17/08/30(水)11:23:18 新型ビ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/30(水)11:23:18 No.449629641
新型ビーム・ライフル
1 17/08/30(水)11:26:55 No.449630058
シュポーン
2 17/08/30(水)11:27:39 No.449630139
ビームジャベリン投擲は強いのでより強くしてみた
3 17/08/30(水)11:29:15 No.449630299
普通のライフルと比べるとビームの減衰が無いのが強みだろうか
4 17/08/30(水)11:30:07 No.449630394
こんなもの作ってまでショットランサーになんでこだわるんだろう…
5 17/08/30(水)11:30:14 No.449630404
撃った後はどうするんだ
6 17/08/30(水)11:30:21 No.449630417
重力下だと射程駄目そうだな
7 17/08/30(水)11:31:03 No.449630486
>撃った後はどうするんだ 拾うんだろう
8 17/08/30(水)11:31:17 No.449630517
コロニーで撃破したMSが爆発するのを防ぐためのショットランサーじゃなかったの これだとダメじゃない?
9 17/08/30(水)11:32:44 No.449630664
コクピットだけを貫けば大丈夫ってアムロさんが
10 17/08/30(水)11:33:36 No.449630760
>コロニーで撃破したMSが爆発するのを防ぐためのショットランサーじゃなかったの >これだとダメじゃない? はい
11 17/08/30(水)11:33:59 No.449630793
コスト高そう
12 17/08/30(水)11:34:45 No.449630875
宇宙じゃずっと飛んでいく
13 17/08/30(水)11:34:59 No.449630902
貴族大丈夫? 発想がむしろ蛮族じゃない?
14 17/08/30(水)11:35:09 No.449630930
ムラマサブラスターみたいな武器だな
15 17/08/30(水)11:35:19 No.449630945
これに懲りてショットランサーができたんだろう
16 17/08/30(水)11:36:03 No.449631029
ランサーの根本?の部分だけでも戦えるのかなこれ
17 17/08/30(水)11:36:14 No.449631049
BB戦士みたいにスプリング入ってるのかな…
18 17/08/30(水)11:36:14 No.449631050
まだ学んで行く過程だから!
19 17/08/30(水)11:36:17 No.449631058
ビームシールドをぶち抜く武器としては有効そうに見える
20 17/08/30(水)11:36:44 No.449631106
ビームライフルよりも一撃の威力はありそう
21 17/08/30(水)11:37:00 No.449631136
ビームに質量を乗せるんだよ!
22 17/08/30(水)11:37:02 No.449631141
http://p-bandai.jp/hobby/special-1000007866/ ビーム・ランス射出機構を有する新型ビーム・ライフル!
23 17/08/30(水)11:37:25 No.449631193
開発途上の武器ってだいたい失敗作ばっかりだよね
24 17/08/30(水)11:37:29 No.449631202
ジェガンはダメだな…と思う為に必要だった
25 17/08/30(水)11:38:04 No.449631284
でも正直かっこいいと思う
26 17/08/30(水)11:39:30 No.449631446
ブッホだけじゃなく後のクロスボーンガンダムにも繋がるようになってるのかな
27 17/08/30(水)11:39:44 No.449631472
やっぱ作画のブレとかじゃなくてちゃんと四角目とデナン目の個体が別個にいるんだな
28 17/08/30(水)11:39:45 No.449631474
>開発途上のMSってだいたい失敗作ばっかりだよね
29 17/08/30(水)11:40:17 No.449631558
>やっぱ作画のブレとかじゃなくてちゃんと四角目とデナン目の個体が別個にいるんだな そもそも制作形態的に作画がブレようないからな…
30 17/08/30(水)11:40:44 No.449631617
銃剣に射出機能が付いたと思えばいざというときに便利そう
31 17/08/30(水)11:41:05 No.449631655
えっちょっとまって これビームエフェクト自由に取り外し出来ないってことは 持ってる間ずっとビーム出てるってこと?
32 17/08/30(水)11:41:11 No.449631669
ひらめいた これランサーなくても圧縮したビーム撃ち出せばいいんじゃね?
33 17/08/30(水)11:41:32 No.449631711
ジャベリンとは、こうやって使う!
34 17/08/30(水)11:42:13 No.449631788
なぁにがジャベリンよ!!
35 17/08/30(水)11:42:43 No.449631854
挟み込む感じだろうからエフェクトパーツを外せば… 若しくはニコ買おう
36 17/08/30(水)11:43:14 No.449631917
これのあとにショットランサーでいいのよね
37 17/08/30(水)11:43:56 No.449632004
>銃剣に射出機能が付いたと思えばいざというときに便利そう でもビームサーベルからビーム砲撃てる技術はAEが10年くらい前に実現してるからな…
38 17/08/30(水)11:45:20 No.449632161
投擲武器なの?
