虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 経験資... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/08/29(火)20:05:25 No.449510623

    経験資格不問!未経験歓迎! ってところに転職サイト経由で問い合わせてもらったら ベテランが抜けての欠員補充なので実は資格はどうでもいいから経験者が欲しい 未経験の「」を雇うかは当分考えさせてほしい って返事がきましたと言われて 俺は 俺は…

    1 17/08/29(火)20:06:29 No.449510876

    資格を取りなされ

    2 17/08/29(火)20:07:16 No.449511080

    どうして資格を持っていないんですか?

    3 17/08/29(火)20:07:28 No.449511124

    気にせず次行こうぜ…

    4 17/08/29(火)20:08:06 No.449511296

    補欠ってことかな

    5 17/08/29(火)20:08:31 No.449511398

    お祈りだよそれ

    6 17/08/29(火)20:09:53 No.449511717

    >どうして資格を持っていないんですか? ごめん書き忘れてたんだけど 介護系の仕事で初心者用の研修受けてると尚可みたいな奴で 実務経験ないけどその研修は受け終わってるんよ だからいけると思ったらこのザマだった…

    7 17/08/29(火)20:10:11 No.449511801

    しばらくしたら経験者なんて回ってこないことを知るよ そりゃよほどでない限り働いてるからな

    8 17/08/29(火)20:10:49 No.449511946

    「」は何も悪くない 忘れよう忘れよう

    9 17/08/29(火)20:12:07 No.449512264

    ベテランが抜けたので匹敵するベテランが欲しいって頭ハッピーセットかよ…

    10 17/08/29(火)20:15:48 No.449513132

    俺も似たようなとこ半年前に受けてお祈り貰ったけど 最近そこからうちで働きません?って連絡きたよ >頭ハッピーセットかよ…

    11 17/08/29(火)20:16:10 No.449513203

    介護て

    12 17/08/29(火)20:16:45 No.449513337

    介護選ぶ時点で頭がハッピーセット

    13 17/08/29(火)20:16:53 No.449513365

    介護より保育しようよ

    14 17/08/29(火)20:17:53 No.449513646

    高山のあそこじゃないだろうな

    15 17/08/29(火)20:18:31 No.449513784

    ベテランが定年で辞めるなら会社だって分かってたんだし人育てるなりして対策するだろう そうじゃないってことはベテランも抜け出す会社ってことだ

    16 17/08/29(火)20:20:36 No.449514326

    どれだけきつくてもいいよ むしろ仕事中に死ねたら本望だ

    17 17/08/29(火)20:20:50 No.449514396

    介護も引く手あまたってわけじゃないんだな

    18 17/08/29(火)20:21:29 No.449514561

    介護でも無職よりマシだよ…

    19 17/08/29(火)20:23:07 No.449514975

    介護はそのうち需要がガクンと減る って話聞いた時は納得と怖さが一緒に来たな…

    20 17/08/29(火)20:24:03 No.449515220

    経験不問!未経験歓迎!で自分も探してるけどやっぱりそんな感じなのか… 涼しくなったら無職抜け出すつもりだったけどあったかくなったらにしようかな…

    21 17/08/29(火)20:24:25 No.449515312

    >介護はそのうち需要がガクンと減る >って話聞いた時は納得と怖さが一緒に来たな… 何十年後だろ…

    22 17/08/29(火)20:24:54 No.449515445

    >経験不問!未経験歓迎!で自分も探してるけどやっぱりそんな感じなのか… ITならいつでも歓迎ですよ!

    23 17/08/29(火)20:25:16 No.449515539

    あと15年くらいがピークだった気がする

    24 17/08/29(火)20:25:19 No.449515551

    ITってなにするの

    25 17/08/29(火)20:25:44 No.449515661

    >介護も引く手あまたってわけじゃないんだな 介護も別に全部がどん底じゃなくて普通の中小企業レベルの待遇のところもあるんだけど そういうところはそれこそ長年不動のベテラン囲ってるとかそういう感じ 人手足りねー足りねー言ってるのは4週6休月給14万夜勤有・夜勤手当3000円とかそういう冗談みたいなところ

    26 17/08/29(火)20:26:00 No.449515731

    ITってimgで画像保存するしかできなくても雇ってくれるの?

