17/08/29(火)19:45:43 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/29(火)19:45:43 No.449506429
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/08/29(火)19:46:20 No.449506560
最強じゃん
2 17/08/29(火)19:46:38 No.449506639
えっ…私のAGI低すぎ…?
3 17/08/29(火)19:46:49 No.449506675
ガブリアス舐めてるの?
4 17/08/29(火)19:46:58 No.449506698
>えっ…私のDEX低すぎ…?
5 17/08/29(火)19:47:01 No.449506709
盾の勇者系かな
6 17/08/29(火)19:47:13 No.449506758
ザムジードいいよね…
7 17/08/29(火)19:47:15 No.449506770
>えっ…私のINT低すぎ…?
8 17/08/29(火)19:47:17 No.449506775
四属性だと微妙だけど五行なら勝てる
9 17/08/29(火)19:47:37 No.449506845
>えっ…私のCHA低すぎ…?
10 17/08/29(火)19:47:41 No.449506861
攻撃にしか使えなさそうな属性とかよりいいと思う
11 17/08/29(火)19:48:05 No.449506965
ゴーレム特性いいよね
12 17/08/29(火)19:48:15 No.449507009
フィリスちゃん!
13 17/08/29(火)19:48:27 No.449507042
落とし穴でも掘ればいい
14 17/08/29(火)19:48:29 No.449507046
ポケモン世界なら何とかなりそう
15 17/08/29(火)19:48:29 No.449507048
水よりはマシだと思う
16 17/08/29(火)19:48:36 No.449507079
>ゴーレム特性いいよね 回復魔法の効果半分いいよね…
17 17/08/29(火)19:48:53 No.449507131
ゲームなんかだと効果範囲が限定されがちだけど地震や地割れって洒落にならないよね
18 17/08/29(火)19:49:00 No.449507155
DEFはめっちゃ高い STRは普通
19 17/08/29(火)19:49:02 No.449507166
ガイアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!
20 17/08/29(火)19:49:07 No.449507184
むしろ全属性だと「まずい……この流れは1点特化型のかませ!!」ってなる
21 17/08/29(火)19:49:08 No.449507186
でも異世界のメイン部隊が 宇宙戦争だったら…?
22 17/08/29(火)19:49:19 No.449507221
実際水や地属性の方が冒険しない分には便利な気がする
23 17/08/29(火)19:49:24 No.449507235
>えっ…私のHPとDef高すぎ…?
24 17/08/29(火)19:49:32 No.449507260
異世界に転 生したのに カイナッツォ だった
25 17/08/29(火)19:49:36 No.449507273
君は知るだろう大地の恵みを
26 17/08/29(火)19:50:04 No.449507368
泥で相手のすばやさ下げたり…
27 17/08/29(火)19:50:05 No.449507371
大地を…星を操る魔法!
28 17/08/29(火)19:50:06 No.449507375
震災経験したなら恥属性が弱いなんて言えんと思うが
29 17/08/29(火)19:50:13 No.449507402
たまに鉱物とかを金属性に奪われたりする
30 17/08/29(火)19:50:20 No.449507429
物質の性質や形状変える力があったら強いぞ
31 17/08/29(火)19:50:25 No.449507452
ゲームならいい場面もあるけど漫画ラノベだと…
32 17/08/29(火)19:50:34 No.449507482
>恥属性 ちょっと待てよ!
33 17/08/29(火)19:50:37 No.449507494
ガイアが俺に輝けと
34 17/08/29(火)19:50:40 No.449507504
盾くらい馬鹿にされるところから始まるのか…
35 17/08/29(火)19:50:41 No.449507511
風属性が一番のハズレ
36 17/08/29(火)19:50:43 No.449507515
地震起こして街一つ破壊してなんでも取り放題だ
37 17/08/29(火)19:50:48 No.449507536
登場人物が大抵空を飛べる(最悪)
38 17/08/29(火)19:50:50 No.449507540
スキルが軒並み 防御系
39 17/08/29(火)19:51:07 No.449507593
都を地震で壊滅させたあとに草木1本生えない毒の沼地にしてやった
40 17/08/29(火)19:51:08 No.449507595
どうせ土壁作る防御キャラなんだ…
41 17/08/29(火)19:51:12 No.449507602
>大地を…星を操る魔法! 星は無属性 扱いだった
42 17/08/29(火)19:51:20 No.449507625
何か地面の隆起とかできます
43 17/08/29(火)19:51:35 No.449507669
>泥で相手のすばやさ下げたり… なろう人気1位の作品で主人公が得意とする魔法だからな
44 17/08/29(火)19:51:37 No.449507676
は?土門のこと舐めてるの?
45 17/08/29(火)19:51:49 No.449507714
オートヒールをかけて盾で相手をさばきながらメイスで骨をぶち折り頭を叩き潰す ディスイズ地属性ー!
46 17/08/29(火)19:51:52 No.449507724
土はいまいち相性がわかりづらいのがどうかと思う
47 17/08/29(火)19:51:52 No.449507726
大地系の聖位精霊は闇だからな…
48 17/08/29(火)19:52:04 No.449507770
私地面から岩がドカーン!って突き上げてくる系の技好き!
49 17/08/29(火)19:52:06 No.449507784
盾の勇者は盾職不遇からのネタだったのに最終的には一番選ばれし者だったとかいうオチがついてううn?てなる
50 17/08/29(火)19:52:15 No.449507818
現代知識でファンタジー異世界の属性を細分化!
51 17/08/29(火)19:52:21 No.449507839
修羅念土闘衣! そして必殺のボンバータックル!!
52 17/08/29(火)19:52:22 No.449507844
気に入らないアイツの畑を荒らしてやるぜ!
53 17/08/29(火)19:52:24 No.449507858
Roだとそれなりに強い 弱点も多い
54 17/08/29(火)19:52:25 No.449507860
炎とか水とか風は何もない空中から出せたりするのに地は虚空からモリモリ出さないよね…
55 17/08/29(火)19:52:30 No.449507878
ニーサン
56 17/08/29(火)19:52:31 No.449507881
火属性…主人公 水属性…ヒロイン 風属性…美形仲間orライバル 地属性…噛ませ仲間
57 17/08/29(火)19:52:34 No.449507886
アースクェイクで近所から苦情来たよ
58 17/08/29(火)19:52:38 No.449507904
レフディブの水晶の槍!
59 17/08/29(火)19:52:39 No.449507905
火か光属性をかばって死ぬ
60 17/08/29(火)19:52:40 No.449507911
大地の地脈を利用して回復とかできます
61 17/08/29(火)19:52:42 No.449507918
むしろ無双の前振りにしか見えない どうせ周りから不当に下げられてからの持ち上げ連打なんでしょ!
62 17/08/29(火)19:52:45 No.449507924
砂利をからだにまとって防御力アップ! 農作物の成長を促して国力アップ!
63 17/08/29(火)19:52:59 No.449507963
http://ncode.syosetu.com/n4807ca/
64 17/08/29(火)19:53:07 No.449507990
なろうだと割と主人公が持つ属性
65 17/08/29(火)19:53:09 No.449507993
>私地面から岩がドカーン!って突き上げてくる系の技好き! あつまれヨンドン!
66 17/08/29(火)19:53:12 No.449508001
チートキャラじゃなければ魔法と貫通に弱いんだろうどうせ
67 17/08/29(火)19:53:16 No.449508015
マグマを炎属性に奪われる
68 17/08/29(火)19:53:38 No.449508080
>マグマを炎属性に奪われる 敗北者!
69 17/08/29(火)19:53:41 No.449508089
重力や溶岩までも内包できればかなり強力
70 17/08/29(火)19:53:45 No.449508105
ここでちらほら地属性擁護してる「」も はーいじゃあ炎水風地属性からひとつ選んでねーって言われたら地属性は選ばないと思う
71 17/08/29(火)19:53:47 No.449508110
震災級の地震を自在に起こせるレベルのパワーなら 他属性は原爆クラスの熱や津波で街ごと押し流すとか伊勢湾台風生成とか出来ちゃうだろうし…
72 17/08/29(火)19:53:48 No.449508119
地の底に眠る力を呼び起こす!(破局的噴火
73 17/08/29(火)19:53:48 No.449508120
天変地異とか天候とか全般を使うやつにしてくれないかな 地学で星座とかも勉強するじゃん?
