虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/29(火)18:51:03 4周年だ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/29(火)18:51:03 No.449495213

4周年だってさ

1 17/08/29(火)18:52:49 No.449495599

俺は予約までして発売日の朝開店と同時に買った

2 17/08/29(火)18:53:05 No.449495652

黄金体験(クソゲー的な意味で)

3 17/08/29(火)18:53:44 No.449495774

なそ にん

4 17/08/29(火)18:54:12 No.449495874

キャラゲーとして見ればそんなに悪くは

5 17/08/29(火)18:54:16 No.449495892

声優の配役は完璧だった

6 17/08/29(火)18:54:20 No.449495910

オンラインさえまともなら続けたわ

7 17/08/29(火)18:54:53 No.449496009

繰り返されるアプデに耐えた者のみがそこそこのゲームを遊べる

8 17/08/29(火)18:55:22 No.449496108

まだほそぼそとやってるガチ勢いるのかな 2年ぐらい前は居たんだけど

9 17/08/29(火)18:55:32 No.449496139

そこそこ好きだったよ 映像とと声はかなり良かったし それをストーリーにも活かしてほしかったけど

10 17/08/29(火)18:55:46 No.449496188

実際ここまで原作再現して声までついて動いて~ってゲームなかったよね

11 17/08/29(火)18:56:54 No.449496387

原作再現と格ゲー要素が噛み合わなかった悲劇

12 17/08/29(火)18:56:55 No.449496392

あの薄っぺらいストーリーモードが原作再現とな

13 17/08/29(火)18:57:26 No.449496485

アプデを積み重ねて良ゲーになったのかと思ったら 最新のコンボ動画で永パしてて駄目だった

14 17/08/29(火)18:57:38 No.449496529

キャラゲ―としてならというがネタの入れ方微妙だと思う

15 17/08/29(火)18:57:50 No.449496573

そんな言うほどひどかったかな…?と思ったけど ジャンプの懸賞で当たって文字通り無料(タダ)で遊べちまったから そう思うだけだったかもしれない…

16 17/08/29(火)18:57:55 No.449496590

格ゲー疎かったから割と楽しんだな ただ値段がめっちゃ落ちたからちょっと待ってから買えばよかったとはなったが

17 17/08/29(火)18:58:06 No.449496626

ガチでやるにはゲームが雑すぎ キャラゲーとしてもボリューム薄すぎ

18 17/08/29(火)18:58:48 No.449496746

>原作再現と格ゲー要素が噛み合わなかった悲劇 原作読み返したら確かにそんなポーズあったけど それを技にすんなや!

19 17/08/29(火)18:58:53 No.449496765

CC2の実力を世に知らしめた

20 17/08/29(火)18:59:20 No.449496865

攻略本がアップデートで即ゴミになってたような

21 17/08/29(火)18:59:40 No.449496920

タダで遊べちまうモードでしか要素開放出来ないのが酷い

22 17/08/29(火)19:00:22 No.449497052

バオー使えるのが好き 続編でなんでいないの…

23 17/08/29(火)19:00:23 No.449497053

やたら威力のない単発技

24 17/08/29(火)19:00:29 No.449497068

素材はいいんすよ…PVの期待感は半端なかったよ… アイズオブヘブン?買ってないよ

25 17/08/29(火)19:01:00 No.449497159

無料で遊べちまうモード入れるくらいならDLCマシマシのほうがまだよかったな…

26 17/08/29(火)19:01:28 No.449497246

メダル集めが膨大な苦行だった… ライフ全賭けでボス出して放置でライフ回復してボス倒す のループをひたすらマラソンする

27 17/08/29(火)19:02:02 No.449497354

ストーリーすぐ終わってあれ?ってなった

28 17/08/29(火)19:02:04 No.449497360

格ゲー部分が低いハードルをくぐり抜けていったのは事実だと思うけど 格ゲーとして期待してた人はもう少し慎重になるべきだったんじゃねぇかなって

29 17/08/29(火)19:02:14 No.449497387

今だから言うけど発売から2年間ずっとやってたよ アプデで対戦環境まともになったし挑発コンみたいな偶発的に生まれた独自システムも斬新だったよ ストーリーモードとキャンペーンと処理が重すぎて対戦で使えるステージが実質的に3つしかないのは問答無用で糞だよ

