17/08/30(水)11:18:38 「」はG... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/30(水)11:18:38 No.449629069
「」はGガン好き?
1 17/08/30(水)11:21:59 No.449629484
Bガンダム!Bガンダムじゃないか!
2 17/08/30(水)11:28:50 No.449630269
一番好きなガンダムアニメだ
3 17/08/30(水)11:29:28 No.449630328
BD買う程度には
4 17/08/30(水)11:36:58 No.449631132
アンノとホノオが関わったアニメ
5 17/08/30(水)11:38:04 No.449631285
HGFCはガンプラの中でもトップクラスのイケメン
6 17/08/30(水)11:40:32 No.449631597
ある意味初代ガンダム というかこいつがなきゃガンダム全部が過去の異物になってたかもしれん
7 17/08/30(水)11:51:32 No.449632944
最近超級読んだ
8 17/08/30(水)11:52:25 No.449633041
ガンダムというか今川好きだから好き
9 17/08/30(水)11:52:51 No.449633103
ガンダムをすべて終わらせるつもりで作れと富野は言ったけど これが新たな始まりになった この話が後にターンAまで引きずる事になる
10 17/08/30(水)11:53:27 No.449633168
一番かっこいいよ
11 17/08/30(水)11:53:42 No.449633203
モビルトレースシステムに衝撃受けてた
12 17/08/30(水)11:54:47 No.449633333
Gしか最初から最後まで見てない
13 17/08/30(水)11:55:15 No.449633397
(Gガンダム)
14 17/08/30(水)12:05:02 No.449634641
>というかこいつがなきゃガンダム全部が過去の異物になってたかもしれん Vで無理だったSD世代の取り込みに成功したのはかなり大きいよね
15 17/08/30(水)12:06:39 No.449634848
今もなお通用する格好良さがある
16 17/08/30(水)12:07:42 No.449634982
再新技術盛り込んだ1/60が欲しい
17 17/08/30(水)12:08:17 No.449635073
荒唐無稽に見えても話はしっかりガンダムだからね大好き全部好き
18 17/08/30(水)12:08:42 No.449635129
ノリノリで制作に参加するお禿
19 17/08/30(水)12:09:16 No.449635211
今川 = ドモン 師匠 = 御大
20 17/08/30(水)12:10:44 No.449635413
MFは好きなのあんま無いけどキャラは皆好き
21 17/08/30(水)12:10:45 No.449635415
ガンダムVSガンダムの構図ってやっぱ大事だね…
22 17/08/30(水)12:11:53 No.449635591
代理戦争って要素はもっと掘り下げる余地あるよね
23 17/08/30(水)12:11:57 No.449635601
日本では立体化してないのもアメリカでは沢山あるという
24 17/08/30(水)12:11:58 No.449635603
これの同時期のレッドバロンはかわいそうだと思った でもあっちもいいんすよ…
25 17/08/30(水)12:12:36 No.449635697
禿もガンダムの敵親玉地球人死すべし多いな
26 17/08/30(水)12:13:22 No.449635820
>代理戦争って要素はもっと掘り下げる余地あるよね 最初は全面戦争を収めるためにシャッフル同盟の働きでできたけどそこから考えることが出来なかったが故の第13回大会なんだよな
27 17/08/30(水)12:14:20 No.449635962
>ガンダムVSガンダムの構図ってやっぱ大事だね… Gガン以前だとZまで遡る?
