虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/29(火)20:11:14 昨日か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/29(火)20:11:14 59gqYD1Q No.449512056

昨日から考えてたけど…やっぱり真木さん側の落ち度だと思うの いくら形骸化しててもコミケの不文律・暗黙の了解を破ったら そりゃカドは立つしムラの中の人は良い顔しないでしょ… コミケがムラ社会なのは歴史を考えたら必然だし

1 17/08/29(火)20:12:07 No.449512265

最悪だなマイク真木

2 17/08/29(火)20:12:44 No.449512410

わかんないから自演で説明して

3 17/08/29(火)20:14:06 No.449512756

二匹目のドジョウ

4 17/08/29(火)20:14:18 No.449512800

いやむしろ形骸化の逆じゃねえか?

5 17/08/29(火)20:15:00 No.449512955

結局画像は乗っ取られたのか狂ったのか

6 17/08/29(火)20:15:03 No.449512966

>わかんないから自演で説明して 句読点使ったらID出た

7 17/08/29(火)20:16:32 No.449513291

真木さんヒはやらない方がいい人だよね… インスタでオシャレな写真時々上げてた方がいい

8 17/08/29(火)20:17:00 59gqYD1Q No.449513395

>句読点使ったらID出た 実際そういう事だと思うわ それでもimgでは正解だし敢えて句読点や壺用語使うやつは 結果的に空気読めてないから排斥されるし

9 17/08/29(火)20:17:03 No.449513401

もう飽きたろこのネタ

10 17/08/29(火)20:17:21 No.449513480

遅えよ話題が

11 17/08/29(火)20:17:50 No.449513629

????騙された????

12 17/08/29(火)20:18:00 No.449513673

なんか言われていたことは知っているけど何が起こっていたかは知らないんだこの騒動

13 17/08/29(火)20:18:05 No.449513696

いやヒでやれよ

14 17/08/29(火)20:18:55 No.449513897

>最悪だなマイク真木 ひどいな真木蔵人 暴行で逮捕されたし

15 17/08/29(火)20:19:00 No.449513916

>なんか言われていたことは知っているけど何が起こっていたかは知らないんだこの騒動 気持ち悪いオタクがコミケの俺ルール持ち出した ちなみにオタクが持ち出した俺ルールに違反した漫画家もいたけどそっちはスルー

16 17/08/29(火)20:19:38 No.449514077

>結局画像は乗っ取られたのか狂ったのか 適当吹き込んだ変なコンサルみたいなのがいるなら引きずり出してほしいね

17 17/08/29(火)20:21:29 No.449514559

水龍敬が横からしゃしゃり出てきてなんかまとめようとしてたのは笑った なんでエロ漫画家が一昔前のはてなブログみたいなことやってんだろう

18 17/08/29(火)20:22:45 No.449514876

コミケを銭儲けの場と考えてる奴ほど逆に必死に叩く

19 17/08/29(火)20:23:00 No.449514943

個人的には真木さんは悪手を打ったと思うけどいまとなってはc93参加騒動より スレ画のアカウントの問題の方が気になる…今はもう削除されてるし… 考えなしのスタッフがコミケで絶対大人気になりますって!話題呼びますって!叶姉妹みたいになれますよ楽勝っしょ!!って吹き込んだのかね

20 17/08/29(火)20:24:58 No.449515465

エロ本販売会なんだからエロけりゃなんでもありなんじゃなかったの

21 17/08/29(火)20:26:21 No.449515825

みんな!コミケ暗黙のルールを守らないやつはだめだよね!

22 17/08/29(火)20:26:49 No.449515953

ファンイベントをコミケでやろうとした イベントグッズはクラウドファンディングで作ろうと金集めた 怒られてポシャった 返金なしよ どうだい 簡潔な説明だろう

23 17/08/29(火)20:27:03 No.449516020

何に出てる人か知らんけど35のおばさんの写真集かなんか作ったとして売れるの

24 17/08/29(火)20:27:06 No.449516033

いらんこと吹き込んで一儲けしようとした山師はいるだろな

25 17/08/29(火)20:27:12 No.449516051

エロコスロムなら許されたのに

26 17/08/29(火)20:27:21 No.449516085

認知度低いんだろ

27 17/08/29(火)20:27:46 No.449516206

本音は自分向けの理屈 建前は自分向けの理屈にすり寄ってきた奴を叩き潰すための武器だよ

28 17/08/29(火)20:28:52 No.449516470

コミケはこうあるべき論が沢山出ててこの人達いい歳してコミケが人生なんだなって人が沢山で面白かった

29 17/08/29(火)20:29:08 No.449516546

どうでもいいけど 誰?

30 17/08/29(火)20:29:09 No.449516548

本体にダメージがいかないようにする動きだろうなとは思う

31 17/08/29(火)20:29:40 No.449516673

>ID:59gqYD1Q 早かったな

32 17/08/29(火)20:30:08 No.449516773

>水龍敬が横からしゃしゃり出てきてなんかまとめようとしてたのは笑った >なんでエロ漫画家が一昔前のはてなブログみたいなことやってんだろう 水龍もすっかり社会派オタク論客気取りみたいなことになってるな

33 17/08/29(火)20:31:01 No.449516994

他人に厳しく自分に甘いっていう人間の本質を分かっていないからこうなる

34 17/08/29(火)20:31:22 No.449517089

>何に出てる人か知らんけど35のおばさんの写真集かなんか作ったとして売れるの 何気に刑事物ででか乳晒してたので需要はある

35 17/08/29(火)20:31:37 No.449517145

クラウドファンディングで作るのがそんなにあかんのか

36 17/08/29(火)20:32:04 No.449517265

今日なんかサブカル雑誌の編集が 僕が仕込みました言うてたね

37 17/08/29(火)20:32:11 No.449517285

>水龍敬が横からしゃしゃり出てきてなんかまとめようとしてたのは笑った >なんでエロ漫画家が一昔前のはてなブログみたいなことやってんだろう ニトロプラスの時もなんか偉そうなこと言ってた気がする

38 17/08/29(火)20:32:33 No.449517371

不文律がどうとか言い出す前に 徹夜組どうにかしろよまずは

39 17/08/29(火)20:33:21 No.449517561

>クラウドファンディングで作るのがそんなにあかんのか 昼頃のスレでそういうレスしたら 「他の大手がなんでやってないか考えたわかるだろバーカ」みたいなこと言われたけど 結局答えは教えてくれなかった

40 17/08/29(火)20:33:44 No.449517678

あのままやったら当日の混乱必至だしまともに気をつけることとか送ってるのもいくらでもいたのに 暴言だけ相手にして被害者ぶってたのがどうしようもなかった

41 17/08/29(火)20:34:26 No.449517858

スレ「」みたいな意見言う人いっぱいいたけど誰も西館の企業スペースには触れないのね そもそもコミケ自体普通の同人誌即売会と違ってアマチュアの趣味オンリーのイベントじゃないけど

42 17/08/29(火)20:34:37 No.449517902

大女優ってほどではないけど結構ドラマや映画でも見る人だと思ってたんだが 意外と知名度低いのか…

43 17/08/29(火)20:34:40 No.449517912

クラウドファウンディング云々はどうでも良くて本質はこいつなんか叩けそう!っていう感覚があっただけだと思う

44 17/08/29(火)20:35:09 1Q4eCL2c No.449518019

クラウドファンディングだと金儲けの為っていう部分が強調されるからかな? 全然よくわからないし叩いてる理由もよくわからんけど

45 17/08/29(火)20:35:28 No.449518100

>結局答えは教えてくれなかった 昔「こういう本作ります!」で購入希望者から金集めるだけ集めてトンズラこくのがいたらしいとは聞くけどそれのことかなぁ

46 17/08/29(火)20:35:47 No.449518174

edge使ってるやつはじめて見た

47 17/08/29(火)20:36:17 No.449518294

>スレ「」みたいな意見言う人いっぱいいたけど誰も西館の企業スペースには触れないのね >そもそもコミケ自体普通の同人誌即売会と違ってアマチュアの趣味オンリーのイベントじゃないけど 企業スペースが一般サークルに殴り込んできたらそりゃ反発するのでは!?