30 17/08/29(火)19:02:54 No.449497514

>アイズオブヘブン コレの傷が深すぎて全然売れなかったけど 公式初の生存院とか大活躍する大統領とか こっちはファン的に見どころ多いと言う…

31 17/08/29(火)19:02:54 No.449497515

ステージギミック程度でオフで処理落ちするのやめて

32 17/08/29(火)19:03:25 No.449497625

コンピュータ相手に大統領使ってるのはまぁまぁ悪くなかった…かな…思い出補正かも… オンラインが無料で遊べちまうんだ分だと待ち時間ながくて手に入るのがコスチュームってやる奴いるのかな…とは思った

33 17/08/29(火)19:03:29 No.449497642

原作再現もありそうだけど原作に無かった要素多かったような

34 17/08/29(火)19:03:47 No.449497702

タダで遊べちまうんだモードで貰えるものが割と他の格ゲーだと有料DLCだったりする事もあって 実際タダで遊べちまうんだって言える程度には大盤振る舞いではあったんだよ

35 17/08/29(火)19:03:50 No.449497710

これがもうちょいマシな出来だったらEOHももう少し売れてただろうに

36 17/08/29(火)19:03:56 No.449497724

CC2は信用するな ソラトロボとこいつで学んだことだ

37 17/08/29(火)19:04:01 No.449497745

スタミナシステムにアップデードでメスは入らなかったのか

38 17/08/29(火)19:04:20 No.449497801

今月ヒでジョナサンの新しいコンボできた!ってツイート回ってきたよ

39 17/08/29(火)19:04:38 No.449497863

>スタミナシステムにアップデードでメスは入らなかったのか 超速回復で実質遊び放題くらいにはなってたはず

40 17/08/29(火)19:04:38 No.449497865

>スタミナシステムにアップデードでメスは入らなかったのか めっちゃ回復早くなったから実質スタミナ無限よ

41 17/08/29(火)19:04:44 No.449497881

全開ループ練習したなあ アプデでなくなっちゃったんだっけ?

42 17/08/29(火)19:04:52 No.449497913

>スタミナシステムにアップデードでメスは入らなかったのか 台詞が変わったらしい

43 17/08/29(火)19:05:04 No.449497960

やっぱりCC2は映像だけだなって…

44 17/08/29(火)19:05:23 No.449498016

CC2ってかぴろし

45 17/08/29(火)19:05:44 No.449498090

EDHも体験版触ってASBのモデル使いまわしたいけど格ゲーにすると調整が大変だからパーティゲーにしてごまかしました って雑さが感じられて買わなかったな

46 17/08/29(火)19:05:53 No.449498121

キャラゲーに期待しすぎなんじゃあないかな… 原作好きな人同士で並んで遊んでひとしきり笑えたら十分だろうキャラゲーなんて

47 17/08/29(火)19:06:04 No.449498158

>スタミナシステムにアップデードでメスは入らなかったのか 滅茶苦茶メスが入って最終的にはスタミナの概念意味あるのってレベルになったよ クソ弱いNPC相手に何百と対戦繰り返さないといけないのが苦行なだけで 連打コンで放置も出来るけど

48 17/08/29(火)19:07:01 No.449498360

CC2って昔からナルトでアクションは割と作り慣れてるはずなのに一向にナルト以外のアクション良くならんよな…

49 17/08/29(火)19:07:05 No.449498371

ASBと魔装機神3が発売一ヶ月でワゴン以下の値段に 値崩れしたあの夏は本当に狂気の沙汰だった… あれで在庫抱えて死んだ個人ショップとかありそう

50 17/08/29(火)19:07:13 No.449498400

ストーリーは薄味だったけど3部格ゲーのスーパーストーリーも結構な頻度でただ光る矢印押すゲームだったし スレ画に欲しくはない…

51 17/08/29(火)19:07:18 No.449498412

>全開ループ練習したなあ >アプデでなくなっちゃったんだっけ? 一応出来るけど難易度上がった

52 17/08/29(火)19:07:25 No.449498436

>キャラゲーに期待しすぎなんじゃあないかな… >原作好きな人同士で並んで遊んでひとしきり笑えたら十分だろうキャラゲーなんて 未来への遺産のスーパーストーリーモードという前例がなけりゃなあ