74 17/08/29(火)19:53:52 No.449508128
磁力操作って有ったとしたら地属性なんだろうか
75 17/08/29(火)19:53:56 No.449508150
○属性が不遇というより術者の問題で平均以下しかできないから不遇なんだよね結局は
76 17/08/29(火)19:53:57 No.449508151
ある程度そのまんまなタイトルのがなろうにあるからさっさとスレ消して寝てろ
77 17/08/29(火)19:54:07 No.449508189
セブンスヘヴン忘れんなコノヤロー…
78 17/08/29(火)19:54:08 No.449508197
火のほうが最初は楽なんだけどあとあと属性的に辛くなる
79 17/08/29(火)19:54:09 No.449508205
地面から岩が生えてくる系はアクションゲームだと発生早い上に予備モーションが見えなくて殺意を覚える
80 17/08/29(火)19:54:13 No.449508214
リオン的に考えてどうせ闇を内包してたりする
81 17/08/29(火)19:54:14 No.449508218
>最終的には一番選ばれし者だったとかいうオチがついてううn?てなる 主人公の性能は才能も色々あって一番に高いけど 盾の性能自体は「やっぱこれ使い難いわ」って扱いだったでしょ
82 17/08/29(火)19:54:28 No.449508255
洞窟内がメインなら最強だし…
83 17/08/29(火)19:54:29 No.449508260
レス乞食
84 17/08/29(火)19:54:37 No.449508288
グランゾート地属性だよね
85 17/08/29(火)19:54:43 No.449508304
ハーメルンでゴーレム作成の見たけど割とありかな… しかし瞬間移動系にはどうしようもなさ気なのが悲しい
86 17/08/29(火)19:54:51 No.449508329
天地人星の地だからダイジョブダッテ!
87 17/08/29(火)19:54:52 No.449508331
大地の炭素を精製してダイヤモンドランスやダイヤモンドアーマーに!
88 17/08/29(火)19:55:06 No.449508376
スネア!
89 17/08/29(火)19:55:09 No.449508386
>はーいじゃあ炎水風地属性からひとつ選んでねーって言われたら地属性は選ばないと思う 実際水か地で迷う
90 17/08/29(火)19:55:16 No.449508404
>はーいじゃあ炎水風地属性からひとつ選んでねーって言われたら地属性は選ばないと思う いや地属性か水属性かな 死にたくないから防御力と回復力備えてそうな属性最優先だ、水属性も両方ある場合あるから候補にはいる
91 17/08/29(火)19:55:22 No.449508427
火球で敵を焼き払う魔法使い 風を操り相手を切り刻む剣士 石つぶてを投げる俺
92 17/08/29(火)19:55:21 No.449508430
鉱石とか集められたら一財産築けそうだな
93 17/08/29(火)19:55:39 No.449508493
曹操になんか文句でもあるのかてめー
94 17/08/29(火)19:55:41 No.449508501
>グランゾート地属性だよね 火属性じゃねえの
95 17/08/29(火)19:55:42 No.449508505
>レス乞食 また君か
96 17/08/29(火)19:56:05 No.449508577
まともに大地の力を与えたら大地一強なので大幅に制限します
97 17/08/29(火)19:56:06 No.449508578
鳥系モンスターに対するダメージソースが皆無
98 17/08/29(火)19:56:07 No.449508584
攻撃性能特化の炎属性 回復スキル持ちの水属性 高速移動や長距離移動スキル持ちの風属性 こういうかっこよかったりお得なイメージがついてないのが地属性の厳しさだ
99 17/08/29(火)19:56:13 No.449508607
>グランゾート地属性だよね 嫌がらせとしか思えない水属性の召喚条件
100 17/08/29(火)19:56:14 No.449508615
硬度10!ダイヤモンドパワー!
101 17/08/29(火)19:56:16 No.449508624
異世界転生じゃ闇は言わずもがな地面や水とか風とかはかなり優遇されてた 光と炎はゴミカス低脳ドブ底崩虫
102 17/08/29(火)19:56:18 No.449508638
アースウォールはTAにも使われるほどです
103 17/08/29(火)19:56:32 No.449508707
材料は地面に無限にあるのでいくらでも湧き出す大地のゴーレム
104 17/08/29(火)19:56:34 No.449508710
これ確か本当にあったぞ! と思ったら上でやっぱりURLが貼られてた
105 17/08/29(火)19:56:39 No.449508732
素早さが重要な世界にパワーキャラで転生!
106 17/08/29(火)19:56:48 No.449508758
>しかし瞬間移動系にはどうしようもなさ気なのが悲しい 地に足を付けた瞬間束縛魔術が発動するよ
107 17/08/29(火)19:56:59 No.449508790
ストーンエッジ!
108 17/08/29(火)19:57:11 No.449508830
ネイティブドラゴンだと一番当たり
109 17/08/29(火)19:57:11 No.449508832
グランゾードは炎と地のダブル属性だ
110 17/08/29(火)19:57:17 No.449508858
だが金属を錬成できる扱いなら途端に強くはないだろうか
111 17/08/29(火)19:57:24 No.449508879
水と風が対人戦でちょっと強すぎない?
112 17/08/29(火)19:57:28 No.449508891
地属性の中に金属宝石重力が来てくれるとすごくかっこいいんだけどな
113 17/08/29(火)19:57:35 No.449508910
風属性が気圧とか酸素量とか操れるなら生物相手に無双出来るな んで地属性のゴーレムとかにやられる
114 17/08/29(火)19:57:35 No.449508913
商業でも土属性はダテじゃない!ってあったよね 滅びろ一迅社だったけど
115 17/08/29(火)19:57:49 No.449508958
惑星そのものは重力とか使いそうでズルいので石とかだけを大地って事にします
116 17/08/29(火)19:57:51 No.449508962
「」が転生してもせいぜい土門くらいの活躍しかしないよ
117 17/08/29(火)19:57:56 No.449508982
もぐらを操り畑荒らしまくり
118 17/08/29(火)19:58:00 No.449509003
昔は炎属性は主人公だったが今じゃダサい 今は無属性の時代
119 17/08/29(火)19:58:05 No.449509016
では火水木金土の中での土なら?
120 17/08/29(火)19:58:10 No.449509035
地属性って最終的に世界そのものを味方につけるとこまで行くよね
121 17/08/29(火)19:58:14 No.449509049
>ここでちらほら地属性擁護してる「」も >はーいじゃあ炎水風地属性からひとつ選んでねーって言われたら地属性は選ばないと思う スキルとかパラ補正見てからかな
122 17/08/29(火)19:58:18 No.449509064
地震とか重力を操れるなら強い
123 17/08/29(火)19:58:28 No.449509102
>「」が転生してもせいぜい土門くらいの活躍しかしないよ あんなに活躍していいのか!?
124 17/08/29(火)19:58:28 No.449509104
不遇系のならう小説って明らかにその属性だけバランスおかしいよね
125 17/08/29(火)19:58:31 No.449509112
>では火水木金土の中での土なら? 金属性って何が出来るんだよ
126 17/08/29(火)19:58:44 No.449509151
インフラ整備には小規模でも大規模でもとても有用なので 平時に活きる属性
127 17/08/29(火)19:58:45 No.449509153
地だと弱そうなのに砂だと強そうだぞ
128 17/08/29(火)19:58:47 No.449509156
重力や地中に埋まった金属も使いこなせそうだけど金属性とか星属性に奪われちまうんだ
129 17/08/29(火)19:58:50 No.449509165
>光と炎はゴミカス低脳ドブ底崩虫 スキルとか武器が光の聖剣の転移してきた勇者! 派手なだけが取り柄の炎魔法を使うプライドだけ高い貴族魔法使い!
130 17/08/29(火)19:58:54 No.449509183
土じゃないのか そりゃヤベえ
131 17/08/29(火)19:58:55 No.449509194
地層の記憶とかやって欲しいけど たいがい亡霊に落ち着く
132 17/08/29(火)19:58:57 No.449509203
>昔は炎属性は主人公だったが今じゃダサい 誰が発端なんだろうね 炎属性=主人公みたいなの 戦隊シリーズのせいか?