48 17/08/29(火)20:36:39 No.449518386

実際金儲けしてる大手サークルもいっぱいいる訳だしなぁ… クラウドファンディングの何がダメなのか

49 17/08/29(火)20:36:40 No.449518388

綺麗めな女の人の顔なんて全く見分けがつかないから誰だかわからん

50 17/08/29(火)20:36:47 No.449518421

>昔「こういう本作ります!」で購入希望者から金集めるだけ集めてトンズラこくのがいたらしいとは聞くけどそれのことかなぁ さすがにそういうのと同列にするのは失礼すぎない?

51 17/08/29(火)20:37:44 No.449518612

一応“コミック”マーケットだからね… コスROM系には昔から厳しいし

52 17/08/29(火)20:37:46 No.449518619

クラウドファウンディングを使うのが当たり前になると詐欺に利用するのが出てくるからとか? なんにせよ繊細過ぎる理由だろうなと思う

53 17/08/29(火)20:37:59 No.449518677

>昔「こういう本作ります!」で購入希望者から金集めるだけ集めてトンズラこくのがいたらしいとは聞くけどそ それトンズラこくまえに叩くのは冤罪としかいいようがないよね

54 17/08/29(火)20:38:39 No.449518830

クラウドファンディングがダメだなんて知らなかったそんなの...

55 17/08/29(火)20:38:46 No.449518856

>クラウドファウンディング云々はどうでも良くて本質はこいつなんか叩けそう!っていう感覚があっただけだと思う 「」ちゃんも紛れ込んだお客さんがちょっとでも変なことしたら こてんぱんに叩くからそんな感じかな 良し悪しはともかく

56 17/08/29(火)20:38:47 No.449518860

コミケに出てもOKorNGな芸能人の境界線ってどこなんだろうな ケンコバとか山田ルイ53世とかならOKっぽい気がするけど

57 17/08/29(火)20:38:53 No.449518883

クラウドファンディングがだめな理由を結局聞かなかったから誰か教えて

58 17/08/29(火)20:39:18 No.449518977

>ケンコバとか山田ルイ53世とかならOKっぽい気がするけど ただのゲイ受けじゃねーか!

59 17/08/29(火)20:39:20 No.449518986

スレ蟲なんか言えよ

60 17/08/29(火)20:39:24 No.449518999

叶姉妹は開拓者だったけどそれでこっちは柳の下のドジョウを狙いにきたように見えたんだろ

61 17/08/29(火)20:39:55 No.449519118

>クラウドファンディングがだめな理由を結局聞かなかったから誰か教えて その「」が気に入らないってだけじゃないの?

62 17/08/29(火)20:40:08 No.449519167

オタクって自分のことは棚に上げて言いたい放題だなあ と思った事案でした

63 17/08/29(火)20:40:10 No.449519179

オタクがナイトプールで全力で泳いだら 恐らく空気読め!って叩き出されるだろうし 同じことだと思うけどなぁ

64 17/08/29(火)20:40:17 No.449519213

正直化膿姉妹が持ち上げられてた理由もよく分からなかった スレ画と違って上手いことやったんだろうけど

65 17/08/29(火)20:40:20 No.449519220

>叶姉妹は開拓者だったけどそれでこっちは柳の下のドジョウを狙いにきたように見えたんだろ 割とわかんないんだけど叶姉妹は何を開拓したの?

66 17/08/29(火)20:40:30 No.449519267

写真集出すのに800万ってよくばりキャッツ!すぎるだろって思った グラフィックで刷れ

67 17/08/29(火)20:40:44 No.449519330

>オタクがナイトプールで全力で泳いだら >恐らく空気読め!って叩き出されるだろうし >同じことだと思うけどなぁ 何と戦ってるの君

68 17/08/29(火)20:41:23 No.449519476

よくばりキャッツやムラ社会以前に800万集めるってどんだけ自分の同人はけると思ってんだよ叶姉妹並に勉強しろよ勉強っていうのはそういう意味じゃなくって思った

69 17/08/29(火)20:41:26 No.449519485

>企業スペースが一般サークルに殴り込んできたらそりゃ反発するのでは!? 昔そういう事起こって揉めたことあるんで企業スペースに申し込めば?って意見は見なくてコミケの文化は云々ってのばっかりで

70 17/08/29(火)20:41:37 No.449519524

>スレ画と違って上手いことやったんだろうけど 声の大きい人に上手いこと言わせると正直オタクは思考停止の生き物なのですぐなびく

71 17/08/29(火)20:41:40 No.449519540

写真集売るならコミケじゃなくてもデザフェスあるもんな

72 17/08/29(火)20:42:01 1Q4eCL2c No.449519604

クラウドファンディングで得た金でコミックマーケットの主旨に沿った出版物を売ろうとしてたから 一部が怒って炎上したって事なのかな ファンイベントの一環としてコミケを利用したって捉えてるのかもしれないけど正直今更だよなぁ

73 17/08/29(火)20:42:07 No.449519628

ちゃんとすかさず妹の携帯で事情通のレス入れろよ わけわかんねえだろ

74 17/08/29(火)20:42:09 No.449519636

別にクラウドファンディングで同人誌だそうとしてもいいんじゃないスかとしか… お外って本当によくわからないことでキレる人がいるんだな

75 17/08/29(火)20:42:19 No.449519670

>ただのゲイ受けじゃねーか! じゃあ平井堅やマッキーならいいってことかよ!

76 17/08/29(火)20:42:35 No.449519730

>オタクがナイトプールで全力で泳いだら >恐らく空気読め!って叩き出されるだろうし >同じことだと思うけどなぁ 場には場のルールがあるってことだけど ナイトプールは荒らすしインスタ女子は馬鹿にするけど自分たちのルールは守れってのがオタクの基本なんだなって

77 17/08/29(火)20:42:50 No.449519776

>じゃあ平井堅やマッキーならいいってことかよ! 別にいいだろ!

78 17/08/29(火)20:42:58 No.449519804

>じゃあ平井堅やマッキーならいいってことかよ! 正直どっちも受けそうなのがすごく嫌だ 拒絶したくない傷つけたくない

79 17/08/29(火)20:43:05 No.449519833

コミケだって写真集いっぱい売ってるし 製作の予算をいくら使おうと自由だし 過剰に集めて着服だのは妄想だし

80 17/08/29(火)20:43:15 No.449519877

おそ松さん大好きってのは有名な方だったんだし 一松総受けの6本同時挿しオフセットを 自分で書いて出したら腐女子の神になってたと思うのに

81 17/08/29(火)20:43:21 No.449519899

今回の件は自分がやべえことしてるってわかってるやつが分かってないふりしてお客様をぶん殴ってるのが面白すぎる 面白くないクズだわただの

82 17/08/29(火)20:43:22 No.449519902

電通だかにめっちゃ怒られて干され気味って週刊誌で読んだ

83 17/08/29(火)20:43:22 No.449519903

>クラウドファンディングで得た金でコミックマーケットの主旨に沿った出版物を売ろうとしてたから >一部が怒って炎上したって事なのかな マジレスして悪い…えー全然違います

84 17/08/29(火)20:43:25 No.449519915

コミケのマナーとかどうでもいい800万も集金しようとしてんじゃねえとしか思ってない

85 17/08/29(火)20:43:36 No.449519962

色々理屈付けて叩いてるのはムカつくからってだけで暴れてると思われないように後付けで考えただけに見えた まあ中には自分の考える正義にのっとって戦ってる人もいそうだけど

86 17/08/29(火)20:43:50 No.449520007

>ナイトプールは荒らすしインスタ女子は馬鹿にするけど自分たちのルールは守れってのがオタクの基本なんだなって なんか狭くて浅いんだよね… みんながみんなじゃないけどちょっと幻滅した感じも正直少しある

87 17/08/29(火)20:44:32 No.449520167

>ナイトプールは荒らすしインスタ女子は馬鹿にするけど自分たちのルールは守れってのがオタクの基本なんだなって 良くも悪くも昔からそんなもんだよ

88 17/08/29(火)20:44:32 No.449520171

スレ画とは別の話になるけど二次創作にクラウドファンディングって法的には大丈夫なのかな

89 17/08/29(火)20:44:36 1Q4eCL2c No.449520185

>マジレスして悪い…えー全然違います 誤字しちゃって全然違う内容になったけど理由は全然わからんわ 結局叩きたいだけの奴が獲物みつけただけなのかな

90 17/08/29(火)20:44:46 No.449520220

>色々理屈付けて叩いてるのはムカつくからってだけで暴れてると思われないように後付けで考えただけに見えた >まあ中には自分の考える正義にのっとって戦ってる人もいそうだけど どっちも面倒くさい感じの人だな…

