虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/08/29(火)19:57:20 AbemaTV... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/29(火)19:57:20 No.449508868

AbemaTVで映画ドラえもん https://abema.tv/now-on-air/family-anime

1 17/08/29(火)19:59:22 No.449509303

初見

2 17/08/29(火)19:59:57 No.449509423

また

3 17/08/29(火)20:01:59 No.449509857

ゴールデンメタルスライムを!!!

4 17/08/29(火)20:03:14 No.449510109

ドラえもん のび太と奇跡の島 アニマルアドベンチャー 20:00 ~ 21:50 「タイムトリモチ」でつかまえた、500年前に絶滅(ぜつめつ)した鳥モアをベレーガモンド島へつれていくことになったのび太たち そこは黄金のカブトムシの力に守られた不思議(ふしぎ)な島だった…。

5 17/08/29(火)20:05:11 No.449510563

キャラデザこんなんだっけな…

6 17/08/29(火)20:05:17 No.449510588

虫相撲も階級制度を

7 17/08/29(火)20:05:37 No.449510667

出木杉くんが随分小物臭いな…

8 17/08/29(火)20:05:53 No.449510728

けお…

9 17/08/29(火)20:06:35 No.449510897

あいつ…親父をバカにしやがった…!!

10 17/08/29(火)20:06:57 No.449510994

こいつらどくさいスイッチで消そうぜ

11 17/08/29(火)20:07:09 No.449511044

身内を馬鹿にするのはやめたってくれんか…

12 17/08/29(火)20:07:24 No.449511110

ジャイアンの親父って鉢巻してるチョビヒゲの人だっけ…?

13 17/08/29(火)20:07:35 No.449511151

ちょっとクズすぎない…?

14 17/08/29(火)20:08:15 No.449511334

手抜きに見えるOP

15 17/08/29(火)20:11:01 No.449512001

コメントでやたら巨人伝と比較されてて大丈夫なのこれ…

16 17/08/29(火)20:11:24 No.449512092

新ドラってかなり頻繁にドラミちゃん出てくるな…

17 17/08/29(火)20:11:36 No.449512136

さすがに巨人伝と比べるほどのものではない

18 17/08/29(火)20:11:39 No.449512141

>コメントでやたら巨人伝と比較されてて大丈夫なのこれ… 巨人伝よりクソっていうと徹頭徹尾理解できないってことになるがどうなんだそれ

19 17/08/29(火)20:11:39 No.449512144

>ジャイアンの親父って鉢巻してるチョビヒゲの人だっけ…? それ薫のパパじゃないかなラッシャァーイ

20 17/08/29(火)20:12:36 No.449512369

巨人伝と比較できるドラ映画など存在しない

21 17/08/29(火)20:12:48 No.449512429

ビッグライト~

22 17/08/29(火)20:12:50 No.449512441

俺もジャイアンの父ちゃん思い出そうと思ったら最初に出てきたのはラッシャイだった…

23 17/08/29(火)20:13:22 No.449512573

ガキのスケッチのくせにうますぎる 手塚神かお前は

24 17/08/29(火)20:13:28 No.449512600

>それ薫のパパじゃないかなラッシャァーイ 俺の記憶の中にいたのはブタゴリラの親父だったのか…

25 17/08/29(火)20:14:08 No.449512763

絵の才能は遺伝しなかったか

26 17/08/29(火)20:15:28 No.449513051

このサンダーラブシコれそう

27 17/08/29(火)20:15:31 No.449513060

>絵の才能は遺伝しなかったか のび太が生まれる話でご両親がお互いの良いところが似たらこうなるでしょうねって楽しげに語らってるのが…

28 17/08/29(火)20:16:13 No.449513213

モアってどんな味がするんだろう 普通に鶏肉かな…

29 17/08/29(火)20:16:20 No.449513245

有能すぎる…

30 17/08/29(火)20:16:23 No.449513255

そうそうそう じゃないよ…

31 17/08/29(火)20:16:35 No.449513299

兄より優れた妹

32 17/08/29(火)20:17:19 No.449513475

3Pしてたら親が来たみたいな感じだったね…

33 17/08/29(火)20:17:27 No.449513510

やっぱりドラちゃん耳かじられて性能オチてるんじゃ

34 17/08/29(火)20:17:44 [天上人] No.449513598

私たちが保護しますよ!

35 17/08/29(火)20:18:02 No.449513685

ザンダクロスポスター

36 17/08/29(火)20:18:53 No.449513886

凄い未来感

37 17/08/29(火)20:18:55 No.449513894

漫画版はむぎわら先生が描いてるから結構エミュ力高い su1999762.jpg

38 17/08/29(火)20:18:56 No.449513901

ドラミだけでいいんじゃねえかな…

39 17/08/29(火)20:19:01 No.449513923

RPGみたいな島きたな…

40 17/08/29(火)20:19:04 No.449513941

宇宙パワー

41 17/08/29(火)20:19:15 No.449513979

宇宙線じゃわかりにくいから宇宙パワー!?