28 17/08/30(水)12:14:44 No.449636019
GAIJINが自国のMFで一喜一憂してたのが面白かった
29 17/08/30(水)12:15:09 No.449636105
唐突に出てくる東西南北中央不敗とか今の私はネオドイツの女とかが色々と卑怯すぎる
30 17/08/30(水)12:17:15 No.449636466
イロモノが多い中ネオチャイナのドラゴンガンダムはのちの作品にまで影響を与える
31 17/08/30(水)12:17:29 No.449636502
敵も味方もあれもこれもほぼ全部ガンダムっていう潔い作品 デスアーミーシリーズの総数よりラストの総力戦のガンダムの方が多そう あと次期主人公機のウイングを放送前に撃墜させた作品でもある
32 17/08/30(水)12:18:04 No.449636602
ドラゴンガンダムはかっこよさ頭抜けてるよね
33 17/08/30(水)12:19:00 No.449636760
OPカットのドモン以外のシャッフルが揃ってるとこのドラゴンがイケメンすぎてため息出るね
34 17/08/30(水)12:19:43 No.449636887
香港映画リスペクト作品なんだよな
35 17/08/30(水)12:20:00 No.449636930
さらば師匠は確かに思わずそこで終わりにしたくなるレベルの締めなんだけどやっぱり石破ラブラブ天驚拳まで必要だと思う
36 17/08/30(水)12:20:16 No.449636985
>ドラゴンガンダムはかっこよさ頭抜けてるよね だってドラゴンでしかもガンダムなんだぜ 真・流星胡蝶剣いいよね
37 17/08/30(水)12:20:35 No.449637034
ドラゴンで強くてドラマも多くて中身はエロくて 極めつけが真流星胡蝶剣とこいつだけ盛りすぎ
38 17/08/30(水)12:20:45 No.449637057
私「ガンダムとして見なければ面白い」って言う人嫌い! ディスコミュニケーションによるすれ違いとか家庭内の確執とか地球と宇宙の格差とかこれ以上ないくらいにガンダムじゃん!
39 17/08/30(水)12:21:36 No.449637185
>だってドラゴンでしかもガンダムなんだぜ >真・流星胡蝶剣いいよね あの試合終始ゴッドガンダムがドラゴンの攻撃全部返してただただ圧倒してるんだけどものすごいベストバウト
40 17/08/30(水)12:21:56 No.449637250
リアル系の代名詞のガンダムでやる必要あるからって疑問あるけど面白いから好き
41 17/08/30(水)12:22:39 No.449637385
やっぱりあんた兄さんだ!からの石破天驚拳で泣き 東方は赤く燃えている!からの師匠!で泣き ズタボロのところに追い討ちをかけるスタイル
42 17/08/30(水)12:23:37 No.449637540
愛はいつもこの胸に
43 17/08/30(水)12:23:40 No.449637551
終盤泣き所多すぎて一気見するとごっそり体力減る
44 17/08/30(水)12:23:53 No.449637592
昔の俺もドラゴンガンダムは好きだったな… カードダスで出たドラゴンガンダム大切にしてた
45 17/08/30(水)12:24:00 No.449637614
困ったらとりあえずぶっぱシャイニングフィンガー 割となんとかなる万能兵装シャイニングフィンガー
46 17/08/30(水)12:24:07 No.449637634
>ズタボロのところに追い討ちをかけるスタイル あのへんのドモンの過酷っぷりが酷い… トドメのレイン失踪だし…
47 17/08/30(水)12:24:17 No.449637666
皆無いわって言うけどラストのラブラブは歴代ガンダムの中で一番好きな終わりかた
48 17/08/30(水)12:24:28 No.449637695
控えめに言ってトップクラスに好き
49 17/08/30(水)12:24:51 No.449637747
超面白いけど振り返ると師匠出るまでのつまらなさは何だったんだろうなってなる
50 17/08/30(水)12:25:01 No.449637781
決勝大会のドモンVSサイサイシーがベストバウトすぎる
51 17/08/30(水)12:25:05 No.449637792
チボデーギャルズがいいと思います
52 17/08/30(水)12:25:12 No.449637812
最終話のサブタイトルが大団円しか考えてなくて素敵
53 17/08/30(水)12:25:22 No.449637837
>超面白いけど振り返ると師匠出るまでのつまらなさは何だったんだろうなってなる 地味で陰鬱な感じがあったからな…