53 17/08/29(火)19:07:31 No.449498459

初プレイ時に神父が窓枠に挟まってフワーって浮き上がっていったので友人と大爆笑できたから許すよ…

54 17/08/29(火)19:08:16 No.449498612

>ストーリーは薄味だったけど3部格ゲーのスーパーストーリーも結構な頻度でただ光る矢印押すゲームだったし >スレ画に欲しくはない… ダービー戦とか面白かったし…

55 17/08/29(火)19:08:25 No.449498636

>アイズオブヘブン TSUTAYAでこっちが1000円 スレ画が4000円で値段間違えてね?って笑った事があったな

56 17/08/29(火)19:08:53 No.449498708

無料で遊べちまうんだ!を発売日まで隠してたのは本当に悪質だと思う

57 17/08/29(火)19:09:39 No.449498879

速水神父とか遊佐院とか このゲームだけのキャストも結構いるからな… 有名声優の名台詞朗読ボイス集と考えれば価値はある

58 17/08/29(火)19:09:47 No.449498904

スーパーストーリーモードは3部に絞ってるから出来る芸当でもあるんで同じ物を求めるのは酷な話でもある EOHみたいに独自ストーリーなら話は変わったかもしれない

59 17/08/29(火)19:11:11 No.449499168

その頃のカプコンはMVC3でコスを有料DLCにしてたから 3部格ゲーのカプコンから出たら無料で遊べちまわなかったし…

60 17/08/29(火)19:11:26 No.449499234

6部のアニメをスレ画のCVで見たいです

61 17/08/29(火)19:12:02 No.449499346

みゆきち徐倫はちょっと可愛すぎた

62 17/08/29(火)19:12:05 No.449499359

ストーリーの神父の熱演良かったよ

63 17/08/29(火)19:12:45 No.449499498

バオーのBGMいいよね老ジョセフとかブチャとかどっかで聴いたのもいい

64 17/08/29(火)19:12:55 No.449499544

書き込みをした人によって削除されました

65 17/08/29(火)19:12:55 No.449499545

熱帯がゴミじゃなけりゃ今でも遊べた

66 17/08/29(火)19:12:57 No.449499551

梶くんのジョニィは凄い合ってたと思う

67 17/08/29(火)19:13:54 No.449499734

どっかのでかいモニターでPV先行公開してる動画が今見ると辛い

68 17/08/29(火)19:14:16 No.449499814

恥知らずのパープルヘイズが映像化された唯一の作品になりそう

69 17/08/29(火)19:14:25 No.449499842

尼から発送されるまでドンドン値段落ちてて辛かった

70 17/08/29(火)19:14:47 No.449499913

部によっては同じ敵と延々と戦い紙芝居未満の何かを垂れ流されるのはキャラゲーとしてちょっと…

71 17/08/29(火)19:15:10 No.449499985

悪いところばかりじゃなかったって言うとこがこのゲームをより悪質たらしめてる

72 17/08/29(火)19:15:36 No.449500085

良かったのはモデリングだけじゃないか

73 17/08/29(火)19:15:45 No.449500111

問題点はハッキリしてるしシステムもかなり改善してるからブラッシュアップしたASB2出ねえかな… 悪評撒き散らして売上期待出来ないから無理かな…

74 17/08/29(火)19:15:53 No.449500135

オクヤスヤバイ

75 17/08/29(火)19:16:10 No.449500171

アニメで盛り上がってた雰囲気に完全に水を差したよね

76 17/08/29(火)19:16:25 No.449500230

ストーリーが文字読むだけとかキャラゲーとしてもうんこだよ

77 17/08/29(火)19:16:51 No.449500305

本当にCC2はPVの作り方だけは天才だと思う それだけだった

78 17/08/29(火)19:17:13 No.449500372

技の演出とかもめっちゃいいだろ…出してるだけで楽しかったし

79 17/08/29(火)19:17:26 No.449500419

ゲームそのものもだけど企業対応がまずすぎた

80 17/08/29(火)19:17:39 No.449500459

>速水神父とか遊佐院とか >このゲームだけのキャストも結構いるからな… >有名声優の名台詞朗読ボイス集と考えれば価値はある 声オタってマジでこんな考えで楽しめるの

