虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/29(火)14:28:13 ネット... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/29(火)14:28:13 g8UbLQa2 No.449458656

ネットのオタク特有の同調圧力で棒読みとか変な喋り方って ことになってるけど大しておかしくないと思う

1 17/08/29(火)14:29:04 No.449458764

いやでも全体的にトーンが平坦すぎるよ…

2 17/08/29(火)14:29:35 No.449458819

内藤春人榛名

3 17/08/29(火)14:29:48 No.449458840

ワガナハ

4 17/08/29(火)14:30:27 No.449458911

書き込みをした人によって削除されました

5 17/08/29(火)14:30:35 No.449458936

時々変なところはあるけど全部がそうではないよ

6 17/08/29(火)14:31:00 g8UbLQa2 No.449458999

基本的にネタにしてるのが淫夢界隈の連中だからね お察し

7 17/08/29(火)14:31:23 No.449459051

騒がれてるの見るまで気にしてなかったしいい声だと思ってた

8 17/08/29(火)14:31:27 No.449459058

変じゃないところもあるってだけで 変なところは凄く変だよ

9 17/08/29(火)14:32:40 No.449459220

声はいいけど例のBGMが耐えられない

10 17/08/29(火)14:32:59 No.449459268

>基本的にネタにしてるのが淫夢界隈の連中だからね >お察し いやその論法はいくらなんでも乱暴すぎやしないか… 落ち着いて喋ってる時はいいけど声張り上げるシーンで一本調子になるのは絶対おかしいって! ワガナハカールアウグストナイトハルトとか!

11 17/08/29(火)14:33:04 No.449459286

>キャラクターの声がイメージと違う 私はいいと思う なんか悪びれてない感じがあって好感すら持てる

12 17/08/29(火)14:33:12 No.449459303

イクゾー

13 17/08/29(火)14:33:12 No.449459304

そうか…「」は優しいんだな

14 17/08/29(火)14:33:21 No.449459320

加藤さんいい声してるだろ

15 17/08/29(火)14:33:30 No.449459335

アルベルトカー

16 17/08/29(火)14:33:50 No.449459373

シシャドノ

17 17/08/29(火)14:37:33 No.449459813

発売当時からネタにされまっくってたのに 今更何言ってんだか

18 17/08/29(火)14:37:44 No.449459843

普通に変ではあるよ

19 17/08/29(火)14:38:19 No.449459905

ジャンといい宿屋の男といい演技がなんかへんだけどそこがいいあじ出してると思うんすよ

20 17/08/29(火)14:38:23 No.449459914

クゥオーンナニツカエチャウンデス

21 17/08/29(火)14:38:46 No.449459960

いい声と滑舌は違うと思うの

22 17/08/29(火)14:39:15 No.449460023

アルベルドン!アルベルドンナノカ!