54 17/08/30(水)12:25:27 No.449637856
最終回はタイトルからして絶対ハッピーエンドで終わらせるって熱い意志を感じた
55 17/08/30(水)12:25:31 No.449637864
ドモンに家族の幻見せて廃墟になった自宅で一人芝居させるシーンは今見ても引く
56 17/08/30(水)12:25:45 No.449637900
キラル筆頭のガンダム同盟が好きで好きでたまらない 「バトルを通じて僕らは知った地球は誰のものでもない!」 いいよね
57 17/08/30(水)12:26:00 No.449637940
ゲルマン忍者とそのコスチュームも許した
58 17/08/30(水)12:26:00 No.449637942
カッシュ博士に嫉妬してるけどゴッド作れるミカムラ博士も充分凄い
59 17/08/30(水)12:26:20 No.449638008
>>ズタボロのところに追い討ちをかけるスタイル >あのへんのドモンの過酷っぷりが酷い… >トドメのレイン失踪だし… そこからのラブラブ天驚拳でゴッドガンダム大勝利!希望の未来へレディーゴー!で大満足ですよ
60 17/08/30(水)12:26:23 No.449638013
>皆無いわって言うけどラストのラブラブは歴代ガンダムの中で一番好きな終わりかた Gガンダム大勝利! 希望の未来へレディーゴー! だもんね
61 17/08/30(水)12:26:23 No.449638015
見返すとボルトと言うかアルゴが終始強キャラだった
62 17/08/30(水)12:26:54 No.449638100
メインキャラだけじゃなく各国のサポートクルーたちの結束も大好きなんだ
63 17/08/30(水)12:27:00 No.449638124
フラッグは切られてクローは腕ごと吹き飛ばされて弁髪は切り飛ばされ無影脚も弾かれる それで諦める?ご冗談を!腹に穴が!まだまだぁ!
64 17/08/30(水)12:27:17 No.449638182
アルゴが好きだった 作中での扱いもそれほどよくなかったけど強いと思う
65 17/08/30(水)12:27:30 No.449638217
>カッシュ博士に嫉妬してるけどゴッド作れるミカムラ博士も充分凄い 漫画版カッシュ「私が作った」
66 17/08/30(水)12:27:51 No.449638272
>カッシュ博士に嫉妬してるけどゴッド作れるミカムラ博士も充分凄い 怒りだけじゃダメだよおのアドバイスがあればこそ
67 17/08/30(水)12:28:07 No.449638320
子供の頃は気にもならなかったけど今見るとミカムラ博士のクズっぷりがすごい
68 17/08/30(水)12:28:10 No.449638333
漫画版だと初期の暗さをギャグで薄めてるね
69 17/08/30(水)12:28:12 No.449638341
決勝大会でドモンの俺のこの手が真っ赤に燃えるから相手が勝利を掴めと轟き叫ぶって言うのがなんか燃えた
70 17/08/30(水)12:28:35 No.449638409
最終話での危機に敵だったキラルや各国のガンダムが集結するシーンが大好き 逆シャアのアクシズ押し返しに通じる
71 17/08/30(水)12:28:42 No.449638420
二次創作クロスオーバーゲーじゃ聞く機会ほぼないけど後期OPもいいよね
72 17/08/30(水)12:28:49 No.449638439
>子供の頃は気にもならなかったけど今見るとミカムラ博士のクズっぷりがすごい 中の人が良い人だったので許す流れにしました!
73 17/08/30(水)12:29:03 No.449638479
拳を交えることで理解し合えるっていうある種のNT論を取り上げながらも でも大事なことはやっぱり口に出して伝えないといけないよねっていうレインへのプロポーズを最後の最後に持ってくるバランス感覚が素晴らしい
74 17/08/30(水)12:29:04 No.449638484
>子供の頃は気にもならなかったけど今見るとミカムラ博士のクズっぷりがすごい でも何となくわかる気もするんだ 嫉妬とコンプレックスで狂うって子供には分かりにくいよ
75 17/08/30(水)12:29:17 No.449638517
>最終話での危機に敵だったキラルや各国のガンダムが集結するシーンが大好き どっかで見たことあるガンダムがどんどんでてくる
76 17/08/30(水)12:29:32 No.449638557
宇宙世紀以外作ろうぜ!の一発目でこれ持ってくるの凄い
77 17/08/30(水)12:29:34 No.449638566
>二次創作クロスオーバーゲーじゃ聞く機会ほぼないけど後期OPもいいよね 今でもカラオケで歌うぜ