ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/29(火)22:16:07 No.449544803
グランドバトル
1 17/08/29(火)22:20:07 No.449545703
神ゲー
2 17/08/29(火)22:20:50 No.449545861
2はずっと遊んでられるわ… このシステムで新しいの欲しいわ…
3 17/08/29(火)22:21:27 No.449546003
パンダマンの参戦ムービーでめっちゃ笑った記憶がある
4 17/08/29(火)22:21:47 No.449546079
ジャンプのキャラゲーは出来が良いのが多い
5 17/08/29(火)22:22:23 No.449546216
ミホーク強すぎ問題
6 17/08/29(火)22:24:01 No.449546551
看板漫画なだけあってキャラゲーの質事態も割と高い
7 17/08/29(火)22:24:43 No.449546696
最新のとかだとキャラめっちゃ多そうだけど今出てないのかねグランドバトル
8 17/08/29(火)22:24:45 No.449546708
アンリミデットも好き
9 17/08/29(火)22:25:19 No.449546824
3DSの奴が新しい
10 17/08/29(火)22:26:36 No.449547104
なんでグラバトの新作出さないのか 3DSのやつは奥行き無くて残念だった
11 17/08/29(火)22:26:45 No.449547137
グランドシリーズだとグランドラッシュが一番面白かった
12 17/08/29(火)22:26:47 No.449547145
>ヤソシャン強すぎ問題
13 17/08/29(火)22:27:26 No.449547287
攻撃Cの割にパンダマンの必殺技はやたら威力が高かった覚えがある
14 17/08/29(火)22:27:37 No.449547320
>看板漫画なだけあってキャラゲーの質事態も割と高い 昔はよくわからんゲームとか出てたぞ 変なミニゲーム集とか
15 17/08/29(火)22:27:55 No.449547393
三千世界の大技感は8割位このシリーズが醸成した
16 17/08/29(火)22:28:08 No.449547432
ワンダースワンクリスタルの2D対戦のやつが好きだった
17 17/08/29(火)22:28:53 No.449547602
野球ゲームいいよね…
18 17/08/29(火)22:28:58 No.449547619
2はめっちゃキャラ多かったから3でいきなり数減ってちょっとがっかりした思いで 面白かったけど
19 17/08/29(火)22:29:00 No.449547631
4むっちゃ遊んだ
20 17/08/29(火)22:29:39 No.449547794
ワンピのゲームで思ったけどビッグマムとかプレイアブルで出せるのかな… 設定無視して普通にダメージ喰らう様にすればいいんだろうけど さすがに無敵のキャラは今まで居なかっただけに気になる
21 17/08/29(火)22:29:47 No.449547821
スモーカーさんの必殺技は毎回大技なくて苦労してる感ある
22 17/08/29(火)22:29:55 No.449547853
ラッシュが一番楽しかった
23 17/08/29(火)22:31:38 No.449548301
ワンピのゲームはアンリミテッドアドベンチャーが一番遊んだなあ
24 17/08/29(火)22:32:13 No.449548460
最近のワンピのゲームだとバーニングブラットが一番面白かった グラバトを少し難しくした感じで
25 17/08/29(火)22:32:28 No.449548534
何故か3はヒナ嬢使えるんだよな
26 17/08/29(火)22:32:50 No.449548625
ベビー5とかいかにもゲーム向きな動かしやすい能力なのに 一向にプレイアブル参戦してくれない・・・
27 17/08/29(火)22:33:01 No.449548669
キャプテンクロ強いよね
28 17/08/29(火)22:33:06 No.449548693
>グラバトを少し難しくした感じで 少しどころじゃないんだよなぁ
29 17/08/29(火)22:33:22 No.449548758
2の修行場ステージ出す条件の錨お手玉は苦行だと思う
30 17/08/29(火)22:33:59 No.449548921
3は永パとかかなりアレなゲームだったけど奥義演出はすごい好きだった 特にルフィとエネル https://www.youtube.com/watch?v=NI24mlho-f0
31 17/08/29(火)22:34:10 No.449548962
最近の無料期間で戦争編読み直したらそりゃ無双も出るわって感じだった
32 17/08/29(火)22:36:41 No.449549566
>2の修行場ステージ出す条件の錨お手玉は苦行だと思う 結局出せなかったな当時 数十回連続ジャスガとか異様にハードル高くないっすかね…
