ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/30(水)16:42:02 No.449675706
すみませんこのジェネレーションほとんど一年戦争なんですが
1 17/08/30(水)16:42:45 No.449675819
ZZの頃の外伝とかないし…
2 17/08/30(水)16:43:58 No.449676008
グリプス戦役以降の外伝ゲームを出したまえ!
3 17/08/30(水)16:44:41 No.449676112
でもよクロボンとF91とVは出せるよなぁ
4 17/08/30(水)16:45:52 No.449676301
>ZZの頃の外伝とかないし… ダブルフェイク! 逆襲のギガンティス!
5 17/08/30(水)16:46:42 No.449676421
グリプス以降で一年戦争出身のキャラ使ってるとカットイン見る機会ほぼ無くなるのがつらい なんで以前みたいなキャラとコクピットのハメコミ形式にしてくれなかったの…
6 17/08/30(水)16:47:24 No.449676539
DLCでそのまま小型機編出せるかと思ってたんだけど 開発ルート増やせるようにはしてないみたいで
7 17/08/30(水)16:48:57 No.449676759
一回作り直しちゃったからね 馬鹿か
8 17/08/30(水)16:49:59 No.449676913
次回作にご期待ください!
9 17/08/30(水)16:50:06 No.449676928
少しずつ強くなる感じが良かったんでジェネシスでようやく殆どの機体を一回は使いつつ開発したと思う
10 17/08/30(水)16:51:25 No.449677133
00二期以降がまだシナリオ再現されてないことになるのかな
11 17/08/30(水)16:52:04 No.449677224
DLCのなんちゃらかんちゃらインレ強過ぎ問題 特に思い入れのないものがこんなに強いと反応に困る…
12 17/08/30(水)16:52:52 No.449677347
どうせ数年に一回しか出さない予定なら腕のいい脚本家雇ってDSみたいなコテコテのクロスオーバーすれば
13 17/08/30(水)16:54:43 No.449677638
インレは事前情報から今回のキモだったしまぁ仕方ねぇかなって気も…
14 17/08/30(水)16:54:45 No.449677644
初代オマージュでアナザー系の主役だけ参戦してもいいと思う
15 17/08/30(水)16:55:20 No.449677733
開発の分岐具合がすごい充実してる反面設計の出番が少ない 今までは設計でかなり図鑑埋めることが出来たから 今作は色んな機体を使ってねってことだとは思うけどさ
16 17/08/30(水)16:55:21 No.449677734
最近再開したけど時系列順に量産機縛りでようやく一年戦争終盤まで来た MSVや外伝詳しくないからステータス画面から図鑑飛べないのが地味に不便…
17 17/08/30(水)16:55:38 No.449677782
全体的に手抜きだった
18 17/08/30(水)16:56:43 No.449677969
>初代オマージュでアナザー系の主役だけ参戦してもいいと思う バルバトスくんがご祝儀参戦したじゃん 流石最新作
19 17/08/30(水)16:57:04 No.449678027
袖付きは数の水増し感強いけど開発が楽しかった ドーベンウルフからヤクトドーガに行けるのは驚いたけど
20 17/08/30(水)16:57:08 No.449678034
強いって言ってもアルパアジールくらいの強さよ
21 17/08/30(水)16:58:54 No.449678289
宇宙世紀だけってなんだかんだ飽きるなって思った
22 17/08/30(水)16:59:00 No.449678306
機体少ないし性能差の時代の壁厚すぎるし全然やりこまなかったな… それなのに図鑑ほぼ埋まっちゃうし
23 17/08/30(水)17:00:09 No.449678508
Zの時代はすぐ通り過ぎるのに機体がいっぱいある…
24 17/08/30(水)17:00:14 No.449678524
図鑑担当の人絶対新人さんか何かだよね なんか抽象的で核心に触れないふわっとした文章ばかり
25 17/08/30(水)17:00:39 No.449678584
なんだかんだで鉄血キャラは愛着あるし早くGジェネで使いたい…
26 17/08/30(水)17:01:52 No.449678768
土台は出来たし今後よくなるんじゃないかな
27 17/08/30(水)17:01:57 No.449678784
>宇宙世紀だけってなんだかんだ飽きるなって思った せめてVまであれば違うんだけどねえ 魂はハロ以外は楽しかったし
