17/08/29(火)20:06:06 さすが... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/29(火)20:06:06 No.449510794
さすがにここ数年は目立った新戦術・戦法みたいのは出てきてないから いい加減ネタは出尽くしたのかな それとも俺が知らないだけかな…
1 17/08/29(火)20:07:34 No.449511147
よし モンク縛りだ
2 17/08/29(火)20:08:30 No.449511395
ABP0とかよくやるなぁと思う
3 17/08/29(火)20:09:28 No.449511628
さすがに出尽くした感ある こいつとFFTとロマサガ2・3
4 17/08/29(火)20:10:16 No.449511811
何この中途半端なドット…
5 17/08/29(火)20:11:56 No.449512204
まず2-1-1-4が基本って…
6 17/08/29(火)20:12:22 No.449512320
「」は二刀流乱れうちと銭投げだけしてりゃあいんだよ
7 17/08/29(火)20:12:52 No.449512450
手動乱数調整とか…
8 17/08/29(火)20:13:47 No.449512675
結局調合バグからの任意コード実行は没ったんだっけか
9 17/08/29(火)20:14:11 No.449512777
なんか普通にプレイしたり稼ぐのが申し訳なくなってきた
10 17/08/29(火)20:15:22 No.449513018
まったく縛らなければ素人でもチョロいのかな低レベルクリア
11 17/08/29(火)20:15:26 No.449513048
2-1-1-4だけだとジョブマスターはできるできるのだ 2-1-1-4に加えてABP稼ぎ禁止 これでようやくデフォルト
12 17/08/29(火)20:16:02 No.449513172
最近まで低レベジョブ安価を見てた
13 17/08/29(火)20:16:12 No.449513209
どくろイーター逃がしたりガルラ逃がせば経験値無しでABPは手に入るからね…
14 17/08/29(火)20:16:33 No.449513289
>まったく縛らなければ素人でもチョロいのかな低レベルクリア 低レベルは縛りでは
15 17/08/29(火)20:16:59 No.449513391
>まったく縛らなければ素人でもチョロいのかな低レベルクリア 攻略も相当まとまってるから普通にクリアするより相当楽
16 17/08/29(火)20:17:23 No.449513496
>まったく縛らなければ素人でもチョロいのかな低レベルクリア 研究し尽くしたプロが成功例だけ動画で流すから錯覚するかもしれんが 全く予備知識なしで適正レベルでネオエクスデス突っ込んだらまずグランドクロスであたふたしてアルマゲストで蹴散らされるだけだからな!?
17 17/08/29(火)20:18:19 No.449513741
>まったく縛らなければ素人でもチョロいのかな低レベルクリア 2-1-1-4なら大変だよそこそこ 普通の人間にとってはまず2-1-1-4に調整するだけで大変だからな… あと上にある通り永久にどくろイーターを逃がし続けないと凶悪な事はできんぞ あと盗んで逃げたりとか
18 17/08/29(火)20:18:36 No.449513812
>まったく縛らなければ素人でもチョロいのかな低レベルクリア かつては普通にクリアすら挫折したけど 低レベルクリア攻略見ながらだと俺でもいけた
19 17/08/29(火)20:18:40 No.449513829
久しぶりに話を聞いたら知らないことだらけで驚く
20 17/08/29(火)20:19:16 No.449513983
低レベルが楽なんて事は全くない ABP稼ぐだけでも地獄
21 17/08/29(火)20:19:24 No.449514018
攻略見た時点で素人ではないのでは…?
22 17/08/29(火)20:19:50 No.449514121
でもLv上げやお金稼ぎしなくてもいいのは楽なんじゃ?