33 17/08/29(火)22:36:55 No.449549617
ミホークの当て身ゲージ技がやたらと当てやすかった覚えがある
34 17/08/29(火)22:37:02 No.449549644
>最近のワンピのゲームだとバーニングブラットが一番面白かった ワンピの対戦ゲームだとこれとグラバトの2強だな
35 17/08/29(火)22:37:08 No.449549671
沈めてくれようぞって言いながらリーチ無限の斬撃してくるミホークとやたら強い青キジとミニゲームでドンクリークの鎧壊すエネルは覚えてる
36 17/08/29(火)22:37:21 No.449549728
水に落ちても復活してくるアーロンいいよね
37 17/08/29(火)22:37:27 No.449549753
>最新のとかだとキャラめっちゃ多そうだけど今出てないのかねグランドバトル グラバトシリーズは3DSで終わっちゃった… 一番新しい対戦ゲームはこれだよ https://www.youtube.com/watch?v=_faL6zYDhPs キャラ数は42体でDLCで追加もあった
38 17/08/29(火)22:37:45 No.449549826
全キャラプレイアブルは絶対無理だから編区切りで出すならコロシアム勢とかも使えるかなぁ
39 17/08/29(火)22:38:09 No.449549939
PS2で出てた格ゲーはどうだったんだろう 千円以下で投げ売りされてるのはよく見たが
40 17/08/29(火)22:38:36 No.449550053
>何故か3はヒナ嬢使えるんだよな 結構話に絡んできそうな登場した頃発売だったからね…
41 17/08/29(火)22:38:51 No.449550120
俺がワンピゲーっていったらオーシャンズドリームに決まってるだろ
42 17/08/29(火)22:38:55 No.449550144
毎回OPアニメが良かった
43 17/08/29(火)22:39:15 No.449550238
図に乗るな!!
44 17/08/29(火)22:39:32 No.449550304
アンリミシリーズもR引っ張り続けずに新作出して欲しい ウソップやフランキーに素材渡してアイテム開発するとかすごく好きなんだ…
45 17/08/29(火)22:39:34 No.449550313
>俺がワンピゲーっていったらトレジャーバトルに決まってるだろ
46 17/08/29(火)22:39:57 No.449550407
2の敗北者の息子かっこいいよね…
47 17/08/29(火)22:40:07 No.449550443
何故かコレのナミさんでシコってた
48 17/08/29(火)22:40:28 No.449550524
>図に乗るな!! 逃げられねえぜ!
49 17/08/29(火)22:40:38 No.449550576
ギガバト2も結構好きなんだけど海軍本部ステージで処理落ちしまくった記憶がある
50 17/08/29(火)22:41:00 No.449550679
敗北者の息子はRUSHでリストラされた敗北者じゃけぇ…
51 17/08/29(火)22:41:06 No.449550702
CP9とかグラバトに出たらどうなるかって当時妄想してたなー 結局新作出なかったけど…
52 17/08/29(火)22:41:18 No.449550744
>何故かコレのナミさんでシコってた 3の眼鏡ナミさんがすごく可愛い…
53 17/08/29(火)22:41:39 No.449550822
バーニングブラッドはPC版あるみたいだけどSteamではないのか
54 17/08/29(火)22:42:01 No.449550928
サンジ好きで使いまくってたな…
55 17/08/29(火)22:42:24 No.449551022
>俺がワンピゲーっていったらトレジャーバトルに決まってるだろ ギター使って戦うオリキャラが出てくる奴だっけ?
56 17/08/29(火)22:42:51 No.449551139
>CP9とかグラバトに出たらどうなるかって当時妄想してたなー >結局新作出なかったけど… 六式使いづらいというかそもそもこのゲームどいつも1回は月歩できるし
57 17/08/29(火)22:42:57 No.449551151
>>グラバトを少し難しくした感じで >少しどころじゃないんだよなぁ グラバトはスマブラ的な手軽さがあるけどBBはシステム多くて取っつき辛いんだよね 面白いのは面白いんだけど何も知らない人がいきなり対戦ってやって面白くは感じないゲームだ
58 17/08/29(火)22:43:03 No.449551170
>一番新しい対戦ゲームはこれだよ >https://www.youtube.com/watch?v=_faL6zYDhPs >キャラ数は42体でDLCで追加もあった ドレークとかバージェスとか本編でほとんど出番無いのにいるんだな…
59 17/08/29(火)22:43:10 No.449551207
ナルトやDBほどは売れてないんだろうな
60 17/08/29(火)22:43:27 No.449551301
シャッハハ!
