虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/30(水)02:04:46 踏み込... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/30(水)02:04:46 No.449593221

踏み込みが足りん!も今となってはいい思い出だ

1 17/08/30(水)02:07:35 No.449593556

10段階改造解禁されたあたりで止めた思い出

2 17/08/30(水)02:13:59 No.449594180

セーブデータが赤くなってやめた思い出

3 17/08/30(水)02:16:24 No.449594407

未だにファンネルの踏み込みが足りんだけは納得いかん ファンネルの場合は敵のサーベルの射程まで踏み込んだからこそ迎撃されるんじゃないのかと

4 17/08/30(水)02:17:39 No.449594535

青春榛名

5 17/08/30(水)02:17:47 No.449594548

完結編単体で見るとνガンダムも無いのに超強いアクシズ勢との戦いから始まるから第一印象で超難しいゲームってなるけど 少し進めるといつものスパロボに戻るから大丈夫

6 17/08/30(水)02:19:10 No.449594673

バッシュが9段階改造されて加入した時はちょっと興奮した

7 17/08/30(水)02:23:31 No.449595066

>少し進めるといつものスパロボに戻るから大丈夫 2回行動祭り開催!

8 17/08/30(水)02:26:02 No.449595312

改造段階制限はいらんかったろ

9 17/08/30(水)02:26:57 No.449595380

オーラマシンが出るといまだに緊張するのはこれのせい ジェリルとか特に

10 17/08/30(水)02:27:44 No.449595467

味方ヘビーメタルと敵ヘビーメタルの圧倒的な能力差

11 17/08/30(水)02:37:51 No.449596402

なんだかんだ強キャラぶっこんでいけばクリア出来る

12 17/08/30(水)02:40:13 No.449596611

>味方ヘビーメタルと敵ヘビーメタルの圧倒的な能力差 10段階改造したMk-Ⅱならガイラムとかまでなら撃ち合える アマンダラは無理

13 17/08/30(水)02:40:43 No.449596652

NT最強でスーパー系はゴミというのを鵜呑みにすると大変な事になる

14 17/08/30(水)02:42:03 No.449596755

急にエヴァっぽくなるステージタイトル

15 17/08/30(水)02:42:18 No.449596775

イルムとリン以外のこれの主人公達もOGに出して ほんとマジで…

16 17/08/30(水)02:42:32 No.449596798

>味方ヘビーメタルと敵ヘビーメタルの圧倒的な能力差 でもときどき味方仕様のHPの低いガルバリーテンプルが敵増援にいたりする あれは設定ミスなんだろうなあ・・・

17 17/08/30(水)02:43:14 No.449596860

スーパー系は機体能力値を全て倍にしてようやく戦えるかってくらい

18 17/08/30(水)02:44:37 No.449596975

カイザーの設定はこれのが一番好き

19 17/08/30(水)02:46:24 No.449597099

なんだかんだでそこまでむずいほうではない印象というか SFCのがシビアだったよね

20 17/08/30(水)02:47:37 No.449597198

>スーパー系は機体能力値を全て倍にしてようやく戦えるかってくらい 必中使えば100%だし鉄壁は装甲が倍になるから戦えるってことだ

21 17/08/30(水)02:47:54 No.449597226

難しいというよりタルくてめんどい そこに終盤の水増しグダグダなストーリーが合わさって

22 17/08/30(水)02:57:23 No.449598024

>なんだかんだでそこまでむずいほうではない印象というか >SFCのがシビアだったよね まともにバランスとれてたのもSFCまで 4次は終盤高射程高耐久2回行動の敵大量配置でごまかしてるからまともと言いづらいが…

23 17/08/30(水)02:59:38 No.449598195

ガンダム本編でもビームサーベルでファンネル切り払いされたことあるのかな

24 17/08/30(水)03:02:10 No.449598383

ジュドーじゃね

25 17/08/30(水)03:02:51 No.449598448

>ガンダム本編でもビームサーベルでファンネル切り払いされたことあるのかな ハイパービームサーベルでなら結構な勢いで落としてたね

26 17/08/30(水)03:03:45 No.449598524

期間空いたから買わなかったな

27 17/08/30(水)03:04:26 No.449598575

もう強化パーツつけるのすら面倒になってやめた その後手を出したのはIMPACTだった

28 17/08/30(水)03:05:47 No.449598659

水木一郎が自分が歌ったことのある作品縛りで機体選んでクリアしたぐらいだから難しいって事はないだろう

29 17/08/30(水)03:10:11 No.449598933

>水木一郎が自分が歌ったことのある作品縛りで機体選んでクリアしたぐらいだから難しいって事はないだろう アニキは筋金入りのスパロボファンだからそうとも言い切れないかも