133 17/08/29(火)19:59:01 No.449509225
重力操作はちょっと強すぎる 下手したら時間の概念すらぶち抜くから…
134 17/08/29(火)19:59:13 No.449509269
>では火水木金土の中での土なら? ごめん…金で…
135 17/08/29(火)19:59:16 No.449509279
どっかの錬金術師だって地面操るのは強いよ
136 17/08/29(火)19:59:25 No.449509307
雷がいいよ
137 17/08/29(火)19:59:26 No.449509313
「」はすぐ守りに入るよね
138 17/08/29(火)19:59:27 No.449509318
土属性だったらパスだけど地属性だったらウェルカム
139 17/08/29(火)19:59:29 No.449509323
地のレベルを上げるとHP自動回復できそうでいいじゃん
140 17/08/29(火)19:59:33 No.449509337
使用可能武器…斧 属性…土 職業…戦士 ステータス…攻撃は高いが速さが低く 頑丈だが技量に欠ける
141 17/08/29(火)19:59:37 No.449509352
>誰が発端なんだろうね >炎属性=主人公みたいなの とりあえずダークシュナイダーさんはそれに貢献したと思う
142 17/08/29(火)19:59:43 No.449509375
>金属性って何が出来るんだよ 相手の下から棘生やしたり…
143 17/08/29(火)19:59:44 No.449509376
>派手なだけが取り柄の炎魔法を使うプライドだけ高い貴族魔法使い! 型月の赤ザコも実際は強いのにただのカマセだったな…
144 17/08/29(火)20:00:00 No.449509430
>「」が転生してもせいぜい土門くらいの活躍しかしないよ あれ髪がモヒカンで声が比良坂医師であることを除けば頑張ったからなあ
145 17/08/29(火)20:00:05 No.449509457
金は金属製だけじゃなくて氷も含まれるはず
146 17/08/29(火)20:00:08 No.449509475
転生したら土属性斧キャラだった件
147 17/08/29(火)20:00:09 No.449509477
洞窟の中とかだと活躍しそうだと思ったけど 閉塞空間じゃ逃げ場を作らない火や風のが強いか
148 17/08/29(火)20:00:24 No.449509533
俺はあらゆる『鉱物』の動きを操れるッ! お前の身体の中の『鉄分』… 『血液』に含まれる『鉄分』も例外ではないッ!
149 17/08/29(火)20:00:28 No.449509547
木属性は雷落としたりするのずるい
150 17/08/29(火)20:00:35 No.449509574
>大地系の聖位精霊は闇だからな… 水の刻とか火の光とかかっこいいけど主役の風聖位の空ってよくわからなくない?
151 17/08/29(火)20:00:42 No.449509588
アウトドアなら地属性は便利だな
152 17/08/29(火)20:00:49 No.449509608
>金属性って何が出来るんだよ ミネラルを操る属性でもあるので尿道に石とか作ったりします
153 17/08/29(火)20:00:51 No.449509623
>恥属性 エロゲー的なやつなのか わたモテ的なやつなのか
154 17/08/29(火)20:00:51 No.449509624
雷は五行だと木だっけ 墜ちたところに草が生える的なあれで
155 17/08/29(火)20:00:56 No.449509637
文字通り金を扱うだけなのにキラゴルド様は一地方滅ぼしかけてたよ
156 17/08/29(火)20:00:56 No.449509638
D&Dの地属性は地面に触れている必要があるけどダメージ単純に上昇させたり周囲が敵の移動妨げる地形に変わったりえらい強かった ただ伝説級とか神話級になると普通に空で戦うはめになりそうでちょっと躊躇する
157 17/08/29(火)20:01:11 No.449509693
>たいがい亡霊に落ち着く 化石から恐竜を召喚とかできたら面白そうだ
158 17/08/29(火)20:01:19 No.449509721
極東日没
159 17/08/29(火)20:01:19 No.449509722
「」の知る限り一番強い地属性キャラって誰
160 17/08/29(火)20:01:23 No.449509740
>俺はあらゆる『鉱物』の動きを操れるッ! あらゆる系の能力バトルは 神かなんかの仕事だと思うの
161 17/08/29(火)20:01:28 No.449509753
サイバスターの聖位属性は空というか天空だと思う
162 17/08/29(火)20:01:28 No.449509757
ガッツ HP回復
163 17/08/29(火)20:01:30 No.449509765
>閉塞空間じゃ逃げ場を作らない火や風のが強いか 火属性のアホは自滅する
164 17/08/29(火)20:01:37 No.449509784
>『血液』に含まれる『鉄分』も例外ではないッ! メタリカみたいにハサミとかゴッソリ出して そんな人体に鉄分ねーから!と突っ込まれるまでがワンセット
165 17/08/29(火)20:01:37 No.449509785
そのへんの土をカチカチの鈍器にできるぞ 形も思うままだぞ
166 17/08/29(火)20:01:50 No.449509828
地震が使えるだけで敵地に大ダメージを狙えるぞ
167 17/08/29(火)20:02:14 No.449509894
>では火水木金土の中での土なら? お前ロリコンかよ~?
168 17/08/29(火)20:02:17 No.449509906
大地からパワー貰えるとか地に足着いてる限り反則級の強さよね
169 17/08/29(火)20:02:18 No.449509907
>「」の知る限り一番強い地属性キャラって誰 麻倉葉
170 17/08/29(火)20:02:27 No.449509941
狭い空間で地属性ってヤバくない? どんどん天井とか壁とかが迫ってくるエグい攻撃してきそう
171 17/08/29(火)20:02:30 No.449509953
土門いいよね
172 17/08/29(火)20:02:33 No.449509966
風属性も斬撃とか出せるレベルになるまでは結構鍛錬が必要なのではないだろうか
173 17/08/29(火)20:02:34 No.449509967
地震起こし放題だな…
174 17/08/29(火)20:02:40 No.449509996
遅くていつも周回遅れ 何度も殴られる
175 17/08/29(火)20:02:54 No.449510051
大地からパワーを効率的に吸収するには ノーパンでなければならない
176 17/08/29(火)20:02:56 No.449510056
地層を操り深層の鉱脈を掬い上げると国が富む
177 17/08/29(火)20:03:07 No.449510085
拡大解釈いいよね
178 17/08/29(火)20:03:14 No.449510110
>メタリカみたいにハサミとかゴッソリ出して >そんな人体に鉄分ねーから!と突っ込まれるまでがワンセット 血管詰まらせるだけで人ころころ出来そうだし…
179 17/08/29(火)20:03:21 No.449510137
>そのへんの土をカチカチの鈍器にできるぞ >形も思うままだぞ 動きが鈍重で当てられない…
180 17/08/29(火)20:03:24 No.449510144
>地震が使えるだけで敵地に大ダメージを狙えるぞ ピンポイントで建物一つ崩せるエネルギーってどれぐらいなんだろね
181 17/08/29(火)20:03:31 No.449510172
戦いにおいて質量は正義だからな…
182 17/08/29(火)20:03:53 No.449510253
>拡大解釈いいよね どっからが拡大解釈になるだろう 風能力者は空気動かしてんだから空気操って無酸素状態にできるよねとか
183 17/08/29(火)20:04:10 No.449510314
>>「」の知る限り一番強い地属性キャラって誰 >麻倉葉 ほとんど出番のなかったスピリットオブアース! ほとんど出番のなかったスピリットオブアースじゃないか!