23 17/08/29(火)20:20:18 No.449514242
>攻略見た時点で素人ではないのでは…? 攻略やWiki見たら素人じゃなかったのか…
24 17/08/29(火)20:20:20 No.449514259
ファミ通のやり込みとかでいやこれぜってー無理だろこいつら頭おかしいってのが動画とかで見られるようになって納得できた こいつら頭おかしい
25 17/08/29(火)20:20:35 No.449514323
>でもLv上げやお金稼ぎしなくてもいいのは楽なんじゃ? いちいち宝箱あさりしないと更に楽だな
26 17/08/29(火)20:20:42 No.449514360
別に○○縛りとかしなくても 普通にプレイしても充分面白いしな
27 17/08/29(火)20:20:52 No.449514412
むしろ経験値を得たらダメなのがキツイと思うが
28 17/08/29(火)20:20:56 No.449514435
>研究し尽くしたプロが成功例だけ動画で流すから錯覚するかもしれんが >全く予備知識なしで適正レベルでネオエクスデス突っ込んだらまずグランドクロスであたふたしてアルマゲストで蹴散らされるだけだからな!? 大してレベル上げせずにネオに挑むと大体アルマゲストで一瞬で壊滅させられるよね 普通に進むと2000前後でネオに辿り着くけどアルマゲストで1500くらいもってくから
29 17/08/29(火)20:21:02 No.449514461
>でもLv上げやお金稼ぎしなくてもいいのは楽なんじゃ? >ABP稼ぐだけでも地獄
30 17/08/29(火)20:21:14 No.449514497
>攻略やWiki見たら素人じゃなかったのか… FF5は例の有名な攻略ガイド読んだだけでも半数のボスは楽勝になるからな…
31 17/08/29(火)20:21:22 No.449514534
とっても楽してFF5
32 17/08/29(火)20:21:41 No.449514607
さっきから謎の数字の羅列は何なの
33 17/08/29(火)20:21:58 No.449514679
攻略法知らないと高レベルでもクリアできない 実際子供の時80まで上げたのにラスボス倒せなかった
34 17/08/29(火)20:22:02 No.449514707
育成も楽しいゲームなので最初は普通に遊ぼう
35 17/08/29(火)20:22:06 No.449514725
低レベルクリアだけならそんなクリアに苦労した覚えがないんだが…
36 17/08/29(火)20:22:34 No.449514834
>>攻略見た時点で素人ではないのでは…? >攻略やWiki見たら素人じゃなかったのか… めちゃくちゃシビアなプレイヤースキルを頻繁に要求されるわけじゃ無いんだから 答え見てクリアするならよほどじゃ無い限り出来るよ!
37 17/08/29(火)20:22:54 No.449514914
面倒な経験値ABP稼ぎをしなければ楽になるに違いない
38 17/08/29(火)20:23:25 No.449515057
バッツはオープニングのゴブリン戦でレベル2になる レナとガラフは初期レベルが1でファリスは加入時から4 2-1-1-4
39 17/08/29(火)20:23:26 No.449515060
OK 5倍速
40 17/08/29(火)20:23:35 No.449515107
47レベルもあれば召喚と歌うでゴリ押し出来る
41 17/08/29(火)20:23:46 No.449515150
楽しても面白いけど俺は青魔法縛り動画が好きだ
42 17/08/29(火)20:23:55 No.449515183
低レベル金稼ぎなしすっぴん縛りってあるのかな
43 17/08/29(火)20:24:05 No.449515226
>>でもLv上げやお金稼ぎしなくてもいいのは楽なんじゃ? >>ABP稼ぐだけでも地獄 >ABPも稼がないとないと更に楽だな
44 17/08/29(火)20:24:14 No.449515262
ロマサガ3に関してはセレクト縛りに新解法出たからなあ…
45 17/08/29(火)20:24:16 No.449515272
>でもLv上げやお金稼ぎしなくてもいいのは楽なんじゃ? おめーなー 低レベルクリアのレポートとかで例えば乱れうちを使用とか書いてあるとしたら どくろイーターが逃走してもらえるABP5でそこまで到達するには最低でも120回逃がさないといけないんだぞ
46 17/08/29(火)20:24:20 No.449515288
でもABP稼ぎも普通にやったときの戦闘時間分以下でしょ?