91 17/08/29(火)20:45:05 No.449520298

結局のところオタクの村八分アクションが発動しただけだよね今回 水龍敬とかアレなオタク連中が凄い頑張って理由付けしようとしてるけど

92 17/08/29(火)20:45:10 No.449520315

事務所の都合でファンイベントは出来ないけど コミケだったら自分の名前でファン集めて大丈夫です って理屈がよくわからん

93 17/08/29(火)20:45:36 No.449520422

やっぱり800万が決定打だと思う 300万でも荒れたと思う 30万ならギリでセーフだったと思う

94 17/08/29(火)20:45:48 No.449520474

>スレ画とは別の話になるけど二次創作にクラウドファンディングって法的には大丈夫なのかな 別に自費でやるのと法的な弱点部分は一緒だから クラウドはなんも絡まない

95 17/08/29(火)20:46:02 No.449520527

最低だなまきいずみ 村正売ります

96 17/08/29(火)20:46:03 No.449520532

>結局のところオタクの村八分アクションが発動しただけだよね今回 うn 「俺が気に入らないからお前らも嫌え」「イエッサー!」で通じちゃう界隈だからいやだよなあ

97 17/08/29(火)20:46:13 No.449520564

コミケの準備に800万も何使うのか気になる くらうどふぁんでぃんぐなら内約とかも書いてあったんだよね?

98 17/08/29(火)20:46:13 No.449520569

>って理屈がよくわからん ルール上だめって言われてるものでもコミケでは見逃してもらえる 有料の二次創作と同じじゃん

99 17/08/29(火)20:46:21 No.449520598

>やっぱり800万が決定打だと思う 最近のオタクって貧乏なのかな 不景気のせいか

100 17/08/29(火)20:46:39 No.449520670

>結局のところオタクの村八分アクションが発動しただけだよね今回 >水龍敬とかアレなオタク連中が凄い頑張って理由付けしようとしてるけど ということにしたい総意さん

101 17/08/29(火)20:46:42 No.449520677

この人が今回のコミケに一般参加してた話は全然話題にのぼらないよね

102 17/08/29(火)20:46:47 No.449520695

ほらきた

103 17/08/29(火)20:46:52 59gqYD1Q No.449520712

>>色々理屈付けて叩いてるのはムカつくからってだけで暴れてると思われないように後付けで考えただけに見えた これはそうだと思うし全部の理由は後付けだよ 直感的に「ここで彼女を認めてしまったら次はTVバラエティの延長で 吉本やひな壇芸人が事務所半公認で参加してきそう」って危機感を 本能的に感じたんだと思うよ

104 17/08/29(火)20:47:11 No.449520783

コミケビジネスなんて今に始まった話じゃないだろうに

105 17/08/29(火)20:47:12 No.449520788

村社会怖い

106 17/08/29(火)20:47:26 No.449520846

>「俺が気に入らないからお前らも嫌え」「イエッサー!」で通じちゃう界隈だからいやだよなあ こういうノリが一瞬で伝播しちゃうのがちょくちょくあるから怖いわあSNS まあここもよくあるけどさ

107 17/08/29(火)20:47:26 No.449520849

>この人が今回のコミケに一般参加してた話は全然話題にのぼらないよね 割と話題にのぼってたけど そこで評判になってオタクからの好感度まずまずだな…って目算して参加きめたんでは

108 17/08/29(火)20:47:27 No.449520854

会場で100万円で同人誌頒布しても買わないだろうけど誰も怒らんだろうし 予算も値付けも本人と買う人の間で合意取れてれば問題ないと思うけど

109 17/08/29(火)20:47:37 No.449520903

週刊真木よう子見てたよ けっこう好きだった

110 17/08/29(火)20:47:45 No.449520941

>本能的に感じたんだと思うよ なんで参加しちゃいけないのかが分からん

111 17/08/29(火)20:48:08 No.449521007

>クラウドファンディングがだめな理由を結局聞かなかったから誰か教えて こういうの作るからOO円分為替送って!いくつ以上集まったら出すよ!しといて金使いこんで結局ドロンってのが昔問題になったのよ 企業に出資じゃないし証拠も残りずらいしで1000円のために何百万もかかかる裁判起こす人いないしで結局泣き寝入りだったみたい パトロンやエンティが出来たとはいえそういう前例があると厳しいわな

112 17/08/29(火)20:48:19 No.449521053

コミコンとかハリウッド俳優呼びまくりで毎年盛り上がってるし そういう方向性を模索するのもありじゃなかろうか もちろんちゃんとした場を設けるのが大前提だけど

113 17/08/29(火)20:48:22 No.449521062

そもそもオタクってレスポンチ大好きだから常に叩くもの探してるイメージ

114 17/08/29(火)20:48:23 No.449521066

>結局のところオタクの村八分アクションが発動しただけだよね今回 そこがメインではあるけど決定的だったのはスレ画が流石にやり方不味いんじゃないっていうファン寄りのオタクを徹頭徹尾無視してたことだと思うよ 当初の企画そのまま実行したところでオタクもファンも本人も不幸になるだけなのは目に見えてるんだし

115 17/08/29(火)20:48:28 No.449521081

>割と話題にのぼってたけど >そこで評判になってオタクからの好感度まずまずだな…って目算して参加きめたんでは 叩きが始まってからそれを言い出してる人は全然見なかったよ

116 17/08/29(火)20:48:29 No.449521087

>>「俺が気に入らないからお前らも嫌え」「イエッサー!」で通じちゃう界隈だからいやだよなあ >こういうノリが一瞬で伝播しちゃうのがちょくちょくあるから怖いわあSNS >まあここもよくあるけどさ 少しでも疑問を口にすると本人認定されるのいいよね

117 17/08/29(火)20:48:41 No.449521131

>直感的に「ここで彼女を認めてしまったら次はTVバラエティの延長で >吉本やひな壇芸人が事務所半公認で参加してきそう」って危機感を >本能的に感じたんだと思うよ 幸子や叶姉妹のようなアウトサイダー感が必要だったのか…

118 17/08/29(火)20:48:42 No.449521141

ヒは使い方によってはその人に賛同する奴ばかりになるのが怖い 主張が精鋭化していく

119 17/08/29(火)20:49:01 No.449521218

単に真木よう子が芸能プロダクションに言いくるめられただけだろ 元々良い噂聞かねぇし

120 17/08/29(火)20:49:07 No.449521242

良い悪いじゃなくて好感度の問題では げいのうじんなんだからわざわざアウェー行ったって仕方ないでしょ やっぱ800万が悪いよ

121 17/08/29(火)20:49:19 No.449521271

>No.449521007 これで騒いでる連中がそんなに考えてるわけ無いだろ気持ち悪い

122 17/08/29(火)20:49:30 No.449521306

ただ800万規模の販売型のクラウドファンディングだと事務所やら介入するから法人であると思う 企業ブースで出せば誰も文句は言えないんじゃないかな

123 17/08/29(火)20:49:43 No.449521356

>ヒは使い方によってはその人に賛同する奴ばかりになるのが怖い >主張が精鋭化していく 利用者層の偏りのせいなんだと思う

124 17/08/29(火)20:49:44 No.449521364

村社会村社会言うけどそもそも法的にグレーな同人という集まりが村社会的なルールで動いてなきゃ何に寄って立つんだという話だよ

125 17/08/29(火)20:49:48 No.449521377

>こういうの作るからOO円分為替送って!いくつ以上集まったら出すよ!しといて金使いこんで結局ドロンってのが昔問題になったのよ 注意喚起するのはいいけど ドロンの気配もみせてないうちから叩くのが正しいとは思えないね

126 17/08/29(火)20:49:48 No.449521378

サブカル畑の人間があれこれ吹き込んだって聞いたのはなんだったの?

127 17/08/29(火)20:50:02 No.449521417

わしゃそれよりもヒのほうでグラウンドファイティングって言い続けている人が居て吹いておるよ

128 17/08/29(火)20:50:13 No.449521461

叶姉妹も参加前はぶっ叩いてた癖に真木が気に食わないとなれば今度は叶姉妹すげーすげー言って真木叩くだしにしてるのがなんともすごい

129 17/08/29(火)20:50:19 No.449521493

まあ俺この人知らないんだけどね

130 17/08/29(火)20:50:21 No.449521502

単純に知名度が低くて信用ならないだけなのでは

131 17/08/29(火)20:50:23 No.449521508

叶姉妹みたいに下調べして好感度あげてからやれば誰も文句言わなかったのでは?

