虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/29(火)21:59:15 飼って... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/29(火)21:59:15 No.449540691

飼ってるカブトムシが卵を産んでたから それが潰れないようにと思って複数個に分けて違う容器に入れたりして保管してたら 数週間たったしそろそろ幼虫生まれてる頃かな? と思って保管してた容器開封したら 孵ってるどころかその卵がなくなってる容器がいくつも見られたんだが… 卵って中のが死ぬと消えるの…?

1 17/08/29(火)22:03:25 No.449541773

幼虫が消える事もあるから微生物に分解されたんだと思う

2 17/08/29(火)22:05:00 No.449542133

ゴキに喰われたな

3 17/08/29(火)22:06:04 No.449542406

>ゴキに喰われたな ゴキブリどころかキノコバエが発生しないように 一つ一つ新聞紙で蓋をしてたからはいってこれないはず

4 17/08/29(火)22:07:26 No.449542710

土の中にもぐってんじゃないの

5 17/08/29(火)22:07:29 No.449542723

もっと小さい虫にやられたんだな

6 17/08/29(火)22:09:26 No.449543189

虫の幼虫は孵ったら卵食べるのでどこかにいるんじゃ?

7 17/08/29(火)22:10:10 No.449543375

>虫の幼虫は孵ったら卵食べるのでどこかにいるんじゃ? それでも一匹もいない容器があるのはおかしくない?

8 17/08/29(火)22:10:43 No.449543531

美味しかったよ

↑Top