30 17/08/30(水)03:10:54 No.449598968

というかPS版SS版で一番売れたスパロボだし 誰もが買うような頃だからクリアした人が一番多いスパロボなんじゃないかな… 誰も撃墜されない好きなキャラで無双みたいなのが難しいだけでSLGとしてはかなり低難易度な部類だし

31 17/08/30(水)03:13:15 No.449599115

スーパー系はボス殺し役と固めザコ殲滅役に割り振ってそれらで手が回らない雑魚をリアル系で処理するパターン作ると後は作業なんだけどね

32 17/08/30(水)03:13:38 No.449599140

SLG下手糞すぎて一番最初のF91が初期配置されてるステージすらクリアできなかった思い出がある

33 17/08/30(水)03:29:07 No.449599838

もし将来自分でSRPGを作る事になったら敵のスキルはあまり発動しないように調整しようと心に思った

34 17/08/30(水)03:31:20 No.449599922

師匠加入が熱かった

35 17/08/30(水)03:32:42 No.449599986

そりゃまぁコンプ三次とかと比べたら低難易度かもしれんけど…

36 17/08/30(水)03:34:42 No.449600076

コンプ三次は…うn…

37 17/08/30(水)03:35:16 No.449600108

下手なりにFはクリアできたF完は途中で心折れた 全滅プレイとか当時知ってたらまだいけたかも

38 17/08/30(水)03:41:12 No.449600376

前編から引き継いだユニットは一話で不用品になるのいいよね…

39 17/08/30(水)03:44:15 No.449600499

今やると戦闘カットなしがやばすぎるのでマップ兵器が主兵装になる

40 17/08/30(水)03:44:55 No.449600527

ビルバイン信仰が分かれる完結編

41 17/08/30(水)03:46:40 No.449600574

難しいというかただただ味方内強弱差が激しいだけ

42 17/08/30(水)03:47:13 No.449600603

好きなキャラで進むのに難易度差が出るとか以前に参戦遅すぎな作品も居たなぁ…

43 17/08/30(水)03:47:54 No.449600628

>好きなキャラで進むのに難易度差が出るとか以前に参戦遅すぎな作品も居たなぁ… デンドロとか早かったら使われたんだろうか

44 17/08/30(水)03:49:33 No.449600693

味方内強弱が激しいのもそうだが 敵にインチキマシーンがちらほら存在するので対抗するために強いユニットパイロットを使わざるを得ない

45 17/08/30(水)03:51:04 No.449600758

この頃のデンドロは火力に難があるからなぁ… これもコンプリ三次に比べりゃマシだけど

46 17/08/30(水)03:51:14 No.449600763

>デンドロとか早かったら使われたんだろうか F完序盤からいても使わないぐらいの性能だと思う 一方ノイエジール

47 17/08/30(水)03:51:15 No.449600765

難度的にはF最後のキュベレイと完結編でのジオの初回戦闘がきつかった覚えがある どっちも進行するとわりと楽勝になってインフレすげーなって思ってた

48 17/08/30(水)03:51:19 No.449600766

>味方内強弱が激しいのもそうだが >敵にインチキマシーンがちらほら存在するので対抗するために強いユニットパイロットを使わざるを得ない そのドライセンくだち!

49 17/08/30(水)03:51:48 No.449600787

>>デンドロとか早かったら使われたんだろうか >F完序盤からいても使わないぐらいの性能だと思う Zと同じ時期ぐらいを想定してた

50 17/08/30(水)03:53:47 No.449600857

>そのアシュラテンプルくだち!

51 17/08/30(水)03:54:55 No.449600903

>そのガザDくだち!

52 17/08/30(水)03:55:18 No.449600920

>そのハンブラビくだち!

53 17/08/30(水)03:56:19 No.449600957

加入はやいおかげでどうにかなってるといえばEVA

54 17/08/30(水)03:56:45 No.449600969

>そのミデア操作させてくだち!