23 17/08/29(火)14:39:22 No.449460037

EDのイクゾーの脱力感はどうしようもない

24 17/08/29(火)14:39:36 No.449460061

デッデッデデデデッのBGMだって恰好良い曲だしな…

25 17/08/29(火)14:39:37 No.449460064

弄ってるけど馬鹿にしてるわけじゃないよ

26 17/08/29(火)14:39:38 No.449460065

でももう殿下はこの声で記憶されたからこれでいいんだよ 変かどうかはうn

27 17/08/29(火)14:40:06 No.449460118

役者って舞台だろうが声だろうが滑舌は徹底的に叩き込まれる筈なんだけどな…

28 17/08/29(火)14:40:11 No.449460129

主にキャラデザのせいで発売前後は絶望混じりのネタ扱いの空気すごかったよね…

29 17/08/29(火)14:40:11 No.449460130

ニホンカーオブザイヤーシュショウ

30 17/08/29(火)14:40:12 No.449460133

気になる度で言えばジャンとかニーサの戦士とかのが気になったな

31 17/08/29(火)14:40:19 No.449460141

>弄ってるけど馬鹿にしてるわけじゃないよ 加害者はいつもそう言うんだ

32 17/08/29(火)14:40:26 No.449460156

ローバーン公ですらちょっと変なしゃべり方だったのに こいつはどうしようもないだろ

33 17/08/29(火)14:40:39 No.449460182

今後なにか展開があっても殿下の声はこれじゃなきゃやだ

34 17/08/29(火)14:41:06 No.449460234

>お察し

35 17/08/29(火)14:41:18 No.449460257

全然別の人でもいい

36 17/08/29(火)14:41:19 No.449460262

ホンキノアイシュ

37 17/08/29(火)14:41:38 No.449460303

デッデッデデデデッ

38 17/08/29(火)14:41:40 No.449460308

>主にキャラデザのせいで発売前後は絶望混じりのネタ扱いの空気すごかったよね… 期待されてるとどうしても反動あるよねVITAのもそんな感じあったし

39 17/08/29(火)14:41:40 No.449460311

殿下に限らないけど全体的な滑舌の悪さと ツフをはじめとする信じがたいキャラのビジュアル 当時はもはやゲーム内容の話をするのも難しくて相当しんどかった あっゲーム自体は面白くなくはないけどやり込もうとするとクソだと思います

40 17/08/29(火)14:41:55 No.449460338

デッデッデデデデ

41 17/08/29(火)14:42:10 No.449460362

HAHAHAHAHAHAHAとかフフフフとか笑い方は下手糞という次元ではないと思う

42 17/08/29(火)14:42:18 No.449460373

宴の準備に変更だ!

43 17/08/29(火)14:42:21 No.449460376

>デッデッデデデデッ(カーン)

44 17/08/29(火)14:43:02 No.449460454

カーンが入ってない

45 17/08/29(火)14:43:09 No.449460470

こいつはくえるのか

46 17/08/29(火)14:43:32 No.449460516

>あっゲーム自体は面白くなくはないけどやり込もうとするとクソだと思います あなたにあってないだけじゃないんですかね

47 17/08/29(火)14:43:34 No.449460519

カーンカーンカカカカーン

48 17/08/29(火)14:43:59 No.449460568

大勢の人の心に残ったからいいじゃん

49 17/08/29(火)14:44:22 No.449460617

行動的でケレン味強い王族っぽい声と喋り方としては100点だと思うよ

50 17/08/29(火)14:44:22 No.449460618

>宴の準備に変更だ! この人殺してるとちゃんとEDでカットされるの細かいよね

51 17/08/29(火)14:44:24 No.449460622

ヒップのyou

52 17/08/29(火)14:44:38 No.449460644

見つけたよ!誰にも渡さないよ!これで大金持ちだよ!

53 17/08/29(火)14:44:51 No.449460669

えっ サガスカは最高にサガだろ

54 17/08/29(火)14:45:29 No.449460756

初めてやった当時はかーちゃんや行くよばかり耳に残った

55 17/08/29(火)14:45:33 No.449460766

>>あっゲーム自体は面白くなくはないけどやり込もうとするとクソだと思います >あなたにあってないだけじゃないんですかね そうなのかな…うーn 実装されてるアイテムは集めたくなる方だからそうなのかも… 青の剣で1ヶ月詰まって投げた

56 17/08/29(火)14:45:34 No.449460770

当時そんな荒れてたっけ? なんかふつうにimgでわいわいやってたような記憶あるけど

57 17/08/29(火)14:45:36 No.449460776

リメイクとしては80点以上の出来だろ

58 17/08/29(火)14:45:45 No.449460799

>見つけたよ!誰にも渡さないよ!これで大金持ちだよ! (身投げ)

59 17/08/29(火)14:46:02 No.449460840

Are you you care HIP の YOU

60 17/08/29(火)14:46:04 No.449460843

殿下のセリフって周回してると何度も聞くことになるから変に印象に残るのも悪いと思う

61 17/08/29(火)14:46:27 No.449460885

当時めちゃくちゃゲームの話するの楽しかったけどな 進行度合成術三地点制覇皇帝の奇病地図情報共有してめちゃくちゃ楽しんだろ?

