17/08/29(火)21:21:32 アライ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/29(火)21:21:32 No.449530150
アライさんが帽子奪ってゴネてるシーンでちょっとイラッとしてしまった 許して欲しい
1 17/08/29(火)21:22:08 No.449530347
ここで存分にダメだしていいぞ なんてったって害獣だかな
2 17/08/29(火)21:22:09 No.449530349
許すのだ
3 17/08/29(火)21:23:18 No.449530660
アプリで一回溺死しかけたらしいな
4 17/08/29(火)21:23:24 No.449530685
はかせとじょしゅでむかっ!してしまった まだまだだな
5 17/08/29(火)21:23:32 No.449530721
物語を読み取る力がないので最後の方まで悪者だと思ってた
6 17/08/29(火)21:23:55 No.449530835
繊細すぎる…
7 17/08/29(火)21:24:18 No.449530935
俺はアライさんが周りに言いくるめられて謝るシーンでううnとなってしまった
8 17/08/29(火)21:24:20 No.449530948
ちゃんとごめんなさいしたから許してあげてほしい
9 17/08/29(火)21:24:37 No.449531024
むしろここですぐ謝るのがアライさんの魅力だと思うんすよ
10 17/08/29(火)21:25:05 No.449531152
>はかせとじょしゅでむかっ!してしまった >まだまだだな ここで存分にリョナ絵描いていいぞ
11 17/08/29(火)21:25:16 No.449531210
素直に謝るのいい子すぎる・・
12 17/08/29(火)21:25:34 No.449531304
害獣のフレンズなので謝るぶんマシだと思って欲しい
13 17/08/29(火)21:25:43 No.449531346
すぐか?
14 17/08/29(火)21:26:44 No.449531685
かばんさんもこう言ったそうなのだ 余は寛大な男だから失敗も三度までは許そう
15 17/08/29(火)21:26:52 No.449531723
>すぐか? 少なくとも「」だと自分の否を認められなくてぶちギレるとこだと思う
16 17/08/29(火)21:27:15 No.449531851
よくよく考えたら何日間も帽子泥棒追いかけてたのか
17 17/08/29(火)21:27:45 No.449531977
>少なくとも「」だと自分の否を認められなくてぶちギレるとこだと思う これの前に >俺はアライさんが周りに言いくるめられて謝るシーンでううnとなってしまった このレスがあるせいで説得力あり過ぎる
18 17/08/29(火)21:27:53 No.449532016
パークの危機だの巨悪だの言って視聴者を惑わした
19 17/08/29(火)21:28:25 No.449532145
アライさんにはアライさんの正義があったんだよ
20 17/08/29(火)21:28:29 No.449532160
アライさんがかばんさん伝説を広めたから最終回の大集合が成立したんだよ
21 17/08/29(火)21:28:30 No.449532170
これはあらいさんのなのだ!!
22 17/08/29(火)21:28:50 No.449532258
フゥハハハハー!!
23 17/08/29(火)21:28:55 No.449532285
壺がやったのだ!
24 17/08/29(火)21:29:18 No.449532414
帽子泥棒めー!殺してやるのだ!
25 17/08/29(火)21:29:24 No.449532445
>ちゃんとごめんなさいしたから許してあげてほしい 「」には無理だな…
26 17/08/29(火)21:29:34 No.449532518
もっと汚い声かと思ったら可愛くてびっくりした こんな可愛い娘にダメだするとかひどくない?
