虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/30(水)01:08:59 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/30(水)01:08:59 No.449584717

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/08/30(水)01:09:52 No.449584864

遊ぶんぬ

2 17/08/30(水)01:10:16 No.449584927

入ってきちまったじゃねえかよ…

3 17/08/30(水)01:11:24 No.449585106

ほそぬ

4 17/08/30(水)01:12:33 No.449585292

何してるんぬ?

5 17/08/30(水)01:15:28 No.449585821

はしるの専門の身体はひんそうだな

6 17/08/30(水)01:19:20 No.449586454

https://www.youtube.com/watch?v=-LFTJ-BFWms おじゃましますんぬ

7 17/08/30(水)01:19:49 No.449586531

このスラリとしたボディ

8 17/08/30(水)01:23:14 No.449587095

にゃーん

9 17/08/30(水)01:38:25 No.449589466

触ろうとしたらやっぱダメなんかな

10 17/08/30(水)01:39:16 No.449589607

チーターって人食わないの?

11 17/08/30(水)01:43:32 No.449590305

>触ろうとしたらやっぱダメなんかな ペンギンとかと同じで野生のは触っちゃだめよって規約がある 向こうからすり寄ってくる分にはまあしょうがないよね! って黙認されたりする されない

12 17/08/30(水)01:44:52 No.449590519

>https://www.youtube.com/watch?v=-LFTJ-BFWms >おじゃましますんぬ デカイぬだこれ

13 17/08/30(水)01:45:15 No.449590569

スラリとしているんぬ

14 17/08/30(水)01:45:38 No.449590626

ガリガリだな ちゃんと食べてる?

15 17/08/30(水)01:46:20 No.449590725

ぬこ系って体型大体こんな感じじゃね? 家ぬこも風呂入れたらこのくらいしぼむし

16 17/08/30(水)01:46:46 No.449590798

大人だから手を出さないだけで 子供が居たらがぶぅして連れ去りそう

17 17/08/30(水)01:47:15 No.449590859

野生の癖になんで人間に近寄ってくるんだ……

18 17/08/30(水)01:48:30 No.449591052

最近のにんげんさんは無害な存在だと知っているのかもしれない

19 17/08/30(水)01:49:46 No.449591233

人間に好奇心があるように動物にも同じく好奇心はあるのだ

20 17/08/30(水)01:49:54 No.449591250

触ったりしたらキレるのかな... 懐柔したい

21 17/08/30(水)01:50:08 No.449591282

>チーターって人食わないの? 走り特化したせいで本気で殴ったら人のほうが勝つらしい

22 17/08/30(水)01:50:19 No.449591305

>https://www.youtube.com/watch?v=-LFTJ-BFWms >おじゃましますんぬ 関連に子供と遊んでるチーターいるけどボール拾いに行く脚が速すぎる…

23 17/08/30(水)01:52:00 No.449591578

廃車になるリスク背負って必死の狩りするよりにんげんさんに甘えた方がお得

24 17/08/30(水)01:52:08 No.449591588

>https://www.youtube.com/watch?v=-LFTJ-BFWms >おじゃましますんぬ すごいや 猛獣が侵入してるのに命の危機って感じが全くしない

25 17/08/30(水)01:52:47 No.449591682

チーターはスピード特化に進化したせいで 筋肉は短距離走の為の筋肉だけだし骨は軽いので あまり強くない

26 17/08/30(水)01:54:06 No.449591880

なんでそんな難儀な進化しちゃったの…

27 17/08/30(水)01:55:02 No.449592031

悪の法則で飼ってたけどさ やっぱいいよね

28 17/08/30(水)01:56:12 No.449592180

速いけど成功率は別段高いわけでもなくて7回中6回は狩りに失敗すると聞いて野生はきびしーなーってなった

29 17/08/30(水)01:56:27 No.449592211

>なんでそんな難儀な進化しちゃったの… 機動力特化のスキルツリーって後半強そうじゃん?

30 17/08/30(水)01:56:43 No.449592245

https://www.youtube.com/watch?v=7_E5H52VNLc あったこれだ

31 17/08/30(水)01:57:29 No.449592339

チーターってもっと怖いと思ってた…

32 17/08/30(水)01:57:34 No.449592353

>なんでそんな難儀な進化しちゃったの… そうは言ってもホモ族だって難儀な進化だぞ実際 頭脳特化で無理して二足歩行するから腰痛持ちになるし膂力落ちるし

33 17/08/30(水)01:57:36 No.449592364

>速いけど成功率は別段高いわけでもなくて7回中6回は狩りに失敗すると聞いて野生はきびしーなーってなった 追っかける相手もめちゃ速いからね…

34 17/08/30(水)01:58:10 No.449592456

>なんでそんな難儀な進化しちゃったの… そりゃやっぱり単独で場所選ばない狩りが出来る家系は生存しやすいだろうし…

35 17/08/30(水)01:58:55 No.449592552

>そうは言ってもホモ族だって難儀な進化だぞ実際 直立二足歩行のせいで骨盤狭いクセに頭は普通よりデカいから死産も産褥死も多い

36 17/08/30(水)01:59:51 No.449592660

ホモ族って何…?と思ったけどヒトのことか

37 17/08/30(水)02:01:35 No.449592871

直線距離で200mくらいしか走れないからね 相手がジグザグに走るんだもの追いつけない時の方が多い

38 17/08/30(水)02:01:48 No.449592896

やっぱりサメとかが最強だな

39 17/08/30(水)02:01:56 No.449592905

チーターはぬあーうって鳴き声もぬみたいでかわいい

40 17/08/30(水)02:03:29 No.449593081

>>速いけど成功率は別段高いわけでもなくて7回中6回は狩りに失敗すると聞いて野生はきびしーなーってなった ライオンが20~30%でチーターが50%くらいって話じゃなかったっけ

41 17/08/30(水)02:05:15 No.449593284

>ライオンが20~30%でチーターが50%くらいって話じゃなかったっけ 俺が見たBBCの番組では7回中6回失敗って言ってたからどれが正しいのかわかんないや そもそも狩りは成功率低いのは大変ね

42 17/08/30(水)02:06:54 No.449593479

貧弱な爪だなぁ…

43 17/08/30(水)02:06:59 No.449593488

>なんでそんな難儀な進化しちゃったの… 陸上に上がるあたりからすでにだいぶ無茶してるし…

44 17/08/30(水)02:07:20 No.449593526

下手したら飼い犬より弱いのか

45 17/08/30(水)02:08:46 No.449593681

爪がヤバい

46 17/08/30(水)02:09:12 No.449593724

足の速さを活かせる平原でしか活躍出来ないかと思いきや 実は障害物の多い森でも近道多用して瞬間移動の如く獲物に接近出来るとか聞いた

47 17/08/30(水)02:09:48 No.449593795

1対1なら俺瀕死向こう死亡くらいで勝てそう

48 17/08/30(水)02:09:51 No.449593797

スペックに対して華奢だから 自分より体格いい草食動物襲うと反撃で瀕死になってそのまま死んだりするんだっけ

49 17/08/30(水)02:11:18 No.449593953

野生って大変だな…

50 17/08/30(水)02:11:46 No.449593988

>>なんでそんな難儀な進化しちゃったの… >そうは言ってもホモ族だって難儀な進化だぞ実際 >頭脳特化で無理して二足歩行するから腰痛持ちになるし膂力落ちるし >なんでそんな難儀な進化しちゃったんぬ…

↑Top