.449688855
なー前は白雪忠犬白雪白雪されるだけで封殺されて死んだことあるよ
146 17/08/30(水)18:05:28 No.449688864
>貴公子はスタッツ2/2じゃ許されなかったのか 貴公子は単体で見て実質2/2だろ 複数巻き込めば3/3~5/5の墓地肥やし3枚以上なんだからもう一段階なーしてもいいくらいだ
147 17/08/30(水)18:05:30 No.449688876
>知らないよ >勝手に仮想敵を作らんでくれ じゃあ一々噛み付かなくていいじゃん
148 17/08/30(水)18:05:40 No.449688913
>土コントロールが捗りそう コントロールは…
149 17/08/30(水)18:05:43 No.449688927
トーヴも白雪もグリムをどうにかするためのカードっていう認識が俺にはあった 3PP2/3守護強すぎ問題を解決するためのフォロワーだと 結果は全部なーされました!
150 17/08/30(水)18:05:57 No.449688966
その内超越イージスバハのなーは免れないと思う
151 17/08/30(水)18:05:59 No.449688971
>アグロを抑える蓋はアグロデッキに入ってよりアグロが強くなるだけでは? どっかの軍神みたいだな
152 17/08/30(水)18:06:11 No.449689013
想定で文句言う前に本当にランクでまだまだ余裕か実際にやってみたらどうか
153 17/08/30(水)18:06:12 No.449689019
ぶっちゃけ今回のヘクターの効果はメンコ呼ばわりを少しでも抑えるためだと思う
154 17/08/30(水)18:06:54 No.449689142
今コントロールって何があるの?イージスくらい?
155 17/08/30(水)18:07:07 No.449689184
グリムウロボなーは何を恐れてるのかいまいちよく分からんなーだったね 杉田殺したいなら水巫女とバハ潰した方が絶対にいいのに
156 17/08/30(水)18:07:16 No.449689203
グリイイイイイムニル(顔面4点フィニッシュ)
157 17/08/30(水)18:07:17 No.449689207
今回のナーフはいいナーフだったからきっと良環境になるよ
158 17/08/30(水)18:07:25 No.449689238
>グリムウロボなーは何を恐れてるのかいまいちよく分からんなーだったね ない
159 17/08/30(水)18:07:27 No.449689243
>じゃあ一々噛み付かなくていいじゃん いや俺のレスに対して他人のレスの文句言われても困るんだけど…
160 17/08/30(水)18:07:33 No.449689263
昆布使ってないから拳骨なーがどれだけきついかわかんね
161 17/08/30(水)18:07:42 No.449689285
幻霊使い入りで禁忌使い回すタイプの土ならコントロールできないことはないよ 強いとは言わない
162 17/08/30(水)18:07:44 No.449689295
初手で大釜と奇術師を必ず引ける人間だけが土を扱えるのだ
163 17/08/30(水)18:07:48 No.449689323
>だって場にフォロワーが居ればヘクターで勝利確定させられるってのは他のカード弄ってどうにかなるかなって… フィニッシャーの仕様はそのままでいいだろ バハ返せるとか更地にできるとかヘクター1枚で対応できすぎるのが抑制されたって事で
164 17/08/30(水)18:07:53 No.449689336
グリムなーは必然だったかと…
165 17/08/30(水)18:07:55 No.449689341
>杉田殺したいなら水巫女とバハ潰した方が絶対にいいのに 別に殺したい訳じゃないでしょうよ
166 17/08/30(水)18:08:07 No.449689364
水巫女ナーフしないって一度言っちゃってたから変にプライドが邪魔してるのかもしれない
167 17/08/30(水)18:08:18 No.449689396
グリーなーがイマイチよくわからんはそれこそよくわからんわ…
168 17/08/30(水)18:08:23 No.449689411
>杉田殺したいなら水巫女とバハ潰した方が絶対にいいのに 杉田を殺したいわけではないんだよ なー=殺すとか死ぬだとか思ってる「」がおおすぎる
169 17/08/30(水)18:08:32 No.449689440
>トーヴも白雪もグリムをどうにかするためのカードっていう認識が俺にはあった >3PP2/3守護強すぎ問題を解決するためのフォロワーだと 2PPフォロワーで処理するのが許されるわけ無さすぎる・・・
170 17/08/30(水)18:08:58 No.449689532
>初手で大釜と奇術師を必ず引ける人間だけが土を扱えるのだ 土って奇術師目当てで全力マリガンしても良いんだよね?
