虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/30(水)05:44:13 No.449603757

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/08/30(水)05:46:19 No.449603797

ヘボットは新しすぎるのでは…?

2 17/08/30(水)05:47:12 No.449603818

ザンボットで始まってヘボットで終わるってちょっと面白いヘボ

3 17/08/30(水)05:49:41 0jOcq4Qk No.449603879

ヘボットがとどめを…

4 17/08/30(水)06:05:20 No.449604203

子供を作らない大人のせいでぼくらのヘボットが

5 17/08/30(水)06:10:30 No.449604323

ヘボットもロボットアニメだからね…伝統まもったね…

6 17/08/30(水)06:21:09 No.449604622

ヘボット人気ないのか…

7 17/08/30(水)06:24:04 No.449604711

>ヘボット人気ないのか… あの内容でキッズに人気が出るわけがない 喜んでるのオッサンじゃねーか!

8 17/08/30(水)06:25:09 No.449604742

最初のガンダムを当時買ってくれたのもメ~テレだったからね… 名古屋なかったらガンダム流行ってなかった

9 17/08/30(水)06:26:13 No.449604773

二時間半もニュースいる?

10 17/08/30(水)06:27:12 No.449604796

ついにガンダム資金が底をついてしまったか…

11 17/08/30(水)06:27:53 No.449604817

>二時間半もニュースいる? 他に流すものがない ゴールデンタイムですら生活情報バラエティーみたいな安上がりな番組しか流さないくらいには今のテレビ業界は衰退してるからな…

12 17/08/30(水)06:28:03 No.449604823

テレ朝広報部はつかえねーな!

13 17/08/30(水)06:34:04 No.449604979

自分達で悪循環に突っ込んでいったのに少子化やらネットやら自分達以外に原因求めるよね

14 17/08/30(水)06:36:37 No.449605059

>二時間半もニュースいる? オリンピックに備えてるんだよ

15 17/08/30(水)06:38:26 No.449605121

深夜に移動すればいいじゃんと思ったけど テレ朝系列あんま深夜アニメに力入れてないんだよな

16 17/08/30(水)06:41:41 No.449605237

>テレ朝系列あんま深夜アニメに力入れてないんだよな 日テレとテレ朝は深夜アニメ弱いね

17 17/08/30(水)07:00:05 No.449605972

>>ヘボット人気ないのか… >あの内容でキッズに人気が出るわけがない >喜んでるのオッサンじゃねーか! で・・でもアフレコ体験の当選者は全員子供だったし・・ 毎日ヘボット見てるって言ってたし・・

18 17/08/30(水)07:03:25 No.449606134

土曜5時半ものだったのって何年前までだ

19 17/08/30(水)07:04:38 No.449606194

>他に流すものがない >ゴールデンタイムですら生活情報バラエティーみたいな安上がりな番組しか流さないくらいには今のテレビ業界は衰退してるからな… 自分たちの給料は下げないけど制作費は下げますなのが悪いんじゃ

20 17/08/30(水)07:09:29 No.449606434

>テレ朝系列あんま深夜アニメに力入れてないんだよな 正確にはけいおんが当たった後参入してみたかった時期もあったけど当たんなかったのでやめたでござるよ あの時期は局内でオタク叩きを控えてた感があった

21 17/08/30(水)07:12:10 No.449606549

あれ ビーダマン朝だったっけ…

22 17/08/30(水)07:17:16 No.449606796

最近ならネットフリックスとかがオリジナルに力入れてたりするしそっちに期待かな…

23 17/08/30(水)07:18:20 No.449606855

ユニコーン→ヘボットの流れは完全にニチアサオッサンタイムだった

24 17/08/30(水)07:26:16 No.449607330

あれ?バトスピってダンくんの前にも一作あったよね?

25 17/08/30(水)07:27:24 No.449607402

>あれ?バトスピってダンくんの前にも一作あったよね? ゴアヘッ

26 17/08/30(水)07:30:11 No.449607573

>あれ?バトスピってダンくんの前にも一作あったよね? マイトガインの前にも勇者シリーズ何作もあったよ

27 17/08/30(水)07:36:29 No.449608046

>最近ならネットフリックスとかがオリジナルに力入れてたりするしそっちに期待かな… 今後エンタメ番組はどんどんネット配信が主流になっていってインフラとして必要な情報番組が増えていくんじゃねーかなと思うんだけどどうなるもんかな

28 17/08/30(水)07:39:38 No.449608336

にゃんだー

29 17/08/30(水)07:50:08 No.449609255

なんで勇者シリーズだけ戦犯みたいな扱いなんだよ!

30 17/08/30(水)07:56:23 No.449609770

いもチンがなくなってしまう…

31 17/08/30(水)08:01:08 No.449610150

マイトガインとかバトスピのチョイスは完全に記者の好みだと思う

↑Top