虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • こんな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/08/29(火)14:35:13 No.449459523

    こんな時間からビール

    1 17/08/29(火)14:36:52 No.449459734

    がっはっはっは!ワンモア!

    2 17/08/29(火)14:37:18 No.449459780

    ヴィーーーーーール!!!!!1!!

    3 17/08/29(火)14:38:59 No.449459990

    ヴィスキー!!!!!11!!

    4 17/08/29(火)14:41:35 No.449460298

    しかしどわあふにはアルコール分が物足りないらしいビール

    5 17/08/29(火)14:41:39 No.449460306

    大☆生

    6 17/08/29(火)14:50:38 No.449461358

    !?

    7 17/08/29(火)14:53:49 No.449461723

    アレッタちゃんおかわり!

    8 17/08/29(火)14:58:51 No.449462376

    (このお客さんほんとにどうしようもないなぁ…)

    9 17/08/29(火)15:09:17 No.449463710

    >しかしどわあふにはアルコール分が物足りないらしいビール なので駆けつけイッキで三杯は軽く飲み干す ほろ酔いにもならない

    10 17/08/29(火)15:09:48 No.449463766

    ドワーフ目線で恰幅が足りないガール!

    11 17/08/29(火)15:13:37 No.449464240

    あっちの世界はビール系のアルコール無いの? こっちじゃ結構歴史古い飲み物だと思うけど

    12 17/08/29(火)15:14:16 No.449464305

    他の客と違ってドワーフはやたら反応がデカいな

    13 17/08/29(火)15:14:42 No.449464357

    ピラミッド作ってた頃にはもうあったらしいよ

    14 17/08/29(火)15:15:03 No.449464394

    昔のビールなんて水みたいなもんやぞ…?

    15 17/08/29(火)15:16:10 No.449464529

    エールはあった ラガーは近代まで製法がなかった

    16 17/08/29(火)15:17:30 No.449464671

    昔のビールは知らんけどそういう細かいところというか雰囲気は大事にしてる様に見えるよアニメ

    17 17/08/29(火)15:19:15 No.449464861

    録画見てるけどクリームソーダはあっさり終わった

    18 17/08/29(火)15:20:07 No.449464950

    ヴィールについでにレイプされるんだ…

    19 17/08/29(火)15:20:29 No.449465009

    素焼きのジョッキの気化熱で冷やす知識もあったらしいが

    20 17/08/29(火)15:20:48 No.449465036

    アイスコーヒーが浸透してきてるしキンキンに冷えたビールも流行ってるかもしれない

    21 17/08/29(火)15:21:12 No.449465092

    >(このお客さんほんとにどうしようもないなぁ…) 大丈夫東京の下町とか平日昼なのに呑んでるなぎら健壱みたいな客いっぱいいる

    22 17/08/29(火)15:21:15 No.449465099

    次回の納豆スパって大丈夫なんです!?

    23 17/08/29(火)15:22:50 No.449465279

    広まってるかどうか出来が良いかどうかもあるしね飯も酒も それとドワーフ達は人間だと瞬殺レベルのアルコール好きらしいので

    24 17/08/29(火)15:27:21 No.449465844

    麦酒によく似た味って地の文じゃ書かれてたからこっちの生ぬるいビールに近いもんはあるんじゃない?

    25 17/08/29(火)15:28:16 No.449465952

    >次回の納豆スパって大丈夫なんです!? 食い意地張ったハーフリングすら頼むの躊躇する料理だけどぞっこんなおじさん出てくるよ

    26 17/08/29(火)15:31:53 No.449466390

    というか納豆スパの説明文にな腐った豆のソースをかけたパスタって書いてるんだ おかげで誰も食わん

    27 17/08/29(火)15:33:55 No.449466635

    >というか納豆スパの説明文にな腐った豆のソースをかけたパスタって書いてるんだ >おかげで誰も食わん ミートソースおじさんですら食わなかったのか…

    28 17/08/29(火)15:37:27 No.449467091

    生の魚食うのはヤバいって常識だから生魚のカルパッチョ売れなかったり 牛肉ってたくさん働いて動けなくなった老牛潰したのだから硬くて臭くて喰えたもんじゃない ってイメージあるからビーフシチューやビフテキ売れなかったりするし