81 17/08/29(火)19:17:52 No.449500503

トロコンしやすかったのだけは評価できるよ ぴろしはもう表に出てくるな

82 17/08/29(火)19:18:05 No.449500551

ASB叩きに便乗して3部ゲーのバランス褒めてた奴はどうかと思いましたよ

83 17/08/29(火)19:18:19 No.449500596

かたくなにゲーム内容の情報を出さずに原作再現演出PVでゴリ押ししていた時点で察すべきだった

84 17/08/29(火)19:18:20 No.449500605

6部はひたすら神父と戦うだけとかあったな… ラストだけやたら難しくてチョコラータで削るのだったか買ったらすごい勢いで削られてって笑った

85 17/08/29(火)19:18:30 No.449500641

いや格ゲーのストーリーは文字だけでもかまわん 何故か原作再現にこだわっちゃったのがいかん

86 17/08/29(火)19:18:34 No.449500651

DB格ゲーが落ち着いたらアークにでもジョジョ格ゲー作ってもらえばいい

87 17/08/29(火)19:18:36 No.449500657

キャラ発表にはすげーわくわくしたなぁ

88 17/08/29(火)19:19:17 No.449500781

>技の演出とかもめっちゃいいだろ…出してるだけで楽しかったし 俺の自動追尾弾を乱舞技の追加演出にしちゃうのがセンスねーなーと思ったのと ジョセフの超必がトンプソンってまぁたしかに原作再現だけど…と思ったのは覚えてる

89 17/08/29(火)19:19:21 No.449500798

>ASB叩きに便乗して3部ゲーのバランス褒めてた奴はどうかと思いましたよ どうあがいたってバランスはアプデで既存の永久潰さず鳥追加したゲームよりは億倍マシだからな…

90 17/08/29(火)19:19:30 No.449500824

>速水神父とか遊佐院とか >このゲームだけのキャストも結構いるからな… >有名声優の名台詞朗読ボイス集と考えれば価値はある 褒め方が苦しいよ ボイス集のために買ったの?

91 17/08/29(火)19:20:31 No.449501029

>いや格ゲーのストーリーは文字だけでもかまわん キャラゲーとしてはダメだよ

92 17/08/29(火)19:20:42 No.449501064

>ASB叩きに便乗して3部ゲーのバランス褒めてた奴はどうかと思いましたよ でもその反論に鳥がー鳥がーっていうやつの6割くらいはマライアでハメ殺せそうな気がする

93 17/08/29(火)19:20:52 No.449501096

ウィルソンフィリップス上院議員に轢かれて友達と腹抱えて笑ったから値段分は楽しめたよ

94 17/08/29(火)19:20:57 No.449501105

ASB2でアニメ基準の声優に総とっかえだったのはちょっと残念ではあった ミラグロマンな言い方だがどっちも入れて欲しかったわ

95 17/08/29(火)19:21:19 No.449501187

PV詐欺を体現してたと思う

96 17/08/29(火)19:21:32 No.449501226

>キャラゲーとしてはダメだよ 3部ゲーDC版は…

97 17/08/29(火)19:21:57 No.449501311

>PV詐欺を体現してたと思う CC2って昔からPVだけは凄いメーカーだったんだけど当時言っても信じてもらえず…

98 17/08/29(火)19:22:13 No.449501373

動くバオーとか多分金輪際見れないだろうし… あの畳み掛ける大川ナレはズルい

99 17/08/29(火)19:22:30 No.449501430

その頭…まだ爆破してないようだが?(笑)

100 17/08/29(火)19:22:40 No.449501468

>CC2って昔からPVだけは凄いメーカーだったんだけど当時言っても信じてもらえず… ナルトはそれなりに出来良かったし…

101 17/08/29(火)19:22:41 No.449501472

良くも悪くもPVでめっちゃ騙されるからな.hackとか

102 17/08/29(火)19:23:04 No.449501550

>3部ゲーDC版は… 3部ゲーのアーケードのストーリーはキャラごとにあるじゃん!

103 17/08/29(火)19:23:16 No.449501585

>動くバオーとか多分金輪際見れないだろうし… >あの畳み掛ける大川ナレはズルい 金輪際見れなくなったのはこのゲームが転けたからだけどな…

104 17/08/29(火)19:23:17 No.449501586

ぶっ殺す発言をコブラチームに謝りに行ったのかな松山は

105 17/08/29(火)19:23:20 No.449501594

永パの有無なんてどうでもいいけど単純に操作性がクソだったことだけがだめだ ダッシュまでしても足遅えからバッタやらざるを得ない…

106 17/08/29(火)19:23:23 No.449501609

まあダメな部分が非常に多いしジョジョの盛り上がりに水を差すなどブランドに傷を付けた作品だけど 良い部分は本当に良く出来ていたとも思う

107 17/08/29(火)19:23:31 No.449501630

ジョセフの対ワムウのセリフ先取りが原作と別になってたり 自分の吸血鬼化に気付いてなかったヴァニラが吸血する技持ってたり 妙なところで再現できてないのは何なんだ

108 17/08/29(火)19:23:32 No.449501635

3部ゲーのスーパーでもないストーリーモードはあれはあれで幕間がちゃんとあるし アレッシーとかデーボみたいな奴でも勝っちゃった時のエンディングがあるから割と好き 追加キャラはあっさりだけどね