27 17/08/29(火)21:29:41 No.449532562
めっちゃ悪い笑いしてたくせにすぐにフィルター貼る手伝いしたりバスのタイヤ探しに行くのいいよね…
28 17/08/29(火)21:30:10 No.449532697
>もっと汚い声かと思ったら可愛くてびっくりした >こんな可愛い娘にダメだするとかひどくない? 小さい子にひどいことしてるみたいで心が痛む
29 17/08/29(火)21:30:12 No.449532708
「」だったら起源主張でもっとゴネてるだろうしな
30 17/08/29(火)21:30:38 No.449532825
>このレスがあるせいで説得力あり過ぎる ここの雑な流れでそんなに納得できたのか…
31 17/08/29(火)21:30:53 No.449532899
俺もスレ「」と全く同じこと思ったけどごめんなさいした瞬間に許すよ…ってなった
32 17/08/29(火)21:31:00 No.449532933
「」は現実とアニメの区別が付かないからダメだする
33 17/08/29(火)21:31:24 No.449533042
まあ悪ガキな性格なのは否定しない
34 17/08/29(火)21:31:33 No.449533092
追っていた人物が同時に尊敬する人物だった 「」だと誰になるんだ
35 17/08/29(火)21:31:38 No.449533128
ガチペドに人気ありそう
36 17/08/29(火)21:31:50 No.449533179
>>ちゃんとごめんなさいしたから許してあげてほしい >「」には無理だな… 「」はすぐ謝ると言われていたのも今は昔…
37 17/08/29(火)21:32:11 No.449533274
最初のコーナーで実写のアライさんしか見てなかったので内容がよく頭に入ってこなかった
38 17/08/29(火)21:32:14 No.449533291
追っていた声優が仏像だったみたいなもん
39 17/08/29(火)21:32:18 No.449533315
>ガチレズに人気ありそう
40 17/08/29(火)21:32:39 No.449533419
この後の自分がバカにされてるのにわかってなくて一緒に笑うアライさん好き
41 17/08/29(火)21:32:46 No.449533441
アライさーんやってしまったねえ
42 17/08/29(火)21:33:13 No.449533561
勘違いの始まりもちゃんと回想シーン付きで説明されたし…
43 17/08/29(火)21:33:15 No.449533571
>追っていた声優が仏像だったみたいなもん いったん返すのだ…
44 17/08/29(火)21:33:36 No.449533672
>「」はすぐ謝ると言われていたのも今は昔… お あ し す
45 17/08/29(火)21:34:32 No.449533932
>追っていた声優が仏像だったみたいなもん 「」さーんこの人が矜羯羅童子だよ 通りで同じ顔してると思ったよ
46 17/08/29(火)21:35:02 No.449534101
そんなアライさんを差し置いてトラブルメーカーの称号を持つサーバルちゃん そもそもアライさんどのちほーのフレンズなんだ
47 17/08/29(火)21:35:03 No.449534102
下手なアニメなら返すまでAパートごねるからな
48 17/08/29(火)21:35:46 No.449534305
>おれが >ああやまるよ >しかたない >すまねえ
49 17/08/29(火)21:35:57 No.449534354
>>追っていた声優が仏像だったみたいなもん >「」さーんこの人が矜羯羅童子だよ >通りで同じ顔してると思ったよ 声優を追ってたはずなのだ… 生き物ですらないのだ…
50 17/08/29(火)21:36:09 No.449534400
ひやまさんはな!偉大なんだぞ!
51 17/08/29(火)21:36:51 No.449534584
クンリニンサンは凄いのだ! 「」ライさんをアク禁にした奴とは大違いなのだ!
52 17/08/29(火)21:36:57 No.449534614
>そもそもアライさんどのちほーのフレンズなんだ こはんかな 水系依存という水辺を好む性質やビーバーやプレーリーと同じく北米に住む生き物 だから砂漠のフェネックとの出会いは謎
53 17/08/29(火)21:38:04 No.449534921
決して悪い子じゃないよ 明後日な方向にフルスロットルなだけで
54 17/08/29(火)21:38:25 No.449535028
さばんなまで帽子拾いにいってるし…
55 17/08/29(火)21:38:36 No.449535081
砂漠のフェネックって二つ名みたいだな
56 17/08/29(火)21:38:49 No.449535125
>こんな可愛い娘にダメだするとかひどくない? 可愛かったらダメだしてはダメなのだ?
57 17/08/29(火)21:39:26 No.449535285
>砂漠のフェネックって二つ名みたいだな また熱くなってしまったねえ
58 17/08/29(火)21:39:33 No.449535321
>そもそもアライさんどのちほーのフレンズなんだ アライさんのことだしあちこち歩き回ってて特定の縄張りとかはなさそう
59 17/08/29(火)21:39:56 No.449535441
さばんなをふらふらしてたあたり 元来旅好きなのかな
60 17/08/29(火)21:40:28 No.449535607
そういやかばんちゃんが生まれたのと同じあたりにアライさんいたんだよね ということはサバンナちほーにいたのか
61 17/08/29(火)21:40:28 No.449535609
でも檜山さんってそんなことする声優さんかなあ 「」さんもべた褒めで勇者王だって言ってたじゃないかー きっとどこかの悪い奴らがコラしてたんだよ
62 17/08/29(火)21:40:36 No.449535645
社会人のフレンズは自分が間違えると他人のせいにするから 素直にごめんなさいできるアライさんはとってもいい子
63 17/08/29(火)21:40:43 No.449535680
周りがあやまれ!あやまれ!と言わずに あらいさんはどう思う?みたいに諭すのが良いんだ
64 17/08/29(火)21:41:00 No.449535759
アライさんははたけちほーのフレンズなのだ!
