ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/30(水)00:12:22 No.449572673
んもー…鎌倉はコンビニ感覚で冥途に行く…
1 17/08/30(水)00:14:13 No.449573076
あいよ棺桶一つ追加!
2 17/08/30(水)00:15:16 No.449573326
映画の予告で地獄?に行ってたけどこのへんのパートかな
3 17/08/30(水)00:15:39 No.449573412
予想外に衝撃的な展開だった…
4 17/08/30(水)00:16:17 No.449573556
ビール券でいいんだ…
5 17/08/30(水)00:16:55 No.449573691
>映画の予告で地獄?に行ってたけどこのへんのパートかな よくあの世だの魔界だの行ってるからどれかわかんない
6 17/08/30(水)00:17:04 No.449573714
いやいやいやいや… ばあやさん死んでるじゃん!
7 17/08/30(水)00:17:07 No.449573728
亜紀子さんって適応力おかしいよね
8 17/08/30(水)00:21:43 No.449574751
ここらでひとつ冥界のごちそうが欲しい
9 17/08/30(水)00:21:48 No.449574771
地獄いっちゃった
10 17/08/30(水)00:22:25 No.449574908
おーい棺桶もう一つだ!!
11 17/08/30(水)00:22:37 r/bOjro. No.449574949
閻魔様とも顔見知りだしな
12 17/08/30(水)00:23:58 No.449575256
ちなみに病気で入院中のシゲさんは死ぬ
13 17/08/30(水)00:26:15 No.449575749
なにもかもおかしいのにツッコミいれられない…
14 17/08/30(水)00:26:56 No.449575872
>ちなみに病気で入院中のシゲさんは死ぬ 冥途講行く前に死んじゃったの!?
15 17/08/30(水)00:27:43 No.449576041
バス停がある…
16 17/08/30(水)00:28:58 No.449576270
そりゃ冥土は広いからバスくらい走ってるだろ
17 17/08/30(水)00:30:03 No.449576502
閻魔様ビール券貰ってどうするの?現世に買いに来るの?
18 17/08/30(水)00:30:16 No.449576557
MEIDO
19 17/08/30(水)00:30:32 No.449576628
ビール券の時点で酒屋の配達も来るってことだしな
20 17/08/30(水)00:30:42 No.449576664
バス停で待ってると飛行船が飛んでるくる
21 17/08/30(水)00:31:09 No.449576781
いろいろぶっ飛んでてどこから突っ込んだらよいやら…
22 17/08/30(水)00:32:17 No.449577065
わあ広いじゃねーだろ!
23 17/08/30(水)00:33:00 No.449577222
生前葬儀をして長寿を祝うお祭りかなにかかと思った… いきなり冥途送りになった…
24 17/08/30(水)00:34:13 No.449577489
途中までは変わった風習 最初の説明が罠だこれ
25 17/08/30(水)00:34:14 No.449577498
映画の予告でめっちゃ感動ものっぽくされてて何この鎌倉ものがたりってなった… もっと気軽に人が死ぬような話のオムニバス形式にしてよ!
26 17/08/30(水)00:34:23 No.449577530
>亜紀子さんって適応力おかしいよね 1ページ3コマ目のお話で この里の連中に神様への生贄にされた亜紀子さんだ
27 17/08/30(水)00:34:49 No.449577647
>生前葬儀をして長寿を祝うお祭りかなにかかと思った… ウソはついてないけどな!
28 17/08/30(水)00:34:54 No.449577667
鎌倉は単純に死後の世界に行くだけならダース単位で方法がある 本当に何の力も無い一般人だろうが冥界の図書館で図書カード作ればいつでも行けるし オマケ感覚で敵対者から身を守る加護まで貰える
29 17/08/30(水)00:35:47 No.449577881
シゲさん死んじゃうんだ…
30 17/08/30(水)00:37:39 No.449578320
このスピード感凄いよね…
31 17/08/30(水)00:37:43 No.449578337
駅着いてバスやタクシー間違えるだけで魔界や地獄行きな鎌倉
32 17/08/30(水)00:37:46 No.449578346
ちょっと地獄行ってんじゃねぇ!