62 17/08/29(火)14:46:33 No.449460893

うまいかと言われると何かおかしいんだけど 不快ではなく愉快だったのが大きい

63 17/08/29(火)14:47:01 No.449460943

やりこみって青の剣とか掘ろうとしたんじゃねぇのって言おうと思ったらやっぱりそうだった

64 17/08/29(火)14:47:16 No.449460970

シミタゲ

65 17/08/29(火)14:47:29 No.449460996

アクアマリンとかタイニーフェザーとか いちいちスルーしたくない場所にいるからなこのゴキブリは

66 17/08/29(火)14:47:30 No.449460998

今だとカーンの部分でちょっと吹くようになってしまった

67 17/08/29(火)14:47:38 No.449461019

>殿下に限らないけど全体的な滑舌の悪さ …悪いの殿下ぐらいじゃね?

68 17/08/29(火)14:47:47 No.449461033

イクゾー

69 17/08/29(火)14:47:52 No.449461039

青の剣は極端に隠されてるけどもともとロマサガから明らかに気がつかないような敵のレアドロップとか山のようにあるからやりこみするとって話はあまり同意できない

70 17/08/29(火)14:48:00 No.449461060

RTAはちょいちょい見るけど楽しい

71 17/08/29(火)14:48:25 No.449461103

外道板が外道だったのはこれじゃなくてアンサガの方だっけか 絵柄とボイスの印象でそこ二つのおもいでがわりと一緒くたになってる

72 17/08/29(火)14:48:27 No.449461107

ドラクエのRTAで買った覚えのないキメラのつばさが道具欄に入ってた時 「ドウヤッテ ハネヲテニイレタカ ヨクオボエテイナイノダ」って殿下のセリフが流れて不意打ち食らって耐えられなかった

73 17/08/29(火)14:48:47 No.449461138

>サガスカは最高にサガだろ 今やってるけどすごいサガしてるね

74 17/08/29(火)14:48:57 No.449461158

ヒョウジュンゴハワカルカ?

75 17/08/29(火)14:49:28 No.449461215

マナ ウト ホオテ ラヘ

76 17/08/29(火)14:50:00 No.449461277

こんな感じのロマサガ2を期待してもう何年だろうか

77 17/08/29(火)14:50:10 No.449461296

デッデッデデデデッ ってテーマ曲のイントロのつかみがすごいのもあいまって 印象深いんだよななんか

78 17/08/29(火)14:50:36 No.449461353

体に触るぞ♡

79 17/08/29(火)14:50:37 No.449461357

>こんな感じのロマサガ2を期待してもう何年だろうか 移植版がコレジャナイになることだけは防げたんだから我慢しなさい

80 17/08/29(火)14:51:22 No.449461444

>デッデッデデデデッ ってテーマ曲のイントロのつかみがすごいのもあいまって >印象深いんだよななんか 殿下ゾーンに入ると突然流れるのもインパクト抜群すぎる

81 17/08/29(火)14:51:56 No.449461514

ミンサガのカラーにマッチした味のある声

82 17/08/29(火)14:52:02 No.449461520

殿下がこんなかんじなおかげでアルベルトとホモい感じになりづらいのは評価できる

83 17/08/29(火)14:52:07 No.449461532

声は勇ましくてかっこいいと思う

84 17/08/29(火)14:52:50 No.449461616

同じ声のネビルも何かがおかしいけど あっちはあっちで何となくハマってる

85 17/08/29(火)14:53:34 No.449461699

EDで騎馬隊率いてデッデッデデデデ!してくる所マジかっこいいんすよ… その後のイクゾーでズコーするけど

86 17/08/29(火)14:53:48 No.449461722

カーンのありなしで点数付ける流れ結構好き

87 17/08/29(火)14:54:12 No.449461773

殿下とはちょっとベクトル違うけど 町の一般人のボイスとか妙に印象に残るんだよな… ■のボイス付き自体がまだそんなにノウハウない時期だったせいか アンサガとミンサガは音響の差配が良い意味で個性的だった気がする