184 17/08/29(火)20:04:15 No.449510336
地属性が地面に足ついてたら回復したい放題なら風属性は空気がある限り回復できなきゃ不公平じゃね
185 17/08/29(火)20:04:17 No.449510342
使い手の身体能力が高いほど強いのが地属性
186 17/08/29(火)20:04:20 No.449510348
黄金の太陽の影響で地属性好きだわ
187 17/08/29(火)20:04:23 No.449510353
>拡大解釈いいよね 応用力と言ってほしい
188 17/08/29(火)20:04:24 No.449510358
防御系のバフが得意だが雑魚を一撃で倒す環境についていけない
189 17/08/29(火)20:04:26 No.449510367
地属性の主人公が何ができるか試してるうちに農耕との相性が抜群だと分かって大農家になる なろうにありそうだ
190 17/08/29(火)20:04:27 No.449510374
>『血液』に含まれる『鉄分』も例外ではないッ! 結石の魔術師きたな…
191 17/08/29(火)20:04:28 No.449510379
大地に文明築いてる種族な時点で地属性はマイナス補正かけないとやばすぎる
192 17/08/29(火)20:04:32 No.449510389
まあそれ言うと水属性も液体を操れるが故に相手の血液も操れるということだ! よって俺はお前の血液を操れるぞ!はい俺の勝ち!とかやれるし
193 17/08/29(火)20:04:32 No.449510390
サイバイマンの種があれば強さがさらに跳ね上がるぞ
194 17/08/29(火)20:04:34 No.449510397
強化イベントがあると斜め上の盛られ方をする
195 17/08/29(火)20:04:36 No.449510408
何もバトルしなくてもいいじゃないか 黄金とかバンバン錬成してゆるく生きていくぜー
196 17/08/29(火)20:04:40 No.449510432
>サイバスターの聖位属性は空というか天空だと思う 空間ってイメージだったな
197 17/08/29(火)20:04:50 No.449510471
回復は水だけの特権ではないのだよ
198 17/08/29(火)20:05:15 No.449510578
でかい岩を飛ばすみたいな基本技がもう強いと思う
199 17/08/29(火)20:05:21 No.449510604
>地属性が地面に足ついてたら回復したい放題なら風属性は空気がある限り回復できなきゃ不公平じゃね 空気だけじゃなく流れが無いと駄目でしょ
200 17/08/29(火)20:05:23 No.449510612
実写版XMENのマグニートーだって人体からちっちゃい鉄球取り出して脱獄する為に 予め部下が看守に鉄分浣腸してたし 人体って以外と鉄分ないの?
201 17/08/29(火)20:05:27 No.449510629
中国拳法とか重心移動が肝な武道は土属性のイメージあるな
202 17/08/29(火)20:05:29 No.449510639
>しかし瞬間移動系にはどうしようもなさ気なのが悲しい 本体をクソ固くすれば大丈夫
203 17/08/29(火)20:05:38 No.449510671
>黄金の太陽の影響で地属性好きだわ 主人公が地でヒロインが火というのは珍しかった 普通火のヒロインは噛ませにあたる
204 17/08/29(火)20:05:40 No.449510677
地属性は回復も攻撃も補助もできる万能属性やぞ!
205 17/08/29(火)20:05:43 No.449510690
>勇者のくせに地属性 >http://ncode.syosetu.com/n3865eb/ >我が属性はTERRA >http://ncode.syosetu.com/n0358bi/ >地属性のススメ >http://ncode.syosetu.com/n3185bw/ >地属性の最強証明 >http://ncode.syosetu.com/n2634bx/ >地属性が不遇? ウソつけ! >http://ncode.syosetu.com/n7591ct/ なろうで地属性で検索しただけでこんだけ乱立されてる発想を大喜利気取りの文字画像で立てて何がしたいの?
206 17/08/29(火)20:05:44 No.449510692
>ほとんど出番のなかったスピリットオブアース! >ほとんど出番のなかったスピリットオブアースじゃないか! 地磁気を操って隕石攻撃を反らして回避とか なかなかインフレめいたことはやってるんだけどね…相手が悪かったね…
207 17/08/29(火)20:05:45 No.449510700
>何もバトルしなくてもいいじゃないか >プルトニウムとかバンバン錬成してゆるく生きていくぜー
208 17/08/29(火)20:05:53 No.449510729
大地に足をつけていれば回復できるぞ! 水で弾き飛ばされる!炎で足を焼かれる!風で窒息させられる!
209 17/08/29(火)20:06:06 No.449510792
>防御系のバフが得意だが雑魚を一撃で倒す環境についていけない たまに単騎攻略とかで四時間くらいルーチンワークしてる
210 17/08/29(火)20:06:15 No.449510825
>なろうで地属性で検索しただけでこんだけ乱立されてる発想を大喜利気取りの文字画像で立てて何がしたいの? オレはむしろお前が何したいのかわからん 具体的に説明してみて
211 17/08/29(火)20:06:19 No.449510838
>まあそれ言うと水属性も液体を操れるが故に相手の血液も操れるということだ! >よって俺はお前の血液を操れるぞ!はい俺の勝ち!とかやれるし ダルマにビビってちんちん小さくなってたのを無理やり勃起させてレイプさせた装甲悪鬼村正…
212 17/08/29(火)20:06:31 No.449510882
地属性を拡大解釈で強く出来るなら他の属性も弱いわけがないよね
213 17/08/29(火)20:06:36 No.449510900
鉄鉱山に逃げ込んで能力発動しアイアンマンに
214 17/08/29(火)20:06:42 No.449510923
>中国拳法とか重心移動が肝な武道は土属性のイメージあるな 重心移動が肝じゃない武道とは一体…
215 17/08/29(火)20:06:43 No.449510927
>でかい岩を飛ばすみたいな基本技がもう強いと思う 岩を飛ばす力は魔力に比例するとしても 受けるのは物理防御力なんじゃないのっていつも思っている
216 17/08/29(火)20:06:44 No.449510933
>大地からパワーを効率的に吸収するには >ノーパンでなければならない 普段は裸足なんだけど いざという時は下を脱いで腰から下まで埋まる 最終決戦では全裸で地面から首だけ出した状態に
217 17/08/29(火)20:06:52 No.449510976
>大地に文明築いてる種族な時点で地属性はマイナス補正かけないとやばすぎる 文明は河の近くで風が色々なものを運ぶ土地で火を使って出来るんだぞ
218 17/08/29(火)20:06:59 No.449511001
土はとりあえずマッチョにされる
219 17/08/29(火)20:07:00 No.449511002
地割れとか地震とか大規模な事できなくても行軍路とか戦場を泥濘化したり建築物の土台を液状化出来るだけでヤバイよね
220 17/08/29(火)20:07:05 No.449511024
>地属性の主人公が何ができるか試してるうちに農耕との相性が抜群だと分かって大農家になる 隣村の風使いが雨を振らなくさせる嫌がらせするのが見える
221 17/08/29(火)20:07:11 No.449511047
>最終決戦では全裸で地面から首だけ出した状態に 接地!
222 17/08/29(火)20:07:15 No.449511072
>なろうで地属性で検索しただけでこんだけ乱立されてる発想を大喜利気取りの文字画像で立てて何がしたいの? 逆にこういうスレのお題でマジで新しい発想なんて見たことあるの?
223 17/08/29(火)20:07:17 No.449511083
水差すのが得意な卑劣な水属性が紛れ込んだようだな
224 17/08/29(火)20:07:25 No.449511113
>人体って以外と鉄分ないの? 体重70kgで6g
225 17/08/29(火)20:07:25 No.449511115
跳んだり跳ねたり出来ない時点で地味目になるよね
226 17/08/29(火)20:07:30 No.449511133
>なろうで地属性で検索しただけでこんだけ乱立されてる発想を大喜利気取りの文字画像で立てて何がしたいの? わざわざ検索して調べてurl貼ってまでどや顔して何がしたいの?
227 17/08/29(火)20:07:47 No.449511203
うんこをすぐ養分にできる土属性
228 17/08/29(火)20:07:52 No.449511225
>地属性を拡大解釈で強く出来るなら他の属性も弱いわけがないよね いいよね火属性と思っていたら物体の分子運動操るってことで実は氷属性
229 17/08/29(火)20:07:52 No.449511227
過大解釈するなら星の上で生きてるすべては地属性だからな…
230 17/08/29(火)20:07:57 No.449511250
属性が少ない場合は昨今のテイルズみたいに無属性が光と闇とついでに雷を内包してたりするから無属性がいい
231 17/08/29(火)20:07:58 No.449511263
>地属性を拡大解釈で強く出来るなら他の属性も弱いわけがないよね 火と地の複合属性のマグマとか出てくる
232 17/08/29(火)20:07:59 No.449511270
主役に選ばれにくい不人気属性ってもうそんなにないのでは
233 17/08/29(火)20:08:06 No.449511295
マンキンの主人公は土属性のスピリットオブアースが持ち霊になってたな
234 17/08/29(火)20:08:08 No.449511303
いくら強くてもダサいし…カッコいいのがいいし…
235 17/08/29(火)20:08:09 No.449511307
>跳んだり跳ねたり出来ない時点で地味目になるよね 地面盛り上げればよかろう エベレスト級にな
236 17/08/29(火)20:08:15 No.449511330
見える…見えるぞ!みるみる集まる逆張りマンへのdelパワーが!