    27 17/08/29(火)20:27:16 No.449516066

    >ITってimgで画像保存するしかできなくても雇ってくれるの? 日本語できてキーボード叩ければ出来る仕事あるよ きてよ

    28 17/08/29(火)20:27:56 No.449516254

    まぁ今高校生とかならアレだけど「」ぐらいの年齢が死ぬくらいまでは需要あるよ 介護って言っても年寄りだけじゃなくて判事相手もあるし

    29 17/08/29(火)20:28:17 No.449516337

    9時5時年休120でいいから仕事が欲しい

    30 17/08/29(火)20:28:58 No.449516504

    >日本語できなくてもキーボード叩ければ出来る仕事あるよ

    31 17/08/29(火)20:29:19 No.449516594

    >介護って言っても年寄りだけじゃなくて判事相手もあるし だ 判 障 ね

    32 17/08/29(火)20:29:24 No.449516613

    待遇とかどうでもいいから働きたい

    33 17/08/29(火)20:29:41 No.449516677

    wordとExcel使えるだけでも出来ることすげー増えるよね

    34 17/08/29(火)20:30:10 No.449516783

    まじか…ITいいな…

    35 17/08/29(火)20:30:21 No.449516820

    it土方用の人売りはできるやつとできない奴セットで売りに出すように ほんとに何一つできなくてもいいので安心してきてほしい 奴隷先で針のむしろになるだろうが

    36 17/08/29(火)20:30:22 No.449516827

    >待遇とかどうでもいいから働きたい 奴隷でもいいなら

    37 17/08/29(火)20:31:02 No.449517003

    >wordとExcel使えるだけでも出来ることすげー増えるよね そう言われて職業訓練で取って来たら仕事にするなら実務経験が無いと…って言われて総スカンだよ

    38 17/08/29(火)20:31:25 No.449517096

    残業180時間くらいあるらしくて 最終面接間近だけどマジで行きたくない しかも全国転勤あるし

    39 17/08/29(火)20:31:45 No.449517180

    エクセルはできた方がいい ワードは少し出来ればいい

    40 17/08/29(火)20:31:45 No.449517183

    >wordとExcel使えるだけでも出来ることすげー増えるよね その使えるというレベルというのは…

    41 17/08/29(火)20:31:55 No.449517229

    エクセルったってVBA?とかマクロ?とか使えないとダメなんでしょう?

    42 17/08/29(火)20:32:06 No.449517268

    >残業180時間くらいあるらしくて >最終面接間近だけどマジで行きたくない やめなよ… 死ぬよそれ…

    43 17/08/29(火)20:32:11 No.449517287

    wordとexcelができたからなんなの…と思うかもしれないが 本当にPC知らない人は名前を付けて保存の意味が分からなかったりするので

    44 17/08/29(火)20:32:24 No.449517338

    IT土方とか怖すぎて足踏み入れるの躊躇う

    45 17/08/29(火)20:32:54 No.449517449

    >エクセルったってVBA?とかマクロ?とか使えないとダメなんでしょう? 書類をエクセルでサクサク作る能力があればいらないよ

    46 17/08/29(火)20:33:15 No.449517536

    >本当にPC知らない人は名前を付けて保存の意味が分からなかったりするので 本当に冗談みたいにできない上の方の人もいるからね…

    47 17/08/29(火)20:33:24 No.449517571

    衣食住ってブラック率高いよね

    48 17/08/29(火)20:33:27 No.449517596

    資格無し経験なしでいいから知らない分からないことを学ぶ意志のある人が欲しい どこもそうだろうな…

    49 17/08/29(火)20:33:42 No.449517664

    なんでそんな人がITにいるんだ…

    50 17/08/29(火)20:33:57 No.449517737

    他人のエクセルファイルが汚いからいじりたくない

    51 17/08/29(火)20:33:59 No.449517754

    ワードエクセルはできるから採用してくだち!じゃなくて 入った先で君エクセルできるじゃん!って言われるもの

    52 17/08/29(火)20:34:06 No.449517776

    なんで画面タッチできないんですか?って人も来るよ

    53 17/08/29(火)20:34:08 No.449517785

    >>待遇とかどうでもいいから働きたい >奴隷でもいいなら 奴隷でもいいよ

    54 17/08/29(火)20:34:12 No.449517800

    給料安くてもいいから休み多くて残業ないとこがいいって言ったのは俺だけと 正社員で額面13万はおまえ… しかも完全週休二日だけど祝日なしって…

    55 17/08/29(火)20:34:58 No.449517985

    デスクトップに保存してくださいねって言ったら デスクトップって何!?とりあえずエクセルに保存しました! って言われて膝に来たことがある

    56 17/08/29(火)20:35:17 No.449518060

    (みなし残業35時間分を含む)

    57 17/08/29(火)20:35:22 No.449518077

    田舎はPC使えない老人ばっかりだから意外とワードエクセル3級レベルでも需要ある 時給700円だけど

    58 17/08/29(火)20:35:23 No.449518079

    経歴なんて盛ればいいよ プログラミング経歴みたいなもんでしょ

    59 17/08/29(火)20:35:39 No.449518143

    とりあえずエクセルに貼り付けて送られてくる画像いいよね

    60 17/08/29(火)20:36:10 No.449518267

    13万って手取りいくらになるんだ…

    61 17/08/29(火)20:36:34 No.449518359

    imgにもうちの会社ならワードエクセルが出来れば余裕だよマンが現れるけど うちの会社ならワードエクセルが出来れば余裕だよマンはいつまで経っても具体的な会社名を言わないので 結局何の意味もないことに気がついて欲しい