47 17/08/29(火)20:24:24 No.449515305
正直舐めてかかっていいラスボスじゃないよねネオエクスデス
48 17/08/29(火)20:24:32 No.449515350
>47レベルもあれば召喚と歌うでゴリ押し出来る 召喚と歌うに辿り着けるかなぁ 発売当時なら銭投げマンになってた
49 17/08/29(火)20:24:37 No.449515366
稼ぎの場所とかアビリティや装備の詳細とか調合のレシピとかそういうの見ればヌルゲー化する 攻略情報なし手探りでやると手応えあって楽しいんだ
50 17/08/29(火)20:24:49 No.449515419
なにも見なくても普通に楽しいよね まぁナイト侍黒白みたいな面白みのないパーティになりがちだけど
51 17/08/29(火)20:25:11 No.449515516
>どくろイーターが逃走してもらえるABP5でそこまで到達するには最低でも120回逃がさないといけないんだぞ たった1行で済ましてるレポートが実は膨大なやりこみによるものとかザラだよね…
52 17/08/29(火)20:25:37 No.449515630
>でもABP稼ぎも普通にやったときの戦闘時間分以下でしょ? ラスダンでべヒーモスに斬鉄剣で20くらいもらえるし 道中のボスは別に稼ぎは特に必要にならん
53 17/08/29(火)20:25:41 No.449515647
今まさにクリアしてきたとこだ 最終パーティーを意識して育成すると稼ぎなんかしなくてもクリアする頃にきっちり完成するのがよくできてる
54 17/08/29(火)20:25:45 No.449515669
中盤で銭投げに頼りすぎると資金不足→装備や魔法買えない→後半辛くなる というループに陥る
55 17/08/29(火)20:25:53 No.449515708
>正直舐めてかかっていいラスボスじゃないよねネオエクスデス まあ初見で死んで二回目でバハムートやぜになげ連発が当時のほとんどの小学生が通った道なんだがね…
56 17/08/29(火)20:25:54 No.449515709
ガルラは低レベルクリアのせいで絶滅した
57 17/08/29(火)20:26:37 No.449515885
DQと比べてそんなコレは大変だった覚えがないんだがな…
58 17/08/29(火)20:26:48 No.449515944
>今まさにクリアしてきたとこだ >最終パーティーを意識して育成すると稼ぎなんかしなくてもクリアする頃にきっちり完成するのがよくできてる 有用アビリティを最初から知ってなきゃ出来ない芸当でその結論は謎過ぎる…
59 17/08/29(火)20:26:53 No.449515972
ガルラがくれるABP1を前提にしたレポートとか気が狂わないのかと思う
60 17/08/29(火)20:26:56 No.449515984
逃がしてるのに絶滅させたことになってる
61 17/08/29(火)20:27:08 No.449516039
>FF5は例の有名な攻略ガイド レビテト! 重力100! レビテト! 重力100!
62 17/08/29(火)20:27:33 No.449516133
>逃がしてるのに絶滅させたことになってる あいつ実は倒してもEXPはいらねーんだわ ちけい2回が有用
63 17/08/29(火)20:27:38 No.449516164
クリスタル戦は毎回銭投げはで済ましちゃう
64 17/08/29(火)20:27:42 No.449516190
>ガルラがくれるABP1を前提にしたレポートとか気が狂わないのかと思う MMOやってるに人間にとっては楽勝楽勝
65 17/08/29(火)20:27:53 No.449516239
攻略本はラスト付近はりょうてもちのフレア剣でゴリ押しばっかだった気がする
66 17/08/29(火)20:28:04 No.449516286
普通の人が臨場感を楽しみたいなら足止め(稼ぎ)禁止だけでも充分楽しめると思うよ
67 17/08/29(火)20:28:34 No.449516404
なんか攻略本見てボス攻略法Bパターンかなんかに すべてを知るものにバーサクかけるといいよって書いていたからかけたの 許さんぞ攻略本
68 17/08/29(火)20:28:50 No.449516462
低レベルクリアはドラクエじゃ無理だなと思ってたら6で平均レベル2とかあって!?ってなった
69 17/08/29(火)20:29:00 No.449516512
>普通の人が臨場感を楽しみたいなら足止め(稼ぎ)禁止だけでも充分楽しめると思うよ >続きを読む それでもいい感じに歯ごたえがある上で スイスイ進めるからバランスすごいなぁって感心する
70 17/08/29(火)20:29:06 No.449516533
これは攻略が良く出来てるからな ビックブリッジの運ゲー以外は…
71 17/08/29(火)20:30:02 No.449516744
>すべてを知るものにバーサクかけるといいよって書いていたからかけたの それはたぶん世界一売れたFF5の攻略本だからみんな知ってる
72 17/08/29(火)20:30:11 No.449516786
極限縛りプレイでの戦術の模索は10年は前に終わってて 戦略の組み立ても一段落したという感じ 後はもう追加できる縛りが無いんじゃねえか
73 17/08/29(火)20:30:13 No.449516796
>続きを読む この先何が書いてあるんですか?