28 17/08/30(水)17:02:29 No.449678871
まあこれでジェネシス勢が使いまわせるってすんぽーよ
29 17/08/30(水)17:02:49 No.449678921
聞いたこともない外伝やらされるのがあんなに辛いとは思わなかったよ
30 17/08/30(水)17:03:06 No.449678955
ミッシングリンクあたりでさすがに飽きてきた
31 17/08/30(水)17:03:23 No.449678995
AGEはほんと恵まれんな 真無双とバーサスではいなかった事にされるわOWでもAGE-2ノーマル止まりだし
32 17/08/30(水)17:03:46 No.449679043
でも「」が小学生時代にFでガンダム博士になったように これで一年戦争外伝覚える子供たちもいると思うと入門にはいいと思う
33 17/08/30(水)17:04:36 No.449679175
時系列プレイが楽しかったので一年戦争終わってからの消化試合感がすごかった
34 17/08/30(水)17:04:40 No.449679189
>OWでもAGE-2ノーマル止まりだし ヒーロージェネレーションは1ステージのみ(後半ウルトラセブンに乗っ取られる) スパロボは第三世代のみ なかなかオールスターものだとロックな扱い受けてるね
35 17/08/30(水)17:04:46 No.449679209
ガルマ何回死んだんだろう
36 17/08/30(水)17:05:07 No.449679254
ミッシングリンク最後までやれや!
37 17/08/30(水)17:05:18 No.449679281
バルバトスルプス君は誰が乗ってもミカ並の無双を味わえるという中々面白い機体
38 17/08/30(水)17:05:58 No.449679381
これからは機体だけ継続させて一作一作入ってるストーリーは違うとかでいいと思う 全部入れようとすると足りない部分出てくるし何回も同じ話やらされてマンネリになる
39 17/08/30(水)17:06:26 No.449679443
ネオジオング&二号機でヒャッハーしてたら飽きたから普通のプレイにした やはり邪道はダメだな
40 17/08/30(水)17:06:29 No.449679451
>図鑑担当の人絶対新人さんか何かだよね >なんか抽象的で核心に触れないふわっとした文章ばかり サンライズの設定管理していた大物が抜けたからもあるんじゃないの
41 17/08/30(水)17:07:28 No.449679583
オリジナルストーリーはCDで死んだし ごちゃ混ぜにするのもワールドで不評だったし 結局原作シナリオをそのまま再現する路線でいくしかない
42 17/08/30(水)17:07:38 No.449679599
ゲストチャレンジはもうちょっとなんとかならなかったのか
43 17/08/30(水)17:07:52 No.449679635
>ごちゃ混ぜにするのもワールドで不評だったし 不評だったのか…
44 17/08/30(水)17:07:59 No.449679651
>これからは機体だけ継続させて一作一作入ってるストーリーは違うとかでいいと思う >全部入れようとすると足りない部分出てくるし何回も同じ話やらされてマンネリになる そうすると余計にアナザー(特にGガン)がやる話なくなる 毎回新宿ギアナランタオ島だし
45 17/08/30(水)17:09:06 No.449679807
>>ごちゃ混ぜにするのもワールドで不評だったし >不評だったのか… ワールドブレイクという名のただの別作品増援じゃねーか!という不評はあった
46 17/08/30(水)17:09:21 No.449679834
GジェネSEEDの再現ムービー好きだったのでまたやって欲しい
47 17/08/30(水)17:09:30 No.449679862
ごちゃ混ぜにしてスパロボみたいなオリキャラ出すのが不評だったんじゃねえかなワールド系
48 17/08/30(水)17:09:38 No.449679883
原作通りにやらないとどうあがいても文句は付けられるだろう
49 17/08/30(水)17:09:52 No.449679917
DSの図鑑くらいぶっ壊れてる方が俺は好き
50 17/08/30(水)17:10:04 No.449679951
ウォーズはまだ多少関連もたせてたけどその後はただのチャンポンだから…
51 17/08/30(水)17:10:22 No.449679991
別作品が援軍でくるなって言われまくったから無難な増援に
52 17/08/30(水)17:10:25 No.449679999
原作通りにやると今度微妙な台詞のニュアンスに改変入れたり スパロボみたいに1分1ターンって不文律がなくて急に「ターン」って単語が入ったりして余計に不自然になるんだけどな!