    62 17/08/29(火)20:36:37 No.449518372

    >給料安くてもいいから休み多くて残業ないとこがいいって言ったのは俺だけと >正社員で額面13万はおまえ… 障害者雇用でパートの自分より少ないじゃないか…

    63 17/08/29(火)20:36:45 No.449518411

    経験者じゃないと…ってのは採る方がお花畑のちょー傲慢ではあるけど 一応お互い不幸にしかならないよという情けでもあるので素直に退いておきなさい やる気があれば埋められる程度の穴なら即採用でもなんでもするんだ…

    64 17/08/29(火)20:37:43 No.449518601

    大体は健康アピールしとけばなんとかなる

    65 17/08/29(火)20:37:47 No.449518625

    北海道だけど基本給10万とか普通にあってビビるよ しかも4週6休ですぜ

    66 17/08/29(火)20:38:05 No.449518700

    でも介護ってスレ文みたいな系統で資格や経験が評価されるイメージある 他の底辺仕事だと資格も経験も価値にならないから年を取りすぎる前に福祉いいかもって思い始めてる

    67 17/08/29(火)20:38:07 No.449518709

    基本情報欲しい…

    68 17/08/29(火)20:38:12 No.449518736

    いいよね団塊世代が軒並みリタイアしてるのと 氷河期時代に採用絞ったためにベテランが全くいない職場

    69 17/08/29(火)20:38:31 No.449518793

    >北海道だけど基本給10万とか普通にあってビビるよ >しかも4週6休ですぜ 最低賃金ワーストの県はやばいよね…

    70 17/08/29(火)20:38:35 No.449518808

    >資格無し経験なしでいいから知らない分からないことを学ぶ意志のある人が欲しい 怒鳴ったりしないで丁寧に教えてくれるなら行きたい 何回も同じこと聞いてもいいよね?

    71 17/08/29(火)20:39:15 No.449518967

    メモ取るなら…

    72 17/08/29(火)20:39:42 No.449519068

    >北海道だけど基本給10万とか普通にあってビビるよ >しかも4週6休ですぜ 試される大地はすげぇな…

    73 17/08/29(火)20:39:43 No.449519076

    基本情報持ってるけど経験者じゃないとダメって感じだったので早々に諦めたよ 30代だと厳しいね 20代なら資格なんかなくても入れそうだけどね

    74 17/08/29(火)20:39:44 No.449519078

    人が来ないのはお給料のせい

    75 17/08/29(火)20:40:05 No.449519151

    県警が補導員を募集してた 柔道と剣道段持ちだしいけるかな?と思ったら大卒のみだった 自分を呪った

    76 17/08/29(火)20:40:33 No.449519279

    上司に怒られるのが怖くて何も聞けなくて仕事も進まず入社3ヶ月で逃げ出して 人並みの人生歩めないマンなことはわかってるのに どうして人並みの待遇を求めてしまうんだろう

    77 17/08/29(火)20:40:39 No.449519308

    社福まで持ってる人が他職種行く理由が給与だからね

    78 17/08/29(火)20:41:04 No.449519403

    >基本情報欲しい… 俺のあげるよ 応用もセットだ

    79 17/08/29(火)20:41:35 No.449519512

    >>資格無し経験なしでいいから知らない分からないことを学ぶ意志のある人が欲しい >怒鳴ったりしないで丁寧に教えてくれるなら行きたい >何回も同じこと聞いてもいいよね? 俺は新人には「覚えられないことは何度でも聞いてね」って教えてる 俺も忘れてるから何度でも聞いてくれ

    80 17/08/29(火)20:41:38 No.449519529

    >北海道だけど基本給10万とか普通にあってビビるよ >しかも4週6休ですぜ 鹿児島もそんな感じ 新卒で脱出できないと詰むな端っこの県は

    81 17/08/29(火)20:41:44 No.449519553

    今の時代薄給でも休みが多かったら需要ありそうだけど そんなことするなら 薄給で休み減らした方が儲かるか

    82 17/08/29(火)20:42:05 No.449519621

    >何回も同じこと聞いてもいいよね? 同じこと聞いてもいいから知らないまま行動してやらかすのだけはやめて

    83 17/08/29(火)20:42:21 No.449519674

    >俺も忘れてるから何度でも聞いてくれ なんて素晴らしい相互関係なんだ

    84 17/08/29(火)20:42:26 No.449519688

    >他の底辺仕事だと資格も経験も価値にならないから年を取りすぎる前に福祉いいかもって思い始めてる 誰でも何歳からでもできる底辺職とか言われてるけど むしろ若いうちから始めてさっさと5年勤めて介護福祉士・ケアマネと昇格して夜勤の無い生活するのがベストなのよ

    85 17/08/29(火)20:42:29 No.449519706

    トラックドライバーが人手不足らしい 底辺業だけど仕事中はほぼ一人だから気楽でいいよって田中さんが言ってた

    86 17/08/29(火)20:42:35 No.449519731

    何度でも聞いていいよっていう割に 聞いてくんなオーラを出すのはやめてね 忙しそうにしてたりとか

    87 17/08/29(火)20:42:36 No.449519736

    さすがに普免くらいないとどうしようもないなと思って半年経つ

    88 17/08/29(火)20:42:42 No.449519750

    これから先人手不足で一人あたりの負担増やす路線になるんだろうなと思うと恐ろしい

    89 17/08/29(火)20:42:44 No.449519754

    >基本情報持ってるけど経験者じゃないとダメって感じだったので早々に諦めたよ >30代だと厳しいね github見せれば?