88 17/08/29(火)14:54:18 No.449461783

カーオブザイヤージュショー

89 17/08/29(火)14:54:40 No.449461833

ノルマがきつくて…

90 17/08/29(火)14:54:48 No.449461850

ホンキノチョコ

91 17/08/29(火)14:55:15 No.449461896

声質はいいと思う殿下

92 17/08/29(火)14:55:23 No.449461911

かえれ!お通りください!

93 17/08/29(火)14:55:44 No.449461955

特撮っぽい

94 17/08/29(火)14:56:20 No.449462031

客かぁ…

95 17/08/29(火)14:56:32 No.449462057

見つけたよ!

96 17/08/29(火)14:56:58 No.449462118

アサゲ

97 17/08/29(火)14:57:38 No.449462212

おお、ニーサの戦士よ!

98 17/08/29(火)14:58:33 No.449462327

ヒョウジュンゴハワカルカ

99 17/08/29(火)14:58:46 No.449462369

モブのゲッコ族の喋りも異様に耳に残る あとタラール族のアイシャも

100 17/08/29(火)14:59:09 No.449462414

わたしはクローディア。

101 17/08/29(火)14:59:10 No.449462417

いらっしゃいますぇおとまりですかぁ~?

102 17/08/29(火)14:59:34 No.449462475

このあたりには ほねのあるせんしは いないようだねぇ!

103 17/08/29(火)14:59:56 No.449462517

サガだから許されてる気がしなくもない

104 17/08/29(火)15:00:22 No.449462578

くそでも食べてろ

105 17/08/29(火)15:01:02 No.449462657

ゲッコ族は鳥が生理的に苦手です

106 17/08/29(火)15:01:43 No.449462741

ニンフ像、見つかりましたか?

107 17/08/29(火)15:02:01 No.449462782

>町の一般人のボイスとか妙に印象に残るんだよな… 社員じゃないの?

108 17/08/29(火)15:02:04 No.449462789

わたしタラール族のアイシャ!!!!!11!!!

109 17/08/29(火)15:02:06 No.449462793

>■のボイス付き自体がまだそんなにノウハウない時期だったせいか >アンサガとミンサガは音響の差配が良い意味で個性的だった気がする 声優に詳しい人に聞かず河津が独断でやったからかなり個性的なんだよ 何故か続投したキャッシュの声の人の巻き舌ジャンで吹いた

110 17/08/29(火)15:02:11 No.449462807

スーファミ時代のRPGのリメイクは色々あるけどこれは最高峰って言っていいぐらい好きよ

111 17/08/29(火)15:02:12 No.449462808

>ゲッコ族は虫が生理的に好きです

112 17/08/29(火)15:02:34 No.449462862

>>町の一般人のボイスとか妙に印象に残るんだよな… >社員じゃないの? ニーサの戦士よ!は一部が社員だけど他は流石に違うよ!

113 17/08/29(火)15:03:00 No.449462917

おおニートの戦士よ!

114 17/08/29(火)15:03:03 No.449462930

ジャァン

115 17/08/29(火)15:03:55 No.449463033

ムォニカァ

116 17/08/29(火)15:04:14 No.449463070

ジャンはおもしろいからいい

117 17/08/29(火)15:05:13 No.449463205

ジャンはああいいやつなんだなこいつって一瞬で分かる声してて好き

118 17/08/29(火)15:05:43 No.449463249

耳に残る名言が多すぎる

119 17/08/29(火)15:05:48 No.449463262

匹夫の勇は 「ひっ↑ぷのゆう」じゃなく「ひっ↓ぷのゆう」と読むのが正しい

120 17/08/29(火)15:05:51 No.449463267

本気のアイス 本気のチョコ

121 17/08/29(火)15:06:04 No.449463307

金、金、金! 騎士として恥ずかしくないのか!