61 17/08/29(火)22:43:43 No.449551362
アーロンでキリバチかダーツでチンパンしてたゲーム春奈
62 17/08/29(火)22:44:27 No.449551533
アーロン多すぎ問題
63 17/08/29(火)22:44:49 No.449551625
シャーコンダー!
64 17/08/29(火)22:44:51 No.449551632
今見るとポリゴンはちゃちいわお助けキャラはドットで容量削減の後が見えるわだけど こんなのでもすげえ楽しかった…お色気効くキャラ効かないキャラ分かれてたり楽しかった
65 17/08/29(火)22:45:01 No.449551684
ワンピは購入層的に格ゲーより無双だろうし
66 17/08/29(火)22:45:34 No.449551813
1のクロのメガネクイッカットインが妙にツボに入ってた なんで2で普通のに変わってるの…
67 17/08/29(火)22:45:47 No.449551875
3はキャラによって奥義の発動判定が違いすぎる…
68 17/08/29(火)22:45:50 No.449551885
>バーニングブラッドはPC版あるみたいだけどSteamではないのか STEAMだけど日本からじゃ買えないだけだよ
69 17/08/29(火)22:45:57 No.449551914
1はゲームスピードがもっさりしてた覚えがある ルフィの足遅かったよね確か
70 17/08/29(火)22:46:03 No.449551944
>何故かコレのナミさんでシコってた 俺はオールサンデー衣装のロビンちゃんでシコってた
71 17/08/29(火)22:46:57 No.449552172
>ワンピは購入層的に格ゲーより無双だろうし そんな君に海賊無双
72 17/08/29(火)22:47:04 No.449552211
2はすげー苦労してエース出した覚えがあるけどどんな条件だった忘れてしまった
73 17/08/29(火)22:47:16 No.449552256
1からの2でエース使えたときは興奮したな… 今はなぜかネタ扱いされてるけど…
74 17/08/29(火)22:47:47 No.449552384
ヒート状態のヤツを水に落とす!! 爆弾拾って自爆テロ!!
75 17/08/29(火)22:48:21 No.449552510
>2はすげー苦労してエース出した覚えがあるけどどんな条件だった忘れてしまった 隠しキャラも含めて他のキャラ全員でストーリーをクリアした上でルフィかスモーカーでストーリークリアだったかな
76 17/08/29(火)22:48:24 No.449552521
敗北者はミホークシャンクス出すよりめんどかったからな…
77 17/08/29(火)22:48:25 No.449552525
2はカルーも使えたよな
78 17/08/29(火)22:49:33 No.449552798
3ストーリーモードのエネルの復活演出いいよね
79 17/08/29(火)22:49:37 No.449552817
対戦ゲームのやたら上手い友達のクロがめっちゃ強かったな 青キジの範囲氷結でハメ殺したり楽しかった
80 17/08/29(火)22:49:59 No.449552924
ゾロの最強必殺技が劇中不発の三千世界だったりシャンクスの必殺技がベックマン召喚や失せろだった記憶
81 17/08/29(火)22:50:00 No.449552930
GBの海賊団作るRPGもすげぇハマった記憶がある あの路線でもう1回出してくれないかな…
82 17/08/29(火)22:50:02 No.449552938
ステータスがABC表記で見れたのが良かった
83 17/08/29(火)22:50:46 No.449553141
>3ストーリーモードのエネルの復活演出いいよね システム上復活があるからそれの延長線上で出来るという それにしてもステータスアップまで適用されたうえで半分回復は卑怯すぎる
84 17/08/29(火)22:51:20 No.449553275
ワンダースワンのモノクロのやつやったな 内容忘れちゃった
85 17/08/29(火)22:51:27 No.449553300
>そんな君に海賊無双 GBのアーロン編くらいまでのSRPG以来の遊んだワンピゲーだったな…1で止めた
86 17/08/29(火)22:51:31 No.449553315
トレジャーバトルしかやった事ない…
87 17/08/29(火)22:51:35 No.449553332
>バーニングブラッドはPC版あるみたいだけどSteamではないのか >STEAMだけど日本からじゃ買えないだけだよ またそういうやつかよ!