132 17/08/29(火)20:50:23 No.449521511

>幸子や叶姉妹のようなアウトサイダー感が必要だったのか… 叶姉妹は何やってるのかよく分からない妖しさがあるけど 小林幸子は最近まで真っ当な歌手だった気がしたのだが 気づけば色物キャラに…

133 17/08/29(火)20:50:24 No.449521516

>村社会村社会言うけどそもそも法的にグレーな同人という集まりが村社会的なルールで動いてなきゃ何に寄って立つんだという話だよ 運営規則としか…

134 17/08/29(火)20:50:31 No.449521546

イメージ戦略丸投げで多方面から突っ込まれることを言った結果だろ

135 17/08/29(火)20:50:39 59gqYD1Q No.449521578

クラウドファンディングを叩いてる奴だけは本当にアホだと思う それならまだ「お前からは仲間の匂いがしない!」の方がマシ 現代の石川啄木みたいな連中を追い出すなよって感じ

136 17/08/29(火)20:50:39 No.449521584

まぎようこは前からやらかしてたし割と頭弱い人だから今回もどうせ独断だと思う 芸能人や悪い人に吹き込まれたのではっていうのはとても優しい意見だと思う

137 17/08/29(火)20:50:48 1Q4eCL2c No.449521614

芸能人がコミケに参加して受け入れてる中で自分も参加しようとしたら今後コミケは芸能人の宣伝の場として利用される~って梯子外された感じなのかな ちょっとかわいそうだな

138 17/08/29(火)20:50:51 No.449521631

>ヒは使い方によってはその人に賛同する奴ばかりになるのが怖い >主張が精鋭化していく そりゃ自分と好みや主張が合う人間をフォローするのが基本だからどんどん煮詰まっていくよね…

139 17/08/29(火)20:50:52 No.449521635

別に芸能人がドカドカやってこようがマナー守ってりゃどうでもいいとしか思わんな コミケを「俺達の聖域」みたいに思ってる人らなんてよっぽどアレな人たちばかりだろうし

140 17/08/29(火)20:51:03 No.449521686

どうせ真木よう子がどんな活動してたのか知らないけど芸能人なんでしょ?なら叩く!って感じなんだろうな

141 17/08/29(火)20:51:03 No.449521688

>わしゃそれよりもヒのほうでグラウンドファイティングって言い続けている人が居て吹いておるよ 寝技かな…

142 17/08/29(火)20:51:18 No.449521744

CFの問題点に取り逃げ持ち出すの今回の件と関係なさすぎてふく

143 17/08/29(火)20:51:27 No.449521782

グラウンドファイティング最低だな

144 17/08/29(火)20:51:47 No.449521851

>叶姉妹みたいに下調べして好感度あげてからやれば誰も文句言わなかったのでは? こういうコミケで叶姉妹好きになった程度のにわかが叶姉妹叶姉妹連呼してるのがなんか吹く

145 17/08/29(火)20:51:50 No.449521864

>叶姉妹も参加前はぶっ叩いてた癖に真木が気に食わないとなれば今度は叶姉妹すげーすげー言って真木叩くだしにしてるのがなんともすごい 実際予想を超えて上手くやってたのならそこで評価変えない方がおかしいのでは?

146 17/08/29(火)20:51:51 No.449521868

せめてクラウドファインディングと間違えるようにしようぜ!

147 17/08/29(火)20:51:51 No.449521872

imgは「」の聖域

148 17/08/29(火)20:52:03 No.449521908

真木よう子って直前にやってたTVドラマが大ゴケしてヒでレスポンチバトルしてたから なんかアレな人やなってイメージが

149 17/08/29(火)20:52:19 No.449521959

別に歓迎もしないし出すものに興味もないし問題を起こしたんなら叩くよ程度のスタンスで良かったんじゃねえかな 実際問題起こす前に先回りして叩くのはちょっと違うと思う

150 17/08/29(火)20:52:26 No.449521985

クラウドファンディングは感情論で叩きたい奴の後付け理論でしかないだろう

151 17/08/29(火)20:52:26 No.449521986

>コミケを「俺達の聖域」みたいに思ってる人らなんてよっぽどアレな人たちばかりだろうし むしろそういうアレな人の集まりだと思ってたよ

152 17/08/29(火)20:52:32 No.449522014

クラウドブレイカー最低だな

153 17/08/29(火)20:52:32 No.449522015

クラウドファンディングってことは事務所噛んでんだろうし企業ブース行けよとしか思えん 噛んでないなら契約的にいいのかと心配になる

154 17/08/29(火)20:52:41 No.449522050

>CFの問題点に取り逃げ持ち出すの今回の件と関係なさすぎてふく クラウドファンディング全体の問題だからコミケ同人誌関係なく全否定してるよね

155 17/08/29(火)20:52:42 No.449522055

一方勇者ヨシヒコは時計のオリジナルブロンドを立ち上げて クラウドファンディスクで募集してその日のうちに目標金額を達成していた

156 17/08/29(火)20:52:45 59gqYD1Q No.449522068

>>幸子や叶姉妹のようなアウトサイダー感が必要だったのか… 実際そういう事だと思うよ 企業ブースはあるけどあくまで「サブカルチャー」までの参加は 未だに不文律だろ? 「メインカルチャー」が参加すると割と別のイベントになる そこだけは水龍敬と同意見

157 17/08/29(火)20:52:46 No.449522072

メンタルやってそうなかんじするよね

158 17/08/29(火)20:53:00 No.449522120

>こういうコミケで叶姉妹好きになった程度のにわかが叶姉妹叶姉妹連呼してるのがなんか吹く 叶姉妹の古参ファンきたな…

159 17/08/29(火)20:53:01 No.449522124

コミケは自由な表現の場ではなかったのか

160 17/08/29(火)20:53:20 No.449522199

クラウドファイターが表に出てこようとするなよ

161 17/08/29(火)20:53:25 No.449522226

>メンタルやってそうなかんじするよね 実際芸能人ってだけでぶっ叩くのは精神病以外のなんでもない

162 17/08/29(火)20:53:32 No.449522259

郷に入れば郷に従えっていう格言知らない?

163 17/08/29(火)20:53:32 No.449522260

>企業ブースはあるけどあくまで「サブカルチャー」までの参加は >未だに不文律だろ? >「メインカルチャー」が参加すると割と別のイベントになる ちょっと日本語で説明して

164 17/08/29(火)20:53:36 No.449522274

関係ないけど叶姉妹が実は姉妹じゃなかったって昨日知った

165 17/08/29(火)20:53:37 No.449522282

>そりゃ自分と好みや主張が合う人間をフォローするのが基本だからどんどん煮詰まっていくよね… ああ蠱毒システムかー

166 17/08/29(火)20:53:44 No.449522317

>実際芸能人ってだけでぶっ叩くのは精神病以外のなんでもない いやそっちじゃなく

167 17/08/29(火)20:54:03 No.449522383

>関係ないけど叶姉妹が実は姉妹じゃなかったって昨日知った 昔は三姉妹だったんだぜ

168 17/08/29(火)20:54:05 No.449522389

>コミケを「俺達の聖域」みたいに思ってる人らなんてよっぽどアレな人たちばかりだろうし このアレな人達がものすごく気持ち悪いけどものすごく沢山いるのが問題なんじゃないかね 誰がどんな形で参加してても構わんだろうに自分ルール適用してそれ以外を許さないみたいなの

169 17/08/29(火)20:54:13 No.449522422

コミケはアニオタだけのもんだって言ってるやつ多くてなんか今回すごいなってなる なった

170 17/08/29(火)20:54:17 No.449522437

>>関係ないけど叶姉妹が実は姉妹じゃなかったって昨日知った >昔は三姉妹だったんだぜ マジで!?

171 17/08/29(火)20:54:19 No.449522446

自由な表現とは何してもいいって意味じゃないし

172 17/08/29(火)20:54:20 No.449522450

>ちょっと日本語で説明して ニコニコ超会議に政権与党がブース出展みたいな話では?