33 17/08/30(水)00:39:59 No.449578869
この儀式のせいかわからんけいど ばあやさんは現在180歳くらい
34 17/08/30(水)00:40:21 No.449578946
>このスピード感凄いよね… 下手に理屈こねたりしないで地獄行くったら行くんだよ ついた みたいな勢いいいよね…
35 17/08/30(水)00:41:39 No.449579238
鎌倉物語一から集めようにも意外と巻数あるのよね…
36 17/08/30(水)00:42:28 No.449579415
>この儀式のせいかわからんけいど うn >ばあやさんは現在180歳くらい うn?
37 17/08/30(水)00:42:52 No.449579528
わあーっ広ーいじゃねえよ!つっこめよ!
38 17/08/30(水)00:43:02 No.449579558
>うn? 旦那さんは日清戦争で戦死した
39 17/08/30(水)00:43:28 No.449579686
ここで貼られてる画像しか知らないけど 毎度勢い凄くて興味惹かれるから困る
40 17/08/30(水)00:43:31 No.449579704
黄泉比良坂みたいに地続きじゃないだけ良心的だろ
41 17/08/30(水)00:44:23 No.449579875
生き返る方もわりとルート多いよなここに貼られる猫蘇生のタイプとか
42 17/08/30(水)00:44:50 No.449579970
>ここで貼られてる画像しか知らないけど >毎度勢い凄くて興味惹かれるから困る 突拍子もない話ばっかりだけどどれも面白いから買って損しないと思うよ
43 17/08/30(水)00:45:42 No.449580156
この話は特に毒もなく終わった気がする 冥界描写が楽しい
44 17/08/30(水)00:45:49 No.449580191
俺の人生の初推理漫画は鎌倉ものがたりだった 小学生だったから河童が鍵のかかったドアを開けるのも納得できた
45 17/08/30(水)00:46:24 No.449580312
>鎌倉物語一から集めようにも意外と巻数あるのよね… 一巻から収録話数増やして再刊行してるシリーズがあるはず 本屋で見たことないけど
46 17/08/30(水)00:46:27 No.449580326
鎌倉ものがたりに抵抗ないなら西岸良平はいいぞ
47 17/08/30(水)00:46:45 No.449580393
>この話は特に毒もなく終わった気がする でもシゲさんは死ぬ
48 17/08/30(水)00:47:44 No.449580586
>小学生だったから河童が鍵のかかったドアを開けるのも納得できた 子供の適応力ってすごいよね…
49 17/08/30(水)00:47:56 No.449580648
魔界行冥界バスは鎌倉に実在したか
50 17/08/30(水)00:48:12 No.449580713
面白い
51 17/08/30(水)00:48:24 No.449580763
たまにガチで怖い話があるのが… 科捜研勤務の娘の話とか
52 17/08/30(水)00:48:40 No.449580804
ビール券30枚で手心って いわゆる賄賂なのでは?
53 17/08/30(水)00:49:18 No.449580929
>わあーっ広ーいじゃねえよ!つっこめよ! 当たり前に怪異が起こる世界なので地獄が存在してる事は知ってるし… 行くのは初めてだったはずだけど
54 17/08/30(水)00:49:39 No.449580999
会社の付き合い感覚のプレゼントでいいとか冥途はゆるいな…
55 17/08/30(水)00:49:40 No.449581002
>小学生だったから河童が鍵のかかったドアを開けるのも納得できた 小学生で焼死体が出たり絞首刑が出たりする鎌倉ものがたりは刺激が強いのでは…?
