17/08/30(水)12:37:39 スロー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/30(水)12:37:39 No.449639982
スローライフ送りたくてThe forest買ったけどメチャクチャ面白いねこれ 実況動画だとバグゲーみたいな印象だったけど全然そんな事なかった あと夜の森の怖さがよく分かるゲームだった
1 17/08/30(水)12:42:52 No.449640886
最初は正真正銘のバグゲーだったけど今や普通に良ゲーだぞ
2 17/08/30(水)12:48:39 No.449641820
原住民をいじめるゲームなんでしょ?
3 17/08/30(水)12:50:37 No.449642144
森やってないけど原住民と足りない資源に板挟みにされてヒーヒー言うスローライフとは縁遠いゲームだと思ってた
4 17/08/30(水)12:51:33 No.449642295
だが普通の良ゲーになるのが遅すぎた
5 17/08/30(水)12:51:43 No.449642319
オープニングの時点でスローライフじゃねぇ
6 17/08/30(水)12:52:07 No.449642396
スローライフなのかな…
7 17/08/30(水)12:52:42 No.449642499
コロンブスの気分になるゲーム
8 17/08/30(水)12:53:59 No.449642706
拠点に子供が大挙して押し寄せてくるようになると床下に潜り込んでひたすら家を壊してくれてこれは…
9 17/08/30(水)12:55:30 No.449642916
原住民は美術品や焚き木ほかにも蝋燭や鎧や食料にもなる万能素材だよ でかいのは素材にならないからいらない
10 17/08/30(水)12:55:34 No.449642930
息子の事を忘れれば気長に丸太集めて家建てたり質素なキャンプにして一日兎狩りしたりかなり完成度の高いスローライフ送れるよ 原住民が襲ってくるけど
11 17/08/30(水)12:56:45 No.449643111
スト5に良さそうな新キャラ来たから久々に起動したら コントローラーが操作できないし設定もできないしで詰んだ これビッグピクチャーとやらでなんか設定しないといかんのか?
12 17/08/30(水)12:58:31 No.449643379
今回のハンブルいいなあ 平均のマシナリウム3が欲しかったんだ
13 17/08/30(水)12:59:28 No.449643525
原住民に捨てるとこ無し
14 17/08/30(水)13:15:01 No.449645411
ゲーム側のアップデートで以前まで使えてたコントローラーが使えなくなることってある?
15 17/08/30(水)13:19:11 No.449645932
なった事は無いけど 特定のゲームを起動するとそれ以降他のゲームでパッドが使えなくなる事はあった この場合はスチムー再起動したらなおる
16 17/08/30(水)13:20:45 No.449646165
命は投げ捨てるもの
17 17/08/30(水)13:22:24 No.449646377
書き込みをした人によって削除されました
18 17/08/30(水)13:23:31 No.449646527
>なった事は無いけど >特定のゲームを起動するとそれ以降他のゲームでパッドが使えなくなる事はあった >この場合はスチムー再起動したらなおる なるほど…手当たり次第再起動してみるか スト5のタイトル画面から進めなくて困ってたんだ…キーボード操作も受け付けなくなるってどういうことなんだろう… とりあえずありがとう
19 17/08/30(水)13:23:52 No.449646579
ゆーろとらっくしみゅ2はよく「」が話題にしてるけどHumble10$枠のあめとらしみゅはどうなん
20 17/08/30(水)13:24:22 No.449646637
よくしらないけどエロいゲームなのかいそれは
21 17/08/30(水)13:24:23 No.449646644
キーボード操作も受け付けなくなるってそりゃフリーズしてるだけじゃ…
22 17/08/30(水)13:24:48 No.449646696
たまに何かの拍子でBigPictureの設定がリセットされる事なら何度かあったな… せっかくキー設定を全部外してJtKを使って動かしてたのにそれが復活して滅茶苦茶になって 原因探すのにしばらく気付かなかった
23 17/08/30(水)13:26:19 No.449646922
>スト5に良さそうな新キャラ来たから久々に起動したら >コントローラーが操作できないし設定もできないしで詰んだ >これビッグピクチャーとやらでなんか設定しないといかんのか? Steamの設定のコントローラーから各種挙動を設定できるぞ めんどいけど使うか使わないか決めておくと色々捗る
24 17/08/30(水)13:26:28 No.449646944
起動時に何も受け付けないと思ったらフルスクリーンにはなってるけどフォーカスが外れてるって事ならあった マウス左クリでようやくフォーカスがそのゲームに行く
25 17/08/30(水)13:34:03 No.449648066
キーボードも効かなくなってるならゲーム側の問題じゃなくてPC側の問題なんじゃないの
26 17/08/30(水)13:34:05 No.449648068
入力受け付けねえなぁと思ったら とりあえずAlt+TABでタスク切り替え それでダメならCtrl+Alt+Delでタスクマネージャー呼び出す
27 17/08/30(水)13:35:34 No.449648278
forestってスローライフだっけ…
28 17/08/30(水)13:36:41 No.449648438
Win10はタスクマネージャ呼び出しても画面が最前面に来なくて諦める事も多い
29 17/08/30(水)13:38:32 No.449648699
>forestってスローライフだっけ… 丸太で家をつくり罠で食料を取り畑でハーブを育て魚を槍で取るスローライフ たまにお客さんが骨と食料と頭蓋骨持ってきてくれる
30 17/08/30(水)13:39:26 No.449648816
win10だとタスクバーのアプリアイコン右クリしても画面最大化とか出来ないから地味に不便で…
31 17/08/30(水)13:39:34 No.449648838
キーボードも受け付けないのはCapsLockかなあ 何故か突然CTRL押しながらじゃないと反応しなくなって 色々試したらCapsLockキー押すと切り変わる事が判明したが どういう仕組みでそうなるのか解らん
32 17/08/30(水)13:39:48 No.449648867
>起動時に何も受け付けないと思ったらフルスクリーンにはなってるけどフォーカスが外れてるって事ならあった >マウス左クリでようやくフォーカスがそのゲームに行く フルスクじゃなくてボーダレスだけどwarframeがそんなだな ウィンドウ切り替えただけじゃ操作できない
33 17/08/30(水)13:41:52 No.449649130
タイトル画面でならアプデか何かネットワークエラーで固まってるんじゃ? しばらく待つか再起しまくると治るよ
34 17/08/30(水)13:43:03 No.449649339
原因は全く不明でしたアケコンでゲームが出来るところまでは進めました ただアケコンを繋がないで起動した時にキーボードだけでは進行できないのは変わらずです キーボードのみで起動するとキーコンフィグを強制されるんだけどそこでキーが一切受け付けなくて先に進めないって具合です キーボードだけでは遊べないのはスト5側の仕様なのかな…?