74 17/08/29(火)20:30:22 No.449516832
3DSで始めたけど今回こそクリアしたい 何故か5はいつも途中でやめてしまう… 具体的に言うと第2世界行くとなんか満足してしまう
75 17/08/29(火)20:30:32 No.449516872
攻略知識が前提にある別ゲーやってんなぁって感じのレスまみれだ
76 17/08/29(火)20:30:37 No.449516892
これのネオエクスデスには当時結構苦労させられたが 今になってFF14ででもネオエクスデスに苦労させられるとは思わなかった
77 17/08/29(火)20:30:55 No.449516970
エクスカリバーはゴミですよね!!!
78 17/08/29(火)20:30:55 No.449516972
>>続きを読む >この先何が書いてあるんですか? 気になるあなたはすぐにクリック!
79 17/08/29(火)20:31:10 No.449517037
>エクスカリバーはゴミですよね!!! ムカつく!
80 17/08/29(火)20:31:15 No.449517059
>具体的に言うと第2世界行くとなんか満足してしまう ジョブ追加が一段落しちゃうとねえ
81 17/08/29(火)20:31:22 No.449517088
>攻略知識が前提にある別ゲーやってんなぁって感じのレスまみれだ 何年前のゲームだと思ってるんだ!
82 17/08/29(火)20:31:25 No.449517097
>>続きを読む >この先何が書いてあるんですか? ふたクロで一番下にあるときに続きを読むを含めてコピーしただけじゃ…
83 17/08/29(火)20:31:31 No.449517118
クリスタルは全体攻撃で攻める方がよっぽどデンジャーだぜ
84 17/08/29(火)20:31:35 No.449517139
>攻略知識が前提にある別ゲーやってんなぁって感じのレスまみれだ FF5に限らんけど記憶リセットしてもう一度やりてーなーって思うよ 雑魚の大半をシーフでとんずらしちゃうようになってる
85 17/08/29(火)20:31:57 No.449517234
>たった1行で済ましてるレポートが実は膨大なやりこみによるものとかザラだよね… 最近良く見る「魔大陸を浮上させます」が狂気に満ちててヤバい
86 17/08/29(火)20:32:06 No.449517272
知識なかったらカロフェステリでも全滅するのかなって思ったけど そもそも知識録にない人間はラスダンに辿り着かずカロフェステリに遭える時点でそこそこ知識あるだろうから 多分負けないわ
87 17/08/29(火)20:32:12 No.449517290
情報を無駄に語るやつは割とうざいだけだよね… すごいのは見つけた人と実行者である
88 17/08/29(火)20:32:48 No.449517426
記憶消してやりたいゲーよりかなこれは サガなんかは知識網羅した上でやりたい
89 17/08/29(火)20:33:12 No.449517524
>>具体的に言うと第2世界行くとなんか満足してしまう >ジョブ追加が一段落しちゃうとねえ あ~…そのせいだったのか… 確かにいつも次のジョブ追加楽しみにしながら進めてたわ
90 17/08/29(火)20:33:15 No.449517535
>情報を無駄に語るやつは割とうざいだけだよね… >すごいのは見つけた人と実行者である コマンド入力型のRPGのRTAにそこまで魅力感じないのはこのせいだわ
91 17/08/29(火)20:33:24 No.449517568
>後はもう追加できる縛りが無いんじゃねえか プレイヤー側を縛るしか
92 17/08/29(火)20:33:32 No.449517609
普通にサクサク進めているとタイタンのアースシェイカーで確殺されるよね…
93 17/08/29(火)20:33:32 No.449517610
翔んでる!平賀源内とか専門用語がもうわかんない 誰付けたのこれ!