237 17/08/29(火)20:08:24 No.449511365
ゼロ魔二次だと鉄板じゃない? 錬金が応用効きすぎる あとはわけわからん風
238 17/08/29(火)20:08:31 No.449511399
クダケチレェ!
239 17/08/29(火)20:08:34 No.449511416
>水差すのが得意な卑劣な水属性が紛れ込んだようだな 空気を悪くする風属性かもしれない 風属性の癖して空気は読めない
240 17/08/29(火)20:08:38 No.449511439
ポケモンは地面と岩と鋼が全部別だな
241 17/08/29(火)20:08:50 No.449511478
>主役に選ばれにくい不人気属性ってもうそんなにないのでは もう王道のメタのメタくらいまで創作としては回っちゃってるよね 属性に限らずなろうのテーマが
242 17/08/29(火)20:08:51 No.449511480
隆起して動く地面に乗ってサーフィンめいた高速移動をしてたら ちょっと格好良いと思う
243 17/08/29(火)20:08:55 No.449511501
>主役に選ばれにくい不人気属性ってもうそんなにないのでは より細分化したマイナー属性に注目が!
244 17/08/29(火)20:08:57 No.449511510
>主役に選ばれにくい不人気属性ってもうそんなにないのでは あっても逆張りマンが探し尽くすからなあ
245 17/08/29(火)20:08:58 No.449511511
>主役に選ばれにくい不人気属性ってもうそんなにないのでは まず五行と光と闇と無って時点であらかたのことはやられてるから 虫とか毒とかそこら辺のを属性に仕立てないといけないと思う
246 17/08/29(火)20:09:03 No.449511533
>なろうで地属性で検索しただけでこんだけ乱立されてる発想を大喜利気取りの文字画像で立てて何がしたいの? 別に斬新な設定!とか言ってるわけじゃないのに何がいいたいの?
247 17/08/29(火)20:09:07 No.449511542
>あとはわけわからん風 とりあえず毒ガス使えるのは単純にヤバいと思う
248 17/08/29(火)20:09:17 No.449511598
地属性が便利なのがバレると異世界で俺だけチートTUEEEEEEできなくなっちまうからな…
249 17/08/29(火)20:09:17 No.449511599
>>大地からパワーを効率的に吸収するには >>ノーパンでなければならない >最終決戦では全裸で地面から首だけ出した状態に 大地でそれなら風なら素で全裸では…
250 17/08/29(火)20:09:18 No.449511604
グラララララ
251 17/08/29(火)20:09:25 No.449511619
>主役に選ばれにくい不人気属性ってもうそんなにないのでは 読心属性は?
252 17/08/29(火)20:09:25 No.449511620
>ゼロ魔二次だと鉄板じゃない? >錬金が応用効きすぎる >あとはわけわからん風 錬金って土だっけ?その割にルイズがやらされて爆破してたけど 風はなんで分身すんの…
253 17/08/29(火)20:09:33 No.449511644
RO現役でしてたころヘブンズドライブ使いまくってたら座標バグった記憶
254 17/08/29(火)20:09:34 No.449511646
お前を土に還してやるぜ… ってキメ台詞が言えるんだよ?
255 17/08/29(火)20:09:34 No.449511647
>まず五行と光と闇と無って時点であらかたのことはやられてるから >虫とか毒とかそこら辺のを属性に仕立てないといけないと思う 鬼滅の刃だコレ
256 17/08/29(火)20:09:42 No.449511675
そこでこの神官将ササライ
257 17/08/29(火)20:10:02 No.449511755
ストーンシャワークソ強いんですけお…
258 17/08/29(火)20:10:02 No.449511761
>跳んだり跳ねたり出来ない時点で地味目になるよね 約束通りのステップ踏めば連続移動できるとか
259 17/08/29(火)20:10:11 No.449511798
>主役に選ばれにくい不人気属性ってもうそんなにないのでは 毒とか音とか虫とか古とか美とか愛とか
260 17/08/29(火)20:10:14 No.449511809
>ゼロ魔二次だと鉄板じゃない? >錬金が応用効きすぎる 内政チートにも冶金チートにも応用できるし鉄板だよね 憑依系でもギーシュ転生作品とか結構あったし
261 17/08/29(火)20:10:15 No.449511810
太古は光 大昔は火 昔は水 ちょい昔は闇 最近は無属性が多いイメージ
262 17/08/29(火)20:10:19 No.449511828
>鬼滅の刃だコレ 恋柱の活躍ターンなかなかこないね…
263 17/08/29(火)20:10:19 No.449511831
>>主役に選ばれにくい不人気属性ってもうそんなにないのでは >読心属性は? 最近世界最強のテレパスジジイがボケてテロになってた老人介護映画見た…
264 17/08/29(火)20:10:21 No.449511842
細分化したら地属性の不人気な末端ってどんなのが出てくるんだ 砂属性まで行くと強すぎるし…
265 17/08/29(火)20:10:24 No.449511850
属性って細分化するとめんどくさいし… 話を考える側に立つと正直五属性ですら多く感じる
266 17/08/29(火)20:10:30 No.449511873
風属性って大気の流れを弄るのがメインであんまり組成まで弄るイメージないな
267 17/08/29(火)20:10:44 No.449511923
>鬼滅の刃だコレ 悪柱と拳柱は一体どこに…
268 17/08/29(火)20:11:01 No.449512002
>砂属性まで行くと強すぎるし… クロコと我愛羅のイメージだろそれ!
269 17/08/29(火)20:11:02 No.449512005
重力操作が地属性の世界観なら…
270 17/08/29(火)20:11:11 No.449512044
「」はどうせレモンとブルーベリーめっちゃ育ててたんだろ
271 17/08/29(火)20:11:13 No.449512052
オリジナル属性でっちあげて特別扱い! メアリスーの常套手段だこれ!
272 17/08/29(火)20:11:14 No.449512054
>風はなんで分身すんの… 風は遍在するから なお原作ではなぜか偏在と書かれてることが多い
273 17/08/29(火)20:11:34 No.449512128
無属性という名の属性が無いから何でもできる理論
274 17/08/29(火)20:11:53 No.449512197
>オリジナル属性でっちあげて特別扱い! >メアリスーの常套手段だこれ! 合成属性で何とかしよう
275 17/08/29(火)20:11:57 No.449512209
水と地の親から生まれた泥属性の孫のヘドロ属性にうまれた「」
276 17/08/29(火)20:11:59 No.449512219
>オリジナル属性でっちあげて特別扱い! >メアリスーの常套手段だこれ! 無属性!
277 17/08/29(火)20:12:03 No.449512235
原子力使いは あんまりいなくない?
278 17/08/29(火)20:12:18 No.449512302
合成魔法いいよね!大好きだ!
279 17/08/29(火)20:12:18 No.449512303
無属性は属性が無いという事ではなく無属性という属性なのだ
280 17/08/29(火)20:12:33 No.449512356
>なお原作ではなぜか偏在と書かれてることが多い 偏ってる…
281 17/08/29(火)20:12:43 No.449512403
>オリジナル属性でっちあげて特別扱い! >メアリスーの常套手段だこれ! それ系統づいてるのかな?っていう属性魔法ばかりのなかで主人公の属性は筋肉っていう主人公がジャンプに
282 17/08/29(火)20:12:52 No.449512448
>「」はどうせレモンとブルーベリーめっちゃ育ててたんだろ キャンディとぺシュだったし…
283 17/08/29(火)20:12:55 No.449512462
地属性初心者です どんなスキルを取得すればいいですか?