109 17/08/29(火)19:23:43 No.449501667

宣伝しまくってたからか盛り上がりが凄かったよね その反動も凄まじかったけど

110 17/08/29(火)19:24:10 No.449501762

ナルトも映像再現として見たら凄いだけで対人モードはおまけもおまけだぞ

111 17/08/29(火)19:24:14 No.449501776

>3部ゲーのアーケードのストーリーはキャラごとにあるじゃん! ASBはあのキャラ数でキャラごとには無理だししし…

112 17/08/29(火)19:24:41 No.449501876

ジョジョファンってゲーム化に慣れてないから浮足だちっぷりがすごかったよね

113 17/08/29(火)19:24:53 No.449501924

単純なところで言うと「格ゲー」に落とし込むなら3部までだと思う しかしなかなかそういう区切りに出来るきっかけもなさそうだしな

114 17/08/29(火)19:25:05 No.449501960

>ジョジョの盛り上がりに水を差すなどブランドに傷を付けた作品だけど コブラチームゲーとか1部映画とか元々地雷率高い方だし…

115 17/08/29(火)19:25:14 No.449501996

>宣伝しまくってたからか盛り上がりが凄かったよね >その反動も凄まじかったけど 外の大スクリーンでキャラ発表とか当時は凄かったもんな

116 17/08/29(火)19:25:18 No.449502003

ステージギミックいらなかったし奥行き要素も不要だった それで熱帯死んでるんだから残念と言う他ない

117 17/08/29(火)19:25:19 No.449502009

>ナルトも映像再現として見たら凄いだけで対人モードはおまけもおまけだぞ それで良かったんじゃねえかな…

118 17/08/29(火)19:25:23 No.449502025

一部ゲーだって五部ゲーだって面白いし…

119 17/08/29(火)19:25:56 No.449502125

ジョジョバブルの弾けっぷりが凄かった

120 17/08/29(火)19:26:20 No.449502224

>一部ゲーだって五部ゲーだって面白いし… 本当かー?本当に面白いかー? 特に一部

121 17/08/29(火)19:26:39 No.449502280

>一部ゲーだって五部ゲーだって面白いし… 5部はまだ…1部ゲーはダメだよあれ!

122 17/08/29(火)19:26:41 No.449502289

>コブラチームゲーとか1部映画とか元々地雷率高い方だし… 売れてしまったのが悪かった

123 17/08/29(火)19:26:46 No.449502318

ストーリーモードはこっちが縛りプレイの状態でボスと戦うとかひたすら萎える設定多くてつまんなかった すぐ終わったけど

124 17/08/29(火)19:26:49 No.449502327

>一部ゲーだって五部ゲーだって面白いし… 五部ゲーとファントムブラッドを一緒にするのはやめたまえ

125 17/08/29(火)19:26:49 No.449502330

キャラ個別ストーリーかと思ったら部ごとの薄味ストーリーは酷い

126 17/08/29(火)19:27:21 No.449502432

ファントムブラッドはポーズ決めるとこで笑うゲーム

127 17/08/29(火)19:27:35 No.449502472

声付きの兄貴は今後見れるんだろうか…

128 17/08/29(火)19:27:37 No.449502480

GAIJINはアニメ見る時これのPVで予習してたとか聞く

129 17/08/29(火)19:27:45 No.449502501

>ASBはあのキャラ数でキャラごとには無理だししし… オールスターの割にキャラ少ないとか言われてたけど一作目であのレベルのモデリングのキャラ数はやりすぎってレベルだよね

130 17/08/29(火)19:27:49 No.449502517

8部のストーリーいらねえんじゃねえかな…

131 17/08/29(火)19:27:54 No.449502540

アズラスアースってクソゲーはジョジョの前だっけ?

132 17/08/29(火)19:28:18 No.449502625

初期は何人いたっけ?