171 17/08/30(水)18:09:03 No.449689549
トーヴバフォ拳骨緋色倉木全部なーされた百合おじは流石に笑う
172 17/08/30(水)18:09:09 No.449689565
理不尽さが半端ないせいでつまらないって運営はわからんのか
173 17/08/30(水)18:09:33 No.449689637
グリームニルは不快なセリフを追いナーフすべき
174 17/08/30(水)18:09:52 No.449689689
理不尽を感じないデッキって何だろう…
175 17/08/30(水)18:09:56 No.449689704
ロイヤルにはバフくれませんかね?
176 17/08/30(水)18:10:14 No.449689776
>トーヴも白雪もグリムをどうにかするためのカードっていう認識が俺にはあった 実際そのつもりで実装したのは間違いないと思う そもそもリーダーの体力的に序盤で3コスを出しちゃいけないことには気づけなかったんだなって
177 17/08/30(水)18:10:42 No.449689843
対戦要素があるゲームは多かれ少なかれクソゲーの押し付け合いだと思うよ
178 17/08/30(水)18:10:45 No.449689857
>ロイヤルにはバフくれませんかね? 激励の舞!
179 17/08/30(水)18:10:51 No.449689878
うんこ未亡人なら1コスうんこも戻して全力で奇術師マリガンが良いと思う 後攻ならなおさら
180 17/08/30(水)18:10:53 No.449689889
>バハ返せるとか更地にできるとかヘクター1枚で対応できすぎるのが抑制されたって事で そこ抑制してもルナちゃんには現状でも幾らでも場にフォロワー出す手段が豊富にあるというか 次弾以降場にフォロワー出す手段がなんか強くなったらその瞬間に再び悪さしだすわけでこっちの方向のなーで本当に良かったの?って思うのよ
181 17/08/30(水)18:11:07 No.449689938
>ロイヤルにはバフくれませんかね? プリンセスプリンセス!
182 17/08/30(水)18:11:23 No.449689998
エルフの時代がくるーっ!!
183 17/08/30(水)18:11:24 No.449690006
もうちょっとこう…駆け引きとか…
184 17/08/30(水)18:11:35 No.449690042
>2PPフォロワーで処理するのが許されるわけ無さすぎる・・・ インフレの解としてのインフレが白雪なのにそこに今更マナレシオ持ち出しても仕方ないでしょ インフレ抑えたいにしろ解答だけ消したら意味ねーじゃん
185 17/08/30(水)18:11:50 No.449690094
>グリムウロボなーは何を恐れてるのかいまいちよく分からんなーだったね グリムは序盤の2/3守護から既に強いのにオマケのエンハンスも盤面4点と顔4点でいろんな状況に使える ウロボロスは出し入れしてるだけで3点ダメージと3点回復を繰り返す事によって フォロワーを潰しながら回復を繰り返して1枚のカードで耐えることができる どっちも盤面の影響力が強すぎるからなー対象になった
186 17/08/30(水)18:11:50 No.449690097
>もうちょっとこう…駆け引きとか… リアクションカードがないゲームで駆け引きも何も
187 17/08/30(水)18:12:03 No.449690144
>理不尽を感じないデッキって何だろう… アルベールとカエルのいないミッドレンジロイヤルはそこそこまともだぞ
188 17/08/30(水)18:12:11 No.449690191
>>ロイヤルにはバフくれませんかね? >激励の舞! アサルトコマンダー!