65 17/08/29(火)21:41:37 No.449535955
砂漠のフェネックに加えて仏の檜山!
66 17/08/29(火)21:41:41 No.449535977
いったん 返すのだ…
67 17/08/29(火)21:42:18 No.449536199
帽子奪うシーンはサーバルもちょっとキレかけだからな…
68 17/08/29(火)21:42:26 No.449536235
よっしゃあの掛け声で野生解放しながら木を登る勇者王
69 17/08/29(火)21:42:50 No.449536343
アライさんが羽を届けてくれたおかげで ボスがかばんちゃんを臨時パークガイドって認めてくれたのに…
70 17/08/29(火)21:43:01 No.449536396
アライさんが飛びかかった拍子にかばんちゃんが火口に落ちてたらどうなってただろう
71 17/08/29(火)21:43:32 No.449536548
>アライさんが飛びかかった拍子にかばんちゃんが火口に落ちてたらどうなってただろう アライさんも一緒に落ちてフェネックがふたりとも助ける
72 17/08/29(火)21:43:35 No.449536560
主役を付け狙う悪役って必要ですやんか
73 17/08/29(火)21:43:37 No.449536570
>帽子奪うシーンはサーバルもちょっとキレかけだからな… もうちょっとしたらサバンナクローで微塵切りにしたあと 火達磨にしていたかもしれない
74 17/08/29(火)21:43:52 No.449536652
たまにいいしごとー
75 17/08/29(火)21:44:04 No.449536712
帽子見つけて駆け寄ったところでスターが落ちてきてひっくり返ってかなり落ちたアライさん そもそも手に入れていない
76 17/08/29(火)21:44:25 No.449536805
>そもそも手に入れていない アライさんが最初に見つけたのだ!
77 17/08/29(火)21:44:28 No.449536819
かばんさんは命の恩人だからな
78 17/08/29(火)21:45:03 No.449536969
アライさんが崖から落ちたので かばんちゃんが最初に出会ったフレンズがサーバルちゃんになった もし落ちてなかったらアライさんが相棒になってたかも
79 17/08/29(火)21:45:39 No.449537118
アライさんの主張も実はそこまで間違ってはいないんだけど 相手があのかばんさんではな
80 17/08/29(火)21:46:35 No.449537369
方向音痴のアライさんが相棒になってたら図書館につける気がしない
81 17/08/29(火)21:46:37 No.449537377
>社会人のフレンズは自分が間違えると他人のせいにするから >素直にごめんなさいできるアライさんはとってもいい子 なんでわざわざ社会人って出すんだろう…
82 17/08/29(火)21:47:01 No.449537486
アライさんは素直に謝れるいい子だよ
83 17/08/29(火)21:47:04 No.449537502
サーバルちゃんの代わりにアライさんとあっててもアライさんについてくるのだ!とかなって それはそれで何とかなった気もする
84 17/08/29(火)21:47:20 No.449537570
頭にサンドスターぶち当たらなくて良かったねアライさん…
85 17/08/29(火)21:47:29 No.449537616
>なんでわざわざ社会人って出すんだろう… 全くだ失業者もいるってのにな
86 17/08/29(火)21:47:43 No.449537665
アライさんは5歳児くらいなんだよ…
87 17/08/29(火)21:48:50 No.449537976
サーバルちゃんの貴重な君呼びを引き出したシーン
88 17/08/29(火)21:49:34 No.449538162
明後日の方向に走り続けてさばくちほーにやって来たアライグマのフレンズと そんな彼女に何故か惹かれるフェネックギツネのフレンズの出会いのスピンオフをお願いします
89 17/08/29(火)21:49:35 No.449538164
アライさんは適応力ありすぎるからあらゆるちほーを出歩いてお宝探ししてそう
90 17/08/29(火)21:51:01 No.449538589
こはんに帰ろうと思ったけど迷ってサバンナまで行った説
91 17/08/29(火)21:51:19 No.449538658
>出会いのスピンオフ ツイッターでまさにそんな漫画描いてる人いたなあ
92 17/08/29(火)21:51:24 No.449538684
アライさんは主人公気質 王の風格というか
93 17/08/29(火)21:52:10 No.449538888
誤った後の夜会でバカにされるアライさんが不憫でならない
94 17/08/29(火)21:53:28 No.449539237
結局なんで大事な場所をぼかし続けてたんだっけミライさん
95 17/08/29(火)21:53:36 No.449539273
ぐぬぬぬってなってるアライさんが可愛くてならないので 今後も積極的にぐぬぬってなってほしい
96 17/08/29(火)21:54:23 No.449539481
アライさんって樫の棒で頭を20回叩いたらしぬ?