    90 17/08/29(火)20:43:16 No.449519878

    暇つぶしにタウンワーク読んだけど派遣の時給扱いだけど月33万とかザラにあったよ 勤務の形態と時間と日数は考えない事にした

    91 17/08/29(火)20:43:35 No.449519958

    給料少ないけど定時帰り完全週休2日だからいいやって感じの職場から 配置転換で給料少ない残業よくある法定休日出勤もたまにある職場になった 辞めたい

    92 17/08/29(火)20:43:46 No.449519990

    開き直って趣味の業界はどんな感じだろうと探したら 某有名フィギュアメーカーの工場の募集が引っかかったんだけど 基本給15万のおまけに翌月払いでうわぁ…ってなった やっぱああいうのは原型師でもない限り厳しいな…

    93 17/08/29(火)20:43:52 No.449520014

    >何度でも聞いていいよっていう割に >聞いてくんなオーラを出すのはやめてね >忙しそうにしてたりとか 俺はたぶん反射で嫌そうな態度取るけど構わず聞いて来てね って言い方もあるらしいな

    94 17/08/29(火)20:43:57 No.449520031

    >トラックドライバーが人手不足らしい >底辺業だけど仕事中はほぼ一人だから気楽でいいよって田中さんが言ってた 休み一杯もらえるかお金一杯もらえるならいいけど 実際は休みほとんどなくて時給に換算したらほんのちょっとの残業地獄って聞いたよ

    95 17/08/29(火)20:43:59 No.449520035

    一回しか言わないから 次聞かれても教えないからねって最初から上から来るのムカつく

    96 17/08/29(火)20:44:01 No.449520046

    僻地に就職したら抜け出せなくなるから気を付けろ

    97 17/08/29(火)20:44:11 No.449520088

    ドライバーはそういう田中さんみたいな性に合ってる人しかなっちゃいけない職業

    98 17/08/29(火)20:44:13 No.449520104

    >何度でも聞いていいよっていう割に >聞いてくんなオーラを出すのはやめてね >忙しそうにしてたりとか ソリティアしてる時に聞きにくるのだけはダメ

    99 17/08/29(火)20:44:56 No.449520252

    >トラックドライバーが人手不足らしい 中型までならまだしも募集してるとこ大型免許が必要なとこばかりなんだよなぁ

    100 17/08/29(火)20:44:58 No.449520263

    >俺はたぶん反射で嫌そうな態度取るけど構わず聞いて来てね >って言い方もあるらしいな そこで臆せず聞きにいけないから 仕事を辞めて職安の世話になるのだ!

    101 17/08/29(火)20:45:05 No.449520295

    介護業界やめた人間はなぜかまた介護業界にいく IT業界やめた人間はなぜかまたIT業界にいく

    102 17/08/29(火)20:45:12 No.449520324

    9月から無職だからホントにどうにかしないとまずい もう33だよ…

    103 17/08/29(火)20:45:21 No.449520362

    腰痛持ちだからドライバーは無理 介護も無理 倉庫も…あれ腰痛あると底辺職すら決まらないぞ

    104 17/08/29(火)20:45:22 No.449520364

    >基本給15万のおまけに翌月払いでうわぁ…ってなった 末締め翌月払いは普通よ

    105 17/08/29(火)20:45:59 No.449520515

    >むしろ若いうちから始めてさっさと5年勤めて介護福祉士・ケアマネと昇格して夜勤の無い生活するのがベストなのよ 環境が悲惨過ぎてメンタル引きずられそう

    106 17/08/29(火)20:46:11 No.449520559

    新聞とか折込チラシの求人もしっかり見るんだぞ? たまにお宝求人あるから

    107 17/08/29(火)20:46:34 No.449520651

    営業で車乗ってたけど網膜の病気で視界がヤベーって伝えたらやんわり辞めてって言われた

    108 17/08/29(火)20:46:45 No.449520690

    俺は肉労してたら腰痛は治ったよ筋肉ついてったから

    109 17/08/29(火)20:46:50 No.449520708

    >腰痛持ちだからドライバーは無理 >介護も無理 >倉庫も…あれ腰痛あると底辺職すら決まらないぞ 警備インッ

    110 17/08/29(火)20:46:57 No.449520729

    >9月から無職だからホントにどうにかしないとまずい >もう33だよ… 余裕だよ 俺37中卒無職職歴なしだけど人生楽しいよ

    111 17/08/29(火)20:47:09 No.449520778

    今新卒4ヶ月で無職になっちゃったけど これでネガティブになってたらほんとの苦境にいる人には怒られるんだろうなと思うけど でも毎日つらい 死にたくない

    112 17/08/29(火)20:47:15 No.449520800

    ずっとITだったけどメンタルやって逃げたよ

    113 17/08/29(火)20:47:25 No.449520842

    楽しいだけじゃねーか!余裕ではねーじゃねーか!