189 17/08/30(水)18:12:12 No.449690195
万一エルフの時代が来たらプレミア異形3枚生成しても良いよ
190 17/08/30(水)18:12:34 No.449690275
>もうちょっとこう…駆け引きとか… 駆け引きなんて捨てろよ 相手の顔を焼くのが正義だ
191 17/08/30(水)18:12:40 No.449690295
相手ターン中に介入出来なさすぎるのも問題なのでは
192 17/08/30(水)18:12:45 No.449690319
時々先行クイックブレーダーにすら腹が立つときがある
193 17/08/30(水)18:12:47 No.449690324
>次弾以降場にフォロワー出す手段がなんか強くなったらその瞬間に再び悪さしだすわけでこっちの方向のなーで本当に良かったの?って思うのよ 俺にもトップヘクター解決はできないのでメンコじゃないですって言い訳を作ったように見える けどヘクターヘクターとかトップヘクター盤面全除去がなくなるだけで精神衛生上かなりマシになると思う
194 17/08/30(水)18:12:59 No.449690354
ヘクター連打できないから間に展開のために何か挟む必要は出来たし祝福との相性は少し悪くなったよ それでもまだ強すぎると思うけどこいつ
195 17/08/30(水)18:13:03 No.449690370
>トーヴも白雪もグリムをどうにかするためのカードっていう認識が俺にはあった >3PP2/3守護強すぎ問題を解決するためのフォロワーだと >結果は全部なーされました! グリムの3PP2/3守護問題が残ったままの上にツンデレの悪魔が追加されてる!
196 17/08/30(水)18:13:10 No.449690404
後ははこんちゃんとイージスと家裁さえどうにかなってくれれば大体満足かな 杉田使ってるからカムラくんとか嫌いだけどありゃ他のリーダーにはそう刺さらんだろうし
197 17/08/30(水)18:13:12 No.449690415
ロイヤルはねぇ! キチガイ6連シンデレラキャノンで逆転した時は凄く楽しかった!
198 17/08/30(水)18:13:38 No.449690508
>リアクションカードがないゲームで駆け引きも何も 昔はもうちょっと駆け引き要素あったけどな
199 17/08/30(水)18:14:00 No.449690589
>ロイヤルにはバフくれませんかね? 最前線! 天空城! 盗賊の極意! 騎士王の威光!
200 17/08/30(水)18:14:18 No.449690633
>ロイヤルはねぇ! >キチガイ6連シンデレラキャノンで逆転した時は凄く楽しかった! こういうネタコンボがそこそこできるゆっくりとしたゲームだったらよかったんだけど…
201 17/08/30(水)18:14:30 No.449690668
>グリームニルは不快なセリフを追いナーフすべき 体力2ぐらいの相手にエンハンスするとダメージなしでセリフだけぶつくさ言ってて滑稽
202 17/08/30(水)18:14:31 No.449690678
>キチガイ6連シンデレラキャノンで逆転した時は凄く楽しかった! おのれ援護射撃! 俺の盛る人ばかり狙い撃つなど!
203 17/08/30(水)18:14:35 No.449690689
昔はテミス警戒とか言ってた記憶が薄っすらと
204 17/08/30(水)18:14:44 No.449690713
結果として2PPフォロワーにパワーカードのドローソースが生き残ってるのが面白いね バフォ スイーツ サモナー イーター
205 17/08/30(水)18:14:54 No.449690755
>相手ターン中に介入出来なさすぎるのも問題なのでは かといってどっかのシクレパラみたいにいちいち演出入るのはテンポ悪くてな 介入できないことを意識してカードをデザインすればそこは問題ではないと思うんだ スタンの時点で疾走とか超越とか意識してなかったけど
206 17/08/30(水)18:15:07 No.449690788
怒んないでよぉ~が出来ないと水巫女が怖すぎて漏らしそうになるから許してほしい
207 17/08/30(水)18:15:15 No.449690815
>こういうネタコンボがそこそこできるゆっくりとしたゲームだったらよかったんだけど… ゆっくりしだすと超越がわいてくるゲームだし…
208 17/08/30(水)18:15:22 No.449690838
盤面一掃が簡単すぎる上に残ったら勝てるデッキしか強くならないからね 相手が誰だろうとやる事は基本変わらない
209 17/08/30(水)18:15:24 No.449690846
>こういうネタコンボがそこそこできるゆっくりとしたゲームだったらよかったんだけど… それもそれでクソゲーメーカーだぞ
210 17/08/30(水)18:15:27 No.449690856
ニュートラル1コスアミュレットに 場にある限り互いの破壊は消滅となるってのこないかな…