94 17/08/29(火)20:33:50 No.449517707
>最近良く見る「魔大陸を浮上させます」が狂気に満ちててヤバい だからこうして低レベルの難所も勝率100%にする!
95 17/08/29(火)20:33:53 No.449517719
平和っていいよね、俺絶対守ってみせるよこの世界を だから…早く壊れろよクリスタル!!
96 17/08/29(火)20:33:56 No.449517732
>>後はもう追加できる縛りが無いんじゃねえか >プレイヤー側を縛るしか 目隠しプレイとか
97 17/08/29(火)20:34:10 No.449517791
戦闘中に武器を変えられるゲームで属性武器を微妙扱いする奴はなんなの
98 17/08/29(火)20:34:16 No.449517819
>コマンド入力型のRPGのRTAにそこまで魅力感じないのはこのせいだわ 後追いも多いけど新技術発見者は結構いるからまあ全否定しなくても…
99 17/08/29(火)20:34:43 No.449517924
>>>後はもう追加できる縛りが無いんじゃねえか >>プレイヤー側を縛るしか >目隠しプレイとか 音も画面も見ない縛りあったな初代ポケモンで…
100 17/08/29(火)20:34:44 No.449517925
低レベル8yo足指プレイ縛り(証拠動画付き)がまだ出てないから狙い目だと思う
101 17/08/29(火)20:35:19 No.449518070
後追いの人間の新発見で全部やり直しになるのいいよね
102 17/08/29(火)20:35:24 No.449518083
>戦闘中に武器を変えられるゲームで属性武器を微妙扱いする奴はなんなの めどい
103 17/08/29(火)20:35:24 No.449518084
>普通の人が臨場感を楽しみたいなら足止め(稼ぎ)禁止だけでも充分楽しめると思うよ 石像とシールドドラゴン禁止するだけでも別ゲーになるよね
104 17/08/29(火)20:35:27 No.449518096
>普通にサクサク進めているとタイタンのアースシェイカーで確殺されるよね… やりこんでる人はストレイキャット操るか混乱とか言うけど これノー知識でできる奴多分世界中に一人もいねえよ!!
105 17/08/29(火)20:36:03 No.449518233
>翔んでる!平賀源内とか専門用語がもうわかんない >誰付けたのこれ! それ6だよ!