88 17/08/29(火)22:51:42 No.449553370
ミホークの超必の竜巻をゾロの三千世界で抜けて当てた時はすごく興奮したけど再現できてないので何かの幻だったのかもしれない
89 17/08/29(火)22:52:22 No.449553542
ウソップパウンドが超必扱いは無理があるだろと思ってた
90 17/08/29(火)22:52:38 No.449553607
3はワイパーさんが使えるのがうれしい
91 17/08/29(火)22:52:44 No.449553630
この流れだからいうけどPSのとびだせ海賊団めっちゃ楽しくやってました…
92 17/08/29(火)22:53:19 No.449553783
いいよね戦う相手片っ端から仲間にしていくGBゲー
93 17/08/29(火)22:53:38 No.449553851
ワンピースのゲーム多すぎない?
94 17/08/29(火)22:54:19 No.449554010
>ワンピースのゲーム多すぎない? 人気だからそりゃあ
95 17/08/29(火)22:54:32 No.449554070
>ナルトやDBほどは売れてないんだろうな 流石にナルトよりは売れてる
96 17/08/29(火)22:55:00 No.449554192
>この流れだからいうけどPSのとびだせ海賊団めっちゃ楽しくやってました… クリアしても結構やってたぞ! 作業ゲーだから妙な中毒があるんだよな…
97 17/08/29(火)22:55:06 No.449554217
スマホゲームはどうなんだろう
98 17/08/29(火)22:55:30 No.449554322
開発会社今何やってるんだろうと思ったらワートリのソシャゲここだったのか
99 17/08/29(火)22:56:07 No.449554486
>いいよね戦う相手片っ端から仲間にしていくGBゲー アーロンが再起してアーロンパーク再建するとかの原作無視感が最近の作品には足りない
100 17/08/29(火)22:56:20 No.449554549
野球ゲーもあったよな
101 17/08/29(火)22:57:16 No.449554779
最近ので面白いワンピゲーやりたい
102 17/08/29(火)22:57:32 No.449554848
オーシャンズドリーム好きだったな
103 17/08/29(火)22:57:37 No.449554866
対戦キャラじゃなくても技の助っ人召喚を駆使して なるべく多めのキャラ出そうとしてくれるのいいよね
104 17/08/29(火)22:57:40 No.449554885
>開発会社今何やってるんだろうと思ったらワートリのソシャゲここだったのか ガンバリオンはグラバト以外にも色々キャラゲー出してるよ のとまみこヒロインをひどいめに遭わせたい!ってだけで作ったゲームも出したよ
105 17/08/29(火)22:57:42 No.449554891
野球もサッカーも映画でやってるし…
106 17/08/29(火)22:57:45 No.449554900
>この流れだからいうけどPSのとびだせ海賊団めっちゃ楽しくやってました… 原作の雑魚とかかませが助っ人になると地味に強いんだよね
107 17/08/29(火)22:58:37 No.449555094
>野球ゲーもあったよな とんでもない糞ゲーだった
108 17/08/29(火)22:59:46 No.449555379
3でクロコダイルの乱れ髪とかカギ爪破壊からナイフに変わるギミックがこだわりあるなって思ったよ
109 17/08/29(火)22:59:51 No.449555400
>最近ので面白いワンピゲーやりたい 最近のだと格ゲーよりだけど上に上がってるバーニングブラッドか アクションアドベンチャーのアンリミテッドワールドRデラックスエディションがオススメ
110 17/08/29(火)23:00:02 No.449555453
ブリーチのゲームもあったなあ 最近の新連載はゲーム化されてなくない?