    114 17/08/29(火)20:47:30 No.449520864

    >警備インッ ずっと立ってるのはどうなんだろう…

    115 17/08/29(火)20:47:34 No.449520885

    贅沢は言わないから土日祝休みで残業無で有給消化できてボーナスが出る会社がいい

    116 17/08/29(火)20:47:37 No.449520901

    休み多い楽な仕事に就けても結局給料少なすぎてバイト掛け持ちすることになるよ…

    117 17/08/29(火)20:47:46 No.449520950

    ワードとエクセルと電話対応と運転が出来ればいいんです ただ申し訳ないのがどうしても課の残り全員が士業持ちなので雑用になるんです ごめんねごめんね郵送作業とか入力作業とか納品作業とか全部任せてるねごめんね

    118 17/08/29(火)20:47:48 No.449520958

    エクセルってどうやって使えるようになんの? エクセル使う事がないから全く上達しないんだけど

    119 17/08/29(火)20:47:58 No.449520984

    ミサイル飛んできてみんなで地獄行きなら平等だぜ

    120 17/08/29(火)20:48:19 No.449521049

    >>警備インッ >ずっと立ってるのはどうなんだろう… 時給換算するとヤバいけど24時間の施設警備とかなら場所によって天国よ

    121 17/08/29(火)20:48:28 No.449521085

    >37中卒無職職歴なし imgでも最強クラスの「」だな…

    122 17/08/29(火)20:48:40 No.449521130

    >今新卒4ヶ月で無職になっちゃったけど >これでネガティブになってたらほんとの苦境にいる人には怒られるんだろうなと思うけど >でも毎日つらい >死にたくない 挫折や失敗はした時が一番つらいから辛いだろうね 慣れても仕方ないから負けないでね

    123 17/08/29(火)20:48:43 No.449521146

    >ワードとエクセルと電話対応と運転が出来ればいいんです >ただ申し訳ないのがどうしても課の残り全員が士業持ちなので雑用になるんです >ごめんねごめんね郵送作業とか入力作業とか納品作業とか全部任せてるねごめんね そういう仕事やりたい…

    124 17/08/29(火)20:48:44 No.449521154

    ミサイル飛んたって知ったときはうちの会社に落ちないかなって思った

    125 17/08/29(火)20:48:47 No.449521166

    >ワードとエクセルと電話対応と運転が出来ればいいんです >ただ申し訳ないのがどうしても課の残り全員が士業持ちなので雑用になるんです >ごめんねごめんね郵送作業とか入力作業とか納品作業とか全部任せてるねごめんね この手の仕事は天国に思えるけど 具体的にここ!ってのがないから 求職者が人生博打をやるのは変わらない

    126 17/08/29(火)20:49:25 No.449521291

    >imgでも最強クラスの「」だな… 俺より強いやつはみんな逝っちまったんだな まあいいやつらだったよ

    127 17/08/29(火)20:49:47 No.449521375

    人手不足なんで教育不要な即戦力きて

    128 17/08/29(火)20:49:58 No.449521404

    電話対応完璧にできない

    129 17/08/29(火)20:50:03 No.449521423

    バイトから社員になったけど その際に前任の社員をクビにしてたから引継ぎが全くできない 逃げたい

    130 17/08/29(火)20:50:08 No.449521442

    残業無を希望する「」は多いだろうけどどうしても必要なときはあると思うよ… 比較的きっちり管理されてるという意味ではメーカーに行くといいぞ

    131 17/08/29(火)20:50:15 No.449521469

    >ワードとエクセルと電話対応と運転が出来ればいいんです >ただ申し訳ないのがどうしても課の残り全員が士業持ちなので雑用になるんです >ごめんねごめんね郵送作業とか入力作業とか納品作業とか全部任せてるねごめんね これは税理士事務所とかかな でもそこで下働きする人は税理士受験準備中とかが多そうだ

    132 17/08/29(火)20:50:25 No.449521519

    仕事出来る自身がまったくないから仕事してない

    133 17/08/29(火)20:50:48 No.449521613

    電話対応はギリギリだな… わけわかんないこと言われるとフリーズしちゃう 運転はペーパーゴールドです

    134 17/08/29(火)20:50:50 No.449521618

    普通の人が普通にできることが どうして自分にはできないんですか?