53 17/08/30(水)17:10:29 No.449680008
評価してるプレイヤーもいるだろうがブレイク系はやっぱ否定側の方が多そう
54 17/08/30(水)17:10:58 No.449680090
ごちゃ混ぜにしてスパロボみたいなストーリーをやったNEO!
55 17/08/30(水)17:11:04 No.449680099
ワールドブレイクとかやるならifルートやってくれ ギレンも死んだし丁度いいと思うんだが
56 17/08/30(水)17:11:11 No.449680125
GジェネPの時の近付かなきゃ倒さなくてもいいけど近づくととんでもなくあらわれるトラップ増援は嫌いじゃなかった
57 17/08/30(水)17:11:12 No.449680127
と言うかブレイクじゃなくて普通にスパロボみたいなターンで増援でいいんじゃないの… もしくはブレイクって形じゃなくて一定数落としたら自然に来るとか…
58 17/08/30(水)17:11:16 No.449680138
ZERO程度に端折った原作かつ順番強制というのが一番ゲームとしては面白かった
59 17/08/30(水)17:11:49 No.449680214
>ギレンも死んだし丁度いいと思うんだが ギレンが死なないガンダムってそもそも宇宙世紀の歴史おかしいだろ と思ったけどギレンの野望か
60 17/08/30(水)17:12:17 No.449680290
特に思い入れのないオリキャラが原作の主役相手に無双!
61 17/08/30(水)17:12:38 No.449680353
ギミック増援自体いらないかな めんどくさいし
62 17/08/30(水)17:13:16 No.449680450
縛り入れないとダレる事がネックだがジェネシスというか順番通り方式の方が受けはいいんだろうな
63 17/08/30(水)17:13:39 No.449680508
ブレイクってイベント形式になってるから目立っていらないよこんなの!って気分になる気がする
64 17/08/30(水)17:13:54 No.449680548
>バルバトスルプス君は誰が乗ってもミカ並の無双を味わえるという中々面白い機体 おまけに阿頼耶識手術もしてくれるなんてやっぱモンターク商会はすげぇよ…
65 17/08/30(水)17:14:02 No.449680570
一番コレガワカラナイなのはカスタムサウンド廃止だった やる気が一気に減衰した…
66 17/08/30(水)17:15:37 No.449680844
根本的に稼ぎ周回するゲームだってことを忘れて作ってると思う
67 17/08/30(水)17:15:56 No.449680895
スパロボは飽きないのにGジェネはなんで飽きるんだろう
68 17/08/30(水)17:17:56 No.449681214
とりあえず話なんかより何より次はもっとプロフィール見に行きやすくして? 前はもっと編成中でも戦闘中でもさっと見に行けたと思うんだけど…
69 17/08/30(水)17:18:01 No.449681230
ブレイクはストーリーなくただの増援だしな
70 17/08/30(水)17:18:24 No.449681282
>スパロボは飽きないのにGジェネはなんで飽きるんだろう 自分で制限を設けなかった場合のコンテンツ消費速度かな おっちゃんを大地に立たせ続けててユニコーンとか絶対飽きるじゃん…
71 17/08/30(水)17:19:48 No.449681515
一年戦争が舞台の作品は一年戦争ってくくりでまとめて欲しい 年表みたいな感じでステージ選択するみたいにして
72 17/08/30(水)17:19:57 No.449681541
>スパロボは飽きないのにGジェネはなんで飽きるんだろう ヒロジェネのときに思ったのだけど スパロボって基本的に戦闘台詞パターンが膨大で戦わせる相手やとどめ演出次第でいくらでも変わるからなんとなくアニメ見るとその都度違う台詞になるんだ 逆にGジェネは台詞がほぼ固定だから同じ動きで同じセリフをしゃべるbot感が相当に強い あとはいろんなロボアニメのテイストが一度に楽しめるスパロボと全部ガンダムなGジェネじゃプレイ中の空気が変わりようがない