42 17/08/29(火)20:19:40 No.449514085

私は分かっていたよ

43 17/08/29(火)20:19:52 No.449514130

>su1999762.jpg 左上グッドラックのひとに見える…

44 17/08/29(火)20:20:02 No.449514173

なんだ今のワンフレーズだけの歌…

45 17/08/29(火)20:20:06 No.449514188

芋掘りロボットが…?

46 17/08/29(火)20:20:07 No.449514191

私の恋は~かと思った

47 17/08/29(火)20:20:14 No.449514220

戦中じゃない…

48 17/08/29(火)20:20:28 No.449514290

ゴンスケ!?

49 17/08/29(火)20:20:31 No.449514311

声が強そう

50 17/08/29(火)20:20:38 No.449514335

悟空さ!

51 17/08/29(火)20:20:42 No.449514361

なんだおめえ!?

52 17/08/29(火)20:20:50 No.449514400

一人称がオラ

53 17/08/29(火)20:20:59 No.449514447

芋掘りロボットはさぁ…

54 17/08/29(火)20:21:00 No.449514450

悟空!

55 17/08/29(火)20:21:53 No.449514653

オオオ イイイ

56 17/08/29(火)20:22:04 No.449514712

悟空ーっ!

57 17/08/29(火)20:22:25 No.449514801

ポンコツも大概にせえよ

58 17/08/29(火)20:22:27 No.449514809

結果的に解決するとはいえとんでもない不祥事だな…

59 17/08/29(火)20:22:45 No.449514875

ボケてんのか!!!!

60 17/08/29(火)20:22:46 No.449514878

これもう時空犯罪者では…

61 17/08/29(火)20:22:56 No.449514925

無自覚な邪悪としては歴代最高かもしれない

62 17/08/29(火)20:23:03 No.449514955

のび太の存在が怪しくなってだんだん薄くなっていってもおかしくないレベル

63 17/08/29(火)20:23:19 No.449515032

お前も来いって適当すぎでは…

64 17/08/29(火)20:24:15 No.449515267

あっちゃんか

65 17/08/29(火)20:24:26 No.449515321

>無自覚な邪悪としては歴代最高かもしれない なーにペプラー博士がいる限り不動だよ

66 17/08/29(火)20:24:49 No.449515421

むっ!

67 17/08/29(火)20:24:51 No.449515424

行き遅れっぽいお姉さんが

68 17/08/29(火)20:25:20 No.449515556

外見に似合わず低音ボイスだな!

69 17/08/29(火)20:25:53 No.449515704

ノア計画で見た!

70 17/08/29(火)20:26:00 No.449515728

雲の王国から続投か

71 17/08/29(火)20:26:20 No.449515817

さては天上人だなテメー

72 17/08/29(火)20:26:21 No.449515820

天上人の香りがしてきた

73 17/08/29(火)20:26:50 No.449515960

「」は天上人好きすぎない…?

74 17/08/29(火)20:27:22 No.449516088

わたしはリス しっぽの毛を剃られたの

75 17/08/29(火)20:27:22 No.449516090

人間の気が感じられねぇ…

76 17/08/29(火)20:27:24 No.449516099

しっぽをそられたの

77 17/08/29(火)20:27:30 No.449516119

声のせいでジャングルでも安心感がやばい

78 17/08/29(火)20:28:03 No.449516281

かぁーっ!オメェ気持ちわりぃな

79 17/08/29(火)20:29:08 No.449516545

タイムトンネルよりまず報告することがあるやろがい!

80 17/08/29(火)20:29:17 No.449516580

あのゴンスケとは名前性格同じなだけの別人ってことでいいのか

81 17/08/29(火)20:29:18 No.449516586

ホバーボードいいよね

82 17/08/29(火)20:29:54 No.449516725

廃人レベルになってる…

83 17/08/29(火)20:29:57 No.449516733

雲の王国と違ってのび太がパーに

84 17/08/29(火)20:30:46 No.449516935

この映画とアレで雲の王国の材料は足りてんのか

85 17/08/29(火)20:31:18 No.449517067

震災後の映画だから家族っていいよね!ていうシーンが多い以外そんな悪い所は見当たらない そんな意味あいが強いせいかいつもみたいな派手なアクションに大冒険!という映画じゃない

86 17/08/29(火)20:31:53 No.449517223

こいつ盗みやがった

87 17/08/29(火)20:31:56 No.449517232

密猟は天上人案件だぞのび太

88 17/08/29(火)20:32:14 No.449517303

>この映画とアレで雲の王国の材料は足りてんのか ホイ君…

89 17/08/29(火)20:32:30 No.449517361

>ホイ君… もうテレビでやってる

90 17/08/29(火)20:32:32 No.449517367

仙豆食ってろ

91 17/08/29(火)20:32:36 No.449517380

悟空さだったらその鳥を食ってたな

92 17/08/29(火)20:32:57 No.449517455

おいカカロット 小さいころに頭を強く打たなかったか!?

93 17/08/29(火)20:35:40 No.449518145

別の星…?

94 17/08/29(火)20:36:39 No.449518387

牙の伸びすぎで絶滅したやつは保護しても絶滅すんじゃねえかな…

95 17/08/29(火)20:37:26 No.449518540

エグい角度で落ちた

96 17/08/29(火)20:37:45 No.449518614

男根!