39 17/08/30(水)11:45:22 No.449632166
ビーム+物理!最強!
40 17/08/30(水)11:45:45 No.449632218
設定画だとゴーグル周辺以外逆シャアジェガンと同じだったのになぜか新たなバランスに新造されてる頭部カッコいいな
41 17/08/30(水)11:46:32 No.449632311
よしビームを回転させて撃とう
42 17/08/30(水)11:46:35 No.449632317
ビームジャベリンは強いからな…
43 17/08/30(水)11:46:44 No.449632337
この後30年ほど色々改良して非ビーム兵器になります
44 17/08/30(水)11:48:20 No.449632544
ジェガン自体大きくて邪魔だから小型にしよう!
45 17/08/30(水)11:48:53 No.449632614
未熟な貴族は重い実弾ショットランサーを振り回せないから…
46 17/08/30(水)11:49:31 No.449632699
su2000605.jpg 何かに似てる謎のゴーグルって片目だけなんだ…
47 17/08/30(水)11:52:52 No.449633104
>でもビームサーベルからビーム砲撃てる技術はAEが10年くらい前に実現してるからな… だからこれビームいらなくね? ってなってクロスボーン軍のランスになるんだろう
48 17/08/30(水)11:54:14 No.449633272
射出後はサブマシンガンとして使用可能! ってそんな自慢げに言う事なんだろうか…
49 17/08/30(水)11:57:50 No.449633732
サブマシンガン小せえな…すぐ球切れしそうだ
50 17/08/30(水)11:58:13 No.449633783
>su2000605.jpg 部隊内でパーツの互換性ないのかよ
51 17/08/30(水)11:58:32 No.449633822
意味あるかは知らないけどこのゴーグルのデザインは好き
52 17/08/30(水)11:59:35 No.449633948
ランスとして投げたらビーム撃てなくなっちゃうんだ ショットランサー通りではあるけど
53 17/08/30(水)12:01:36 No.449634210
マシンガンに関しては普通のショットランサーも同じ様な感じじゃ
54 17/08/30(水)12:01:59 No.449634258
>射出後はサブマシンガンとして使用可能! 射出前は?
55 17/08/30(水)12:02:36 No.449634333
>ランスとして投げたらビーム撃てなくなっちゃうんだ >ショットランサー通りではあるけど 元々これビームは撃てなくね?
56 17/08/30(水)12:03:01 No.449634387
>部隊内でパーツの互換性ないのかよ 複数パターン作って別個にテストしてたから
57 17/08/30(水)12:03:31 No.449634440
>元々これビームは撃てなくね? え…でも新型ビームライフルって
58 17/08/30(水)12:03:44 No.449634468
>元々これビームは撃てなくね? 新型ビームライフルって言ってるからランス付けてる間は撃てるんじゃね?
59 17/08/30(水)12:04:03 No.449634509
>部隊内でパーツの互換性ないのかよ 色々作って実践テストしてるんじゃないの?
60 17/08/30(水)12:04:56 No.449634628
黒いD型ジェガンといいかっこいいの多くて困る
61 17/08/30(水)12:05:42 No.449634731
ビーム発射機構ごと飛ばしてるのか… しかもショットランサーみたいに頑丈でもなさそうだし 使い捨てなのかな…
62 17/08/30(水)12:06:46 No.449634863
ビームシールドが当たり前になった時代なら逆に有用性ありそう
63 17/08/30(水)12:07:23 No.449634944
世の中は威力高すぎるのが必ずしもいいこととは限らず ゆえに純質量武器のショットランサーになるのかもしれん
64 17/08/30(水)12:08:54 No.449635157
あまり気にする人は居ないが ギャンのサーベルは基本的にずっと出しっぱなし
65 17/08/30(水)12:09:07 No.449635190
マルチプルウェポンとして完成するCV版ショット・ランサーの原型として コンセプトが正解かどうかを確認するための試作兵器だからね 後の完成品よりふた周りぐらい大きいし電磁回転射出機構でもない
66 17/08/30(水)12:09:15 No.449635205
使いまわしするつもりがあったらワイヤー付けそうだしな…
67 17/08/30(水)12:09:35 No.449635244
対MA対策にジェガンでも戦える装備が欲しかったんだ!
68 17/08/30(水)12:11:36 No.449635541
新型ビーム(ランス射出)ライフル
69 17/08/30(水)12:12:10 No.449635633
この槍を発展させた訳ではなく最終的に全く原理の違う槍を標準武装に採用してる辺り こいつら槍状の武器を使う事が手段じゃなくて目的と化してない?