133 17/08/29(火)19:28:19 No.449502634

ディアボロの大冒険がコンシューマ移植される世界に生まれたかった

134 17/08/29(火)19:29:18 No.449502851

>ディアボロの大冒険がコンシューマ移植される世界に生まれたかった その世界線だと3部アニメのラストにGet Back流れてるんだろうな…

135 17/08/29(火)19:29:47 No.449502935

>初期は何人いたっけ? 30人くらいだっけな

136 17/08/29(火)19:29:55 No.449502962

>ナルトも映像再現として見たら凄いだけで対人モードはおまけもおまけだぞ ナルトは対戦の演出だけじゃなくストーリーの演出もめっちゃ頑張ってるじゃん 映像再現のレベルが桁違いだよ

137 17/08/29(火)19:30:47 No.449503153

原作再現無視して一つのステージでひたすら戦うストーリーモード…

138 17/08/29(火)19:30:58 No.449503184

ブチャラティ!キャー! ナランチャ!キャー! エシディシ!おおぅ…

139 17/08/29(火)19:31:00 No.449503194

ぴろしはナルトの方が好きだからな

140 17/08/29(火)19:31:19 No.449503259

>原作再現無視して一つのステージでひたすら戦うストーリーモード… ステージ数への文句に関してはこれが完全に響いてるよね

141 17/08/29(火)19:31:19 No.449503261

BGMは本当にいいんですよ… シーザーのテーマ超かっこいい

142 17/08/29(火)19:31:28 No.449503284

クソキャラゲー作る奴許さないぴろしいいよね

143 17/08/29(火)19:31:40 No.449503321

ワムウとエシディシの違い分からないんだっけ

144 17/08/29(火)19:32:23 No.449503476

書き込みをした人によって削除されました

145 17/08/29(火)19:32:24 No.449503482

街頭TVのPVで熱狂してたのがほぼこれ掴まされたと思うと 中々に感慨深い映像が残った

146 17/08/29(火)19:32:28 No.449503499

この年とその次の年は酷いゲームが目立った記憶がある

147 17/08/29(火)19:32:51 No.449503576

>ぴろしはナルトの方が好きだからな NARUTOが1番好きな漫画です!ってインタビューで良い続けてたのにこれの発売前に 実は同じくらいジョジョファンなんです!ってコスプレしながらジョジョ立ち(笑)してたね ゲームの大会でにわか以下の知識だったけど

148 17/08/29(火)19:32:51 No.449503579

曲はいい 続編も含めて

149 17/08/29(火)19:32:59 No.449503611

>クソキャラゲー作る奴許さないぴろしいいよね ビックマウスは駄目だよね

150 17/08/29(火)19:33:53 No.449503814

花京院のテーマ何で和風なんだろうって思ってるけど大好きよ

151 17/08/29(火)19:34:13 No.449503878

単純に口も悪いしよく社長やれるなこいつって感じだ

152 17/08/29(火)19:34:16 No.449503887

口だけデカいのはアレだがデカいこと言っとかなきゃいけない立場ではある 余計なことも言う

153 17/08/29(火)19:34:22 No.449503913

曲はいいって完全にクソゲーの褒め方じゃないですか

154 17/08/29(火)19:34:39 No.449503976

.hackの時点でジョジョネタ入れてきてたから営業じゃなく好きなのは分かってたからいいよ

155 17/08/29(火)19:34:40 No.449503980

ブーメランの量が半端じゃなくて次作でごっそり客がいなくなってたね

156 17/08/29(火)19:34:55 No.449504041

>花京院のテーマ何で和風なんだろうって思ってるけど大好きよ 初の純日本人の仲間だから分からないでもない 名前も和風だし

157 17/08/29(火)19:35:10 No.449504093

カーズ曲いいよね

158 17/08/29(火)19:35:22 No.449504147

>ブーメランの量が半端じゃなくて次作でごっそり客がいなくなってたね ファンもバカじゃなかったってことだね

159 17/08/29(火)19:35:36 No.449504192

律儀に原作をなぞろうとするとオラオラしかする事なくなるんだな承太郎 申し訳程度のスターフィンガーはこっちにもあるけど

160 17/08/29(火)19:35:54 No.449504259

>ゲームの大会でにわか以下の知識だったけど ワムウとエシディシごっちゃになるのはにわかあるある

161 17/08/29(火)19:36:46 No.449504441

原作再現してるムービーだけはいいじゃん!! ジョニィの必殺技を大統領撃った時とか! でもpvにDIOと承太郎の時止め返しあったけど実機でのやり方は教えてやんねー!自分で探せ!!はなんだったの…?