173 17/08/29(火)20:54:21 No.449522453

>クラウドファンディング全体の問題だからコミケ同人誌関係なく全否定してるよね ここでもヤマカンがクラウドファンディング成功して2000万集めたら 途端にあんなもん乞食と何が違うんだよ薄汚いんだよって言い出す人とか見たし 嫌いなものを叩くための手段にCFそのものまで叩き出すのはあまりにも無秩序過ぎてヒくよね

174 17/08/29(火)20:54:36 No.449522530

>別に歓迎もしないし出すものに興味もないし問題を起こしたんなら叩くよ程度のスタンスで良かったんじゃねえかな >実際問題起こす前に先回りして叩くのはちょっと違うと思う 結果的にコミケを知らない一般人がきて騒ぎになるのすらほぼ確実で勘弁してくれって感じなのに はなから本人が「ファンの皆様と交流する場を作りたいです!」って明言してたのが一番不味かったんだと思う

175 17/08/29(火)20:54:38 1Q4eCL2c No.449522538

>「メインカルチャー」が参加すると割と別のイベントになる >そこだけは水龍敬と同意見 そもそもコミケがサブカルチャー発表の場であるべきっていうのも自分ルールの押し付けだと思うけど… 表現は自由であるべきだし運営規則に逸脱してない限りは何も問題ないと思うけどな

176 17/08/29(火)20:54:41 No.449522552

コミケってアニメ系の同人だけだっけか

177 17/08/29(火)20:54:48 No.449522583

>コミケは自由な表現の場ではなかったのか コミケ外のお話で更にはそのクラウドファンディングの内容がさっぱりだからじゃねーかな 写真集なのかグラビア本なのかそもそも本じゃないのかわからないんだもん

178 17/08/29(火)20:54:52 No.449522595

>昔は三姉妹だったんだぜ しら そん

179 17/08/29(火)20:54:56 No.449522614

周りのノリに合わせて叩いてた人が大半だと思うよ 時間が経ったらみんな冷静になって黒歴史みたいになりそう

180 17/08/29(火)20:55:00 No.449522634

>そりゃ自分と好みや主張が合う人間をフォローするのが基本だからどんどん煮詰まっていくよね… 思想的な偏りのある人のヒとか偶然見ちゃうとうわぁ…ってなることが結構ある

181 17/08/29(火)20:55:21 No.449522717

何が悪いのかといえば スレ画の頭が悪かったなって感じ

182 17/08/29(火)20:55:32 No.449522758

風景写真集売ってたり折り紙売ってたりもするのに

183 17/08/29(火)20:55:38 No.449522787

つまり法律に違反してなければ何をしてもいいってことだろ?

184 17/08/29(火)20:55:42 No.449522800

>ニコニコ超会議に政権与党がブース出展みたいな話では? 自民党はカルチャーだったのか……

185 17/08/29(火)20:55:42 No.449522803

単純にこの人のファンがこの場にはほとんど居なかったってだけのことじゃないのこれ?

186 17/08/29(火)20:55:48 59gqYD1Q No.449522823

>ちょっと日本語で説明して 不文律だから説明が難しいけど どういうジャンルにしろ「オタク側の」企業までしか出展してないだろって事よ まぁ最近アマルイ系のアパレルブランドとかも参戦するようになったけど まぁ以前から初音ミクとコラボしてたような所だし…

187 17/08/29(火)20:55:51 No.449522828

事後対応のがまずかったと思うよ

188 17/08/29(火)20:55:57 No.449522862

叶姉妹は同人誌売りに来たんだろ こいつは写真集売りに来たんだからそれはコミケじゃなくていいじゃん

189 17/08/29(火)20:55:57 No.449522867

郷に従えっていうけどブッ叩いた奴らは別に郷の総意でもなんでもないよね

190 17/08/29(火)20:55:57 No.449522869

総括してるようで個人の意見バリバリ入ってるただの叩きはいらないんで

191 17/08/29(火)20:56:07 No.449522908

>つまり法律に違反してなければ何をしてもいいってことだろ? そうだね(二次創作エロ同人誌を見ながら)

192 17/08/29(火)20:56:29 No.449522997

叶三姉妹の次女は叶姉妹を奸計にハメて指輪を盗んだから追放されたんだよ

193 17/08/29(火)20:56:30 No.449522999

>こいつは写真集売りに来たんだからそれはコミケじゃなくていいじゃん コスロム全否定する人はじめてみた

194 17/08/29(火)20:56:42 No.449523039

つまり法に触れても何してもいい…?

195 17/08/29(火)20:56:45 No.449523055

>単純にこの人のファンがこの場にはほとんど居なかったってだけのことじゃないのこれ? まぁそういうことだろうな

196 17/08/29(火)20:56:51 No.449523085

>結果的にコミケを知らない一般人がきて騒ぎになるのすらほぼ確実で勘弁してくれって感じなのに これが一番気持ち悪い 自分たちと一般人を分けて扱ってほしいこの感じ

197 17/08/29(火)20:56:55 No.449523096

どうでもいい帰属意識で芸能人叩いてる暇あったらそいつらが大好きなエロ同人の存続のために戦ってろよ

198 17/08/29(火)20:57:05 No.449523128

>コスロム全否定する人はじめてみた コスプレはコスプレってジャンルだろ こいつコスプレしてんの?

199 17/08/29(火)20:57:14 No.449523168

>コミケ外のお話で更にはそのクラウドファンディングの内容がさっぱりだからじゃねーかな >写真集なのかグラビア本なのかそもそも本じゃないのかわからないんだもん クラウドファンディング自体を叩いてるのよりそっちに違和感持ってる方が多いよね 作りたい物は決まってないけど金集めます!はそりゃ色んな方面に反感買う

200 17/08/29(火)20:57:26 No.449523212

>コスプレはコスプレってジャンルだろ >こいつコスプレしてんの? コスロムも写真集でしょ?

201 17/08/29(火)20:57:27 No.449523215

コミックマーケットだからコスロムも同人音楽も同人ゲーも評論もいらないよね!

202 17/08/29(火)20:57:47 No.449523304

感情論でとりあえずぶっ叩いたあととりあえずみたいに後付であれが悪かったこれが悪かったとかやめなよ

203 17/08/29(火)20:57:50 No.449523320

評論がジャンルとか笑わせんなとか言ってるのも見かけたな こういうのはエロ本しか興味ないんだろうけど

204 17/08/29(火)20:57:51 59gqYD1Q No.449523325

>>ナイトプールは荒らすしインスタ女子は馬鹿にするけど自分たちのルールは守れってのがオタクの基本なんだなって ナイトプールを荒らすって例えばどういう話?

205 17/08/29(火)20:58:01 No.449523365

>これが一番気持ち悪い >自分たちと一般人を分けて扱ってほしいこの感じ こういうこと言うやつに限って「オタクを差別するな!」とかダブスタ抜かしてることが多い気がする

206 17/08/29(火)20:58:07 No.449523399

CFで写真集出すのが個人の販布と取られるか企業の商売と取られるかって話じゃないの? それならコミケの準備会に判断してもらうしかないと思う

207 17/08/29(火)20:58:08 No.449523406

上でもう写真集が売られてることは言及されてるのに 今更写真集をコミケで売ることそのものを否定するのはちょっと遅すぎるでしょ

208 17/08/29(火)20:58:12 No.449523426

どこかで見たけどフリーマーケットにクラウドファウンディングで参加しますって考えたら頭おかしいだろ?って見てなるほどなーってなった ダメな理屈はわからんが気持ち的には納得はできた

209 17/08/29(火)20:58:13 No.449523430

今回の件でコミケ=アニメ漫画だけみたいな勘違いしてるアホが多いのが分かった

210 17/08/29(火)20:58:22 No.449523478

>>結果的にコミケを知らない一般人がきて騒ぎになるのすらほぼ確実で勘弁してくれって感じなのに >これが一番気持ち悪い >自分たちと一般人を分けて扱ってほしいこの感じ 一般人側から分けて扱ってたのに都合のいい

211 17/08/29(火)20:58:24 No.449523482

>コスロムも写真集でしょ? コスプレメインだからそりゃ写真集でもいいだろ なんで芸能人の写真集をわざわざコミケで売るんだよって話

212 17/08/29(火)20:58:43 No.449523578

>これが一番気持ち悪い >自分たちと一般人を分けて扱ってほしいこの感じ オタクと一般人じゃなくて コミケわかってる人間とそれ以外の話だよ 暑さ寒さ対策だったり一般参加は客じゃないって話だったり

213 17/08/29(火)20:58:43 No.449523579

>評論がジャンルとか笑わせんなとか言ってるのも見かけたな 結構一点突破な本が多くて面白いのにねぇ

214 17/08/29(火)20:58:49 No.449523610

芸能人パワー+クラウドファウンディングで集めた金でプロに作らせようとしてたんでしょ それが反感かったんじゃないの 320Pの本とか普通の人作れないわ

215 17/08/29(火)20:58:49 No.449523612

でも実際写真集?コミケで売ろうとしてもたいして売れなかっただろうし爆死する前に欠席決められてよかったのでは

216 17/08/29(火)20:58:59 No.449523655

>コスプレメインだからそりゃ写真集でもいいだろ >なんで芸能人の写真集をわざわざコミケで売るんだよって話 じゃあ上で言われてる風景の写真集とかもダメなんスね

217 17/08/29(火)20:59:12 No.449523707

皆自腹でやってるのに芸能人パワーで クラウドファンディングなんてズルいぞ!って事じゃないの?しかも800万

218 17/08/29(火)20:59:18 No.449523730

>一般人側から分けて扱ってたのに都合のいい なにその被害妄想は 自分は一般人じゃない!特別なんだ!ってアピール?