97 17/08/29(火)20:37:47 No.449518621

男根

98 17/08/29(火)20:37:53 No.449518654

男根て

99 17/08/29(火)20:37:53 No.449518655

男根!

100 17/08/29(火)20:37:54 No.449518657

男根!

101 17/08/29(火)20:37:58 No.449518676

男根!

102 17/08/29(火)20:38:17 No.449518756

※エスペラント語です

103 17/08/29(火)20:38:20 No.449518762

エスペラント語だっけこれ…

104 17/08/29(火)20:38:43 No.449518840

>※エスペラント語です マジで!?

105 17/08/29(火)20:38:48 No.449518861

猿うどん!

106 17/08/29(火)20:38:50 No.449518867

だっけだっけ

107 17/08/29(火)20:38:55 No.449518891

ざるうどん

108 17/08/29(火)20:39:23 No.449518996

ほかの人が引き出しから出て来るの珍しいな

109 17/08/29(火)20:39:35 No.449519043

このデザインだとパパとジャイアン似てるな

110 17/08/29(火)20:39:52 No.449519112

ナン・ダッケで ナン(私は)・ダッケ(ダッケです) になるとかなんとか

111 17/08/29(火)20:40:06 No.449519157

僕が生まれた日…

112 17/08/29(火)20:40:10 No.449519182

わあ しわくちゃでまるで猿みたいだ

113 17/08/29(火)20:40:27 No.449519255

老けた20代だ

114 17/08/29(火)20:40:56 No.449519373

漫画版だとこういう家族のシーンカットでテンポ良くなってる

115 17/08/29(火)20:41:01 No.449519392

のび太死ぬん?

116 17/08/29(火)20:41:03 No.449519398

大丈夫?妹できちゃわない?

117 17/08/29(火)20:41:07 No.449519416

そのお子さん将来環境省かなんかの職員になりますよ

118 17/08/29(火)20:41:23 No.449519477

唐突な家族愛強調

119 17/08/29(火)20:42:19 No.449519669

コーカサスじゃねえか!

120 17/08/29(火)20:42:57 No.449519799

やべぇぞ!!時空犯罪者だ!!

121 17/08/29(火)20:43:12 No.449519864

今ブチッて言わなかった…

122 17/08/29(火)20:44:10 No.449520084

独身だから

123 17/08/29(火)20:44:10 No.449520086

自分らは無関係の他人拉致する癖に他人が勝手に動物持ち出すのには厳しいんだな

124 17/08/29(火)20:44:22 No.449520131

その巨大アルマジロってそこ残るんだ…

125 17/08/29(火)20:44:38 No.449520191

>自分らは無関係の他人拉致する癖に他人が勝手に動物持ち出すのには厳しいんだな 保護区じゃないから

126 17/08/29(火)20:44:44 No.449520215

ここで保護されてる動物には全部発信機が付いてるんだ…

127 17/08/29(火)20:45:00 No.449520274

やはりゴメちゃんか

128 17/08/29(火)20:46:24 No.449520603

su1999801.jpg

129 17/08/29(火)20:47:01 No.449520746

動物でそこ飛んで大丈夫なの…

130 17/08/29(火)20:47:39 No.449520912

天下とれてねーじゃん…

131 17/08/29(火)20:49:10 No.449521251

スネ夫丸いなー

132 17/08/29(火)20:49:20 No.449521274

ディズニー演出やめろ

133 17/08/29(火)20:50:16 No.449521479

どこでもドアでなにする気だったんだ

134 17/08/29(火)20:50:19 No.449521490

土壇場の運動能力は父親譲りか…

135 17/08/29(火)20:50:24 No.449521515

このドラ使えねえ

136 17/08/29(火)20:50:26 No.449521522

どこでもドアで何する気だったんだよ

137 17/08/29(火)20:50:48 No.449521611

su1999812.jpg スネ夫はこういう目によく会う

138 17/08/29(火)20:50:50 No.449521617

日本誕生にもあったな

139 17/08/29(火)20:50:52 No.449521636

次々と秘密道具を使えなくする

140 17/08/29(火)20:51:04 No.449521689

ワッショイワッショイ

141 17/08/29(火)20:51:24 No.449521768

どこかへ連れて行く系の道具って結構バリエーションあるよね…

142 17/08/29(火)20:51:47 No.449521850

バック・トゥ・ザ・フューチャーが始まっちまう

143 17/08/29(火)20:53:11 No.449522168

こいつらも保護動物なのかな

144 17/08/29(火)20:54:32 No.449522499

ハーレむっ!

145 17/08/29(火)20:54:32 No.449522504

>スネ夫はこういう目によく会う こっちのほうがドラに不手際がない感じがしていいな

146 17/08/29(火)20:54:39 No.449522547

そういうお店みたいな村だな…

147 17/08/29(火)20:55:10 No.449522671

http://img.2chan.net/b/res/449522604.htm

148 17/08/29(火)20:55:20 No.449522716

むっ!

149 17/08/29(火)20:55:38 No.449522788

やべーぞ!

↑Top