虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/29(火)19:47:30 今更見... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/29(火)19:47:30 No.449506826

今更見たんだけどこのおっさん軍に入らない方が平和に暮らせたのでは…?

1 17/08/29(火)19:54:02 No.449508169

身寄りゼロの孤児が生きてこう思ったら公務員しかない 戦時下で一番なりやすい公務員は軍人だ

2 17/08/29(火)19:55:54 No.449508549

魔導適正あったから成長するとその方向に行くことになるんじゃなかったっけ

3 17/08/29(火)19:56:08 No.449508593

はやく神をあがめて やくめでしょ

4 17/08/29(火)19:56:39 No.449508730

流れに身を任せておくと敗戦国の戦災孤児だからそりゃ悲惨だ だからこうやって志願兵になって出世したあとに後方勤務になってのんびり過ごすというパーフェクトな人生設計をだな

5 17/08/29(火)19:57:29 No.449508894

元々会社でイエスマンやってたらリストラ役に回されるような人物だったのでお察し

6 17/08/29(火)19:58:20 No.449509068

末期になってから適性で徴兵されたのでは遅い遅すぎる エリートになるためには今志願するしかない エリートへの道はとても大事

7 17/08/29(火)19:58:22 No.449509080

適正見込まれて徴兵されて激戦区で一兵卒として死ぬのを選びますか? いち早く軍に志願して兵を率いる立場になって(自分自身の)破局を防ぐ可能性に賭けますか?

8 17/08/29(火)19:58:36 No.449509130

適性が見つかった時点でいつか必ず軍に入るのは確定してる それなら早目に士官になったほうがいい

9 17/08/29(火)19:59:51 No.449509400

軍に入らないと身を立てられない

10 17/08/29(火)20:01:21 No.449509727

素直に神に感謝していれば楽に過ごせるんじゃないかな!

11 17/08/29(火)20:02:16 No.449509902

その時点でおっさんの負けだけどな

12 17/08/29(火)20:02:26 No.449509936

おっさん歪んだプライドだけは人一倍だから…

13 17/08/29(火)20:03:20 No.449510131

戸籍もねえ! ツテもねえ! 金もねえ! そうだ軍学校へ行こう

14 17/08/29(火)20:04:26 No.449510366

この時代で立身出世といえば軍隊だよねやっぱり…

15 17/08/29(火)20:05:33 No.449510654

結局この時代だとどうあがいても戦争を避けることは出来ないので…

16 17/08/29(火)20:06:42 No.449510925

徴兵制とくに魔導適性ある者は成人後完全に強制で徴兵される という前提があって昔自分のいた世界の流れに沿って動いてるので 成人してから徴兵だと最悪の状況の前線に弾除けに行かされるので早めに志願して立ち位置固めるつもりだった

17 17/08/29(火)20:07:34 No.449511146

戦火のドイツに生まれた孤児ってもう超ハードモードだもんな

18 17/08/29(火)20:09:34 No.449511648

おっさん自身も魔導適性さえなければ別の道を模索しただろうけど 孤児で選択肢が少ない上に魔導適性あって徴兵逃れる工作もできないのでどうしようもない はやめに軍に入って士官候補生になっていくまでは狙い通りにいってたし

19 17/08/29(火)20:09:39 No.449511663

ヴィーシャが魔導適正で徴兵されてきた一兵卒コースだよね ライン戦線で戦死しててもおかしくなかった

20 17/08/29(火)20:11:50 No.449512186

適正があったら嫌でも御奉公しないといけないし…

21 17/08/29(火)20:13:57 No.449512721

>元々会社でイエスマンやってたらリストラ役に回されるような人物だったのでお察し 転生する前も後も詰んでたらどうしろと…

22 17/08/29(火)20:14:55 No.449512940

イエスマンならリーマンやるよりは向いてる気がするぞ軍人

23 17/08/29(火)20:17:02 No.449513399

現代日本の記憶が残るおっさんには孤児院生活が耐えられなかったというのもある 帝国では良心的だったので志願したのが愛国心溢れるという評価に余計になる

24 17/08/29(火)20:18:19 No.449513743

>ヴィーシャが魔導適正で徴兵されてきた一兵卒コースだよね >ライン戦線で戦死しててもおかしくなかった ヴィーシャは上司がおっさんじゃなかったら同期みたいに散ったと思う

25 17/08/29(火)20:18:27 No.449513763

戦火の中だから前線配備されてるけど上のいうことには基本的に逆らわない 命令や規約遵守という部分は認知されてるおかげであいつ頭おかしいと評価されつつも 最後まで背中から刺されたり切り捨てられることなかったのが第二の人生なので適性はあった

