17/08/30(水)02:02:35 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/30(水)02:02:35 No.449592978
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/08/30(水)02:04:15 No.449593164
ホビット村良いよね
2 17/08/30(水)02:04:57 No.449593243
あの世界って一般人がどう暮らしてるとかあんまり描写されなくて不安だ
3 17/08/30(水)02:05:13 No.449593279
おおくにのぬし様
4 17/08/30(水)02:06:14 No.449593394
日本神話のラノベ何かないかな…
5 17/08/30(水)02:06:29 No.449593428
地域によるだろうけど大分ハードだと思う
6 17/08/30(水)02:06:43 No.449593454
俺谷間の国に住むね…
7 17/08/30(水)02:12:29 No.449594050
言葉が通じない…
8 17/08/30(水)02:13:50 No.449594171
ホビット庄か裂け谷以外いきたくない…
9 17/08/30(水)02:14:54 No.449594273
普通の人間もそんなに数がいないイメージがある
10 17/08/30(水)02:15:11 No.449594296
俺の転生し た異世界が どう見ても モルドール
11 17/08/30(水)02:15:38 No.449594339
よく知らないけど現代知識通用する?
12 17/08/30(水)02:18:08 No.449594577
>俺の転生し >た異世界が >どう見ても >モルドール ベリーハードモードすぎる…
13 17/08/30(水)02:19:38 No.449594712
>よく知らないけど現代知識通用する? フライドポテトが名物料理になる程度には農業と料理技術が発達してる
14 17/08/30(水)02:19:40 No.449594713
原作でもホビットでも指輪物語でも嫌すぎる
15 17/08/30(水)02:19:52 No.449594730
>俺の転生し >た異世界が >どう見ても >モルドール オーク「」
16 17/08/30(水)02:21:02 No.449594840
>日本神話のラノベ何かないかな… ラノベじゃなく児童文学だけど荻原規子の勾玉シリーズとか
17 17/08/30(水)02:21:26 No.449594866
ローハン騎士国がいいです…
18 17/08/30(水)02:21:39 No.449594886
メリーとピピンが攫われたときにオーク同士の会話がちょっとあったけどあれに混じりたくはないなあ…
19 17/08/30(水)02:22:11 No.449594933
>あの世界って一般人がどう暮らしてるとかあんまり描写されなくて不安だ 日本神話での人間の営みくらいに希薄で怖い…
20 17/08/30(水)02:22:49 No.449594993
転生チート特典があれば… いやなんかチートなエルフとかジジイとかが無双してる…
21 17/08/30(水)02:23:06 No.449595026
>オーク「」 色情狂として定評のあるエルフですら避ける
22 17/08/30(水)02:24:41 No.449595184
ボンバディルさん所に居候してたい
23 17/08/30(水)02:25:08 No.449595219
ブリー村でニンジン齧りながら飲んだくれてたいね
24 17/08/30(水)02:25:22 No.449595247
あっすいませんチート枠はエルフとジジイとトム・ボンバディルに使っちゃったんで無いんです…とか言われちゃうんだ…
25 17/08/30(水)02:26:47 No.449595369
無双しようにも同じくらいチートじみた奴らがいるからよくて共闘する夢小説みたいになりそう
26 17/08/30(水)02:26:59 No.449595381
高レベルになればボンバディルゾーンみたいな固有結界張れるようになるのかね
27 17/08/30(水)02:27:35 No.449595447
中つ国って確か大昔の地球なんだろ それなら現代知識チートは通用するんじゃねぇの?
28 17/08/30(水)02:27:56 No.449595490
文明度がよくわからんのだよなあ ローマ末期くらいな感じなんだろうか
29 17/08/30(水)02:28:35 No.449595577
でもゴンドールの遺物とか技術レベル的にチートだしな
30 17/08/30(水)02:28:55 No.449595604
ずっとパイプ草吸ってる「」
31 17/08/30(水)02:29:29 No.449595664
ホビット庄の暮らしとかけっこう文明レベルは高そうよ
32 17/08/30(水)02:30:18 No.449595747
現代知識で無双した結果人間の王。となり 一つの指輪じゃないその他たくさんの方の指輪を貰う「」
33 17/08/30(水)02:31:10 No.449595821
むしろ文明力は一部現代超えてるのでは
34 17/08/30(水)02:31:13 No.449595829
まだイージーモードだろう アーキペラゴとかよりマシだ 黄色人種だからアーキペラゴのほうが差別はされないだろうが
35 17/08/30(水)02:32:03 No.449595909
ハイボリア時代に転生して奴隷バーを回す「」
36 17/08/30(水)02:32:13 No.449595919
>一つの指輪じゃないその他たくさんの方の指輪を貰う「」 「」ズグルできた!