106 17/08/29(火)20:36:13 No.449518278
>目隠しプレイとか コンフィグで白一色にして読めないままプレイってのがファミ通のやり込みであったような
107 17/08/29(火)20:36:28 No.449518336
FF6で狂ってるなーって思うのは暴走カッパ
108 17/08/29(火)20:36:33 No.449518356
>戦闘中に武器を変えられるゲームで属性武器を微妙扱いする奴はなんなの レベルを上げて物理で殴ればいい もそうだった気がするが…
109 17/08/29(火)20:36:45 No.449518409
>平和っていいよね、俺絶対守ってみせるよこの世界を >だから…早く壊れろよクリスタル!! 世界を守る為に力が欲しい! → とっととクリスタル壊れろや! ってこのゲームすごい矛盾を内包してるよね…
110 17/08/29(火)20:36:53 No.449518434
マジックポットは絶対に許さないよ
111 17/08/29(火)20:37:03 No.449518465
ファミ通のやり込みだと全員レベル6クリアでああビッグブリッジさすがに避けられなかったかと
112 17/08/29(火)20:37:18 No.449518516
>音も画面も見ない縛りあったな初代ポケモンで… その彼は一体何をやってたのか…
113 17/08/29(火)20:37:51 No.449518646
>世界を守る為に力が欲しい! → とっととクリスタル壊れろや! >ってこのゲームすごい矛盾を内包してるよね… 強いジョブからよこせや!とは思う
114 17/08/29(火)20:38:24 No.449518769
あまりキャラが死なないのも嬉しい
115 17/08/29(火)20:38:25 No.449518773
>目隠しプレイとか コンフィグで色を変更できるのを利用してUIを真っ白にする(=白字だから何も見えない) って縛りプレイはとっっっっっくにやられてるぞ
116 17/08/29(火)20:38:38 No.449518822
>コンフィグで白一色にして読めないままプレイってのがファミ通のやり込みであったような 凄いのにテレビ側の彩度変えればギリギリ見える呼ばわりされる 目に悪い事に変わりはないのに
117 17/08/29(火)20:38:54 No.449518888
いやまあ本来は3みたいにクリスタルから貰えたんだろう…触る前に壊されまくっただけで
118 17/08/29(火)20:39:01 No.449518916
>最近良く見る「魔大陸を浮上させます」が狂気に満ちててヤバい 仕込みが長すぎる…
119 17/08/29(火)20:39:19 No.449518982
白魔が最初にお出しされることに感謝せよ
120 17/08/29(火)20:39:32 No.449519031
最短クリアのために某大事な時間が費やされる…
121 17/08/29(火)20:40:03 No.449519148
第二世界のクリスタルは何もくれない
122 17/08/29(火)20:40:36 No.449519294
>第二世界のクリスタルは何もくれない ガラフがクルルァ!って壊しちゃうから…
123 17/08/29(火)20:41:37 No.449519521
左手ダンシングとかの発見もマジで頭おかしい人がいないと発見されなかったしね… 確か発見者はバーサーカー縛りプレイを受け継いだ三代目
124 17/08/29(火)20:41:45 No.449519559
まけぼの完走した?
125 17/08/29(火)20:42:12 No.449519647
>音も画面も見ない縛りあったな初代ポケモンで… ロマサガ3にもあった
126 17/08/29(火)20:42:42 No.449519751
>>音も画面も見ない縛りあったな初代ポケモンで… >ロマサガ3にもあった もうゲームやらなくていんじゃないかな…
127 17/08/29(火)20:42:43 No.449519752
今は頭おかしいやりこみが動画でみれてありがたい
128 17/08/29(火)20:43:11 No.449519858
>>音も画面も見ない縛りあったな初代ポケモンで… >ロマサガ3にもあった プレイ時の姿がお前何やってるんだ過ぎる…
129 17/08/29(火)20:43:12 No.449519866
だから俺はこうしてムーバーしばいてジョブマスターする
130 17/08/29(火)20:44:25 No.449520142
ムーバーだけ狙って狩ること出来ないからあれって結局二人くらい歌うつけて ゆうわくの歌で融合自滅狙いが一番いいのかなって思ってる あとの二人はブレイク剣で他のモブ狩り
131 17/08/29(火)20:44:46 No.449520221
>音も画面も見ない縛りあったな初代ポケモンで… http://www.nicovideo.jp/watch/sm9461333 こいつか
132 17/08/29(火)20:46:46 No.449520692
>ロマサガ3にもあった http://catasyo.tuzikaze.com/romasaga3_nsndnl/romasaga3_nsndnl0.html 当時音はあったような気がする