122 17/08/29(火)15:06:42 No.449463392

>金、金、金! >騎士として恥ずかしくないのか! これ自体は真っ当にかっこいいボイスだから困る

123 17/08/29(火)15:06:54 No.449463417

大沢事務所の加藤さんもっと色々仕事しないかな

124 17/08/29(火)15:06:56 No.449463421

are you you care hip の you

125 17/08/29(火)15:07:06 No.449463449

剣の切っ先が鈍ったのではないかぁ?(ねっとり)

126 17/08/29(火)15:07:52 PeDpP66Y No.449463545

女って知れば知るほど下等な生き物なんだなってわかるよね…

127 17/08/29(火)15:07:55 No.449463551

やはり狂人であったか

128 17/08/29(火)15:08:08 No.449463565

なんか全体的に舞台っぽい演技だよね それが妙にあってるんだけど

129 17/08/29(火)15:08:33 No.449463617

植松の台詞があるのってこれだっけ?

130 17/08/29(火)15:08:36 No.449463624

>「ひっ↑ぷのゆう」じゃなく「ひっ↓ぷのゆう」と読むのが正しい どう発音するの

131 17/08/29(火)15:08:47 No.449463646

もークタクタで

132 17/08/29(火)15:09:15 No.449463707

>大沢事務所の加藤さんもっと色々仕事しないかな 同じ名前の割りと有名な俳優がいるのが紛らわしい

133 17/08/29(火)15:09:18 No.449463711

金金金は保志君だっけ

134 17/08/29(火)15:09:40 No.449463751

ミライドライヴガ

135 17/08/29(火)15:09:46 No.449463762

>どう発音するの 湿布の発音じゃないの

136 17/08/29(火)15:10:06 No.449463813

友達に連れられて舞台見に行ったら加藤さんが出てるのを見た「」がいると聞く 俺も行きたいけど田舎だからさ

137 17/08/29(火)15:10:11 No.449463820

>>「ひっ↑ぷのゆう」じゃなく「ひっ↓ぷのゆう」と読むのが正しい >どう発音するの HIPじゃなくて湿布みたいな感じ

138 17/08/29(火)15:10:17 No.449463837

殿下のセリフ集一時よく聞いてたのもあって ほぼすべてのセリフが頭にこびりついてる

139 17/08/29(火)15:10:20 No.449463842

ただ一度の敗北!

140 17/08/29(火)15:10:34 No.449463871

未来ドライブが加速する

141 17/08/29(火)15:10:37 No.449463884

私一人でも行くぞ!!!!1!!