219 17/08/29(火)20:59:20 No.449523738

>コスプレメインだからそりゃ写真集でもいいだろ >なんで芸能人の写真集をわざわざコミケで売るんだよって話 >今回の件でコミケ=アニメ漫画だけみたいな勘違いしてるアホが多いのが分かった

220 17/08/29(火)20:59:21 No.449523757

>感情論でとりあえずぶっ叩いたあととりあえずみたいに後付であれが悪かったこれが悪かったとかやめなよ 最初からどこが悪いか指摘してる人間もいくらでも居たんだけどね

221 17/08/29(火)20:59:21 No.449523758

そんな…週間まきようこはクソサブカル臭プンプンだったのに…

222 17/08/29(火)20:59:25 No.449523772

もう東京五輪でコミケ終わりでいいんじゃねえかなって今回の民度見て思った

223 17/08/29(火)20:59:30 No.449523799

>企業ブースはあるけどあくまで「サブカルチャー」までの参加は >未だに不文律だろ? >「メインカルチャー」が参加すると割と別のイベントになる ヤックデカルチャー

224 17/08/29(火)20:59:33 No.449523813

800万かけた写真集を有名人が島中で配る気だったんなら大爆笑

225 17/08/29(火)20:59:37 No.449523833

>芸能人パワー+クラウドファウンディングで集めた金でプロに作らせようとしてたんでしょ >それが反感かったんじゃないの 上でも言われてるけど何を作るかなんて書いてないんよ …君は知ってるの?

226 17/08/29(火)20:59:39 No.449523844

>320Pの本とか普通の人作れないわ 320Pでフルカラーでもたいしてかからないぞ 最近の印刷所安いぞ

227 17/08/29(火)20:59:43 No.449523861

>評論がジャンルとか笑わせんなとか言ってるのも見かけたな 初期のコミケとか半分くらい評論だったんじゃないのかなって

228 17/08/29(火)20:59:44 No.449523864

>こいつは写真集売りに来たんだからそれはコミケじゃなくていいじゃん それは違う 法人企業が一般ブースで販売するのがいけないことであって写真集売ること自体は問題ないよ

229 17/08/29(火)20:59:53 No.449523898

>最初からどこが悪いか指摘してる人間もいくらでも居たんだけどね それが霞むくらい理由のないソルジャーが多すぎたんやな

230 17/08/29(火)20:59:54 No.449523900

>これが一番気持ち悪い >自分たちと一般人を分けて扱ってほしいこの感じ 「」なら~~だよな!とかいうのいるでしょ そういうのはどこにでもあるんだよ

231 17/08/29(火)20:59:56 No.449523909

>コミケわかってる人間とそれ以外の話だよ >暑さ寒さ対策だったり一般参加は客じゃないって話だったり なんか登山に話が似てきたな…

232 17/08/29(火)20:59:58 No.449523920

オリジナルの漫画がいいんだからオリジナルのコスロムでもいいじゃない

233 17/08/29(火)21:00:05 No.449523951

>>一般人側から分けて扱ってたのに都合のいい >なにその被害妄想は >自分は一般人じゃない!特別なんだ!ってアピール? 被害妄想って言ってる時点でお話にならないので

234 17/08/29(火)21:00:08 No.449523964

写真集を作りますとは言ってたよな?

235 17/08/29(火)21:00:12 1Q4eCL2c No.449523986

コスプレしてたらオッケーって基準も全く意味不明だけど

236 17/08/29(火)21:00:14 No.449523998

真木よう子は法人だったのか…

237 17/08/29(火)21:00:23 No.449524038

そもそも当落決まるのまだ先じゃないの?

238 17/08/29(火)21:00:34 No.449524096

>芸能人パワー+クラウドファウンディングで集めた金でプロに作らせようとしてたんでしょ >それが反感かったんじゃないの >320Pの本とか普通の人作れないわ そういえばあんまり西野の名前出ないなこの件 絶対比べられると思ったのに

239 17/08/29(火)21:00:37 No.449524111

法人真木よう子

240 17/08/29(火)21:00:41 No.449524135

>「」なら~~だよな!とかいうのいるでしょ >そういうのはどこにでもあるんだよ 視野がせまいのは悪いことだなあ 粛清しよ…

241 17/08/29(火)21:00:52 No.449524190

>被害妄想って言ってる時点でお話にならないので お話にならないとかまた大分フワフワしたこと言い出してるな

242 17/08/29(火)21:00:55 No.449524200

>芸能人パワー+クラウドファウンディングで集めた金でプロに作らせようとしてたんでしょ >それが反感かったんじゃないの >320Pの本とか普通の人作れないわ 結局こういう僻み根性で叩いてた連中が必死で言い訳探して正当化しようとしてるだけだよね

243 17/08/29(火)21:00:55 No.449524202

オタクでない人を一般人と呼ぶのに凄い拒否感示す人は昔から一定数いるけど どういう立場でどう気持ち悪いのか今でも分からない

244 17/08/29(火)21:01:12 No.449524298

>じゃあ上で言われてる風景の写真集とかもダメなんスね 知らんけど運営がいいって言うならいいんじゃね 俺は買わないけど

245 17/08/29(火)21:01:12 No.449524300

これだからオタクはとかムラ社会がとか そうやって参加者を蔑視したり差別する取り巻きやツイッターで物申すマンを弾けたんだから正解

246 17/08/29(火)21:01:28 No.449524370

からあげにはマヨネーズだよな!!

247 17/08/29(火)21:01:34 No.449524404

>そういえばあんまり西野の名前出ないなこの件 >絶対比べられると思ったのに 西野ってコミケ参加してないの?

248 17/08/29(火)21:01:37 No.449524416

プロに作らせたら何が問題なの? プロに作らせたらだめって規約ある?

249 17/08/29(火)21:01:37 No.449524417

800万で作った本て何円で売って何冊売ればお金回収出来るのか気になる

250 17/08/29(火)21:01:41 No.449524433

>真木よう子は法人だったのか… 有名人名義で事務所が作成にかかわってたら法人だよ 一般人として参加します言えば叶姉妹やらと同じだよ

251 17/08/29(火)21:01:50 No.449524482

あぽのスタッフ同人問題がすっかり過去の話になってしまった

252 17/08/29(火)21:01:52 No.449524494

>知らんけど運営がいいって言うならいいんじゃね じゃあ真木よう子の判断も運営に任せればいいんじゃない?

253 17/08/29(火)21:01:58 No.449524526

一般人が押し寄せたら気持ち悪がられるに決まってるじゃない!嫌よそんなの! ってのはとてもよくわかる

254 17/08/29(火)21:01:59 No.449524533

>じゃあ上で言われてる風景の写真集とかもダメなんスね 廃墟写真集とか買うの好きなんだけどなあ

255 17/08/29(火)21:02:01 59gqYD1Q No.449524538

まぁコミケ実績のない人がCFで800万公募して 初めて一般参加してみるって言い出したら 叩かれない人は居ないんでないの? たとえオタク側の人間でも大概カドが立つでしょうよ あと叶姉妹だって最初は随分燃えてたよ? 完璧な対応でオタクを黙らせただけで …このへん擁護側も叩き側も記憶が改ざんされてませんか?