56 17/08/30(水)00:50:15 No.449581111
>いわゆる賄賂なのでは? 賄賂付届は江戸時代以前の官制だとふつうだから…
57 17/08/30(水)00:50:49 No.449581235
たまに電車に乗ってるだけで地獄に行くから鎌倉はこわい
58 17/08/30(水)00:51:20 No.449581366
>会社の付き合い感覚のプレゼントでいいとか冥途はゆるいな… 冥途ってみなさんが思ってるほど怖いところじゃないんですよ… 死んだらメイドで魂をリフレッシュして次の人生に向かう保養所みたいなもんです …ただし悪人はゆるさん みたいな話だった
59 17/08/30(水)00:51:23 No.449581376
https://www.youtube.com/watch?v=rHyt3ut6Vf8
60 17/08/30(水)00:52:17 No.449581563
昔から地獄の沙汰も金次第と言いますし
61 17/08/30(水)00:52:23 No.449581593
死んだ婆さんの指サボテンに接ぎ木したら腕生えてくる話が好き
62 17/08/30(水)00:53:47 No.449581870
地獄観光の第一声がこれとか鎌倉の住民は違うなぁ…
63 17/08/30(水)00:54:32 No.449582054
なんでばあやさんは慣れてる感じなのよ…
64 17/08/30(水)00:55:12 No.449582209
毎回キャラが立ってていいよね
65 17/08/30(水)00:55:17 No.449582236
何度も行って慣れてるんじゃないかな…
66 17/08/30(水)00:57:21 No.449582655
これを実写化するのか…
67 17/08/30(水)00:57:49 No.449582731
一色先生は秘密の巻物を巡って悪の忍者と抗争になった時に 巻物の力で地獄に行って地獄の十王に善人と認められているので安心
68 17/08/30(水)00:59:06 No.449582969
>一色先生は秘密の巻物を巡って悪の忍者と抗争になった時に >巻物の力で地獄に行って地獄の十王に善人と認められているので安心 巻物悪用しようとした忍者は文字通りの地獄の責め苦にあってたな…
69 17/08/30(水)00:59:13 No.449582984
予告で死んでてダメだった
70 17/08/30(水)01:00:15 No.449583185
>なんでばあやさんは慣れてる感じなのよ… ばあやさんは彼岸を行き来して地元妖怪にも顔が広く年齢不詳にもほどがあるからな…
71 17/08/30(水)01:01:19 No.449583376
>予告で死んでてダメだった 一色家の嫁は全員早死にしてる 先生もそれがトラウマになってて亜紀子さんが死ぬのを恐れてる
72 17/08/30(水)01:01:35 No.449583425
都合のいいときばっか老人老人言いやがって!
73 17/08/30(水)01:03:07 No.449583702
流行遅れとなってしまったかつての売れっ子漫画家(代表作ジャングル太郎)を主人公に据えた作品を手塚治虫選考の賞に送る西岸先生はロックだと思う
74 17/08/30(水)01:03:19 No.449583732
これ本当に死んでない?大丈夫?
75 17/08/30(水)01:03:50 No.449583818
先生幼いころに母親亡くなってて父親はそれを追って自殺して 結構ハードな人生だよね
76 17/08/30(水)01:04:04 No.449583852
>流行遅れとなってしまったかつての売れっ子漫画家(代表作ジャングル太郎)を主人公に据えた作品を手塚治虫選考の賞に送る西岸先生はロックだと思う 喧嘩始まる…
77 17/08/30(水)01:04:30 No.449583936
>流行遅れとなってしまったかつての売れっ子漫画家(代表作ジャングル太郎)を主人公に据えた作品を手塚治虫選考の賞に送る西岸先生はロックだと思う 最初呼んだ時は何も感じなかったけどこれ…
78 17/08/30(水)01:04:42 No.449583964
>一色先生は秘密の巻物を巡って悪の忍者と抗争になった時に もう何から何までわからない…悪の忍者?
79 17/08/30(水)01:06:17 No.449584245
鎌倉にはNINJAが結構いる 探偵やってたり忍者猫育ててたり
80 17/08/30(水)01:09:09 No.449584741
>流行遅れとなってしまったかつての売れっ子漫画家(代表作ジャングル太郎)を主人公に据えた作品を手塚治虫選考の賞に送る西岸先生はロックだと思う 賞に推薦しつつこれ美術用の良い紙だ…絵画とかの手法だ…ムカツク!ってめっちゃ嫉妬した漫画神だ
81 17/08/30(水)01:10:06 No.449584903
>もう何から何までわからない…悪の忍者? 忍者は確かにいるけど今は忍の世じゃないということで浮気調査やら普通の探偵業してた それが嫌になって全部集めればすごい術を使える巻物全部集めようと人殺しとかした抜け忍がいた 鬼に捕まり忍者は拷問を受けるんだけど忍者の親方が無断退職は許さんと言ってたのが印象的だった
82 17/08/30(水)01:11:30 No.449585125
なんでもいいけどさあ 山崎貴が監督ってのはどうなんだろうな