142 17/08/29(火)15:11:22 No.449463974

殿下のCM面白すぎる

143 17/08/29(火)15:11:54 No.449464034

しかし殿下のボイスってめっちゃ昔からネタにされてたのに スレ「」ちゃんはなんでそう思ったんだろ

144 17/08/29(火)15:12:04 No.449464057

キャプテンホークって運昇さんだったのか 香盤表見直すと大御所からマイナーまで入り乱れてるな…

145 17/08/29(火)15:13:09 No.449464182

>しかし殿下のボイスってめっちゃ昔からネタにされてたのに 12年も経ってるから定期的に昔のことを知らない若い子はでてくる おかしいことではない

146 17/08/29(火)15:13:33 No.449464233

https://www.meiji.co.jp/smartphone/cm/movie.php?id=goldline_honkino_15s

147 17/08/29(火)15:13:47 No.449464264

なぜコレガワカラナイが代表的なネタになったのか これがわからない

148 17/08/29(火)15:14:22 No.449464327

独特でネタにしてるけど殿下のボイスはこの人以外考えられないよ

149 17/08/29(火)15:15:12 No.449464419

自分が知ったのが最近だから最近変なネタ扱いされてる!って切れてるだけだろう

150 17/08/29(火)15:15:34 No.449464464

殿下の台詞は真似したくなる奇妙な魅力がある お前たちにはカヤキスの方が通りがいいだろうな

151 17/08/29(火)15:15:35 No.449464466

ゲラハとかグレイとかは渋めの声がマッチしてると思う

152 17/08/29(火)15:15:36 No.449464468

そんなみんな買ったんだあのゲーム

153 17/08/29(火)15:15:40 No.449464475

これがルドルフの報告にあった紋様かー

154 17/08/29(火)15:16:27 No.449464556

10周したロープレなんてこれが最後だな

155 17/08/29(火)15:16:29 No.449464564

>基本的にネタにしてるのが淫夢界隈の連中だからね >お察し こういうレスとか自分の嫌いなネタを全部いっしょくたにして叩きたいだけに見える

156 17/08/29(火)15:16:40 No.449464586

アルベルト アルベルトカーが個人的には一番ツボだった

157 17/08/29(火)15:16:46 No.449464593

>なぜコレガワカラナイが代表的なネタになったのか なんかあそこのカットシーンが当時ニコデスマンかなんかにアップされて流行ったような

158 17/08/29(火)15:16:49 No.449464599

トゥマン様のイケボからのオーヴァドライヴがかっこいい

159 17/08/29(火)15:16:54 No.449464605

殿下のテーマがまた奇跡的に絶妙にネタにマッチしてる

160 17/08/29(火)15:16:59 No.449464616

>殿下の台詞は真似したくなる奇妙な魅力がある >お前たちにはカヤキスの方が通りがいいだろうな サルーインの伝セス…答えは意外な程近くにあるかもしれんなぁ

161 17/08/29(火)15:17:13 No.449464641

勝利の宴の準備に変更だぁ!

162 17/08/29(火)15:17:31 No.449464672

というか殿下って当時でも結構言われてたはずだけど何でそうなるかなって

163 17/08/29(火)15:17:34 No.449464678

さあ、膣内へ…

164 17/08/29(火)15:17:35 No.449464682

個人的にはやられた時の ウッ…ウハァ… がシンプルに一番好き

165 17/08/29(火)15:17:43 No.449464704

>10周したロープレなんてこれが最後だな そもそもそれをさせる作りにしてるRPG自体多くはないし

166 17/08/29(火)15:17:51 vaXIxdGk No.449464717

>そんなみんな買ったんだあのゲーム 周りの評判が何であろうがサガが好きだから発売日に買ったさもちろんアンサガも

167 17/08/29(火)15:17:55 No.449464723

ロマサガがめっちゃ遊んだカセットだったし それのきちんとしたリメイクならそりゃあ買うよ 全キャラ制覇はしてないが…

168 17/08/29(火)15:18:02 No.449464737

これで大金持ちだよ!

169 17/08/29(火)15:18:28 No.449464790

淫夢界隈とやらでネタになってること自体知らんがなって感じだ… よくしらんけど淫夢ってもっと最近のネタだよね?

170 17/08/29(火)15:18:32 No.449464794

リメイクで新キャラが!とかやっといて仲間にするまでに最低三周必要とかサガじゃないと許されない感はある

171 17/08/29(火)15:18:41 No.449464808

シュコシは歯ごたえのある敵なのか?

172 17/08/29(火)15:18:43 No.449464812

>個人的にはやられた時の >ウッ…ウハァ… >がシンプルに一番好き ピンチ時のこのままでは全滅だなーの他人事感全開な感じも好き

173 17/08/29(火)15:18:55 No.449464829

イクゾー

174 17/08/29(火)15:18:58 No.449464834

4周ぐらいでさすがにお腹いっぱいになって止めた覚えがある

175 17/08/29(火)15:19:21 No.449464871

さあ、像をウコム様にお返しして

176 17/08/29(火)15:19:27 No.449464878

マカラ

177 17/08/29(火)15:19:41 No.449464904

神の存在などフヨウラ!

