17/08/30(水)13:00:30 今の時... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/30(水)13:00:30 No.449643670
今の時期には恋しいメイドさん貼る
1 17/08/30(水)13:04:05 No.449644084
煮込み足りないと辛さとえぐみがキツイ
2 17/08/30(水)13:04:28 No.449644128
何をしてくれるんです?
3 17/08/30(水)13:04:55 No.449644184
おいしい
4 17/08/30(水)13:05:03 No.449644196
>何をしてくれるんです? 美味しく食べられる
5 17/08/30(水)13:05:18 No.449644229
食べたらいなくなっちゃうよ?
6 17/08/30(水)13:05:22 No.449644240
キャベ雪さんかと思った
7 17/08/30(水)13:05:32 No.449644264
生まれ変わったら鍋で美味しく食べられたいと願ってたはくさいさん
8 17/08/30(水)13:05:38 No.449644275
とれたて
9 17/08/30(水)13:09:08 No.449644702
ま じ か
10 17/08/30(水)13:10:26 No.449644877
おいでませ
11 17/08/30(水)13:11:24 No.449645008
>食べたらいなくなっちゃうよ? 俺の血肉となって生き続け… デター
12 17/08/30(水)13:13:35 No.449645240
食べて寝た後目が覚めると新しいはくさいさんに
13 17/08/30(水)13:15:12 No.449645436
毎日届く 家を締め切っていても届く
14 17/08/30(水)13:17:41 No.449645735
クタクタになってもシャキシャキしててもイイ
15 17/08/30(水)13:20:25 No.449646118
>毎日届く えーとお鍋…炒め物…漬物… どうしよう…
16 17/08/30(水)13:20:58 No.449646199
漬けるね…
17 17/08/30(水)13:21:36 No.449646277
一人暮らしでも毎日ひと玉届く
18 17/08/30(水)13:21:54 No.449646314
自家製キムチ作ろう
19 17/08/30(水)13:22:42 No.449646422
これ白菜を届けてるのがはくさいさんなのでは…
20 17/08/30(水)13:23:11 No.449646477
>これ白菜を届けてるのがはくさいさんなのでは… ちょっと口が臭う眼鏡で白衣のメイドさん
21 17/08/30(水)13:23:19 No.449646501
おいしくたべて
22 17/08/30(水)13:23:42 No.449646547
作るのはいいけどいずれ毎日1玉のキムチを食すことに
23 17/08/30(水)13:27:17 No.449647078
メ学最高だな…
24 17/08/30(水)13:32:18 No.449647814
はくさいさんに話しかけて生活すると頭がおかしくなるぞ
25 17/08/30(水)13:33:24 No.449647967
無くなったら窓から投げ込まれる
26 17/08/30(水)13:34:33 No.449648129
白菜好きだけど毎日1玉強制は困る…
27 17/08/30(水)13:34:36 No.449648132
はくさいさんに顔を書いて話しかける「」
28 17/08/30(水)13:34:37 No.449648134
(中国産)
29 17/08/30(水)13:34:50 No.449648170
この間ジャンプの読み切りで読んだ!
30 17/08/30(水)13:35:16 No.449648235
一個まるまる残すと次の日以降2つずつ届く
31 17/08/30(水)13:36:18 No.449648390
振り返ると居る
32 17/08/30(水)13:36:42 No.449648443
はい白菜さん服一枚づつ脱がすね
33 17/08/30(水)13:36:47 No.449648457
>はくさいさんに顔を書いて話しかける「」 食べるたびにウィルソーーーーーンとか言う「」
34 17/08/30(水)13:38:03 No.449648626
白菜飽きたー!
35 17/08/30(水)13:38:20 No.449648669
恐怖新聞並の自己主張の強さはなんなの
36 17/08/30(水)13:38:44 No.449648720
>白菜飽きたー! 飽きても毎日届けられるはくさい
37 17/08/30(水)13:38:45 No.449648728
窓割られちゃうんだ…
38 17/08/30(水)13:39:27 No.449648820
毎月実家から送られてくるメイド
39 17/08/30(水)13:40:36 No.449648957
色々料理して食えるけどさあ…毎日は辛いなあ
40 17/08/30(水)13:41:15 No.449649053
ガッシャーン
41 17/08/30(水)13:41:28 No.449649082
週一くらいにできない?
42 17/08/30(水)13:41:49 No.449649121
おならが臭くなる
43 17/08/30(水)13:41:57 No.449649147
メ学菜園部謹製
44 17/08/30(水)13:42:08 No.449649182
「」より豚肉と相性がいいからな
45 17/08/30(水)13:42:15 No.449649194
毎日半玉送られてくるメイド
46 17/08/30(水)13:42:17 No.449649201
ヒッ窓から白菜が!
47 17/08/30(水)13:42:35 No.449649250
迎え入れる費用が食費ではなく人件費?と考えると一玉400円でも安く感じるかもしれない
48 17/08/30(水)13:42:45 No.449649281
そのうちいらないから丸々捨てるようになる
49 17/08/30(水)13:42:52 No.449649301
せめて半玉ならなんとか… 一人暮らしで毎日1玉消費するのは…
50 17/08/30(水)13:43:21 No.449649383
たまにはキャベツが食べたい
51 17/08/30(水)13:44:18 No.449649539
消費しきれなくなってだんだんと増えていくあまりの白菜
52 17/08/30(水)13:44:37 No.449649570
>ヒッ窓から白菜が! 窓がー!