    29 17/08/29(火)15:38:30 No.449467230

    >あっちの世界はビール系のアルコール無いの? >こっちじゃ結構歴史古い飲み物だと思うけど 麦酒ってのがある ビールよりアルコールが強いがビールの方がのどごしよくて何よりよく冷えてる 正体がエール何だかビールなんだかは異世界なのでよく判らん

    30 17/08/29(火)15:39:33 No.449467385

    >昔のビールなんて水みたいなもんやぞ…? エジプトのビール知っとるか?ワイン並の高アルコールやぞ

    31 17/08/29(火)15:39:52 No.449467415

    異世界ではあんま発酵食品発展してないのかね まあ納豆は元々日本人ですら嫌いな人多い食い物だけど

    32 17/08/29(火)15:40:34 No.449467502

    >それとドワーフ達は人間だと瞬殺レベルのアルコール好きらしいので アルコール度100%飲んだって死なねえよ!

    33 17/08/29(火)15:41:08 No.449467572

    ワインやチーズはありそうだけど納豆はなんかこう別格みたいな…

    34 17/08/29(火)15:41:50 No.449467668

    アレッタちゃんって一週間に一回しかお風呂入らないんでしょ 納豆みたいなにおいだね

    35 17/08/29(火)15:42:22 No.449467744

    そもそも納豆は外人に出すと今でも無理無理ってなるし 日本食好きが極まってたりすると食うが

    36 17/08/29(火)15:42:23 No.449467745

    まあお仕事は鉄火場に居づめで平気な身体してんだもんな

    37 17/08/29(火)15:43:00 No.449467842

    ようねえちゃんどこの村のドワーフだい?

    38 17/08/29(火)15:43:21 No.449467892

    ピキッ

    39 17/08/29(火)15:43:24 No.449467896

    別に毎日風呂入らないのはヨーロッパ的なファンタジー世界だと珍しくないし…

    40 17/08/29(火)15:44:05 No.449467986

    アレッタちゃんは臭いよ

    41 17/08/29(火)15:44:41 No.449468074

    日本人でも米以外の付けあわせで納豆は無理って人多かろう

    42 17/08/29(火)15:45:14 No.449468140

    ワシも納豆スパは食わんなあ…

    43 17/08/29(火)15:45:39 No.449468182

    じゃあアレッタちゃんは首ね 黒い子きたからもうこなくていいよ

    44 17/08/29(火)15:46:08 No.449468243

    >アレッタちゃんって一週間に一回しかお風呂入らないんでしょ 石鹸貰って普段から身ぎれいにするように言われてたような

    45 17/08/29(火)15:46:56 No.449468347

    角の付け根とか臭そうだよね…

    46 17/08/29(火)15:48:00 No.449468490

    俺が洗ってあげよう…

    47 17/08/29(火)15:48:29 No.449468544

    >石鹸貰って普段から身ぎれいにするように言われてたような 次ぎ来るときまでに洗っとけってことだったんじゃね

    48 17/08/29(火)15:48:35 No.449468554

    >異世界ではあんま発酵食品発展してないのかね その辺の全容は各地で差があるから正直判らないのが実情 例えばサツマイモとトウモロコシはアレッタとかがいる北大陸にはないけど人魚の故郷の南大陸だと普通にアル

    49 17/08/29(火)15:49:03 No.449468606

    客からの大量注文来てもちゃんと覚えてるアレッタちゃんは有能だよ…

    50 17/08/29(火)15:49:25 No.449468647

    黒いのはカレー臭いし…

    51 17/08/29(火)15:50:48 No.449468833

    アレッタちゃん黒いのに偉そうな口きいてたけど大丈夫なの?

    52 17/08/29(火)15:51:18 No.449468887

    黒いのは臭いかいだら死ぬよ

    53 17/08/29(火)15:52:18 No.449469001

    姫君を注文したいのだが…