97 17/08/29(火)21:54:29 No.449539505
>結局なんで大事な場所をぼかし続けてたんだっけミライさん ボスのメモリーが壊れてたか本人認証の関係でとぎれとぎれ記録が再生されてたから
98 17/08/29(火)21:55:08 No.449539686
黒セルリアン戦で大活躍するかと思ったけど別にそんなことはなかったのだ
99 17/08/29(火)21:56:32 No.449540043
アライさんは本編だめだめだったけど アライさん居ないとフィルター復元できなかったんだっけ?
100 17/08/29(火)21:56:49 No.449540111
>黒セルリアン戦で大活躍するかと思ったけど別にそんなことはなかったのだ バカ三人組で切り込み隊長やったし… というかバスてきのほうでタイヤ探したから活躍はそっちになっちゃったね
101 17/08/29(火)21:57:00 No.449540146
本来帽子があれば大事なものの場所はすぐわかるはずだったからな 羽がなかったからわからなかっただけで
102 17/08/29(火)21:57:39 No.449540289
サーバルちゃんと一緒にバカタワー作って活躍したじゃないか
103 17/08/29(火)21:57:41 No.449540299
アライさん視点ではアライさんが帽子を拾ったけど崖から落ちた隙に 誰かが帽子を持って行ってしまったのだから 怒るのも無理はない
104 17/08/29(火)21:58:51 No.449540578
>本来帽子があれば大事なものの場所はすぐわかるはずだったからな >羽がなかったからわからなかっただけで あの帽子そこまで大事な機能あったのか
105 17/08/29(火)22:00:55 No.449541142
あの帽子はパークガイドの帽子だからな
106 17/08/29(火)22:02:22 No.449541502
でも機械の発展具合からすると認証機能が緩すぎない?
107 17/08/29(火)22:03:13 No.449541719
>でも機械の発展具合からすると認証機能が緩すぎない? まあもともとただのボイスレコーダー機能として使ってたしボスも若干壊れてるぽいし
108 17/08/29(火)22:03:20 No.449541750
でもかばんちゃんに暫定パークガイドの権限が付与されたのは帽子だけの事では無いようにも思うけどなぁ
109 17/08/29(火)22:03:27 No.449541784
アライさんがかばんちゃんの帽子を取ることで何か本当にパークの危機が起こって“そ…そんなつもりじゃなかったのだ…”って展開を妄想していたので何事も起こらなくて良かったと思った
110 17/08/29(火)22:03:36 No.449541831
ボスの意思もあるでしょ パークの危機で暫定ガイドにした
111 17/08/29(火)22:04:39 No.449542045
ボスは結構感情あるってわかるとこれまでの旅の反応が可愛くなる
112 17/08/29(火)22:05:50 No.449542344
2話のジャングルの解説の時めっちゃテンションあがってたしなボス
113 17/08/29(火)22:06:07 No.449542417
>ボスは結構感情あるってわかるとこれまでの旅の反応が可愛くなる トキへの報復がひどい サーバルちゃん轢いたのも危険度をわからせるにしても酷い
114 17/08/29(火)22:06:40 No.449542529
ボスはかばんちゃんをヒトだと認識して話していたわけで 帽子だけではないよね
115 17/08/29(火)22:07:25 No.449542708
暫定パークガイドはボスの意思だと思うけど ボイスレコーダーの認証はぶっ壊れてだけの気もする
116 17/08/29(火)22:07:36 No.449542756
制限なくなった瞬間サーバルちゃんに楽しかったよとか言っちゃうしたべないでくださーいの茶番劇にも絶対気づいてるしボスかなり感情あるよね
117 17/08/29(火)22:08:06 No.449542876