26 17/08/29(火)20:21:00 No.449514456

メシが とても まずい

27 17/08/29(火)20:23:10 No.449514992

おっさんはどうしてこうなった!してしまうだけでイエスマンではない

28 17/08/29(火)20:25:26 No.449515578

どうみても前線好き

29 17/08/29(火)20:26:06 No.449515763

ほどほどにって自分に言い聞かせる人は 大抵ほどほどには出来ないという見本

30 17/08/29(火)20:27:51 No.449516234

上からの指示には従う やるからにはしっかりやる 実に野戦向きの将校じゃないか

31 17/08/29(火)20:28:36 No.449516409

後方行くだけならいくらでもチャンスがあったのに 出世まで求めて良いところ見せまくってたのが全て悪い

32 17/08/29(火)20:28:46 No.449516444

根拠立てたカメレオン(加瀬あつし著)みたいで面白い

33 17/08/29(火)20:29:05 No.449516528

>転生する前も後も詰んでたらどうしろと… たまにおっさんは生前も会社で使えない人間だった!っていう人がいるけど 原作だと30前で人事部の課長に昇進して年収も親に迫り 休暇の邪魔はされたくないから仕事も完璧にこなす凄いエリートだよ

34 17/08/29(火)20:29:45 No.449516699

こういうエースは後方に回して他の魔導士の練成のために教官にするのが賢い用兵なんだけどな…

35 17/08/29(火)20:30:24 No.449516838

>こういうエースは後方に回して他の魔導士の練成のために教官にするのが賢い用兵なんだけどな… まあモデルになった国でもエースは前線ですりつぶしてたし…

36 17/08/29(火)20:30:32 No.449516877

でも本人が熱烈に前線を望んでるし…

37 17/08/29(火)20:30:41 No.449516913

国がもうそんな場合じゃないんで…

38 17/08/29(火)20:30:46 No.449516934

転生前は使えないやつに殺されなければ優秀な社員だったし…

39 17/08/29(火)20:30:58 No.449516984

給料の割に合わない仕事を嫌うが自分に課す仕事のハードルがやたら高い上 仕事を全うできず評価が下がることを異常に恐れる

40 17/08/29(火)20:31:09 No.449517033

>>転生する前も後も詰んでたらどうしろと… >たまにおっさんは生前も会社で使えない人間だった!っていう人がいるけど >原作だと30前で人事部の課長に昇進して年収も親に迫り >休暇の邪魔はされたくないから仕事も完璧にこなす凄いエリートだよ ちょっと頭おかしいエリートだよね

41 17/08/29(火)20:31:20 No.449517083

>教官にするのが賢い用兵なんだけどな… 糞眼鏡があいつは教官として最低なんですけお!ってやったのと 若い女性って部分がね

42 17/08/29(火)20:31:28 No.449517110

>でも本人が熱烈に前線を望んでるし… 前線出ないとヤバい状況ばっかじゃな…

43 17/08/29(火)20:32:08 No.449517277

アニメは視聴中はここでおわりかよ~と思ったけど最終話Cパートで手の平返した

44 17/08/29(火)20:32:13 No.449517294

実際おっさんは教導隊に入って新宝珠のテストやってたじゃない ただこのまま続けても死ぬのと戦線がそれどころじゃなくなった

45 17/08/29(火)20:32:16 No.449517310

95式押し付けられたのも致命的で…

46 17/08/29(火)20:32:23 No.449517334

教官としてはサイコ部分がでた命令違反の後輩を脳解剖しようとしたアレがひびく

47 17/08/29(火)20:33:00 No.449517470

>転生前は使えないやつに殺されなければ優秀な社員だったし… リストラの時の対応もあのレベルとなると別に間違った対応でもないし 本当に運が悪かったとしか言いようがない

48 17/08/29(火)20:33:03 No.449517489

>こういうエースは後方に回して他の魔導士の練成のために教官にするのが賢い用兵なんだけどな… そもそも魔導師に関するノウハウが足りてないから前線に放り込んで色々試さなきゃいけないという側面もある

49 17/08/29(火)20:33:40 No.449517653

でも見事なスパルタで新設部隊を数か月で叩き上げたし…

50 17/08/29(火)20:33:42 No.449517661

おっさん殺したヤツはクズすぎる…

51 17/08/29(火)20:33:42 No.449517665

>>こういうエースは後方に回して他の魔導士の練成のために教官にするのが賢い用兵なんだけどな… >まあモデルになった国でもエースは前線ですりつぶしてたし… 自ら休暇を投げ捨て止められても前線に出た例外もいたけどな

52 17/08/29(火)20:34:29 No.449517873

(実際は訓練で何人も死んでる)

53 17/08/29(火)20:35:19 No.449518066

でも実際の大企業だとリストラ告げる人ってあれやり手選ばれるはずだったような 海外の場合特に神経質で専門の会社に依頼したりするくらいには

54 17/08/29(火)20:35:41 No.449518150

>(実際は訓練で何人も死んでる) そうなの!?