111 17/08/29(火)23:00:17 No.449555517
1~2はBGMが結構好きだったんだけど「」はどう? http://www.youtube.com/watch?v=4tw2CstkFAQ http://www.youtube.com/watch?v=CV9dpg5vSro
112 17/08/29(火)23:01:11 No.449555743
クロコダイルの大技といえばグラウンドセッコからのグラウンドデスなんだろうけど トレジャーバトルのデザートラスパーダもいいよね暴風雨に負けたやつ
113 17/08/29(火)23:01:21 No.449555787
ふん!でぇい!ウラァ! あの頃のエースは強くてカッコ良かったんすよ
114 17/08/29(火)23:01:30 No.449555819
CD再生するとジャンゴに警告されるやつ
115 17/08/29(火)23:01:54 No.449555934
>>野球ゲーもあったよな >とんでもない糞ゲーだった やったことないけどバントゲーって聞いた
116 17/08/29(火)23:02:05 No.449555977
キャプテンクロは大抵スピードキャラになるから強い クリークは鈍くて弱い
117 17/08/29(火)23:03:05 No.449556194
>最近の新連載はゲーム化されてなくない? ヒロアカとかゲーム出てるだろ多分
118 17/08/29(火)23:03:33 No.449556309
まあアラバスタで登場した敗北者の息子はかなり強い上にかっこよかったしルフィの兄貴なのに良識あるっていう意外性もあったしでダメな所全然無かったからな
119 17/08/29(火)23:03:34 No.449556316
ワンダースワンのすごろくゲーもけっこう好きだった ちょっとナミ強すぎだけど
120 17/08/29(火)23:03:36 No.449556326
ブリーチはどれが出来いいんだろ
121 17/08/29(火)23:03:40 No.449556346
バラティエディナーやアンチマナーキックコースの最後に銃で追撃入れるの好きな演出だったんだけど サンジに銃使わせる発想どこから来たんだ…
122 17/08/29(火)23:03:49 No.449556398
>あの頃のエースは強くてカッコ良かったんすよ エースばっかり使ってたな… リーチ長くて使いやすいったらない
123 17/08/29(火)23:04:05 No.449556474
大技が無いキャラはこういう時困るよね バイクで轢いてパンチ食らわせる煙の人とか
124 17/08/29(火)23:04:30 No.449556584
>クリークは鈍くて弱い でもグラバト2の全一はクリーク使い
125 17/08/29(火)23:04:40 No.449556617
>バラティエディナーやアンチマナーキックコースの最後に銃で追撃入れるの好きな演出だったんだけど >サンジに銃使わせる発想どこから来たんだ… ロビンちゃんに初めて会った時に銃突きつけてたところから?
126 17/08/29(火)23:04:55 No.449556669
クリークははめ技があるからな…
127 17/08/29(火)23:05:00 No.449556692
>バラティエディナーやアンチマナーキックコースの最後に銃で追撃入れるの好きな演出だったんだけど >サンジに銃使わせる発想どこから来たんだ… ウィスキーピークでロビンちゃんに銃向けてなかったっけ
128 17/08/29(火)23:05:27 No.449556804
>サンジに銃使わせる発想どこから来たんだ… ちくわのおっさん爆破したロビンちゃんに銃突きつけてなかったっけ
129 17/08/29(火)23:05:57 No.449556931
>ヒロアカとかゲーム出てるだろ多分 今のバトル漫画なら絵上手いしこれかなあと思って調べたら出て無いんだなこれが
130 17/08/29(火)23:06:09 No.449556976
グラバト2は平面戦闘だからリーチある上低レベル必殺技ダメージ高いクリークは厄介
131 17/08/29(火)23:06:15 No.449557002
必殺技演出が超カッコいい 特にミホークとかサンジとか
132 17/08/29(火)23:06:23 No.449557039
バーニングブラッドは最近廉価版出てお安いから「」もやろうぜー オンライン対戦出来るよー
133 17/08/29(火)23:06:43 No.449557127
>ロビンちゃんに初めて会った時に銃突きつけてたところから? あーあーあーそう言えばあった気がするそんなの
134 17/08/29(火)23:07:35 No.449557320
今はラブコメでもない限りソシャゲだからな…
135 17/08/29(火)23:07:45 No.449557364
ゴムゴムのダンスを最強技にするのは中々センスある
136 17/08/29(火)23:07:47 No.449557369
>>ヒロアカとかゲーム出てるだろ多分 >今のバトル漫画なら絵上手いしこれかなあと思って調べたら出て無いんだなこれが ヒロアカは出てるよ対戦ゲーで http://myhero-game.bn-ent.net/
137 17/08/29(火)23:08:02 No.449557418