    135 17/08/29(火)20:50:53 No.449521642

    >ワードとエクセルと電話対応と運転が出来ればいいんです >ただ申し訳ないのがどうしても課の残り全員が士業持ちなので雑用になるんです >ごめんねごめんね郵送作業とか入力作業とか納品作業とか全部任せてるねごめんね 雑用ではないがほぼ同じような内容の事務に受かった

    136 17/08/29(火)20:50:57 No.449521648

    ドライバーは走るコースにもよるから何とも言えない 俺がやってたのは昼寝出来るほど楽な所だったから良かった それでも拘束時間長いのと休み少ないで辞めたけど

    137 17/08/29(火)20:50:59 No.449521658

    >残業無を希望する「」は多いだろうけどどうしても必要なときはあると思うよ… >比較的きっちり管理されてるという意味ではメーカーに行くといいぞ ポンコツだからむしろ残業するなするな言われる職場にいたときが一番つらかった

    138 17/08/29(火)20:51:04 No.449521690

    31歳職歴なし無職より上がいて少し安心したけど抜け出したいからハロワ行くね…

    139 17/08/29(火)20:51:05 No.449521692

    今は面接より正式な知能検査を受けたい 面接に通る自信は無いが 俺が言語機能以外は判事なことが証明できる自信はある

    140 17/08/29(火)20:51:23 No.449521767

    車持ってなくても大丈夫?

    141 17/08/29(火)20:51:32 No.449521793

    俺も書類上は中卒だけど33だからまだまだだな・・・

    142 17/08/29(火)20:51:39 No.449521821

    受けてみる前にここで社名検索したら過去にどれだけの間隔で募集してたのかわかるから検索してみるといい 非会員のお試しだと何回か調べたらすぐ制限かかるけど http://work.wor9.net/

    143 17/08/29(火)20:51:40 No.449521825

    残業60時間くらいだけど受理されないので実質0

    144 17/08/29(火)20:51:55 No.449521881

    屋内で座っていられて監視のない警備員がいい

    145 17/08/29(火)20:52:07 No.449521919

    手取り20万 給料はまだまだ上がるけど楽な仕事に逃げたい

    146 17/08/29(火)20:52:10 No.449521930

    電話とか面倒だからいつもメールでやりとりしてるわ 先輩に電話ならすぐすむって言われるけど電話苦手だし…

    147 17/08/29(火)20:52:11 No.449521933

    書類上中卒で知識上は小卒だ

    148 17/08/29(火)20:52:22 No.449521972

    田舎だからマジ仕事無い

    149 17/08/29(火)20:52:24 No.449521978

    ぬるめな生活保護が欲しいと思ってしまうのは病んでる証なのだろうか 賞味期限切れたレトルト3食分とボロ着と4畳半の部屋を配給する生活保護が欲しい

    150 17/08/29(火)20:52:28 No.449521996

    今のところ2連続で会社が倒産してる 次はどこへ行こうか

    151 17/08/29(火)20:52:32 No.449522013

    残業は1時間とか2時間とかが週に2,3回ならいいよ 終電で帰りたくない

    152 17/08/29(火)20:52:34 No.449522021

    メール苦手だわ 相手が見ると思うと怖くて文章打てない

    153 17/08/29(火)20:52:48 No.449522081

    経歴詐称考えてるけどバレるよね...バイトしかないんだ

    154 17/08/29(火)20:53:06 No.449522145

    前に会社だとメールはほぼテンプレがあったな

    155 17/08/29(火)20:53:08 No.449522152

    仕事はあっても外が怖い

    156 17/08/29(火)20:53:09 No.449522160

    >今は面接より正式な知能検査を受けたい 精神病院でやってるところもあるから受けてみるといいよ 俺も言語能力は人並み以上にあるって言われたよ 今はなんだかんだで事務員やってる

    157 17/08/29(火)20:53:15 No.449522185

    ハロワの募集を真に受ける奴はじめて見た

    158 17/08/29(火)20:53:20 No.449522200

    >屋内で座っていられて監視のない警備員がいい 病院の24時間警備はずっと一人だったけど一人じゃない気配はずっとあった

    159 17/08/29(火)20:53:21 No.449522203

    大学で何を学びましたかと言われると答えに窮する系の大卒です… なにも記憶がありません…

    160 17/08/29(火)20:53:23 No.449522212

    >ぬるめな生活保護が欲しいと思ってしまうのは病んでる証なのだろうか >賞味期限切れたレトルト3食分とボロ着と4畳半の部屋を配給する生活保護が欲しい こことさようならしないといけないぞ!

    161 17/08/29(火)20:53:27 No.449522236

    リース業だけどトラックの中で飯食うの嫌になってきた

    162 17/08/29(火)20:53:30 No.449522252

    >経歴詐称考えてるけどバレるよね...バイトしかないんだ 実力と乖離が無けりゃ平気平気

    163 17/08/29(火)20:53:38 No.449522286

    >http://work.wor9.net/ 前にいた会社が110件って出たけど多いのかわかんない

    164 17/08/29(火)20:53:42 No.449522306

    >次はどこへ行こうか 死神か何かですか?