73 17/08/30(水)17:21:19 No.449681733
初代やZEROみたいに強制的に年代が進行する中で 資金開発設計捕獲をやりくりして部隊強化をしていくのが好きなんだけど今じゃ受けないか
74 17/08/30(水)17:21:32 No.449681764
戦闘アニメはもっとシンプルでいいなって見てて思った 再現系のアニメは昔みたいにクエストムービーじゃだめなんだろうか
75 17/08/30(水)17:22:32 No.449681895
前哨戦やめて…やめろ! あとなぜかアクシズ落としに加担するプレイヤー部隊
76 17/08/30(水)17:22:49 No.449681946
>初代やZEROみたいに強制的に年代が進行する中で >資金開発設計捕獲をやりくりして部隊強化をしていくのが好きなんだけど今じゃ受けないか いいですよね旧ザクセイバーフィッシュ61式戦車で死なないように育てていくの
77 17/08/30(水)17:23:03 No.449681982
Gジェネは選択自由とは言え同じステージの周回前提って面があるけど スパロボもキャンペーンシナリオを通しでやるしなあ…
78 17/08/30(水)17:23:22 No.449682030
ついにはいつもこのゲームでMSと声出しの初出チャンスをVSシリーズに奪われたのが時代の流れを感じた
79 17/08/30(水)17:23:47 No.449682090
別モードとして資源やりくりしていくようなのがあるといいんだけどな
80 17/08/30(水)17:24:28 No.449682202
フォーミュラクロスボーンVGWX∀種種死00AGEGレコ鉄血 ここらへん入れるとしたら一年戦争をやっぱ減らすしかないかねえ
81 17/08/30(水)17:25:33 No.449682397
ちびちび開発してくのは楽しかったけど自軍用のキャラ販売はOW形式のが好みだなあ
82 17/08/30(水)17:25:38 No.449682414
F路線を踏襲するだけでもまともなものになると思うんだけど変なことやらなきゃ企画が通らないとかあるのかね
83 17/08/30(水)17:26:01 No.449682464
作品ごとのシナリオ分けはウォーズの配分が一番バランスよかったと思うんだ
84 17/08/30(水)17:26:08 No.449682481
>フォーミュラクロスボーンVGWX∀種種死00AGEGレコ鉄血 >ここらへん入れるとしたら一年戦争をやっぱ減らすしかないかねえ 外伝系のシナリオ数は多少減らしてもいいと思う
85 17/08/30(水)17:26:24 No.449682518
>F路線を踏襲するだけでもまともなものになると思うんだけど変なことやらなきゃ企画が通らないとかあるのかね 単純に予算がない そしてどれだけ時間をかけてどれだけ出来のいいガンダムのゲームを作ってもFの頃ほど売れない
86 17/08/30(水)17:26:40 No.449682565
下手すると一つの面クリアするのに一度もカットイン発生しないこととかあるよね
87 17/08/30(水)17:26:45 No.449682579
計画的な機体運用が出来ずに捕獲機体で自軍が埋まるのも良いものだ 宇宙に出せる機体がない…
88 17/08/30(水)17:26:58 No.449682612
>F路線を踏襲するだけでもまともなものになると思うんだけど変なことやらなきゃ企画が通らないとかあるのかね 踏襲しても売れないから
89 17/08/30(水)17:28:02 No.449682767
Fは当時の基準ならともかく今の基準に合わせたら別物にならざるを得ないよ
90 17/08/30(水)17:28:19 No.449682814
こればっかりは個人の感想だから仕方ないんだけどスピンオフ系の作品のシナリオが肌に合わなくて駄目だった ジオニックフロントはすげー面白いんだけど撃つなラリー!はほんと無理ってなった
91 17/08/30(水)17:28:54 No.449682903
そりゃ外伝ごとにクオリティ差があるのはしゃーなしだ
92 17/08/30(水)17:29:03 No.449682925