284 17/08/29(火)20:13:12 No.449512540
大地の力を癒やしの力に変換出来るなら便利そうだけど使いすぎたら土地の栄養使いすぎて作物が育たなくなったり制約があるともっと好きだわ
285 17/08/29(火)20:13:15 No.449512550
「」属性
286 17/08/29(火)20:13:39 No.449512648
>地属性初心者です >どんなスキルを取得すればいいですか? とりあえず砂金を集めろ
287 17/08/29(火)20:13:40 No.449512650
>地属性初心者です >どんなスキルを取得すればいいですか? まずはスネアです ちょっとした隆起や凹みを作って相手を転ばします
288 17/08/29(火)20:13:45 No.449512668
>原子力使いは >あんまりいなくない? 鉄腕アトム!
289 17/08/29(火)20:13:46 No.449512670
塩属性
290 17/08/29(火)20:14:01 No.449512738
>「」属性 とりあえず尻穴になにか突っ込む
291 17/08/29(火)20:14:09 No.449512768
>地属性初心者です >どんなスキルを取得すればいいですか? パッと見で強そうな攻撃スキルはとるな 後々のインフレについていけなくなる
292 17/08/29(火)20:14:09 No.449512769
>地属性初心者です >どんなスキルを取得すればいいですか? とりあえず錬金かな…バレたら奴隷にされるけど
293 17/08/29(火)20:14:19 No.449512803
>>原子力使いは >>あんまりいなくない? >鉄腕アトム! あれロボット全員原子力で動いてないか
294 17/08/29(火)20:14:25 No.449512829
ff15のタイタンみたいな感じでひとつ
295 17/08/29(火)20:14:37 No.449512875
人で塩柱が作れるようになると強いぞ
296 17/08/29(火)20:14:47 No.449512913
正直戦闘には出たくないっす
297 17/08/29(火)20:14:55 No.449512939
物語に天才外科医はよく出てくるけど 天才産婦人科医や天才肛門科医はあんまりいない
298 17/08/29(火)20:15:01 No.449512958
アメコミだと割と居るなアトミックなパワーの持ち主 市内で放射能火炎とか使っていいんだろうか
299 17/08/29(火)20:15:03 No.449512968
人のミネラルに直接ダメージとか恐ろしいな!
300 17/08/29(火)20:15:24 No.449513037
>原子力使いは >あんまりいなくない? 忍殺で出て来たクリボー=サンはちょっと加減しろって強さだった 即死ビームが単純に怖いわ
301 17/08/29(火)20:15:30 No.449513056
>>でかい岩を飛ばすみたいな基本技がもう強いと思う >岩を飛ばす力は魔力に比例するとしても >受けるのは物理防御力なんじゃないのっていつも思っている ローレンツ力だ!
302 17/08/29(火)20:16:05 No.449513178
俺は弱い力属性!
303 17/08/29(火)20:16:06 No.449513184
>市内で放射能火炎とか使っていいんだろうか きっと半減期が10ナノ秒とかそんなかんじなんだろう
304 17/08/29(火)20:16:14 No.449513218
>ポケモン世界なら何とかなりそう 地震とあなをほる以外にあったっけレベルではないだろうか
305 17/08/29(火)20:16:19 No.449513237
火属性が火の玉飛ばすだけなのになんで地属性で地震とか地割れ起こせると思ったんです?
306 17/08/29(火)20:16:25 No.449513261
グッとガッツポーズしただけで相手が壊血病になるとか強そうだけど見栄え悪いし…
307 17/08/29(火)20:16:28 No.449513272
アメコミの放射能は不思議パワーの源だったりする現実の物とは違うから笑っちゃうわ
308 17/08/29(火)20:16:30 No.449513281
対象を星の自転の加護から外す術
309 17/08/29(火)20:16:35 No.449513298
>俺は弱い力属性! ファンデルワールス力! 物理現象なら仕方ねぇ!
310 17/08/29(火)20:16:43 No.449513331
なろうで地属性不遇作品やるのは逆に難しそう なろうトップ作品の主人公の得意技がドリル回転する岩弾射出するのと泥沼相手の足元に作り出すデバフだから 不遇って言われてもなぁ…って感じになりそうで
311 17/08/29(火)20:17:11 No.449513445
>天才産婦人科医 なにがどうなれば天才判定なんだろう どんな難産も切らずにほぼ無痛で出産させられるとかかな
312 17/08/29(火)20:17:11 No.449513446
>>原子力使いは >>あんまりいなくない? >忍殺で出て来たクリボー=サンはちょっと加減しろって強さだった >即死ビームが単純に怖いわ いいよねガンマバースト=ジツとかいう名前だけでオイオイオイってなる技
313 17/08/29(火)20:17:12 No.449513447
>対象を星の重力から解放する術
314 17/08/29(火)20:17:14 No.449513453
糞属性 相手の排泄物をコントロールできる
315 17/08/29(火)20:17:14 No.449513456
>アメコミの放射能は不思議パワーの源だったりする現実の物とは違うから笑っちゃうわ 冷戦の原子力万能発想の名残なんだろうか
316 17/08/29(火)20:17:28 No.449513523
>ファンデルワールス力! >物理現象なら仕方ねぇ! アニラさん強すぎる…
317 17/08/29(火)20:17:31 No.449513537
>>主役に選ばれにくい不人気属性ってもうそんなにないのでは >読心属性は? 弁えろよベレレン
318 17/08/29(火)20:17:48 No.449513615
扱いが悪いだけで幅広い活躍出来るはずだよね
319 17/08/29(火)20:17:49 No.449513619
>糞属性 >相手の排泄物をコントロールできる CV神谷で決まりだな
320 17/08/29(火)20:17:55 No.449513656
炎使いの相方と組んでマグマ砲!
321 17/08/29(火)20:18:04 No.449513690
>いいよねガンマバースト=ジツとかいう名前だけでオイオイオイってなる技 被害程度も鉄板の描写だったのですごくよかったです…
322 17/08/29(火)20:18:11 No.449513717
紙属性とか棒属性とかないの
323 17/08/29(火)20:18:29 No.449513778
何が悪いってカラーイメージが悪い
324 17/08/29(火)20:18:34 No.449513801
地面ひっくり返して盾にするとかするとかっこいいよね
325 17/08/29(火)20:18:35 No.449513807
なんか普通にアリなタイトルだな
326 17/08/29(火)20:18:40 No.449513833
>糞属性 >相手の排泄物をコントロールできる (女性主人公が持ってしまい 誰にも打ち明けられずに悩むことになる)
327 17/08/29(火)20:18:46 No.449513860
>対象を星の自転の加護から外す術 秒速463メートルで吹き飛んで…空気摩擦で燃えるな
328 17/08/29(火)20:19:20 No.449513999
>紙属性とか棒属性とかないの 紙で式神作るみたいなのは見たことある
329 17/08/29(火)20:19:29 No.449514035
ソルブレードいいよね…
330 17/08/29(火)20:19:29 No.449514038
>>糞属性 >>相手の排泄物をコントロールできる >(女性主人公が持ってしまい > 誰にも打ち明けられずに悩むことになる) ライバルのご高説中に催してしまいこっそりウンコを相手の腸内にテレポ!
331 17/08/29(火)20:19:42 No.449514090
筋肉属性がいい 最終的に筋肉があれば勝てる
332 17/08/29(火)20:20:16 No.449514231
>糞属性 >相手の排泄物をコントロールできる キメ台詞「イケメンはウンコしないんだぜ!」
333 17/08/29(火)20:20:20 No.449514261
>ライバルのご高説中に催してしまいこっそりウンコを相手の腸内にテレポ! エスパー魔美かよ
334 17/08/29(火)20:20:31 No.449514309
>何が悪いってカラーイメージが悪い 絶対子供の頃にやーいウンコ色!っていじめられる
335 17/08/29(火)20:20:36 No.449514328
地属性は味方にすると地味に活躍したり後半好感度が上がったりするのでいいと思う
336 17/08/29(火)20:20:40 No.449514344
>エロ属性がいい >エロメインのなろう作品がバッドエンドになることは基本的に無い
337 17/08/29(火)20:20:41 No.449514355
>紙属性とか棒属性とかないの 折り紙ミサイルとかなら…
338 17/08/29(火)20:20:46 No.449514372
ならば地属性魔法を利用して農業やってスローライフだ!