2の対戦動画見たらカルーやチョッパーは弾幕張るしサンジはなんかループコンボしてるし俺の知ってるゲームと違う…ってなった
138 17/08/29(火)23:08:11 No.449557454
なんか原作やアニメじゃそうじゃなかったけどゲームであのキャラ好きになるって現象あるよね
139 17/08/29(火)23:08:30 No.449557521
>>ヒロアカとかゲーム出てるだろ多分 >今のバトル漫画なら絵上手いしこれかなあと思って調べたら出て無いんだなこれが 3DSのバトルフォーオールがあるけど1期に出たせいでヴィランが殆どいないんだよな… それ以外だとDCDの奴とかスマホゲーとかで出てたはず
140 17/08/29(火)23:08:43 No.449557582
>2の対戦動画見たらカルーやチョッパーは弾幕張るしサンジはなんかループコンボしてるし俺の知ってるゲームと違う…ってなった なにそれ見てみたい…
141 17/08/29(火)23:08:45 No.449557595
>ゴムゴムのダンスを最強技にするのは中々センスある 既存技連続でさせるゲームオリジナルなんかなああれと思ったらアーロンパークであの連携使ってるんだよね
142 17/08/29(火)23:08:45 No.449557597
ワンピースの野球ゲーはバントで優勝できるってなにこれ
143 17/08/29(火)23:08:49 No.449557609
PS4がないんだよな…VITA版もあるんだよな
144 17/08/29(火)23:09:06 No.449557699
>>ロビンちゃんに初めて会った時に銃突きつけてたところから? >あーあーあーそう言えばあった気がするそんなの 何でそんなマニアックな所を必殺技演出に組み込むの… って所をジャンプアルティメットスターズでも存分に発揮してたなそういえば
145 17/08/29(火)23:09:21 No.449557764
ボンクレー結構強かった覚えがある
146 17/08/29(火)23:09:41 No.449557845
ようつべでワンピゲームの歴史ってのあったから見てたら 32本も出してたんだなゲーム…初期ワンダースワンやたら多い…
147 17/08/29(火)23:09:56 No.449557907
>3DSのバトルフォーオールがあるけど1期に出たせいでヴィランが殆どいないんだよな… >それ以外だとDCDの奴とかスマホゲーとかで出てたはず 「」はくわしいな…
148 17/08/29(火)23:10:10 No.449557953
スモやん2でLv3必殺技もあって3でも続投されてるから今思うと優遇されてた
149 17/08/29(火)23:10:27 No.449558039
ソーマもあるしやっぱりアニメ化するようなのはゲーム出てるな ブラクロもアクションゲー出そうだ
150 17/08/29(火)23:10:40 No.449558099
思い出を振り返るのは良いがスレの立て方もアレだしまとめられそうだ
151 17/08/29(火)23:10:45 No.449558116
2はアラバスタまでの集大成感があってすごく良い… 空島に焦点あてた3も好きだけど
152 17/08/29(火)23:11:03 No.449558181
>初期ワンダースワンやたら多い… バンダイだから…
153 17/08/29(火)23:11:14 No.449558233
何でそんなシーン見つけてくるんだよ!?って所が多いよねガンバリオン
154 17/08/29(火)23:11:17 No.449558239
2は初心者相手にパンダマンでいじめてたな… というか投げ系の必殺技がお手軽過ぎた
155 17/08/29(火)23:11:23 No.449558256
2の敗北者の息子の超必殺演出マジ恰好良いんすよ…
156 17/08/29(火)23:12:15 No.449558467
なんかむらむらとやりたくなってきたから BB買ってみるか…また当時みたいにバギー使いたい
157 17/08/29(火)23:12:29 No.449558541
>スモやん2でLv3必殺技もあって3でも続投されてるから今思うと優遇されてた 現状の落ちぶれ方が悲しい…
158 17/08/29(火)23:12:46 No.449558623
1は体力減ったら必殺技出し放題っていう大味なバランス過ぎる…
159 17/08/29(火)23:12:48 No.449558625
シャンクスとか捏造技ばっかりだったな仕方ないけど
160 17/08/29(火)23:13:23 No.449558784
バギーのダッシュがバラバラカーなの地味に好きだったスレ画
161 17/08/29(火)23:14:05 No.449558932
>BB買ってみるか…また当時みたいにバギー使いたい システムが覚える事一杯あって大変だけど折れずに頑張ってほしい 思い通りに動けるようになったら楽しくなってくるから まぁストーリーモードですら敵が殺しに来る難易度だけど…
162 17/08/29(火)23:14:07 No.449558943
>>スモやん2でLv3必殺技もあって3でも続投されてるから今思うと優遇されてた >現状の落ちぶれ方が悲しい… BBでも何故か2年前もいて優遇されてるぞ