70 17/08/30(水)12:12:13 No.449635638
ショットランサーにしろスネークハンドにしろ なんか個人の嗜好にハマると後々まで 使い続ける奴が出る
71 17/08/30(水)12:12:41 No.449635716
現場にめっちゃ使いずれーぞこれって言われる試作品っぽさはある
72 17/08/30(水)12:13:12 No.449635788
>こいつら槍状の武器を使う事が手段じゃなくて目的と化してない? 貴族っぽいしな
73 17/08/30(水)12:15:46 No.449636224
MSの装甲素で抜ける威力の目処が立ったから実体式になったとか?
74 17/08/30(水)12:16:35 No.449636354
銃剣みたいで使いやすいっちゃ使いやすいかもしれない
75 17/08/30(水)12:17:43 No.449636545
銃剣としてならZのロングライフルとか既にもっと便利そうなのがある
76 17/08/30(水)12:17:53 No.449636575
MSの接近戦は絶対的な課題だしな…
77 17/08/30(水)12:18:23 No.449636666
>こいつら槍状の武器を使う事が手段じゃなくて目的と化してない? 貴族の乗機だから槍がいるだろ CVはコスモ貴族主義を掲げ高貴なる者が血の犠牲を払って 増えすぎた地球人類を粛清し管理統制された状態で優秀な者だけが繁栄する 独立自治圏の確立を目的にした武力集団だからイメージ戦略がとても大切
78 17/08/30(水)12:18:50 No.449636728
>MSの装甲素で抜ける威力の目処が立ったから実体式になったとか? 小型化軽量化で割とこの威力高すぎね?ってなったとかじゃない? 威力自体は高めてはいそうだけどどの時点から実体になったのかによるか
79 17/08/30(水)12:19:14 No.449636796
木星人は昔からラベンダー色が好きだったんだな
80 17/08/30(水)12:21:01 No.449637104
貴族主義は初めから間違っていたんだよ
81 17/08/30(水)12:22:00 No.449637269
複数回使える実体弾でMSぶち抜けるなら一発かぎりのビームランスよりいいからな…
82 17/08/30(水)12:22:14 No.449637321
ビームダインスレイヴ
83 17/08/30(水)12:22:49 No.449637419
この武装一番の目玉らしきビーム槍発射機能は使い辛くて淘汰されて サブとして本体に付けてるマシンガンだけが生き残ったんやな 悲劇やな
84 17/08/30(水)12:23:31 No.449637522
これで直接切り合いもできるんだろうけど強度が心配
85 17/08/30(水)12:23:35 No.449637533
ショットランサーは複数発撃てるのがおかしいんだよどうやって飛ばしてるんだよあのとんがりコーン形状で
86 17/08/30(水)12:24:28 No.449637697
>貴族主義は初めから間違っていたんだよ そんな分かりきったこと今更言われても困る
87 17/08/30(水)12:24:59 No.449637778
入れ子部分スカスカだろうに威力出るのかなショットランサー
88 17/08/30(水)12:25:09 No.449637799
公式の映像化されたUC年表に入るであろう作品なのに ガンダムエースのオリジナル漫画みたいな設定と世界観のちぐはぐさだな…
89 17/08/30(水)12:25:24 No.449637844
>ショットランサーは複数発撃てるのがおかしいんだよどうやって飛ばしてるんだよあのとんがりコーン形状で 劇中で複数発撃った事あったっけ ドレルが宇宙港で使った時は単発で撃ちきりだったけど
90 17/08/30(水)12:27:05 No.449638144
>ガンダムエースのオリジナル漫画みたいな設定と世界観のちぐはぐさだな… もうちょっと具体的に
91 17/08/30(水)12:27:38 No.449638241
ショットランサーだと言い切れない理由はわかった
92 17/08/30(水)12:28:25 No.449638372
これよりもデナン系のプロトタイプを作業用に偽装して連邦とかにばら撒いてデータ収集とパーツ製造してたっていう話のほうがトンデモだよ
93 17/08/30(水)12:29:36 No.449638578
あの時代唐突にクロスボーンのセンスが生まれるほうが不思議だろう
94 17/08/30(水)12:30:30 No.449638760
金で買った没落貴族の名前をさも昔から続いてた血筋だみたいに言い出すよりは不思議じゃないから大丈夫
95 17/08/30(水)12:32:25 No.449639110
F91の劇中じゃショットランサー使うシーンがほぼない デナン系がジェガン相手に近距離パイルバンカーみたいに使っていきなり先端破損してるのと ザビーネが付属のヘビーマシンガン使うのと ドレルが宇宙港で不意に遭遇したジェガンに発射してその時初めて高速回転しながら射出されるってのがわかるぐらい トンガリコーン沢山被せてるのはゲームでめっちゃ連射した事に対する言い訳