53 17/08/30(水)13:44:53 No.449649610
>たまにはキャベツが食べたい オオオ イイイ
54 17/08/30(水)13:45:07 No.449649644
実家暮らしでも週に一玉でいいよ……
55 17/08/30(水)13:45:32 No.449649695
シャキ……シャキ……
56 17/08/30(水)13:46:12 No.449649795
昨日はお鍋今日はグラタン明日はマーボー白菜だ
57 17/08/30(水)13:46:26 No.449649828
せめて日替わりで大根いさんとか玉ねぎいさんとか…それでも食いきれないけど
58 17/08/30(水)13:47:12 No.449649952
食べきれないから漬物にして保存食にしようと思ったが最後 冷蔵庫が増え続ける漬物で埋め尽くされる定め
59 17/08/30(水)13:47:31 No.449649994
「」が精一杯の歓迎パーティ準備してるのが悲しい
60 17/08/30(水)13:47:46 No.449650031
やだやだぁ!もう白菜の漬物飽きたよぅ!
61 17/08/30(水)13:47:49 No.449650046
もうSCPでは
62 17/08/30(水)13:48:07 No.449650089
>やだやだぁ!もう白菜の漬物飽きたよぅ! リィーン
63 17/08/30(水)13:48:31 No.449650140
>リィーン 白菜♥
64 17/08/30(水)13:48:32 No.449650148
>もうSCPでは 保管場所に困っちゃうなあ…
65 17/08/30(水)13:48:45 No.449650175
ハクサイと飯さえあれば
66 17/08/30(水)13:48:46 No.449650179
売れないかな…
67 17/08/30(水)13:49:03 No.449650221
地味に苦味強いよね
68 17/08/30(水)13:49:12 No.449650241
売ったり配ったりはNGでしょうか…
69 17/08/30(水)13:49:12 No.449650242
白菜の食べ過ぎってどんな健康被害があるんだろう
70 17/08/30(水)13:49:14 No.449650250
>もうSCPでは その内ケーキみたいなことになるのか
71 17/08/30(水)13:50:03 No.449650378
もうちょっとバリエーションが欲しい… 根菜で幅広く…
72 17/08/30(水)13:50:15 No.449650413
うちのカーチャンシチューにこれ入れるんだよな・・・ 一緒に煮込むからシチュー自体が凄い苦い
73 17/08/30(水)13:50:27 No.449650440
>「」が精一杯の歓迎パーティ準備してるのが悲しい ウキウキしながら待ってたらガシャンと窓が割れてそこには白菜 ポトリと落ちるホワイトブリム
74 17/08/30(水)13:50:53 No.449650522
毎日来てくれるならキャベジいさんの方にしてほしいかなって…
75 17/08/30(水)13:50:57 No.449650533
もう飯屋開いちゃうか!
76 17/08/30(水)13:52:00 No.449650689
苦い白菜に当たったことはまだない 感じにくいたちなのかしら…
77 17/08/30(水)13:52:00 No.449650691
葉っぱを剥くと中から可愛らしい赤ん坊が!
78 17/08/30(水)13:52:53 No.449650819
毎日ホワイトブリムが溜まっていきそうなのが困る
79 17/08/30(水)13:53:08 No.449650852
>葉っぱを剥くと中から可愛らしい青虫が!
80 17/08/30(水)13:53:25 No.449650900
売っちゃダメだけどご近所さんとのコミュニケーションをとるために料理をおすそ分けするのはあり 職場の人もオーケー
81 17/08/30(水)13:53:30 No.449650912
じゃがいもにんじん大根ごぼうれんこん…こんさいさんは優秀だな!
82 17/08/30(水)13:53:37 No.449650928
農薬は使われているのか!?
83 17/08/30(水)13:53:38 No.449650932
>毎日ホワイトブリムが溜まっていきそうなのが困る 業者かな?ってくらい溜まるな
84 17/08/30(水)13:54:02 No.449650988
あの兄ちゃん白菜ばかり食べてる 気持ち悪いよ
85 17/08/30(水)13:54:04 No.449650992
>毎日ホワイトブリムが溜まっていきそうなのが困る 実は食べられるんだ…
86 17/08/30(水)13:55:34 No.449651227
>葉っぱを剥くと中から可愛らしい赤ん坊が! それが毎日…?
87 17/08/30(水)13:56:22 No.449651379
白菜の露店販売でもすればいいのでは?
88 17/08/30(水)13:58:16 No.449651651
>白菜の露店販売でもすればいいのでは? あの田舎にある…野菜が置かれててお金おいていくやつか…
89 17/08/30(水)13:58:52 No.449651728
頭のあれホワイトプリムって言うんだ……
90 17/08/30(水)13:59:10 No.449651776
ペットを飼おう
91 17/08/30(水)13:59:50 No.449651873
親父殿もしやメ学はお野菜…はくさいさんを届けてくれる実家にござるか?
92 17/08/30(水)14:00:46 No.449651995
雪さんはおかーさんだから大体合ってる
93 17/08/30(水)14:01:02 No.449652029
>白菜の露店販売でもすればいいのでは? あのお店白菜とホワイトプリムしか売ってない…
94 17/08/30(水)14:01:53 No.449652152
ヘッドドレスじゃなかったんだ…
95 17/08/30(水)14:04:55 No.449652552
ホワイトプリムは白いヘッドドレスの総称よ
96 17/08/30(水)14:05:48 No.449652671
つまりこの「」はメ学で生まれ育った…?
97 17/08/30(水)14:06:24 No.449652760
一応付け加えておくとプリムではなくてブリムですわよ
98 17/08/30(水)14:06:55 No.449652850
ま じ か
99 17/08/30(水)14:07:30 No.449652942
関係者の親族なのかもしれない
100 17/08/30(水)14:09:23 No.449653257
白菜ポーテーションしてくる