55 17/08/30(水)03:57:24 No.449600997

高HP低火力だから自軍で使うと多分割と微妙な敵機体

56 17/08/30(水)03:57:37 No.449601004

アスフィーがアトール持ってきたからこれで戦力になりそうなA級HM増えるぜやったー!と思ったら糞みたいな運動性の産廃だったのは忘れない

57 17/08/30(水)03:58:10 No.449601018

シンジくんの超回避知ってても最強がナイフ遠距離攻撃豆鉄砲宇宙BだからNT使うね…

58 17/08/30(水)04:00:24 No.449601074

乗り換えさせると五飛が消滅するのってこれだっけ

59 17/08/30(水)04:01:56 No.449601136

>シンジくんの超回避知ってても最強がナイフ遠距離攻撃豆鉄砲宇宙BだからNT使うね… シンクロ率に補正かかるからナイフで斬りかかる分には宇宙Bはそこまで… 豆鉄砲がほんと豆鉄砲だけど

60 17/08/30(水)04:02:52 No.449601167

イデオン仲間にしてゲージがよくわからんってなったの覚えてるから一応後半くらいまでは進めてたのか…

61 17/08/30(水)04:03:10 No.449601179

開発途中でやばいことに気づいたのか F完途中からなんの説明もなく大ボスには効かなくなる挑発

62 17/08/30(水)04:06:29 No.449601295

ターン数問題とか気力を置いといても 基地が性能の一部になってるボスとかいるしなぁ

63 17/08/30(水)04:06:31 No.449601296

>高HP低火力だから自軍で使うと多分割と微妙な敵機体 ボス格なら普通に火力あるんじゃねえか? 敵の時はひらめきで避けるから関係ないだけで

64 17/08/30(水)04:06:35 No.449601300

弦がとぶいいよね

65 17/08/30(水)04:07:35 No.449601337

装甲が高くて運動性も良くしかもHPが10000越えて意味不明なことに宇宙で使えるアッシマーとか普通に欲しい

66 17/08/30(水)04:07:44 No.449601342

>開発途中でやばいことに気づいたのか >F完途中からなんの説明もなく大ボスには効かなくなる挑発 脱力なんぞの比じゃない強精神コマンドだからな…

67 17/08/30(水)04:08:40 No.449601367

αで急激にレアリティあがったよね挑発

68 17/08/30(水)04:09:04 No.449601390

どんなときもイデオンだぞ

69 17/08/30(水)04:09:40 No.449601416

挑発って奥に待ちかまえてるボスが1人でノコノコやってくるんだっけ

70 17/08/30(水)04:10:04 No.449601428

>どんなときもイデオンだぞ よく分からないからLv99マジンガーで無双するね…

71 17/08/30(水)04:11:03 No.449601466

>挑発って奥に待ちかまえてるボスが1人でノコノコやってくるんだっけ 二回行動の猛スピードで必死に突っ込んでくる そこをズガンだ

72 17/08/30(水)04:12:44 No.449601524

挑発要員になれるってだけで起用理由がうまれる

73 17/08/30(水)04:13:00 No.449601530

>αで急激にレアリティあがったよね挑発 五飛の存在価値と言ってもいいレベルだったな

74 17/08/30(水)04:13:16 No.449601536

ライグゲイオスを寄ってたかってボコるのいいよね

75 17/08/30(水)04:13:48 No.449601548

挑発でうまく自爆要員とくっつかせるのだ

76 17/08/30(水)04:15:11 No.449601596

αで五飛専用コマンドになってその後存在を抹消された

77 17/08/30(水)04:15:49 No.449601621

F完じゃないけど小学生のころ4次のブラッドテンプルにどうしても勝てなくてなぁ…

78 17/08/30(水)04:16:28 No.449601638

>挑発要員になれるってだけで起用理由がうまれる いいよね 宇宙スペースナンバーワン

79 17/08/30(水)04:18:43 No.449601730

宇宙スペースナンバーワンは脱力と挑発両方使える時点で一軍

80 17/08/30(水)04:19:32 No.449601746

性格が気弱とか冷静なキャラは挑発が無効って設定だったら説得力あった

81 17/08/30(水)04:20:25 No.449601776

敵が神様とかそんなんじゃないのは好き ゲスト軍にやられっぱなしだったけど

82 17/08/30(水)04:20:44 No.449601782

でもボスキャラってクソコテおおいしなぁ…

83 17/08/30(水)04:20:45 No.449601783

宇宙スペースナンバーワンは精神コマンド優秀だしゴーフラッシャーマップ兵器にすれば強いしでかなり役立った

84 17/08/30(水)04:21:37 No.449601807

確かにただの宇宙人だもんな 神だの何だの言いだされても困惑するしかなかった

85 17/08/30(水)04:22:55 No.449601847

でも最後にシロッコとかジェリドは困惑する カミーユとか二軍落ちしてたし…