37 17/08/30(水)02:32:43 No.449595957
小汚ない一般人の生活がみたいならゲーム版をプレーするといいのだ…
38 17/08/30(水)02:33:22 No.449596009
まだ神話の時代なので物理学が通用するかも怪しい
39 17/08/30(水)02:33:28 No.449596020
>中つ国に転生したら >褐色人だった…
40 17/08/30(水)02:34:07 No.449596079
おっきいチーズと肉を食べたら帰ります…
41 17/08/30(水)02:34:11 No.449596085
ローハン王宮の黄金館やホビットに出てくるビヨルンの館は バイキングの家に造りが似てると聞いた
42 17/08/30(水)02:34:34 No.449596121
ホビット転生
43 17/08/30(水)02:34:44 No.449596136
ローハンは馬に乗った陸のバイキングというイメージらしいね
44 17/08/30(水)02:35:27 No.449596191
ホビットにでてくる建物はイラストみる感じだとスカイリムの最初の村の宿屋みたいな感じだった
45 17/08/30(水)02:36:10 No.449596264
可哀想だから「」はエスガロスに転生させてあげよう
46 17/08/30(水)02:36:13 No.449596267
多分灰色港に生まれるのが一番イージーモード
47 17/08/30(水)02:36:22 No.449596277
本読んだから余裕 攻略法知ってるからドラゴンの貯めたお宝かっさらってやるわ
48 17/08/30(水)02:36:30 No.449596291
せっかくだからレンバス食ってから死にたい
49 17/08/30(水)02:36:45 No.449596308
映画だと黒人もいたけどあの世界にもアフリカ的な土地があるんだろうか
50 17/08/30(水)02:36:55 No.449596321
ヌメノール全盛期とか…厳密には中つ国じゃねぇなこれ
51 17/08/30(水)02:37:00 No.449596329
あったよカロリーメイト!
52 17/08/30(水)02:37:46 No.449596392
やだやだ 俺は農夫に転生して偶然巨人を追い払ったご褒美に貰ったドラゴンスレイヤーでスマウグにも匹敵する黄金の竜を退治したいの
53 17/08/30(水)02:38:13 No.449596439
褐色人よりの「」がエルフから貴重なレンバス分けてもらえるのかな…
54 17/08/30(水)02:38:13 No.449596440
ビルボさん家の備蓄食料食べるだけ食べて帰りたい
55 17/08/30(水)02:39:36 No.449596561
遠ハラドという南方の土地はある
56 17/08/30(水)02:39:38 No.449596564
>映画だと黒人もいたけどあの世界にもアフリカ的な土地があるんだろうか ハラドが南方人って設定だな 巨大な象に乗ってたやつね それがまんまアフリカかというとややこしくなるけど
57 17/08/30(水)02:39:48 No.449596579
カウディモルダクスはチートにも程がある
58 17/08/30(水)02:40:47 No.449596657
力ある庇護者の下にいないとキツイからミスロンドか裂け谷かロスロリエン以外の選択肢がない
59 17/08/30(水)02:41:22 No.449596696
レンバスの管理はめっちゃ厳しいので「」ごとき東夷がもらえるわけがない
60 17/08/30(水)02:41:28 No.449596705
「」は邪な存在だからレンバス食べても美味しいと感じなそう
61 17/08/30(水)02:42:44 No.449596815
近ハラドは浅黒い肌で地中海沿岸や中東っぽい 遠ハラドは完全な黒人
62 17/08/30(水)02:43:26 No.449596880
結構白人至上主義な世界観だよね
63 17/08/30(水)02:43:38 No.449596899
転生するにあたってチートアイテムを与えましょう ホイ指環
64 17/08/30(水)02:43:46 No.449596909
東夷も東の果てまで行けば冥王に敵対する勢力が居るし…
65 17/08/30(水)02:44:01 No.449596929
第四紀ならそこそこ平和なんじゃないかと思う 「」が健やかに暮らせるかは別だが
66 17/08/30(水)02:44:51 No.449596987
魔法絡みの文明は進んでるが大体の人間は点々とする村でほそぼそと暮してるんじゃないだろうか 冒険者みたいな職業だってないし
67 17/08/30(水)02:45:20 No.449597023
>結構白人至上主義な世界観だよね イギリスの神話として創られたんだから当然だと思う 遠くのよそ者はみんあ訳わからん悪い連中さ
68 17/08/30(水)02:45:24 No.449597028
>「」は邪な存在だからレンバス食べても美味しいと感じなそう 「」クリ!「」クリ! 埃と灰の混じった味がしるよ!まずいよ!