162 17/08/29(火)19:36:52 No.449504468

これは格ゲーじゃありません ジョジョゲーです

163 17/08/29(火)19:37:03 No.449504509

いいよねひたすら参加者がチクチク刺してくるゲーム大会の生放送 MC含めあの日は本当に盛り上がらなかった

164 17/08/29(火)19:37:31 No.449504614

クソゲーなのは間違いないし社長死ねなのも間違いないけど クソゲーじゃない部分までやってないやつにクソゲー扱いはされたくないくらいのゲームだ

165 17/08/29(火)19:37:47 No.449504676

EoHは所々のクロスオーバーは良かったけど終盤の展開が雑すぎて途中で力尽きたんだなって…

166 17/08/29(火)19:38:27 No.449504818

調整で良くなったっつっても人いなくなってからじゃ意味無いしな

167 17/08/29(火)19:38:38 No.449504864

>クソゲーなのは間違いないし社長死ねなのも間違いないけど >クソゲーじゃない部分までやってないやつにクソゲー扱いはされたくないくらいのゲームだ でも挑発コンをジョジョらしいし!!って誉めるのはやっぱちょっと無理やりくさくない?はたまに思う

168 17/08/29(火)19:38:58 No.449504928

>これは格ゲーじゃありません >ジョジョゲーです でも謎の格ゲー班に調整させる

169 17/08/29(火)19:39:05 No.449504953

1000円で買えて安かったから良ゲーだった

170 17/08/29(火)19:39:11 No.449504976

バカ売れして大半の人ががっかりしただろうし1作目だからとかそういう同情も少なかったしね

171 17/08/29(火)19:39:30 No.449505066

雑誌なんかで露伴の絵見るとしばらくイラッとする感情が出てきた元凶の広報マンだ

172 17/08/29(火)19:40:49 No.449505349

まあゲームの作りがガバガバだったからこその挑発コンだったけど けっこう面白かったよ ピザモッツァレーラがコンボに組み込めるんだぜ

173 17/08/29(火)19:40:58 No.449505380

>でも挑発コンをジョジョらしいし!!って誉めるのはやっぱちょっと無理やりくさくない?はたまに思う 原作の名セリフと特徴的なポーズをコンボに入れれて楽しいのはジョジョならではかなって 偶然の産物だけどな!偶然の産物をいい具合に調整入れた謎の格ゲーチームはすげーや!

174 17/08/29(火)19:40:58 No.449505383

収録したセリフが長すぎたからってぶつ切りにするのはちょっと…

175 17/08/29(火)19:42:19 No.449505697

恥知らずのラストが声付きで聞けたのは嬉しかった

176 17/08/29(火)19:43:18 No.449505891

一年ぐらいはやってた「」多かったよね それぐらいは対戦を語るスレが継続して立ってた気がする

177 17/08/29(火)19:43:40 No.449505990

最初からこのキャラ数キャラグラ演出でお出ししてるから凄いけどロード糞長いのと修正入るまでの対戦がうn…

178 17/08/29(火)19:44:05 No.449506069

無料で遊べちまうモードは誰もストップかけるやついなかったのがすごい

179 17/08/29(火)19:44:58 No.449506257

発売前のCPUでのトーナメントでうn?と思って発売日に買わなくて良かった

180 17/08/29(火)19:45:35 No.449506392

ソシャゲ流行ってたからいけるやろみたいな感覚だったんだろうか無料では

181 17/08/29(火)19:46:06 No.449506509

フルプライス払ってスタミナ制は正気じゃないわ

182 17/08/29(火)19:46:31 No.449506603

されたくなかろうが生きてる内はクソゲー扱いされると思う

183 17/08/29(火)19:46:52 No.449506683

キャラゲーなら 本当に…なんて遠い廻りKO!!!!道… みたいな事をするな

184 17/08/29(火)19:47:03 No.449506716

ソシャゲ要素はバンナム側の指示っぽいよね これで炎上してなかったら色んなゲームに導入されてたと思う

185 17/08/29(火)19:48:35 No.449507078

友達と雑談しながら遊ぶ分には本当に面白かった 1人でオンポチポチしてたら辛い

186 17/08/29(火)19:48:58 No.449507153

メイドインヘブン再現してるのは面白かった

↑Top