55 17/08/29(火)20:36:04 No.449518237

>そうなの!? 神のパワーで蘇生キック!

56 17/08/29(火)20:36:06 No.449518252

そもそも存在Xが自分のこと信じさせるためにどんなルート選んでも過酷な道進まされるんじゃないか

57 17/08/29(火)20:36:10 No.449518266

>(実際は訓練で何人も死んでる) (取りあえず死体に暴行を加える少佐)

58 17/08/29(火)20:36:17 No.449518296

>>(実際は訓練で何人も死んでる) >そうなの!? (サオリクキック)

59 17/08/29(火)20:36:37 No.449518375

>でも見事なスパルタで新設部隊を数か月で叩き上げたし… みんな音を上げさせるの前提で現代の特殊部隊の訓練ミックスでやらせたら全然脱落しなかった!

60 17/08/29(火)20:37:49 No.449518634

アニメではわからないけどコミックや書籍や原作では普通に耐えきれずに死んで 神のご加護で蘇生復活

61 17/08/29(火)20:38:11 No.449518731

その場しのぎの思い付き話したらいつの間にか確約されてて部隊長に抜擢とか想像しとらんよ…

62 17/08/29(火)20:38:57 No.449518896

>アニメではわからないけどコミックや書籍や原作では普通に耐えきれずに死んで >神のご加護で蘇生復活 アニメでもムーミンと誰かが一回死んでなかったけ?

63 17/08/29(火)20:39:49 No.449519095

絶対死んだわこれ…ってやつも寝てんじゃねえよ!って頭を蹴られると飛び起きる 不思議だね

64 17/08/29(火)20:39:49 No.449519100

オッサンが苦しみの末に「おお神よわが身を救いたまえ」とか言いながら祈りを捧げたら 「おーアイツにも信仰心芽生えたかーこの手段でどんどん行こう!」ってオッサンは捨て置くタイプだしな存在X

65 17/08/29(火)20:40:27 No.449519258

>アニメでもムーミンと誰かが一回死んでなかったけ? グランツだったかな

66 17/08/29(火)20:41:36 No.449519517

>オッサンが苦しみの末に「おお神よわが身を救いたまえ」とか言いながら祈りを捧げたら >「おーアイツにも信仰心芽生えたかーこの手段でどんどん行こう!」ってオッサンは捨て置くタイプだしな存在X 信仰しなかったからこそここまで活躍する羽目になるのがね… まあどこまでやれば信仰するようになるのかって実験みたいなものだから仕方ないのだが

67 17/08/29(火)20:42:01 No.449519601

捨て置くっていうか使用すればするほど洗脳度が上がっていく仕組みだから

68 17/08/29(火)20:42:52 No.449519785

更生させようと思って送り込んだけどおっさんが大暴れすればするほど 周りの被害者やら同僚がおお神よ!って祈ったり文句たれたりするから信仰稼げるって寸法よ

69 17/08/29(火)20:42:57 No.449519801

あああれも存在Xの介入だったのね…マンガだといつの間にか十字架持ってて気付いても特になんとも思ってなかったとこがやべえってなったな

70 17/08/29(火)20:43:01 No.449519817

酷くね?神様そこまで一人間にするの

71 17/08/29(火)20:43:06 No.449519838

神に祈るのはスタイルじゃなくて95式にかかった呪いだよ 使用すると信仰心が芽生えて洗脳されるというエロゲ仕様だ

72 17/08/29(火)20:44:05 No.449520070

>酷くね?神様そこまで一人間にするの 個人が何を考えようとどうでもよかろうなのだ それより現代人に信仰心を呼び起こさせるにはどうすればいいのかのほうが大事

73 17/08/29(火)20:45:28 No.449520393

>おっさん殺したヤツはクズすぎる… アニメで家族がいるんですけおおおおおお ってしてたけど家族いる奴が人殺しになるなや!

74 17/08/29(火)20:45:42 No.449520439

>でも実際の大企業だとリストラ告げる人ってあれやり手選ばれるはずだったような リストラも会社が忠誠心を試すためにやらせてたことだし 嫌われてる人に馬鹿は感情で動くぞとか忠告はしないからね 軍での対応を見ればわかるけど無能以外だと普通に接する

↑Top