69 17/08/30(水)02:45:43 No.449597047
冥王が地中海周辺と中東もしかしたらインドの方まで支配してるから自由の民はほぼ白人地域しか残ってないんだ
70 17/08/30(水)02:45:58 No.449597064
エレスサール王の治世下なら平和だろうな
71 17/08/30(水)02:46:28 No.449597103
>冥王が地中海周辺と中東もしかしたらインドの方まで支配してるから自由の民はほぼ白人地域しか残ってないんだ そうやって書くとヒンドゥー教か何かっぽいな…
72 17/08/30(水)02:47:33 No.449597190
神がかったちからがあればみんな興奮して大戦争とか起こります 逃避行したら大冒険スペクタクルで世界どころかあの世まで巻き添えになります
73 17/08/30(水)02:47:45 No.449597207
ナルニア 中つ国 アースシー すきなとこえらんでいいぞ!
74 17/08/30(水)02:49:09 No.449597343
古代ローマと中華帝国がサウロンの敵対者で間に挟まれてる地域とアフリカはだいたいサウロンの支配下と考えれば想像がつくと思う
75 17/08/30(水)02:50:06 No.449597424
ちゃんとキャラクリさせて
76 17/08/30(水)02:50:40 No.449597473
>東夷も東の果てまで行けば冥王に敵対する勢力が居るし… なんかプレスター=ジョンの伝説みたいだな
77 17/08/30(水)02:53:13 No.449597690
一応冥界って概念はシュメール神話からあるらしい
78 17/08/30(水)02:56:19 No.449597947
東のウォマウは冥王に従ったり逆らったり安定しないのであまりアテにならない
79 17/08/30(水)02:56:27 No.449597954
@ならスタート地点がangbandと言う最悪の条件下でも何時かは*勝利*にたどり着く
80 17/08/30(水)02:56:34 No.449597961
中つ国は地球だから異世界と言うより並行世界へのタイムスリップ転生だな…
81 17/08/30(水)02:56:42 No.449597976
つらぬき「」 かみつき「」 なぐり「」
82 17/08/30(水)02:56:47 No.449597980
なんかうろ覚えだけどエルフの村みたいなところでニートさせて貰おう 結構優しかったよねエルフ?
83 17/08/30(水)02:57:13 No.449598013
え?
84 17/08/30(水)02:57:57 No.449598064
>ナルニア 「」ろあしにがえもんになります
85 17/08/30(水)02:58:27 No.449598101
あんな娯楽のない世界でニートしても発狂しそう
86 17/08/30(水)02:58:50 No.449598129
スタートがアングバンドとか怒りの戦いまで無傷なの確定だしかなり恵まれてるのでは?
87 17/08/30(水)02:58:55 No.449598134
>@ならスタート地点がangbandと言う最悪の条件下でも何時かは*勝利*にたどり着く オートローラーで選出される数十~数百万人に一人のエリート人材を例えに出されても…
88 17/08/30(水)02:59:16 No.449598160
だからこうして楽器を習ってエロ歌を歌う
89 17/08/30(水)02:59:44 No.449598202
ゲームとかの設定も含めるなら凄い広範囲でクソみてえな地獄だぜ!