>戦闘アニメはもっとシンプルでいいなって見てて思った 途中で飛ばせるからいいんじゃないかな むしろもっとカットインとか再現系演出を凝ってほしい
93 17/08/30(水)17:29:14 No.449682946
家庭用ゲームが無理だからって言ってソシャゲにすると余計に主役級偏重が目立つことになるわけで SSRザクキャノン!よりSSRダブルオーガンダムじゃなきゃいけないから脇MSなんて全然増やせない
94 17/08/30(水)17:29:57 No.449683065
イフリートとピクシーは好きな方だけどシナリオは絶句した
95 17/08/30(水)17:30:06 No.449683090
今のが悪いとは言わないけど無印でガンダム作れる所まで辿り着いたときみたいな達成感は最近あんまり感じないよね
96 17/08/30(水)17:30:43 No.449683200
NEOのブロック消費で戦闘組み立てるシステムが好きだったからあれでまたやってくんないかな…
97 17/08/30(水)17:31:22 No.449683295
ジオニックフロントと戦記は 前者が小説版で後者が漫画版を使ったという差もある 戦記の小説版の評判はまあまあのものだったよ
98 17/08/30(水)17:31:35 No.449683332
>イフリートとピクシーは好きな方だけどシナリオは絶句した 個人的にはむしろクロスディメンションは外伝の中で結構面白いと思った
99 17/08/30(水)17:32:20 No.449683455
クロスディメンジョンが今作まで完全に無名だったのは面白いと思う GジェネFにいないだけで外伝の知名度ってここまで変わるもんかと
100 17/08/30(水)17:32:27 No.449683470
>今のが悪いとは言わないけど無印でガンダム作れる所まで辿り着いたときみたいな達成感は最近あんまり感じないよね 派生作品増えてるからおっちゃんで達成感感じれるような作りだと その先にずっと伸びてく系統図埋めてなんかいられなくなっちゃうもん
101 17/08/30(水)17:32:37 No.449683508
クロディメは面白かったけどガンダムのノリとは違うのはわかる
102 17/08/30(水)17:32:42 No.449683518
SSRガンタンク!
103 17/08/30(水)17:33:23 No.449683616
ソシャゲは遂にフロンティアが店じまい始めてるけど新しいREもダメっぽくて…
104 17/08/30(水)17:33:25 No.449683621
ピクシーっていう機体だけ知っててアホなMSだなと思ってたけどストーリーはうn
105 17/08/30(水)17:34:09 No.449683741
実質魂のリメイクみたいなところあるけど ジオフロコロ落ち思った以上にガッツリ再現したし満足したよ センチネルの事情解決さえ間に合っていれば…
106 17/08/30(水)17:34:18 No.449683764
アルティメット究極改造ガンダムMk-Ⅱがネオジオングを軽く消し飛ばすソシャゲがあるらしい
107 17/08/30(水)17:34:42 No.449683823
キャラとストーリーをオリジナルにしてMSだけ出すとか...?
108 17/08/30(水)17:35:12 No.449683880
イフリートも派生機の方が圧倒的に有名だからな…
109 17/08/30(水)17:35:32 No.449683942
>アルティメット究極改造ガンダムMk-Ⅱがネオジオングを軽く消し飛ばすソシャゲがあるらしい 触ってないけどGジェネのソシャゲそんな感じなのか
110 17/08/30(水)17:35:59 No.449683993
>キャラとストーリーをオリジナルにしてMSだけ出すとか...? いいですよねガンダムブレイカー
111 17/08/30(水)17:36:22 No.449684055
>キャラとストーリーをオリジナルにしてMSだけ出すとか...? ガンダムエースのMSV使った漫画みたいになりそう
112 17/08/30(水)17:36:26 No.449684063
エルスデビルガンダムとか部分部分は惹かれたけどね...