339 17/08/29(火)20:20:52 No.449514407
重力とか質量がうんぬんは土属性の範疇かね?
340 17/08/29(火)20:21:00 No.449514449
おもしろ黒人属性をやろう 最終的にどんな困難もロケットランチャーで吹き飛ばす事が出来るぞ
341 17/08/29(火)20:21:15 No.449514499
>筋肉属性がいい >最終的に筋肉があれば勝てる 昔のラノベに筋肉を光らせて魔物を倒す戦士とかいた 30年近く前から馬鹿はいるのだ
342 17/08/29(火)20:21:28 No.449514553
>ならば地属性魔法を利用して農業やってスローライフだ! アースマイトきたな…
343 17/08/29(火)20:21:30 No.449514567
>地属性は味方にすると地味に活躍したり後半好感度が上がったりするのでいいと思う マジンボーンの地属性は反射能力ってチートを手に入れたばかりに後半無かった事に…
344 17/08/29(火)20:21:31 No.449514569
ハガレンのニーサンみたいに国家資格があれば…
345 17/08/29(火)20:21:34 No.449514585
>>糞属性 >>相手の排泄物をコントロールできる >(女性主人公が持ってしまい > 誰にも打ち明けられずに悩むことになる) 自分のがコントロールできるわけじゃないから自分の便秘解消にクソの役にも立たなくてつらいな
346 17/08/29(火)20:21:53 No.449514658
重力100!!
347 17/08/29(火)20:21:53 No.449514660
昔やったエロゲでウンコの大半は腸の老廃物って豆知識と共に腸の新陳代謝を爆速にして相手のウンコ止まらなくさせる敵がいた
348 17/08/29(火)20:22:05 No.449514717
マンキンが一応地属性主人公だっけ
349 17/08/29(火)20:22:15 No.449514756
>重力とか質量がうんぬんは土属性の範疇かね? 土じゃあやしいけど地だからな・・・
350 17/08/29(火)20:23:02 No.449514949
地属性は他と違って地面に原料があって利用できるから発動コストが安くて云々
351 17/08/29(火)20:23:04 No.449514960
>昔やったエロゲでウンコの大半は腸の老廃物って豆知識と共に腸の新陳代謝を爆速にして相手のウンコ止まらなくさせる敵がいた 腸内細菌を操っても出来そう もやしもんの主人公はかなりチートなのでは?
352 17/08/29(火)20:23:08 No.449514982
竜属性の主人公とかあるある
353 17/08/29(火)20:23:12 No.449515006
ニャル「えっ!地属性は最弱?」 シュブ「本当に?」 ヨグ「それどこの話?」
354 17/08/29(火)20:23:20 No.449515035
>重力とか質量がうんぬんは土属性の範疇かね? それ認めると火属性がエネルギー操作とか始めるけどいいかね?
355 17/08/29(火)20:23:20 No.449515040
重力は闇に分類されることもある
356 17/08/29(火)20:23:26 No.449515058
地属性は最終的に 間欠泉も出せるしマグマも吹かせられるし 土石流も出せるし重力操作で空も飛べるし
357 17/08/29(火)20:23:33 No.449515097
石柱飛ばしたりできるのもある意味重力操作じゃないかな
358 17/08/29(火)20:23:46 No.449515148
主人公が水属性で本調子でもないのに好戦的な土属性にボコられまくるモエかん
359 17/08/29(火)20:23:47 No.449515151
>>主役に選ばれにくい不人気属性ってもうそんなにないのでは >毒とか音とか虫とか古とか美とか愛とか さてはマジカルバケーション好きだなテメー 俺もだ
360 17/08/29(火)20:23:49 No.449515164
重力出るほど質量上げるのは土の範疇じゃないよなぁ
361 17/08/29(火)20:23:57 No.449515190
>重力は闇に分類されることもある ブラックホールのイメージだよね
362 17/08/29(火)20:24:07 No.449515240
じしん
363 17/08/29(火)20:24:15 No.449515264
>ニャル「えっ!地属性は最弱?」 >シュブ「本当に?」 >ヨグ「それどこの話?」 おまえらダーレスに属性つけられただけじゃん!たしか!
364 17/08/29(火)20:24:14 No.449515269
>ニャル「えっ!地属性は最弱?」 >シュブ「本当に?」 >ヨグ「それどこの話?」 お前らはあえて分類するなら地なだけだろ!
365 17/08/29(火)20:24:22 No.449515298
葉は刃属性でしょ
366 17/08/29(火)20:24:24 No.449515310
>じしん じしん
367 17/08/29(火)20:24:55 No.449515452
クトゥルフが水属性なんだっけ
368 17/08/29(火)20:25:14 No.449515524
4属性って 胸クリ膣肛じゃないのか?
369 17/08/29(火)20:25:15 No.449515536
>主人公が水属性で本調子でもないのに好戦的な土属性にボコられまくるモエかん 水は土に吸われるから勝てない…
370 17/08/29(火)20:25:17 No.449515542
泥田坊ごっこができる
371 17/08/29(火)20:25:22 No.449515565
水属性で時間の流れを操作!
372 17/08/29(火)20:25:30 No.449515601
重力属性ってリンゴでしょ?
373 17/08/29(火)20:25:38 [ラブクラフト] No.449515636
>クトゥルフが水属性なんだっけ そんなの知らない…
374 17/08/29(火)20:25:44 No.449515666
>クトゥルフが水属性なんだっけ 海の神なんだから当然ではある
375 17/08/29(火)20:25:47 No.449515675
レフディブの水晶の槍ぶつけんぞ
376 17/08/29(火)20:26:06 No.449515760
時間操作は光属性だよ
377 17/08/29(火)20:26:07 No.449515767
クトゥルフの属性ほど無意味なものはない 基本パラメーターの桁違うじゃん
378 17/08/29(火)20:26:22 No.449515829
ストーンシャワー撃てばいい
379 17/08/29(火)20:26:45 No.449515932
畑にしたい範囲に微振動を起こして硬い土をほぐす!
380 17/08/29(火)20:26:50 No.449515961
えっクトゥルフって水に弱いから海底から動けないんじゃなかったの?!
381 17/08/29(火)20:26:53 No.449515970
戦乱の時代は火とか風とか攻撃系がちやほやされて平和になったら土木で復興作業のできる地属性が人気にとかありがち
382 17/08/29(火)20:27:03 No.449516017
素粒子に干渉しないとダメな奴までできたら流石にチート
383 17/08/29(火)20:27:16 No.449516068
星って土でできてるからメテオは地属性
384 17/08/29(火)20:27:34 No.449516143
>それ認めると火属性がエネルギー操作とか始めるけどいいかね? そういやリゼロの火属性は熱量操作全般だから炎使いも氷使いも火の魔法にくくられてたな
385 17/08/29(火)20:27:43 No.449516193
>素粒子に干渉しないとダメな奴までできたら流石にチート E=mc2!
386 17/08/29(火)20:28:01 No.449516270
原子がどうこうは無属性なイメージある 多分ゼロ魔のせい
387 17/08/29(火)20:28:01 No.449516273
属性とかはダーレスが勝手に設定したことだかんな!
388 17/08/29(火)20:28:17 No.449516340
じゃあ流体操作で水も風もひとまとめにしちゃおう
389 17/08/29(火)20:28:20 No.449516347
メドローア使えるってことじゃん!
390 17/08/29(火)20:28:31 No.449516395
反物質を操る主人公! 結構いた!
391 17/08/29(火)20:28:33 No.449516401
土壌汚染とか人の悪意にはめっぽう弱いのが大地だし使いこなすにはブッダレベルのメンタルパワーが必要なのでは?
392 17/08/29(火)20:28:43 No.449516429
基本無視されてるよね
393 17/08/29(火)20:28:59 No.449516507
属性大統一論!