90 17/08/30(水)03:00:00 No.449598235
中つ国じゃないけど「」にお似合いの転生場所は元帝王たちの都 と言うかここがそうだ
91 17/08/30(水)03:00:11 No.449598244
禿夫さん
92 17/08/30(水)03:00:52 No.449598290
冥王の支配地域に生まれただけでクソみたいな一生送るのがほぼ確定するのがひどい
93 17/08/30(水)03:00:54 No.449598298
>@ならスタート地点がangbandと言う最悪の条件下でも何時かは*勝利*にたどり着く それオートローラーで数十万に一人のレベルの人材がさらに何百人も死ぬの前提ですよね
94 17/08/30(水)03:02:21 No.449598406
アラゴルンと突撃する「」の軍勢
95 17/08/30(水)03:02:44 No.449598440
一応人間に友好的というか停戦条約結んでるドラゴンのいる谷とかあるので そういうとこでコケモモでも育ててよう
96 17/08/30(水)03:03:59 No.449598541
人間の寿命で考えれば平和に過ごせるとこ結構あるな… ナルゴスロンドとかゴンドリンとかドリアスとか
97 17/08/30(水)03:05:01 No.449598612
>人間の寿命で考えれば平和に過ごせるとこ結構あるな… >ナルゴスロンドとかゴンドリンとかドリアスとか どれも一部の超エリート人間しか入れないじゃねーか!
98 17/08/30(水)03:05:37 No.449598647
>ナルゴスロンドとかゴンドリンとかドリアスとか うっかりトゥーリンやトゥオルと出会うとヤバイ
99 17/08/30(水)03:06:16 No.449598691
そのへんのエリアに入れる人間ってベレンとかトゥーリンとかじゃなかったっけ…
100 17/08/30(水)03:06:21 No.449598698
その3つもタイミングによっては超最悪な年あるじゃねーか!
101 17/08/30(水)03:06:29 No.449598703
ナルゴスロンドの黒の太刀と関わるともれなく死亡フラグ立つからな…
102 17/08/30(水)03:07:26 No.449598769
現代知識を駆使して開発を進めよう まずは森を伐採して木材の確保!
103 17/08/30(水)03:08:10 No.449598820
オークをハイウルクにしたり交配も盛んに行われているから農作物の品種改良も積極的に行われているんだろうか?
104 17/08/30(水)03:08:15 No.449598824
第一期の500年代にだけは生まれたくない!!!!
105 17/08/30(水)03:08:26 No.449598832
>まずは森を伐採して木材の確保! エントどころか柳じじいにエンカウントするだけで死ぬわ
106 17/08/30(水)03:10:45 No.449598962
>オークをハイウルクにしたり交配も盛んに行われているから農作物の品種改良も積極的に行われているんだろうか? やってそうだけどあいつらが農業するところが思い浮かばん…
107 17/08/30(水)03:11:21 No.449598993
転生して中つ国の人間に生まれてまた死んだらその魂はどこに行くのか…
108 17/08/30(水)03:11:40 No.449599012
出来るだけ穏便に農業だけで生きていける土地と時代でお願いします…
109 17/08/30(水)03:11:57 No.449599030
産業革命するすべての要素に丁寧に地雷を埋めてある世界
110 17/08/30(水)03:12:38 No.449599074
>転生して中つ国の人間に生まれてまた死んだらその魂はどこに行くのか… そりゃあ人間族の特性として消滅するんだろう
111 17/08/30(水)03:13:37 No.449599139
あの世界の森はわりと大量にフオルンいるっぽいから迂闊に木のそばにも近づけねえ
112 17/08/30(水)03:14:58 No.449599207
指輪物語は生活感を感じられない ほんとにファンタジーってかんじがする
113 17/08/30(水)03:21:14 No.449599510
禁忌選択肢多すぎる…
114 17/08/30(水)03:23:18 No.449599602
転生したくない地域とその年代ベスト30をあげた方が早そうだ
115 17/08/30(水)03:31:23 No.449599926
俺の転生した中つ国がどう見ても第一紀
116 17/08/30(水)03:32:45 No.449599988
バルログと相打ちになったワシが転生した先がどう見ても >中つ国
117 17/08/30(水)03:51:31 No.449600774
>ナルニア >中つ国 >アースシー >すきなとこえらんでいいぞ! ナルニアは普通に作りが異世界ものだから困る アスラン信じてさえいれば大丈夫だから他よりまだ安心だ
118 17/08/30(水)04:20:09 No.449601770
レゴラスさんの謎アクションを生で見たい けど闇の森で蜘蛛にでもなるしかないのか