256 17/08/29(火)21:02:01 No.449524539

>からあげにはマヨネーズだよな!! いいや ちゃんと下味をつけてプレーンでいただく

257 17/08/29(火)21:02:04 No.449524554

>そもそも当落決まるのまだ先じゃないの? うn 何故かもう当選は決まってるような口ぶりも叩かれてた

258 17/08/29(火)21:02:13 No.449524600

>有名人名義で事務所が作成にかかわってたら法人だよ >一般人として参加します言えば叶姉妹やらと同じだよ 落ち着いてちゃんと考えようよ

259 17/08/29(火)21:02:15 No.449524609

>有名人名義で事務所が作成にかかわってたら法人だよ >一般人として参加します言えば叶姉妹やらと同じだよ 事務所関わってたの?

260 17/08/29(火)21:02:17 No.449524614

>プロに作らせたらだめって規約ある? ISBNコードある本は売ったらだめ 法人がコミケを一般で出るのもだめ それ以外ならOK

261 17/08/29(火)21:02:25 No.449524648

>じゃあ真木よう子の判断も運営に任せればいいんじゃない? そうだね それはそれとして気にくわない奴には石投げるよ

262 17/08/29(火)21:02:26 No.449524651

>結局こういう僻み根性で叩いてた連中が必死で言い訳探して正当化しようとしてるだけだよね そういうのしか見えてないんだね

263 17/08/29(火)21:02:31 No.449524678

>オタクでない人を一般人と呼ぶのに凄い拒否感示す人は昔から一定数いるけど >どういう立場でどう気持ち悪いのか今でも分からない 逆じゃないかね オタク以外が一般人と言う認識なんじゃなくて 自分たちは一般人じゃないって言う主張が気持ち悪いんだろう

264 17/08/29(火)21:02:34 No.449524692

>なんか登山に話が似てきたな… 素人の雪山登山とか金持ちの極地法とかとやかく言われるし…

265 17/08/29(火)21:02:48 No.449524751

>800万で作った本て何円で売って何冊売ればお金回収出来るのか気になる クラウドで作ったから回収の必要もない

266 17/08/29(火)21:02:50 No.449524759

>あと叶姉妹だって最初は随分燃えてたよ? 完璧な対応でオタクを黙らせただけで ID出てるやつに同意したくないけどこれは合ってる

267 17/08/29(火)21:02:56 No.449524785

>自分たちは一般人じゃないって言う主張が気持ち悪いんだろう

268 17/08/29(火)21:03:14 No.449524862

クラウディングニモしたら出資者にも本渡さなきゃいけないんだぞ

269 17/08/29(火)21:03:18 No.449524878

素人がCFで800万集めたら称賛されるんじゃねえかな

270 17/08/29(火)21:03:30 No.449524934

>有名人名義で事務所が作成にかかわってたら法人だよ >一般人として参加します言えば叶姉妹やらと同じだよ この理屈で言うと法人成りしてる壁サークルも軒並みアウトだと思うんだけどそっちは叩かなくていいの?

271 17/08/29(火)21:03:34 No.449524956

>>じゃあ真木よう子の判断も運営に任せればいいんじゃない? >そうだね >それはそれとして気にくわない奴には石投げるよ >>結局こういう僻み根性で叩いてた連中が必死で言い訳探して正当化しようとしてるだけだよね >そういうのしか見えてないんだね このニレスが隣り合ってることにある種の運命を感じますね

272 17/08/29(火)21:03:38 No.449524970

法人化してる同人サークルは?って話にもなってくるんだけど まあみんな触れると知り合いを後ろから撃つみたいな感じになるんで触れてなかった

273 17/08/29(火)21:03:38 No.449524971

集めようとしただけで集まってねえから!!

274 17/08/29(火)21:03:45 No.449525008

>プロに作らせたらだめって規約ある? 問題ないよ 現にアニメ制作現場のアニメーターとかラノベの小説家とか声優とかエロゲライターとかのプロが本作ってる訳だし

275 17/08/29(火)21:03:50 No.449525026

>廃墟写真集とか買うの好きなんだけどなあ いいよね…でも撮影時にちょっとイリーガルなんじゃねってものもあるので若干躊躇する

276 17/08/29(火)21:03:57 No.449525060

>落ち着いてちゃんと考えようよ 落ち着いて考えたんだけどつまりどういうこと?

277 17/08/29(火)21:04:07 No.449525105

>なんか登山に話が似てきたな… 実際そういう話でもあるよ 無責任に何も知らない人間を呼び込んで事故でも起こるとイベント自体の存続に関わるっていう

278 17/08/29(火)21:04:16 No.449525134

>自分たちは一般人じゃないって言う主張が気持ち悪いんだろう 道を踏み外した人みたいな自虐で言うんだと思ってたけど もしやタレントか何か気取りで言ってると思ってる人もいるのかな

279 17/08/29(火)21:04:19 No.449525154

叶姉妹だって「手作りのお菓子の配布告知」 で随分炎上したけど参加して成功してる 真木だってこの程度の炎上で垢消すなら コミケ向いてなかったとしか…

280 17/08/29(火)21:04:20 No.449525157

もうコミケ周りはムラ社会って言葉でも説明しきれないおぞましい何かだと思う

281 17/08/29(火)21:04:24 No.449525174

雪山にサンダルで挑むバカに対して 山ナメんな勉強しろ何か事件起きたら面倒だから来るなと言ったようなもの

282 17/08/29(火)21:04:42 No.449525256

何 その 改行

283 17/08/29(火)21:04:51 No.449525301

>いいよね…でも撮影時にちょっとイリーガルなんじゃねってものもあるので若干躊躇する 住居不法侵入じゃね…?ってのはどうしてもつきまとうよね…

284 17/08/29(火)21:04:52 No.449525305

その一般人じゃないってのがさも選民思想でも持ってるかのような言い方だけど逆の意味で言ってるんじゃないかなって

285 17/08/29(火)21:04:53 No.449525310

何その改行

286 17/08/29(火)21:05:21 No.449525428

何 そ の 改 行

287 17/08/29(火)21:05:31 No.449525483

なんか裏で糸引いてたようなの出てきてすでに違う問題になってる気がする

288 17/08/29(火)21:05:37 No.449525509

な そ 改

289 17/08/29(火)21:05:51 1Q4eCL2c No.449525566

先の事を予測して他人を叩くのが正当化されるなら何でも叩き放題だな

290 17/08/29(火)21:05:55 No.449525591

>雪山にサンダルで挑むバカに対して >山ナメんな勉強しろ何か事件起きたら面倒だから来るなと言ったようなもの サンダル部分が妄想だし 「来るな」じゃくて棍棒でなぐりつけてるからだいぶ都合のいい比喩かなって

291 17/08/29(火)21:06:04 No.449525630

まるで自分達は登山のプロみたいな物言いだなあ

292 17/08/29(火)21:06:06 No.449525634

>雪山にサンダルで挑むバカに対して >山ナメんな勉強しろ何か事件起きたら面倒だから来るなと言ったようなもの 山みたいな立派なものじゃないし…

293 17/08/29(火)21:06:09 No.449525655

>叶姉妹だって「手作りのお菓子の配布告知」 >で随分炎上したけど参加して成功してる >真木だってこの程度の炎上で垢消すなら >コミケ向いてなかったとしか… 叶姉妹も最初実際かなり不味ってたんだよね そっから軌道修正した点も含めてそりゃ評価しない方がおかしいと思うんだけど

294 17/08/29(火)21:06:13 No.449525666

>真木だってこの程度の炎上で垢消すなら >コミケ向いてなかったとしか… 完全にいじめる側の論理じゃんこれ

295 17/08/29(火)21:06:13 No.449525668

>糸引いてたようなの出てきて ねばーる君が黒幕だったのか 埼玉って裁定だな

296 17/08/29(火)21:06:16 No.449525680

全部やめちゃえ

297 17/08/29(火)21:06:18 No.449525689

>雪山にサンダルで挑むバカに対して >山ナメんな勉強しろ何か事件起きたら面倒だから来るなと言ったようなもの またズレた例え話してる…

298 17/08/29(火)21:06:20 No.449525700

>無責任に何も知らない人間を呼び込んで事故でも起こるとイベント自体の存続に関わるっていう 勝手知ったるはずの人らというか企業ブースでの列整理等の不手際は… かもしれないって可能性だけで食ってかかれるなら対象どこまでも広がるわ