86 17/08/30(水)04:22:57 No.449601849

ゴーショーグンが最後にでたのって何だろう

87 17/08/30(水)04:23:33 No.449601865

>ゴーショーグンが最後にでたのって何だろう OE NEOとコレだとくそ強かったと思う

88 17/08/30(水)04:24:02 No.449601880

>ゴーショーグンが最後にでたのって何だろう OE

89 17/08/30(水)04:24:03 No.449601882

>でもボスキャラってクソコテおおいしなぁ… ゼゼーナンとか正にけおってる象徴だしな…

90 17/08/30(水)04:25:24 No.449601921

ハロが飛んでいってパクンと食べるのは脱力だったか

91 17/08/30(水)04:25:42 No.449601931

>αで五飛専用コマンドになってその後存在を抹消された アスカも持ってなかったっけ 別作品で記憶違いかもしれん

92 17/08/30(水)04:25:46 No.449601935

とりあえず原作再現しようとしてシロッコをカミーユで倒してえぇってなる

93 17/08/30(水)04:27:46 No.449601984

最後の最後にジェリドがあんな出方した時俺は心底震えたよ

94 17/08/30(水)04:28:16 No.449602000

>アスカも持ってなかったっけ >別作品で記憶違いかもしれん Fだなアスカが持ってるのは αはごひと誕生日変えた主人公だけらしい

95 17/08/30(水)04:28:23 No.449602002

>アスカも持ってなかったっけ アスカはαでは挑発剥奪されてたと思う

96 17/08/30(水)04:28:37 No.449602008

カミーユ自体は一軍だったな機体は量産ニューになってるけど

97 17/08/30(水)04:28:50 No.449602011

機体性能はバケモノだけど武器の射程のせいで一方的にボコられるエピオン

98 17/08/30(水)04:30:00 No.449602039

>機体性能はバケモノだけど武器の射程のせいで一方的にボコられるエピオン おかげでエクシアがFにいたら悲惨だったんだろうなぁと見るたびに考えちゃう

99 17/08/30(水)04:30:33 No.449602056

スーパーロボットは精神か素性能のどっちかでなんとかなるので 補正かからないタイプのリアル系が一番辛い

100 17/08/30(水)04:32:03 No.449602098

GPシリーズとか時代的にノミネートされるんだけど マジで使い道が…

101 17/08/30(水)04:33:19 No.449602129

デンドロさんはイデゲージ上げるお仕事あるから

102 17/08/30(水)04:34:08 No.449602146

久しぶりにイデオン参戦しないかな

103 17/08/30(水)04:34:54 No.449602167

>スーパーロボットは精神か素性能のどっちかでなんとかなるので >補正かからないタイプのリアル系が一番辛い ビルバイン信仰されてるけど 宇宙Bってスーパーロボットよりこいつに言ってやったほうがいいと思ってる

104 17/08/30(水)04:36:46 No.449602208

ビルバインの宇宙Bはハンデみたいなもんだし… 魔装機神は何とかしろ

105 17/08/30(水)04:37:31 No.449602222

イデオンはもうサルファでおなかいっぱい 原作終了後ならいいけど

106 17/08/30(水)04:38:16 No.449602236

子供の頃から量産機好きだったせいでえらい目にあった

107 17/08/30(水)04:38:42 No.449602246

ビルバインはF完の敵HPだと遠距離攻撃の威力が心もとなさ過ぎるのが辛い

108 17/08/30(水)04:39:09 No.449602260

>イデオンはもうサルファでおなかいっぱい >原作終了後ならいいけど みんな死んでる!

109 17/08/30(水)04:39:24 No.449602266

サルファももう何年前だよ……

110 17/08/30(水)04:40:35 No.449602293

>ガオガイガーはもうサルファでおなかいっぱい

111 17/08/30(水)04:40:37 No.449602294

12年前くらいか

112 17/08/30(水)04:40:52 No.449602302

一般的にPS2がレゲーだしPS3ですら相当前だからね…

113 17/08/30(水)04:41:02 No.449602304

迷彩ビルバインは欲しいからレベルは上げとくね…

114 17/08/30(水)04:41:10 No.449602311

エルガイムのOVAはいつ拾ってくれますか…?

115 17/08/30(水)04:43:48 No.449602379

>原作終了後ならいいけど サイバスター以外はあの時期に出てきてあんな性能でどうしろっていうんだろうな

116 17/08/30(水)04:47:57 No.449602505

UC外伝系ガンダム以外だとエルガイムが一番どうすんのこれってなった

117 17/08/30(水)04:48:27 No.449602517

>エルガイムのOVAはいつ拾ってくれますか…? エーアイが思い出したように拾ってくれるかも

↑Top