まだ隠された機能ありそうだなボス
118 17/08/29(火)22:08:42 No.449543032
>2話のジャングルの解説の時めっちゃテンションあがってたしなボス ずっとヒトが来るのを待ってたんだろうなと思うとテンション上がるのも分かる
119 17/08/29(火)22:09:19 No.449543162
言うてアライさんが羽持ってきたんだぞ
120 17/08/29(火)22:09:34 No.449543227
>まだ隠された機能ありそうだなボス 芝刈り機能ついてたぐらいだからな
121 17/08/29(火)22:09:59 No.449543336
アライさんは行動だけを抜き出すとヘイト溜めさせる嫌われ役だよね でも害意がないから暴走も可愛い
122 17/08/29(火)22:10:19 No.449543425
>言うてアライさんが羽持ってきたんだぞ アライさんがかばんちゃんの羽盗んだんじゃないの?
123 17/08/29(火)22:11:17 No.449543679
>アライさんがかばんちゃんの羽盗んだんじゃないの? アライさんが崖に落ちてる間に去ったかばんちゃんが落としたのを後から拾ったんだと思うけど
124 17/08/29(火)22:11:46 No.449543803
匂いだけでかなりかばんちゃんを追跡出来てるし何気に能力は高い
125 17/08/29(火)22:12:05 No.449543886
ガイドブックのCMがアライさんアホだしサーバルちゃんのフンッ!が可愛いし好き
126 17/08/29(火)22:12:18 No.449543941
アライさんは羽盗んでねぇよ!? 元々持ち主いて自分のって言ってるなら盗みだっていうならわからんが
127 17/08/29(火)22:12:47 No.449544051
>ボイスレコーダーの認証はぶっ壊れてだけの気もする データ再生機能はボスのAIより優先度が高かったんじゃないかな
128 17/08/29(火)22:13:16 No.449544148
女装機能があるからな…
129 17/08/29(火)22:13:27 No.449544192
まあでもあの羽が大事だって気づいただけよかったよ 下手したら羽は放置して帽子追っていたところだった
130 17/08/29(火)22:13:52 No.449544291
>>アライさんがかばんちゃんの羽盗んだんじゃないの? >アライさんが崖に落ちてる間に去ったかばんちゃんが落としたのを後から拾ったんだと思うけど 帽子を拾おうとした瞬間にサンドスターがぶちあたってびっくりした時に引き抜いた
131 17/08/29(火)22:16:04 No.449544792
>というかバスてきのほうでタイヤ探したから活躍はそっちになっちゃったね 中の人すらこの子丸いもの探せるの1?ってなるくらいにはアライさんは駄獣…じゃなくて幼児なんだなって
132 17/08/29(火)22:16:25 No.449544860
そもそもあの帽子自体かばんちゃんのものでもないし…
133 17/08/29(火)22:17:04 No.449544999
アライさん視点だとボスを喋らせるお宝の帽子を拾おうとしたらいきなり黒い影に横取りされた 落とされた崖から這い登って現場に残った羽を手に入れて合流してきたフェネックと泥棒探しって流れ
134 17/08/29(火)22:18:14 No.449545253
>帽子を拾おうとした瞬間にサンドスターがぶちあたってびっくりした時に引き抜いた 盗んでる・・・
135 17/08/29(火)22:18:50 No.449545396
>そもそもあの帽子自体かばんちゃんのものでもないし… 最後は島の皆に帽子を預けて船出してたよね
136 17/08/29(火)22:19:32 No.449545550
芝刈り機能は見た瞬間ヒッてなった
137 17/08/29(火)22:20:12 No.449545726
ボスはどこで除草してるんだ…?
138 17/08/29(火)22:20:37 No.449545802
芝刈りは追加パーツが高山に置いてあったんだろう