299 17/08/29(火)21:06:23 No.449525716

有名人・芸能人のコミケ参加にも好例があるのに それも参考にしてなかったんだろうよ

300 17/08/29(火)21:06:33 No.449525773

>雪山にサンダルで挑むバカに対して >山ナメんな勉強しろ何か事件起きたら面倒だから来るなと言ったようなもの 例えが全く当てはまってないな

301 17/08/29(火)21:06:33 No.449525774

>雪山にサンダルで挑むバカに対して >山ナメんな勉強しろ何か事件起きたら面倒だから来るなと言ったようなもの ちゃんと準備しろファンにも準備させろっつってるのもいくらでも居たよ 無視されてたけど

302 17/08/29(火)21:06:35 No.449525783

コミケじゃめったに人死なないし…たまに死ぬ前に搬出される

303 17/08/29(火)21:06:38 No.449525806

>法人化してる同人サークルは?って話にもなってくるんだけど 普通考えたら参加する法は企業ブースだよね

304 17/08/29(火)21:06:45 No.449525837

こわい…

305 17/08/29(火)21:06:48 No.449525851

>雪山にサンダルで挑むバカに対して >山ナメんな勉強しろ何か事件起きたら面倒だから来るなと言ったようなもの これで勉強してフル装備で来た叶姉妹って前例がいたのもまずかったよね

306 17/08/29(火)21:06:48 No.449525852

>全部やめちゃえ いらない なにも 的な話なら松本に聞いて

307 17/08/29(火)21:06:54 No.449525876

お外ではこうだからって一応閉鎖空間で蠢いてるところを荒らしてしまうきっかけになりかねないから仕方ないかなと 西川貴教も原稿かかないで他人の原稿で一本固めたのだしてたと聞いてダメだこれってなった

308 17/08/29(火)21:07:06 No.449525944

ハマタはどう思う?

309 17/08/29(火)21:07:11 No.449525969

企業ブースでやりますで済んだ話

310 17/08/29(火)21:07:12 No.449525971

当落は別として参加したきゃすればよかったと思うけどクラウドファンディングについても勉強不足でしたってコメントはびっくりした

311 17/08/29(火)21:07:19 No.449526001

>何 >その >改行 昔のゴミ中華スマホだからヨコが狭くてごめんね 結局彼女が叩かれたのってこういう事じゃねーの?

312 17/08/29(火)21:07:19 No.449526003

富士山登って下山してる時に Tシャツ サンダルとビニール袋にビール入れて登ってくるおっちゃんを見た時はちょっとびびった まあ途中で止められただろうけど

313 17/08/29(火)21:07:22 No.449526020

特定のスレをimgから追い出そうとしてる人とかと論調が同じで笑って良いのか迷う 嫌なら出てけとかもそうだけどネットのレスポンチバトルが現実にも波及してきてるような

314 17/08/29(火)21:07:27 No.449526039

>山みたいな立派なものじゃないし… 登山なんて立派なものじゃないですよってのは登山家自身が言ってることだ

315 17/08/29(火)21:07:30 No.449526059

少なくとも上海アリスは法人化してるはずなんで東方は企業ブースに送らないとな!

316 17/08/29(火)21:07:35 No.449526075

オタクに好感度あるなって目論だ結果のクラウドやら参加なのに叩かれまくってたのちょっとだけ面白かった わざわざコミケ行かなくてもファンミ用にクラウドしたらいいんじゃね

317 17/08/29(火)21:07:37 No.449526091

まあ叩いてる奴だけがゴミってことでいいだろう

318 17/08/29(火)21:07:41 No.449526108

>雪山にサンダルで挑むバカに対して >山ナメんな勉強しろ何か事件起きたら面倒だから来るなと言ったようなもの この例えも完全に自分たちはプロだって言う選民意識から来てるもんだよねぇ プロ以外の一般人は来るなみたいな

319 17/08/29(火)21:08:02 No.449526213

とりあえず関係ねえ俺は気に食わないから叩きたいだけだって人をマジで見つけられたのは収穫だった いるんだなあ…本当に…

320 17/08/29(火)21:08:06 No.449526223

>プロ以外の一般人は来るなみたいな コミケもBtoBの時代かー

321 17/08/29(火)21:08:09 No.449526235

>少なくとも上海アリスは法人化してるはずなんで東方は企業ブースに送らないとな! 実際邪魔

322 17/08/29(火)21:08:21 No.449526291

>>雪山にサンダルで挑むバカに対して >>山ナメんな勉強しろ何か事件起きたら面倒だから来るなと言ったようなもの >この例えも完全に自分たちはプロだって言う選民意識から来てるもんだよねぇ >プロ以外の一般人は来るなみたいな 選民意識のある子が騒いでるから

323 17/08/29(火)21:08:34 No.449526358

一般に事務所名で申し込んでハネられそう

324 17/08/29(火)21:08:44 No.449526408

>勝手知ったるはずの人らというか企業ブースでの列整理等の不手際は… >かもしれないって可能性だけで食ってかかれるなら対象どこまでも広がるわ だから「参加するな」というオタクの主張に正当性はなかったと思ってるけど 「こここうした方がいいよ」って助言をガン無視でそういう暴言ばっかりRTして被害者ぶってたのが問題だというのが俺の意見です

325 17/08/29(火)21:08:45 No.449526413

本音を言うと特に何も考えてない浮かれポンチの真木より素人ぶりながらとらのあなと組んでた叶姉妹のほうがよっぽどえぐいと思うよ

326 17/08/29(火)21:08:46 No.449526414

>コミケもBtoBの時代かー もう入場にサークルチケット必須にしちゃおう!

327 17/08/29(火)21:08:51 No.449526436

自分でなにも作れない奴ほど選民意識高いんだよなぁ…

328 17/08/29(火)21:08:52 No.449526440

>嫌なら出てけとかもそうだけどネットのレスポンチバトルが現実にも波及してきてるような 随分前からそうだよ 炎上が娯楽化してみんなサンドバッグに飢えてるんだ

329 17/08/29(火)21:08:52 No.449526443

登山にプロもクソもねえよ 僻んでるなアホ

330 17/08/29(火)21:08:56 No.449526466

>結局こういう僻み根性で叩いてた連中が必死で言い訳探して正当化しようとしてるだけだよね それプラス実際にコミケ行った事なさそうなのが騒いでるってかんじ

331 17/08/29(火)21:08:57 No.449526472

ヒスった感情論だけで排斥される側として懸念する意見出してる人らが排斥する側に回ってるのは良いブラックジョーク

332 17/08/29(火)21:08:58 No.449526473

>昔のゴミ中華スマホだからヨコが狭くてごめんね 関係なくね

333 17/08/29(火)21:08:59 No.449526478

>いるんだなあ…本当に… 10年オタクやればそんなのわんさかおるやろ 20年やったらオタクってみんなそうって思っちゃうくらい おるで

334 17/08/29(火)21:09:01 No.449526490

>この例えも完全に自分たちはプロだって言う選民意識から来てるもんだよねぇ >プロ以外の一般人は来るなみたいな コミケは全員参加者ですって言ってるしあながち間違いでもないというか…

335 17/08/29(火)21:09:21 No.449526572

>ニコニコ超会議でやりますで済んだ話

336 17/08/29(火)21:09:22 No.449526578

漫画家が別名義で参加するのもあくまで一般人としての参加だからね

337 17/08/29(火)21:09:23 No.449526581

具体的な問題の話になるとコミケは村社会だから!気に入らないから!しか出ないのが笑える

338 17/08/29(火)21:09:46 No.449526692

オタクに叩かれずとも絶対書類不備で落ちてたから安心しろ

339 17/08/29(火)21:09:52 No.449526712

>本音を言うと特に何も考えてない浮かれポンチの真木より素人ぶりながらとらのあなと組んでた叶姉妹のほうがよっぽどえぐいと思うよ どっちが営業かけたのかわかんないけど すげえって思った

340 17/08/29(火)21:10:00 No.449526739

>本音を言うと特に何も考えてない浮かれポンチの真木より素人ぶりながらとらのあなと組んでた叶姉妹のほうがよっぽどえぐいと思うよ とらと組めるくらいの根回しは賞賛するとこだろ 自分たちの参加でどうすれば迷惑をかけないかに徹した結果だ

↑Top