ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/29(火)20:24:48 No.449515416
ビートルズちゃんと聴いてるか?
1 17/08/29(火)20:28:18 No.449516342
なぜかわからないけどビートルズを聞くと暗い気持ちになる
2 17/08/29(火)20:31:36 No.449517143
ビートルズがやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!
3 17/08/29(火)20:35:42 No.449518154
いい曲だよね イエローサブマリン音頭
4 17/08/29(火)20:37:23 No.449518529
アルバムとシングル全曲に飽き足らずアンソロジーまで買い集めたが これ没テイクの方がよくね?ってのがいくつかある
5 17/08/29(火)20:39:51 No.449519108
中期以降が好きだったけど聞いてると初期も好きになってきた でもドイツ時代のとかは勉強が足らないのかまだ判らない
6 17/08/29(火)20:40:23 No.449519237
>アルバムとシングル全曲に飽き足らずアンソロジーまで買い集めたが >これ没テイクの方がよくね?ってのがいくつかある さあその調子でブートレグも集めようねえ
7 17/08/29(火)20:40:41 No.449519319
最近のヤングはビートルズなんて知らないらしい
8 17/08/29(火)20:41:20 No.449519462
知ってらあ 鑑定団の主題歌の人だろ!
9 17/08/29(火)20:42:29 No.449519704
ヘルター・スケルターのフルバージョンとかもう流出した?
10 17/08/29(火)20:42:32 No.449519716
海は広いな大きいな
11 17/08/29(火)20:44:05 No.449520064
赤盤青盤しか持ってない
12 17/08/29(火)20:45:34 No.449520415
>最近のヤングはビートルズなんて知らないらしい そらもう流行が50年前だからな
13 17/08/29(火)20:45:53 No.449520491
>知ってらあ >バカ殿様の提供BGMの人だろ!
14 17/08/29(火)20:46:14 No.449520574
>これ没テイクの方がよくね?ってのがいくつかある And your bird can 爆笑いいよね
15 17/08/29(火)20:46:33 No.449520644
>赤盤青盤しか持ってない ビートルズはアルバムの完成度高いからベストより適当にアルバム一枚買った方がいいのに リボルバーとか英国人がよく史上最高のアルバムに選んでるよ
16 17/08/29(火)20:47:23 No.449520830
名前を聞いたことすらなくて 「そんなに有名なの?」とか言うらしい
17 17/08/29(火)20:47:49 No.449520960
>これ没テイクの方がよくね?ってのがいくつかある オブラディオブラダとOne After 909は没の方がいいかな
18 17/08/29(火)20:48:16 No.449521038
>One After 909は没の方が どのだよ!
19 17/08/29(火)20:48:47 No.449521164
I'll be backは諦めずに三拍子のまま行ってほしかった
20 17/08/29(火)20:48:49 No.449521170
ストロベリーフィールズフォーエバーはジョン弾き語りverが至高ってことに落ち着いた
21 17/08/29(火)20:49:41 No.449521352
好みのアルバムが歳食っていくと変わるような気がする
22 17/08/29(火)20:55:09 No.449522665
>さあその調子でブートレグも集めようねえ https://www.youtube.com/watch?v=2Y1DrUoTuAQ アウトテイクよりこういうのがいい
23 17/08/29(火)20:55:14 No.449522691
のっぽのサリーカッコいい
24 17/08/29(火)21:00:47 No.449524161
ADTいいよね…
25 17/08/29(火)21:02:02 No.449524540
昔あちこち探し回っても見つからなかった海賊版音源が 今Youtubeとかでゴロゴロ見つかるのいいよね
26 17/08/29(火)21:03:34 No.449524953
一番好きな曲はオクトパスズガーデンです
27 17/08/29(火)21:04:31 No.449525209
リンゴがピアノ弾きながら蛸庭作曲してるのを ジョージがニコニコしながら後ろで見てる部屋に ポールが入ってきた瞬間空気がピリピリする映像いいよね
28 17/08/29(火)21:06:27 No.449525743
>リンゴがピアノ弾きながら蛸庭作曲してるのを >ジョージがニコニコしながら後ろで見てる部屋に >ポールが入ってきた瞬間空気がピリピリする映像いいよね あれでビートルズを背負って立てるのは俺しかいないみんな付いて来いとか言ってられたポールは本物の狂人だと思う
29 17/08/29(火)21:08:23 No.449526305
ララァ
30 17/08/29(火)21:08:29 No.449526330
何気にアナログ盤持ってなかったからデアゴスティーニ楽しみ
31 17/08/29(火)21:09:30 No.449526620
ポールはポールで可哀想な立ち居地ではあったから…つらい
32 17/08/29(火)21:10:37 No.449526913
ノーウェアボーイいいよね
33 17/08/29(火)21:11:40 No.449527212
モノ盤をitunes配信してくだし!耳痛い…
34 17/08/29(火)21:11:44 No.449527238
トゥイッケナムでのジョージはホントかわいそうで映像見てるだけでつらい
35 17/08/29(火)21:16:03 No.449528553
リボルバー聴くね…
36 17/08/29(火)21:19:09 No.449529475
作った人の性格・素行の悪さが透けると作品を素直に楽しめなくなるとはよくいうけど そういう意味ではリアルタイムの酷評はありつつよくぞ聴衆を説得したなこいつらと思うよねビートルズ(に限らないけど) 暗にその蓄積のおかげでロックンローラーなんてそれでいいんだよ! という好意的でお目こぼしな物言いが他の分野と比べてできる…
37 17/08/29(火)21:20:21 No.449529810
メンバー全員死ぬ前に全曲どうやって音作りしたか明かしておくれ
38 17/08/29(火)21:21:00 No.449530008
赤青いいよな、やっぱ赤が好き! みたいなやつに画像とかノルウェイの森の話すると知らないって言われるのいい……
39 17/08/29(火)21:21:47 No.449530236
スレ画とRubber Soulが好き特にin my life
40 17/08/29(火)21:22:51 No.449530532
>メンバー全員死ぬ前に全曲どうやって音作りしたか明かしておくれ サーカスみたいなにぎやかな感じで ラサの崖の上で坊さんが経を叫んでる感じで 0から始まって∞で終わる感じで ってジョンのリクエストに応えるプロデューサーが何より重要
41 17/08/29(火)21:23:40 No.449530764
あとホモのマネージャー