虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/30(水)00:22:25 邪悪貼る のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/30(水)00:22:25 No.449574909

邪悪貼る

1 17/08/30(水)00:23:01 No.449575037

目的はなんなの…

2 17/08/30(水)00:23:10 No.449575072

何が目的なの…?

3 17/08/30(水)00:23:34 No.449575157

なんだ?こいつと結婚してもいいのか?

4 17/08/30(水)00:23:34 No.449575160

ただの親切な人では?

5 17/08/30(水)00:23:36 No.449575166

いい子じゃないか 腹の底が何であれ円満でいられればそれでいい

6 17/08/30(水)00:23:59 No.449575260

プロポーズするとそんなつもりじゃなかったって断られる

7 17/08/30(水)00:24:20 No.449575341

>目的はなんなの… 名前を下から読んでみよう

8 17/08/30(水)00:24:34 No.449575384

>婚活妖怪ではない

9 17/08/30(水)00:24:42 No.449575413

こちらに気があるのですか?

10 17/08/30(水)00:24:54 No.449575458

告白すると友達でいましょうって返す邪悪な妖怪

11 17/08/30(水)00:25:28 No.449575558

いれじうこゃし

12 17/08/30(水)00:25:31 No.449575576

妖怪なので特に目的はない ただの習性だと思われる

13 17/08/30(水)00:25:43 No.449575608

多くの「」がこの妖怪にやられたと聞く

14 17/08/30(水)00:25:50 No.449575642

あーこれは俺に惚れてるわ…

15 17/08/30(水)00:25:53 No.449575653

この気の利き具合は既婚だと思う

16 17/08/30(水)00:25:56 No.449575665

>名前を下から読んでみよう つまりこちらから近づいたり話したりしなければ防げる妖怪では?

17 17/08/30(水)00:26:13 No.449575739

>名前を下から読んでみよう つまりポーズとは正反対の本気でこちらを好いてるって事だろ?

18 17/08/30(水)00:26:30 No.449575797

社交辞令言ってくれる人と会う機会がほぼ無かったぞ俺

19 17/08/30(水)00:26:38 No.449575821

邪悪というか社交辞令も見抜けない社交性の無さが問題なのでは…?

20 17/08/30(水)00:27:26 No.449575991

>名前を下から読んでみよう なるほどこれは邪悪だわ本人に悪気がない分余計に

21 17/08/30(水)00:27:29 No.449576005

>告白すると友達でいましょうって返す邪悪な妖怪 これも社交辞令で本音は勘違いされて迷惑だわなんだよね…

22 17/08/30(水)00:28:29 No.449576180

A(あーこれは俺に惚れてるな…わかる) B(まぁ本命は俺なんだけどね…まいったな…) C(しょうがないなー他の二人に悪いけどなー仕方ないなー) になる地獄

23 17/08/30(水)00:28:39 No.449576204

この妖怪ほとんど必ずと言って良いほど若い女の子の姿をしているのなんでなん

24 17/08/30(水)00:28:41 No.449576212

>邪悪というか社交辞令も見抜けない社交性の無さが問題なのでは…? スレ画やられて何この人対して接点ないのになんでこんな俺に優しいの… って不審がって回避してたらいつの間にかフッたことになって周りから酷い男扱いされたことある

25 17/08/30(水)00:29:10 No.449576310

彼氏はいるが友達の付き合いで合コンにくる

26 17/08/30(水)00:29:57 No.449576476

社交辞令の範疇越えてる自覚ない奴ってまじで迷惑だよなぁ…

27 17/08/30(水)00:30:38 No.449576652

これで勘違いするのは少し問題だと思う…

28 17/08/30(水)00:30:41 No.449576661

攻撃は最強の防御って言うしこっちも可愛い女の子に片っ端からスレ画みたいなことやりまくれば防げるじゃん!

29 17/08/30(水)00:30:56 No.449576733

ヤバイ奴にやるとストーカーでつきまとわれそう

30 17/08/30(水)00:33:01 No.449577224

「」は興味ない奴には話しかけないもんな

31 17/08/30(水)00:33:06 No.449577242

>攻撃は最強の防御って言うしこっちも可愛い女の子に片っ端からスレ画みたいなことやりまくれば防げるじゃん! そんな陽気で社交性ある性格だったら「」になってねぇんじゃねぇかな…

32 17/08/30(水)00:33:25 No.449577321

>これで勘違いするのは少し問題だと思う… モテない童貞どもはこれだから困るね…彼女が本気なのは俺だけなのに…

33 17/08/30(水)00:34:43 No.449577617

ここまで他人に親切にできるのがこの年代の女性ならではというか 若くて綺麗なうちは余裕持てるのかな

34 17/08/30(水)00:34:54 No.449577666

この妖怪誰とも結ばれない宿命を背負ってそうなあたり攻略しがいがある

35 17/08/30(水)00:35:55 No.449577913

>モテない童貞どもはこれだから困るね…彼女が本気なのは俺だけなのに… だよねー分かるわ(まぁ俺は誕生日プレゼントメッセージカード付で貰ったしな…)

36 17/08/30(水)00:41:37 No.449579232

はなから女とは縁がなあと割り切ってるやつには無害だ そう俺のような

37 17/08/30(水)00:43:42 No.449579745

前向きに明るく振舞って周囲とコミュニケーション取れば仕事が円滑になるし評価もされるから社交辞令するね…

38 17/08/30(水)00:45:08 No.449580032

>>名前を下から読んでみよう >つまりポーズとは正反対の本気でこちらを好いてるって事だろ? 天才かよ

39 17/08/30(水)00:45:53 No.449580205

人によって態度を変えたら文句を言うし普通に接したら接したでサークラ扱いするしでどうやったら満足するの?