133 17/08/29(火)20:48:36 No.449521112
最小入力回数クリアとかあるのかな
134 17/08/29(火)20:49:26 No.449521295
最小歩数なんかはFF6だと表示されるから流行ったよな それも魔大陸で大幅更新だっけ
135 17/08/29(火)20:49:36 No.449521331
>最小入力回数クリアとかあるのかな 6の最低歩数クリアが近い気がする バグでかなり縮まったんだよね
136 17/08/29(火)20:51:20 No.449521752
ネットが全然発達してない90年代の頃から低レベルクリア達成者が複数いたらしいなこれ
137 17/08/29(火)20:51:42 No.449521833
歩行過多罪って言葉は好き
138 17/08/29(火)20:52:27 No.449521990
6はもうバグで自作プログラム走らせたりしてて意味わかんないくらいレイプされ尽くしてるよね
139 17/08/29(火)20:53:18 No.449522192
任意コード実行できるとレイプ具合がひどいことになる
140 17/08/29(火)20:53:24 No.449522221
>6はもうバグで自作プログラム走らせたりしてて意味わかんないくらいレイプされ尽くしてるよね TASとかじゃなく実機手動でやるあたりが怖い
141 17/08/29(火)20:53:26 No.449522232
ほとんどのボスにEXPがないのが狙ってるのか?って設計だよね
142 17/08/29(火)20:53:58 No.449522370
>ネットが全然発達してない90年代の頃から低レベルクリア達成者が複数いたらしいなこれ 当時のパソ通レベルでもそこそこ情報交換活発だったのよ
143 17/08/29(火)20:55:42 No.449522805
ただネットが発達してからの方がやっぱり詳しい解説も手に入りやすいからありがたい
144 17/08/29(火)20:56:09 No.449522916
>世界を守る為に力が欲しい! → とっととクリスタル壊れろや! >ってこのゲームすごい矛盾を内包してるよね… それと同時にゲーム始まったころの世界はもともとあった世界を二つに割ってるんだから いいのよ
145 17/08/29(火)20:58:22 No.449523472
>6はもうバグで自作プログラム走らせたりしてて意味わかんないくらいレイプされ尽くしてるよね 別に任意コード実行とかまではできてねぇからな
146 17/08/29(火)20:58:42 No.449523573
二つに割れるとかFF5の世界はどういう惑星なんだろうな
147 17/08/29(火)20:59:24 No.449523770
6の最小歩数はニューゲーム選択時からそのデータでの歩数カウントを見るって定義だと0歩でクリアできる
148 17/08/29(火)20:59:39 No.449523841
>二つに割れるとかFF5の世界はどういう惑星なんだろうな ロンカ文明がとことんレイプしまくってるのは確か
149 17/08/29(火)21:00:04 No.449523942
FF8あたりも今ではだいぶ研究されて来たねえ
150 17/08/29(火)21:00:21 No.449524029
ファミコンの雑誌に低レベルクリア出てたなぁ ドラゴンパワーを駆使すると言われても当時俺には男の事だがわからなかった なんせ薬師をまともに使った記憶が無かったから
151 17/08/29(火)21:01:20 No.449524332
がめんも音も無しってどうやってクリアってわかるんだよ
152 17/08/29(火)21:01:26 No.449524362
ひとりバーサーカーってすごい時間かかったけどクリア出来たんだっけ
153 17/08/29(火)21:01:30 No.449524385
薬師はパーティにいれてるとエンディングみれないバグもあったからな…
154 17/08/29(火)21:02:08 No.449524568
>がめんも音も無しってどうやってクリアってわかるんだよ 感覚って残らない? ロックマンとかでも何周かするとできるようになるよ
155 17/08/29(火)21:02:18 No.449524622
ビッグブリッヂで安定して相打ち全滅で経験値入れずに進む方法が見つかった!とか言われても困ってしまうよね
156 17/08/29(火)21:03:00 No.449524806
>6の最小歩数はニューゲーム選択時からそのデータでの歩数カウントを見るって定義だと0歩でクリアできる にほんごでたのむ
157 17/08/29(火)21:03:55 No.449525048
>>6の最小歩数はニューゲーム選択時からそのデータでの歩数カウントを見るって定義だと0歩でクリアできる >にほんごでたのむ 全滅しまくって任意コードを再現して実行してニューゲームデータの状態でEDに入る
158 17/08/29(火)21:04:46 No.449525278
>目隠しプレイとか 画面のホワイトバランス弄ってウィンドウ内全部真っ白という縛りプレイは見たことある