    165 17/08/29(火)20:53:51 No.449522341

    >これは税理士事務所とかかな >でもそこで下働きする人は税理士受験準備中とかが多そうだ 税理士事務所内の社労士・行政書士のお部屋でございます 欲しいのは書類整理と郵送処理の人手です

    166 17/08/29(火)20:53:54 No.449522348

    >メール苦手だわ >相手が見ると思うと怖くて文章打てない ソフトオンデマンドと取引してたけど すげー適当なメールだったよ

    167 17/08/29(火)20:54:15 No.449522429

    >経歴詐称考えてるけどバレるよね...バイトしかないんだ 年金手帳でバレるから意味ないぞ!

    168 17/08/29(火)20:54:31 No.449522495

    職歴ないけど行政書士持ってるんだけど採ってくれる?

    169 17/08/29(火)20:54:37 No.449522535

    俺は正社員は諦めたよ 正社員になれても中小でサービス残業させられるだけだから

    170 17/08/29(火)20:54:38 No.449522542

    夜勤やってる自律神経狂うと聞いて怖い

    171 17/08/29(火)20:54:48 No.449522581

    俺も言語能力絡みは80~120標準偏差なところで170あったけど中学の時国語30点とかだったよ あんなのあてならんよ

    172 17/08/29(火)20:55:02 No.449522639

    廃棄食料配給してるNPOとかいるよ お世話になりなよ

    173 17/08/29(火)20:55:25 No.449522733

    >職歴ないけど行政書士持ってるんだけど採ってくれる? 行政書士事務所に雇ってもらえば

    174 17/08/29(火)20:55:55 No.449522851

    大学時代はimgしかしていなかったので何も身についていません…

    175 17/08/29(火)20:55:58 No.449522872

    いきなり社員なんて無理だからバイトで慣らしていこう…

    176 17/08/29(火)20:56:05 No.449522895

    >ぬるめな生活保護が欲しいと思ってしまうのは病んでる証なのだろうか なかなか決まらないから生活保護について先日調べたら 俺の場合月8万しか貰えそうにないことが判明して目が覚めた 20数万貰ってパチンコしてるとかよく聞く層はどうなってるんだ

    177 17/08/29(火)20:56:11 No.449522922

    >前にいた会社が110件って出たけど多いのかわかんない 壺のブラックランキング載ってるうちで10件だから相当だな

    178 17/08/29(火)20:56:24 No.449522970

    負け犬は正社員になってもな 半分公みたいなとこならいいんだろうが

    179 17/08/29(火)20:56:24 No.449522972

    だいぶ前にハロワにお世話になった時は着メロ作成で月25万とかあったなぁ

    180 17/08/29(火)20:56:36 No.449523016

    >税理士事務所内の社労士・行政書士のお部屋でございます >欲しいのは書類整理と郵送処理の人手です そういうのって女しか採用しなさそう

    181 17/08/29(火)20:56:41 No.449523036

    >行政書士事務所に雇ってもらえば 受けるのが怖いんだよね...30超えてるし...

    182 17/08/29(火)20:56:45 No.449523061

    プロ作家まであと二歩くらいの位置にいるんだけど 問題はその二歩を埋めるのに何年かかるかだ おいら新人賞取ったらシナリオライターのバイト受けるんだ…

    183 17/08/29(火)20:57:08 No.449523147

    相談窓口やりたいって言ってるのになんで執拗に警察まがいの業務勧めるの… 東京勤務とか嫌だから蹴るね…

    184 17/08/29(火)20:57:11 No.449523160

    >いきなり社員なんて無理だからバイトで慣らしていこう… 気付いたらずっとバイトしてるんだよな

    185 17/08/29(火)20:57:17 No.449523181

    >20数万貰ってパチンコしてるとかよく聞く層はどうなってるんだ 20数万貰うのは家族持ちとかヤ絡みでないの パチンコはまた別ケースでしょう

    186 17/08/29(火)20:57:26 No.449523210

    >前にいた会社が110件って出たけど多いのかわかんない それだけ募集履歴あると常に人不足なイメージだ

    187 17/08/29(火)20:57:41 No.449523276

    底辺職なんて言ってバカにしてる仕事も年取ったら何もできなくなるんだから 何にしても動くのは早い方がいいぞ

    188 17/08/29(火)20:57:45 No.449523297

    >プロ作家まであと二歩くらいの位置にいるんだけど >問題はその二歩を埋めるのに何年かかるかだ なろうで一足飛びにデビューして

    189 17/08/29(火)20:57:56 No.449523346

    頭悪いのを病気のせいにできないのはわりと辛い

    190 17/08/29(火)20:58:02 No.449523376

    今日生まれて初めてバイトやってきたよ 31歳です

    191 17/08/29(火)20:58:04 No.449523380

    ずっとバイト出来るだけでも偉いよ バイトも辛いわ

    192 17/08/29(火)20:58:11 No.449523418

    失業給付金の日額だいぶ上がったのね

    193 17/08/29(火)20:58:11 No.449523419

    >おいら新人賞取ったらシナリオライターのバイト受けるんだ… スマホゲーム市場だと新人賞2次通過程度でも仕事があるって聞いたことあるぞ とりあえず仕事してみたいならいいんじゃないか

    194 17/08/29(火)20:58:27 No.449523501

    >頭悪いのを病気のせいにできないのはわりと辛い でも今更出来たところで救われないと思う

    195 17/08/29(火)20:58:31 No.449523522

    >今日生まれて初めてバイトやってきたよ >31歳です がんばって続けるんだぞ

    196 17/08/29(火)20:58:33 No.449523533

    都会の求職者はどうやって生活してるのかすごく気になる 月13マンとかアパート借りて終わるのでは?