40 17/08/30(水)00:52:21 No.449581578

逆にこういう社交辞令使う相手に社交辞令で返すとめっちゃめんどくさい返しされるんだけど 社交辞令って馬鹿素直に受け取って気持ちよくなるのが正解なのかな

41 17/08/30(水)00:52:45 No.449581658

彼氏か婚約者がいるけど「」だけ知らない

42 17/08/30(水)00:58:13 No.449582797

>逆にこういう社交辞令使う相手に社交辞令で返すとめっちゃめんどくさい返しされるんだけど >社交辞令って馬鹿素直に受け取って気持ちよくなるのが正解なのかな 具体的な行動は何ひとつ書いてないのにものすごく拗らせてるのが伺える

43 17/08/30(水)00:59:54 No.449583123

「」は勘違いしているが社交辞令だからといって別に嫌われているわけではないぞ 恋愛感情がないだけだ

44 17/08/30(水)01:01:40 No.449583438

全部社交辞令だと思うと褒めてるのがけなしに聞こえてきて心が荒むから適度に真に受ける方がいい

45 17/08/30(水)01:03:24 No.449583754

親切にしてくれるから好きになって告白した、なら何ら恥ずかしいことではないと思うけど

46 17/08/30(水)01:04:15 No.449583884

妖怪を社交辞令であしらってるだけなのに妖怪扱いされる(最悪)

47 17/08/30(水)01:05:08 No.449584040

俺くらいモテない男になると話しかけてくる女の子は全てテレビの登場人物みたいな目で見てあーかわいいなーって他人事になるよ

48 17/08/30(水)01:06:10 No.449584230

社交辞令に社交辞令で返すってどんな返しするの?

49 17/08/30(水)01:08:00 No.449584545

理想の社会人像だけどレアすぎて勘違いさせる妖怪になってるって事か

50 17/08/30(水)01:10:14 No.449584920

社交辞令に社交辞令ってそれ普通の会話じゃん…

51 17/08/30(水)01:11:02 No.449585047

猫は二十年生きると猫又になる 人間も二十年ほど生きると知恵を付けて妖怪になる

52 17/08/30(水)01:11:42 No.449585154

ちょっと優しくされると手もなく好きになってしまう そんな自分自身がイヤになってしまいます きっと裏ではバカにされているのだろう だからこちらも本心は見せるまいぞ

53 17/08/30(水)01:12:38 No.449585311

があああああ がああああああ!!

54 17/08/30(水)01:14:09 No.449585572

>親切にしてくれるから好きになって告白した、なら何ら恥ずかしいことではないと思うけど それで気持ち悪がられてフラれた「」いた気がする 「相思相愛だと思ったのに裏切られた」と言ってたが 朝は笑顔で挨拶してくれたとか飲み会でお酌してくれたとか些細なことだった

55 17/08/30(水)01:14:29 No.449585633

「」クンには私なんかよりもっと良い子が見つかるよ

56 17/08/30(水)01:15:13 No.449585774

おばちゃんがこれやってきても自分は気がないから気づかないだけでおじさんだってこういうことやってくれる人はいるぞ

57 17/08/30(水)01:15:55 No.449585887

>朝は笑顔で挨拶してくれたとか飲み会でお酌してくれたとか些細なことだった そういう勘違いは誰にでもあることだと思いたいけど 相手を逆恨みしてはいけない

58 17/08/30(水)01:16:48 No.449586028

小さい積み重ねが繋がりを生むんだろうが!! 何が悪いんだ!!

59 17/08/30(水)01:17:03 No.449586062

「」は好意と嫌悪以外の感情はないと思っているから自分の事が好きじゃないなら嫌われてると考える

60 17/08/30(水)01:17:36 No.449586151

いい年して社会人にもなって 気になる相手に「告白」とかしちゃうのが駄目なんだよね アニメや漫画しか知らないので食事に誘うとかの普通のアプローチを知らない

61 17/08/30(水)01:18:30 No.449586319

本当に申し訳なさそうな顔するのやめろ やめて

62 17/08/30(水)01:19:18 No.449586442

食事に誘うのも結局そこに行き着くわけだから 下心丸出しになるのに気後れしちゃうのよね

63 17/08/30(水)01:20:16 No.449586600

>「」は好意と嫌悪以外の感情はないと思っているから自分の事が好きじゃないなら嫌われてると考える 実際は無関心というかどうでもいいだよね 自分たちがそこらのオバチャンとかオッサンに対するスタンスのようなもん

↑Top