394 17/08/29(火)20:29:07 No.449516536
その属性だとよくわからない力で操れるから 火属性なら自分の火にさわってもアチチしないよ
395 17/08/29(火)20:29:07 No.449516543
>えっクトゥルフって水に弱いから海底から動けないんじゃなかったの?! ちょっと起きてきて浮上できるよ 漁船アタックでふて寝するけど
396 17/08/29(火)20:29:14 No.449516573
メテオは地属性
397 17/08/29(火)20:29:39 No.449516667
>クトゥルフが水属性なんだっけ ニャルシュブヨグはクトゥルフとかクトゥグァとか比べ物にならないくらい圧倒的上位の存在なので ダーレス地属性ファンなんじゃねえのってくらいクトゥルフ神話は地属性一強
398 17/08/29(火)20:29:40 No.449516671
火属性=サラマンダー 風属性=ハヌマーン 土属性=モルフェウス 水属性=オルクス
399 17/08/29(火)20:29:42 No.449516685
銃や大砲がある近代架空戦記ものだと兵士には地や水魔法覚えて欲しい 風で空飛べるとかならまあ風も、火が一番要らん
400 17/08/29(火)20:29:56 No.449516731
>メテオは地属性 火属性と所有権争ってる
401 17/08/29(火)20:30:10 No.449516781
>戦乱の時代は火とか風とか攻撃系がちやほやされて平和になったら土木で復興作業のできる地属性が人気にとかありがち 焼畑農業とか冬の暖房維持に引っ張り出される炎 夏は暇
402 17/08/29(火)20:30:10 No.449516784
>戦乱の時代は火とか風とか攻撃系がちやほやされて平和になったら土木で復興作業のできる地属性が人気にとかありがち 火属性さんは雪国にいけば平時でもちやほやされそう 風属性さんは…
403 17/08/29(火)20:30:30 No.449516864
土属性って投げキャラでしょ?
404 17/08/29(火)20:30:33 No.449516879
火器と火属性はむしろ相性良さそうなのに
405 17/08/29(火)20:30:53 No.449516959
五行においては地属性が中心だし…
406 17/08/29(火)20:30:53 No.449516962
雷属性は風属性から独立したがっている
407 17/08/29(火)20:31:10 No.449517042
五行説だと龍脈抑えてる土属性が最強だし… こうりゅうさんめっちゃつおいし…
408 17/08/29(火)20:31:11 No.449517044
マジシャンズレッドクラスならめっちゃ強いし…
409 17/08/29(火)20:31:20 No.449517081
扇風機代わりの風魔石生成でブラック労働させられる風魔術師
410 17/08/29(火)20:31:26 No.449517100
>風属性さんは… 航海とか物見とか炭鉱とか活躍場所は意外と多いと思う
411 17/08/29(火)20:31:32 No.449517129
地球の自転を早く回す事で時間をも操れるゾ!
412 17/08/29(火)20:31:40 No.449517158
>>マグマは地属性 >火属性と所有権争ってる
413 17/08/29(火)20:32:27 No.449517348
四代属性持ちはどれだろうと自然に干渉できる時点で引く手あまただろう多分
414 17/08/29(火)20:32:49 No.449517431
八卦だとまた地属性微妙に戻るな
415 17/08/29(火)20:32:58 No.449517459
>扇風機代わりの風魔石生成でブラック労働させられる風魔術師 冷蔵庫代わりの氷石作成とどちらがマシかな…
416 17/08/29(火)20:32:59 No.449517461
火地融合で熔とか風水融合で雷とか
417 17/08/29(火)20:33:04 No.449517491
雷やマグマは合成属性扱いとかだと好き 連携技だったり1人で複数属性扱えるキャラの特権だったり
418 17/08/29(火)20:33:10 No.449517520
スレイヤーズでボムディウィン連打して 無理やり帆船かっとばすみたいなことやってたなあ
419 17/08/29(火)20:33:32 No.449517608
風属性は船旅で重宝される
420 17/08/29(火)20:33:37 No.449517637
空(アーカーシャ)属性が最強よ
421 17/08/29(火)20:33:42 No.449517668
>風属性さんは… えっちな風でも吹かせてればいい
422 17/08/29(火)20:34:12 No.449517803
>空(アーカーシャ)属性が最強よ あいつぬきでやろーぜ!ってハブにされるのが目に見え過ぎる…
423 17/08/29(火)20:34:17 No.449517825
火は動力として安定した運用が可能ならかなり効率は良いしちゃんとした文明があるなら引っ張りだこじゃないかな
424 17/08/29(火)20:34:18 No.449517834
海底の地面に穴を開けて地球のコアに流し込む事で対消滅させるぞ!
425 17/08/29(火)20:34:22 No.449517852
火属性はただの"火"、 地属性は"火"を焼き尽くす"マグマ"じゃ!! わしと貴様の能力は完全に上下関係にある!!!
426 17/08/29(火)20:35:25 No.449518091
風はされ竜で負圧責めしてたのが中々強そうだった
427 17/08/29(火)20:36:01 No.449518225
鉄は土に… 鉱物は土に…
428 17/08/29(火)20:36:31 No.449518346
土に還れ!
429 17/08/29(火)20:36:35 No.449518363
ぶっちゃけドラクエのメタルボディは地属性の範疇だと思うんですよ アストロンも
430 17/08/29(火)20:36:36 No.449518367
海上戦闘で活躍する地のイメージがわかん 使い手を水恐怖症にしてしまうのもキャラ付けではあるが
431 17/08/29(火)20:36:37 No.449518370
ワシの土は108種類あるぞ
432 17/08/29(火)20:37:09 No.449518484
いくつつまんない文字画像スレ立てんの
433 17/08/29(火)20:37:40 No.449518593
体は土でできている
434 17/08/29(火)20:37:46 No.449518620
>海上戦闘で活躍する地のイメージがわかん 月を破壊して陸地にするだと!
435 17/08/29(火)20:38:04 No.449518697
>海上戦闘で活躍する地のイメージがわかん >使い手を水恐怖症にしてしまうのもキャラ付けではあるが 敵船の進路上に土石流どばー
436 17/08/29(火)20:38:15 No.449518748
>海上戦闘で活躍する地のイメージがわかん 海底火山! 重力操作で船を沈める!
437 17/08/29(火)20:39:09 No.449518949
>海上戦闘で活躍する地のイメージがわかん 相手の船に土を盛りまくる
438 17/08/29(火)20:39:24 No.449518998
>体は土でできている 人造ゴーレムきたな…
439 17/08/29(火)20:39:34 No.449519040
地属性地属性敗北者
440 17/08/29(火)20:39:39 No.449519054
>月を破壊して陸地にするだと! しかもそれをするのは岩石の巨兵!土だ!
441 17/08/29(火)20:39:42 No.449519067
>海上戦闘で活躍する地のイメージがわかん 海底地震!
442 17/08/29(火)20:39:47 No.449519083
風魔法で矢の威力を上げるエルフ 筋肉で強い弓を引くことを選んだオーク なんとなくオークって地属性だよね
443 17/08/29(火)20:39:54 No.449519115
ちょっと座礁させるぐらいでもいいぞ
444 17/08/29(火)20:40:08 No.449519164
中盤まで苦戦してると思ったらずっと海底を操作していて終盤一気に逆転
445 17/08/29(火)20:40:23 No.449519242
>海上戦闘で活躍する地のイメージがわかん ちょっと海底を隆起させるだけで津波
446 17/08/29(火)20:41:13 No.449519433
>海上戦闘で活躍する地のイメージがわかん 水属性「!?こ…こいつ重ッ…この私が水の中で動けぬだと…!?」 的な感じで終始圧倒してた敵が慌てる展開いいよね
447 17/08/29(火)20:41:47 No.449519566
>なんとなくオークって地属性だよね トロールやゴブリンも地属性の印象
448 17/08/29(火)20:41:53 No.449519582
ガーデニングマスターって書くとカッコよくない?
449 17/08/29(火)20:42:44 No.449519755
ハゲでデブなら地属性
450 17/08/29(火)20:43:29 No.449519929
>ガーデニングマスターって書くとカッコよくない? ククク…これで貴様も終わりだガーデニングマスター! 喰らえミントシードル!!
451 17/08/29(火)20:44:08 No.449520080
>宇宙戦争だったら…? 地即ち操る属性は大地そのもの 大地を操れるということは星を操れるということ つまり戦略兵器惑星落としをやりたい放題