    197 17/08/29(火)20:58:40 No.449523563

    底辺ったって誰かがやらなきゃ社会が回らない大事な仕事だよな

    198 17/08/29(火)20:58:51 No.449523618

    なんでみんな平気でバイトとか出来るんだろうな

    199 17/08/29(火)20:59:13 No.449523709

    >底辺ったって誰かがやらなきゃ社会が回らない大事な仕事だよな 回らないってわかりゃなんとかするから回さない方がいい

    200 17/08/29(火)20:59:21 No.449523760

    給料安い代わりに拘束時間は短くて正社員でも副業認める会社も出てきてるみたいだから そういうとこで副業としてやりたいことやればいいんじゃないかな

    201 17/08/29(火)20:59:25 No.449523775

    >そういうのって女しか採用しなさそう はははそう思うだろ?そう思ってか女しかこないけどさ 本当はむしろ手続きや相談で男の方が信頼稼げるから男の方がありがたいんだ

    202 17/08/29(火)20:59:26 No.449523776

    >今日生まれて初めてバイトやってきたよ >31歳です えらい!

    203 17/08/29(火)20:59:33 No.449523812

    >なんでみんな平気でバイトとか出来るんだろうな 生きるか死ぬかの瀬戸際になると分かる

    204 17/08/29(火)20:59:37 No.449523832

    バイトならまぁ 社員は無理

    205 17/08/29(火)20:59:38 No.449523838

    履歴書不要の日雇いバイトってどうやってやるの?

    206 17/08/29(火)20:59:41 No.449523854

    >月13マンとかアパート借りて終わるのでは? 家賃は7万くらいで済むよ 年金払わなければ死にはしない

    207 17/08/29(火)20:59:42 No.449523857

    >今日生まれて初めてバイトやってきたよ >31歳です 無理しない範囲で頑張るんだよ…

    208 17/08/29(火)20:59:55 No.449523907

    >20数万貰ってパチンコしてるとかよく聞く層はどうなってるんだ ただのレアケースだよそんなの ビルメンは楽とかそういう与太話と一緒

    209 17/08/29(火)21:00:04 No.449523943

    内職したいお外怖い

    210 17/08/29(火)21:00:07 No.449523954

    >スマホゲーム市場だと新人賞2次通過程度でも仕事があるって聞いたことあるぞ >とりあえず仕事してみたいならいいんじゃないか クソ田舎だから上京しないとそういう仕事がないんだよ 一度上京で失敗して泣きながら実家に帰ったので せめて自分が何者であるかを確立させないと実家から出るの怖い

    211 17/08/29(火)21:00:13 No.449523987

    長期無職でまともじゃない人間って自覚が強すぎるからどこにもいけない

    212 17/08/29(火)21:00:22 No.449524035

    >履歴書不要の日雇いバイトってどうやってやるの? ネットで登録して現地集合の名前照会みたいな感じ

    213 17/08/29(火)21:00:29 No.449524074

    底辺仕事はやらなきゃ他が儲けるだけだから…

    214 17/08/29(火)21:00:38 No.449524118

    >クソ田舎だから上京しないとそういう仕事がないんだよ >一度上京で失敗して泣きながら実家に帰ったので 5万のアパート借りて仕事したら

    215 17/08/29(火)21:00:40 No.449524129

    マン管とビルメンが楽ってのはどこから出たデマなんだ

    216 17/08/29(火)21:00:41 No.449524136

    >なんでみんな平気でバイトとか出来るんだろうな どんな仕事でも働いてないより働いてたほうが金になるし バイトとは言え労働経験になるからな…

    217 17/08/29(火)21:01:27 No.449524363

    10代20代と労働してないと運動神経みたいのが発達しないんだよな

    218 17/08/29(火)21:01:37 No.449524420

    プロ手前だろうとクリエイティブなことできる人うらやましい

    219 17/08/29(火)21:02:15 No.449524607

    みんな! マンション管理士とマンション管理人は別物だぞ!

    220 17/08/29(火)21:02:30 No.449524672

    クリエイティブな事出来る人は成功してなくてもクオリティが伴ってなくても立派だと思う

    221 17/08/29(火)21:02:34 No.449524691

    事務よりバイトやってる時のほうが頭回ってたな

    222 17/08/29(火)21:03:47 No.449525017

    ビルメンだけどほんとに楽な仕事ですまない

    223 17/08/29(火)21:03:48 No.449525019

    ハロワでただで資格をゲットしよう

    224 17/08/29(火)21:03:54 No.449525043

    紙と鉛筆で今すぐ貴様もクリエイターになれるよ