211 17/08/30(水)18:15:39 No.449690895
>昔はもうちょっと駆け引き要素あったけどな みんな慣れてなかったから駆け引きがあったような気がしてただけよ…
212 17/08/30(水)18:15:53 No.449690940
>結果として2PPフォロワーにパワーカードのドローソースが生き残ってるのが面白いね >バフォ スイーツ サモナー イーター これは収穫祭の解禁もあるかな… ない ㌧
213 17/08/30(水)18:15:58 No.449690954
>ニュートラル1コスアミュレットに >場にある限り互いの破壊は消滅となるってのこないかな… 来るわけねえ
214 17/08/30(水)18:16:05 No.449690981
○○ケアくらいの駆け引きならあるよ それすらない!引きゲー!とか言ってるやつは多いけど
215 17/08/30(水)18:16:06 No.449690988
>こういうネタコンボがそこそこできるゆっくりとしたゲームだったらよかったんだけど… 特殊勝利が強すぎる…何この超越セラフ
216 17/08/30(水)18:16:31 No.449691064
ネタデッキでガチデッキに勝ちたいとかワガママすぎ
217 17/08/30(水)18:16:45 No.449691097
トラップカード導入して欲しいわ 戦術が増えて本格カードバトルだと馬鹿にされなくなるだろうし
218 17/08/30(水)18:16:46 No.449691104
>ニュートラル1コスアミュレットに >場にある限り互いの破壊は消滅となるってのこないかな… 8コスぐらいなら許されるかな?
219 17/08/30(水)18:16:48 No.449691105
大会見てても分かるだろう駆け引きはある その倍くらいは駆け引きもクソもねえ試合があるだけで
220 17/08/30(水)18:16:57 No.449691140
>結果として2PPフォロワーにパワーカードのドローソースが生き残ってるのが面白いね >バフォ スイーツ サモナー イーター メイドリーダーは指揮官サーチがすごい優秀だと思うんだけど全く話題に上がらない
221 17/08/30(水)18:17:08 No.449691180
>結果として2PPフォロワーにパワーカードのドローソースが生き残ってるのが面白いね >バフォ スイーツ サモナー イーター こんなかだとサモナーがちょっと見劣りするような
222 17/08/30(水)18:17:27 No.449691239
>○○ケアくらいの駆け引きならあるよ >それすらない!引きゲー!とか言ってるやつは多いけど 単純に考慮してないだけだよね
223 17/08/30(水)18:17:31 No.449691254
ケアはあるけどそれができるデッキってそこそこ余裕があるデッキで 今主流のアグロなんかはほとんど前のめりが正解なような…
224 17/08/30(水)18:17:37 No.449691280
スイーツはN専用なんだ
225 17/08/30(水)18:17:46 No.449691310
○○ケアってよく聞くけど大抵ゲームの投げ捨てじゃん はこんケアに進化しない!超越ケアにフォロワーださない!
226 17/08/30(水)18:17:48 No.449691328
サモナーは自分で自分を引いてくるのさえなければなあ
227 17/08/30(水)18:17:51 No.449691341
カードゲームってやっぱり駆け引きが楽しいんだなって再認識させてくれた
228 17/08/30(水)18:18:16 No.449691417
>バフォは自分で自分を引いてくるのさえなければなあ
229 17/08/30(水)18:18:26 No.449691452
机蹴ったりエモで煽ったり駆け引きが
230 17/08/30(水)18:18:32 No.449691473
ケアとか考えるより自分のクソゲームーブ突き詰めた方が強い状況が多すぎるし バレッジ積むかどうかで悩んでた頃が懐かしいわ
231 17/08/30(水)18:18:36 No.449691490
>メイドリーダーは指揮官サーチがすごい優秀だと思うんだけど全く話題に上がらない 確定でサーチしたいやつが何かってところに大きく左右されるし それに何より今時2/1/1で盤面に何も触れないカードとか出してたら死ぬよね
232 17/08/30(水)18:18:38 No.449691500
>こんなかだとサモナーがちょっと見劣りするような 杉田で余りがちなPPを使い切れるからまぁ
233 17/08/30(水)18:18:44 No.449691520
場にある限り互いのスペルブーストは無効となるってのこないかな… みたいなこと本気で言ってるのかな
234 17/08/30(水)18:18:47 No.449691534
>ジャバウォックは自分で自分を引いてくるのさえなければなあ
235 17/08/30(水)18:18:48 No.449691537
負け確定だけどエモ送ってみまくるぜー!