113 17/08/30(水)17:36:34 No.449684086
>個人的にはむしろクロスディメンションは外伝の中で結構面白いと思った 見どころわかりやすいし…サイドストーリーズの話の方してるなら知らんけど
114 17/08/30(水)17:36:44 No.449684114
ガンダムザバトルマスターいいよね…
115 17/08/30(水)17:36:47 No.449684121
ストーリー売りにするにはオーバーワールド辺りでシナリオ評価が地に落ちたのが辛いな
116 17/08/30(水)17:37:07 No.449684174
食わず嫌いしてたミッシングリンクのストーリーが面白かったのは収穫だったな ゲームは結局やってないけど
117 17/08/30(水)17:37:09 No.449684179
今回はうまく逃げたけど次からはオリジンとサンボルがどうなるかが… シナリオの並びに混ぜたり開発系譜繋がったりすると混乱の元だぞ
118 17/08/30(水)17:37:21 No.449684196
>キャラとストーリーをオリジナルにしてMSだけ出すとか...? 歴代Gジェネオリキャラが設定付き始めてもうそれで一本作ってええよってなる でもマイキャラクターは更に改良して入れてもらう
119 17/08/30(水)17:37:36 No.449684227
>ストーリー売りにするにはオーバーワールド辺りでシナリオ評価が地に落ちたのが辛いな そもそもGジェネでストーリー売りにする時点でおかしい
120 17/08/30(水)17:38:19 No.449684335
>そもそもGジェネでストーリー売りにする時点でおかしい でもギャザビ系は割とストーリーの評価高いと思う
121 17/08/30(水)17:38:40 No.449684385
DS路線のオリジナルストーリーを展開できればいいのに
122 17/08/30(水)17:38:51 No.449684423
Fの頃は知識なかったからちょっとしたマイナー機体でもすごいってなったけど 知識得た後の最近のマイナー機体拾ってもそんなのもう知ってるしっていう温度差あるよね
123 17/08/30(水)17:38:52 No.449684426
>食わず嫌いしてたミッシングリンクのストーリーが面白かったのは収穫だったな >ゲームは結局やってないけど 結末収録してないので是非オリジナルのゲームの方も
124 17/08/30(水)17:39:45 No.449684551
>Fの頃は知識なかったからちょっとしたマイナー機体でもすごいってなったけど >知識得た後の最近のマイナー機体拾ってもそんなのもう知ってるしっていう温度差あるよね 今ガノタがライト層少なくて年季入った人達ばっかりになってるのも痛いよなあ そういうのは大体Fで外伝とMSV覚えたみたいな世代なんだけど
125 17/08/30(水)17:39:53 No.449684573
>アルティメット究極改造ガンダムMk-Ⅱがネオジオングを軽く消し飛ばすソシャゲがあるらしい su2000971.jpg
126 17/08/30(水)17:39:57 No.449684582
オリジナルストーリーだったら話の出来がよかろうがあんま買う気にはならないかな
127 17/08/30(水)17:40:40 No.449684675
マクロス30みたいにできれば面白そうだけどシミュレーションだからな…
128 17/08/30(水)17:40:42 No.449684681
>そういうのは大体Fで外伝とMSV覚えたみたいな世代なんだけど 最近のMSDとかも知名度低いしな…
129 17/08/30(水)17:41:08 No.449684745
>結末収録してないので是非オリジナルのゲームの方も 漫画版買ったし… 結局未収録だこれ
130 17/08/30(水)17:42:04 No.449684875
F以外のことをやっても売れないがFと同じことばかりやっても売れない 難しいゲームよね ジェネシスはOWの次くらいにF寄りだと思うが
131 17/08/30(水)17:42:19 No.449684917
本編のストーリーなぞりたいしやっぱこの路線で
132 17/08/30(水)17:42:30 No.449684947
Fこそが絶対正義みたいな人らが鬱陶しい
133 17/08/30(水)17:42:50 No.449684991
次作はF91以降のUCとアナザー系のステージだけで 機体はジェネシスそのまま+新規分でいいよ
134 17/08/30(水)17:43:22 No.449685078
Fの後が全部迷走してるからしょうがない
135 17/08/30(水)17:43:33 No.449685115
>Fこそが絶対正義みたいな人らが鬱陶しい 一番アレなのはそレで自分が覚えた頃くらいまでの外伝はいい外伝で それ以降の外伝は悪いバンダイとサンライズの小遣い稼ぎの後付け! とか思っちゃってるようなタイプだよ
136 17/08/30(水)17:43:51 No.449685166
オリ機体のない外伝ゲーもいい加減参戦してほしいクライマックスU.C.とかMS戦記とか
137 17/08/30(水)17:43:55 No.449685174
ぶっちゃけもうテレビシリーズのみとかで出した方が分かりやすそう