236 17/08/30(水)18:18:49 No.449691540
電波デッキをネタデッキというのはやめろ
237 17/08/30(水)18:18:56 No.449691565
ポーカーの駆け引き楽しいよね ゴミ手でブラフ張ったりそれを読んだり
238 17/08/30(水)18:18:58 No.449691568
>今主流のアグロなんかはほとんど前のめりが正解なような… 盤面無視してフェイスなんて日常茶飯事だぜ! これも一種の駆け引き
239 17/08/30(水)18:19:02 No.449691583
特殊勝利がしたいならこの無謀デッキがお勧めだ ハンサ3匹でワンショットすると超面白いぞ!
240 17/08/30(水)18:19:08 No.449691605
配信見てると○○ケアで○○した等解説してくれる「」もいるけど
241 17/08/30(水)18:19:23 No.449691653
駆け(つけてくる) 引き(つけてきた) どうあがいてもトップメンコバース
242 17/08/30(水)18:19:32 No.449691681
正直全デッキが展開バフ疾走で勝利だからなあ 冥府とかセラフがあった時代の方がまだ構築の楽しみはあった
243 17/08/30(水)18:19:47 No.449691732
>どうあがいてもトップメンコバース うん、悪くないですね
244 17/08/30(水)18:19:49 No.449691738
>それに何より今時2/1/1で盤面に何も触れないカードとか出してたら死ぬよね メイドは6Tとか7Tに出す子
245 17/08/30(水)18:20:22 No.449691835
>冥府とかセラフがあった時代の方がまだ構築の楽しみはあった 根源なー前の冥府はちょっとだけどDEはメタ考えるの楽しかったね
246 17/08/30(水)18:20:34 No.449691873
今引きがないカードゲームがあるなら教えてくれ
247 17/08/30(水)18:20:47 No.449691916
7Tでビリおじ確定で引いてくるメイドだけは強かった思い出
248 17/08/30(水)18:21:14 No.449692002
>今引きがないカードゲームがあるなら教えてくれ それしかないゲームはこれ
249 17/08/30(水)18:21:30 No.449692047
>うん、悪くないですね たまにえ!?ってなっててだめだった
250 17/08/30(水)18:21:32 No.449692061
メイドリーダーは78ppくらいで速攻持ちの影でそっと出してビリおじ連れてくるもんだ
251 17/08/30(水)18:21:34 No.449692070
>>今引きがないカードゲームがあるなら教えてくれ >それしかないゲームはこれ ?
252 17/08/30(水)18:21:53 No.449692123
もう煽りたいだけだな
253 17/08/30(水)18:22:10 No.449692182
批判するためにもうめちゃくちゃ言ってんな
254 17/08/30(水)18:22:11 No.449692193
何か煽りたいだけな子がいる気が
255 17/08/30(水)18:22:12 No.449692199
冥府はまだ使ってるよ 最近多いタイプのロイヤルにはどうあがいても勝てないけど
256 17/08/30(水)18:22:13 No.449692206
強いカードを順番にだしてくのが結局一番強いからね 相手にケアとかいう無駄な動きをさせたら勝ち
257 17/08/30(水)18:22:16 No.449692214
>? ?
258 17/08/30(水)18:22:32 No.449692277
ハンドで十分押せるならメイドを出さなくてもいいっていう選択もできる
259 17/08/30(水)18:22:41 No.449692316
その場その場のPP帯パワーカードを持ってるかどうかで大体勝負つくのはあると思う
260 17/08/30(水)18:22:41 No.449692318
シャドウバースに考える要素なんてあると思ってるのか… 幼稚園児の知育玩具だぞこのゲームは
261 17/08/30(水)18:22:42 No.449692326
結局自分のプレイングが悪いというオチ
262 17/08/30(水)18:22:47 No.449692344
後半にメイド出すにしても余ったPPで何できるかってなるしやっぱ厳しいよ これはメイドのせいではなくロイヤル全体の問題だけど
263 17/08/30(水)18:22:53 No.449692369
アグロミッドコントロコンボ(ランプ)が25%ずついるのがいい環境と言うけど 運営がコントロール敵視しすぎて同じようなデッキしか出てこない現状どうにかして欲しいよ
264 17/08/30(水)18:23:19 No.449692467
>強いカードを順番にだしてくのが結局一番強いからね カジュアルゲーだって開発が言ってんのに高尚なカードゲーム気取ってるアホがおかしい クロエビとか
265 17/08/30(水)18:23:26 No.449692500
ケアもそうだしデッキメタってのも強い動きのついでにしか出来ないのは辛いところよね
266 17/08/30(水)18:23:27 No.449692502
だいぶ無様だから煽りたいだけの子は少し黙ったらいい
267 17/08/30(水)18:23:28 GnC.B.CQ No.449692503
ケアとかプレイングとかみみっちぃことシャドーバース以外のゲームでやってろよ
268 17/08/30(水)18:23:50 No.449692560
>冥府はまだ使ってるよ >最近多いタイプのロイヤルにはどうあがいても勝てないけど カートゲームなんてそれでいいんだよ 全デッキ見れるとか本来やっちゃいけない
269 17/08/30(水)18:23:53 No.449692566
うんこついてますよ
270 17/08/30(水)18:23:53 No.449692568
その妹の携帯もうオソマ付けられてますよ
271 17/08/30(水)18:23:53 No.449692569
>結局自分のプレイングが悪いというオチ プレイングって?pray?
272 17/08/30(水)18:23:55 No.449692575
うんこつけながら言う奴は違うな
273 17/08/30(水)18:23:58 No.449692587
ホントにプレイングに差が出ないゲームならマスターになれない敗北者なんて生まれないんだよ
274 17/08/30(水)18:24:19 No.449692658
>>? >? 5
275 17/08/30(水)18:24:19 No.449692659
どうにかして欲しいったらドラゴン関連のレジェかな 魔海もだけどOTKのバリエーションばかり増えても困る
276 17/08/30(水)18:24:21 No.449692664
del入れといて正解だった
277 17/08/30(水)18:24:29 No.449692693
やっぱりこういう流れになるんだね…
278 17/08/30(水)18:24:35 No.449692711
>ホントにプレイングに差が出ないゲームならマスターになれない敗北者なんて生まれないんだよ デイリー回収できれば十分だし…
279 17/08/30(水)18:24:50 No.449692758
>>>? >>? >5 やっぱ使いにくいよこの定形!
280 17/08/30(水)18:25:08 No.449692816
若爺のダメ4点にして
281 17/08/30(水)18:25:11 No.449692829
>やっぱ使いにくいよこの定形! ここまでが定型だから問題ないな!
282 17/08/30(水)18:25:12 No.449692836
素晴らしいIDです
283 17/08/30(水)18:25:13 No.449692843
>根源なー前の冥府はちょっとだけどDEはメタ考えるの楽しかったね いまでも冥府1ダメージ下げて超越メタカード追加するだけで良かったと思ってる いまはインフレしすぎてどこから手つければ環境が良くなるかもわからない
284 17/08/30(水)18:25:15 No.449692849
>やっぱりこういう流れになるんだね… スレ「」がちゃんと管理すればいいんだがな
285 17/08/30(水)18:25:19 No.449692860
俺はマスターだけどこのゲームをマスターになるくらいやったという意味で敗北者だと感じているよ
286 17/08/30(水)18:25:19 No.449692861
いつもの子が来たのかい?
287 17/08/30(水)18:25:26 No.449692893
雑すぎて定型にもなってねーじゃねーか!
288 17/08/30(水)18:25:46 No.449692960
>ホントにプレイングに差が出ないゲームならマスターになれない敗北者なんて生まれないんだよ 廃人のいくらでもAの雑魚に大会でボロ負けするゲームだよ
289 17/08/30(水)18:25:52 No.449692974
シ ャ ド バ 始 ま っ た な
290 17/08/30(水)18:25:53 No.449692983
あれ1レス目のID消えてるな