178 17/08/29(火)15:19:48 No.449464918

>さあ、像をウコム様にお返しして 待ぁてぇえええええええっ!!!11

179 17/08/29(火)15:19:53 No.449464924

>トゥマン様のイケボからのオーヴァドライヴがかっこいい 誰だったっけってミル貝みたら黒田崇矢だった そりゃかっこいいわ…ていうかなんでそこに使った

180 17/08/29(火)15:20:10 No.449464959

>よくしらんけど淫夢ってもっと最近のネタだよね? せいぜいここ10年くらいだよ 893取ったりしてたでしょ?アレ

181 17/08/29(火)15:20:13 No.449464962

ウアソ ナイトハルト シミタゲ エケ ローザリア

182 17/08/29(火)15:20:36 No.449465014

殿下どころじゃなくいろんな台詞いろんな要素がネタにされてるゲーム

183 17/08/29(火)15:20:39 No.449465022

>>さあ、像をウコム様にお返しして >待ぁてぇえええええええっ!!!11 見つけたよ!

184 17/08/29(火)15:20:45 No.449465031

>>さあ、像をウコム様にお返しして >待ぁてぇえええええええっ!!!11 母ちゃん!?

185 17/08/29(火)15:21:22 No.449465111

テーテレテー テーテレテー 俺たちゃ海賊 俺たちゃ海賊

186 17/08/29(火)15:21:29 No.449465124

母ちゃんはちょっと熱演すぎる…

187 17/08/29(火)15:21:45 No.449465151

やるよ!!11!! は今考えるとマーマ的な迫力がある

188 17/08/29(火)15:21:52 No.449465162

デスに捧げても増殖するのいいよね

189 17/08/29(火)15:21:54 No.449465168

やるよ。

190 17/08/29(火)15:22:02 No.449465180

私はヘイトォ!さあオブシダンソードを渡せぇ!

191 17/08/29(火)15:22:23 No.449465221

即イドブレイク

192 17/08/29(火)15:22:25 No.449465225

元よりカオス成分強かったサガのセリフ回しが 独特な演技で更に引き立った

193 17/08/29(火)15:22:30 No.449465240

https://www.youtube.com/watch?v=EoEJ1YnSpXs

194 17/08/29(火)15:22:46 No.449465266

神と人の違いが力の差だけならば…神の存在など不要だ! って台詞自体はめっちゃかっこいいのに…

195 17/08/29(火)15:23:05 No.449465307

>ウアソ ナイトハルト シミタゲ エケ ローザリア あれめっちゃ笑っちゃった 覚えたての英単語並べてる感

196 17/08/29(火)15:23:13 No.449465324

ガラハドはハゲ化したし更にネタに拍車掛かったような

197 17/08/29(火)15:23:14 No.449465328

>>>さあ、像をウコム様にお返しして >>待ぁてぇえええええええっ!!!11 >見つけたよ! 誰にも渡さないよ!!!!!

198 17/08/29(火)15:23:41 No.449465387

ローザリアイシアシノハヤイウマ

199 17/08/29(火)15:23:45 No.449465399

(アイスソードを悲しそうに見つめる)

200 17/08/29(火)15:23:48 No.449465406

殿下はしかも増えるからな… ネタに事欠かない

201 17/08/29(火)15:23:59 No.449465427

HIP NO YOU

202 17/08/29(火)15:24:16 No.449465456

他はまぁ聞き取れるけど ローザリアいしはどう聞いてもローザリアいし

203 17/08/29(火)15:24:26 No.449465474

>>>>さあ、像をウコム様にお返しして >>>待ぁてぇえええええええっ!!!11 >>見つけたよ! >誰にも渡さないよ!!!!! これで大金持ちだよ!!!!!!11

204 17/08/29(火)15:24:57 No.449465540

マーマだこれ!

205 17/08/29(火)15:24:59 No.449465548

>>>>>さあ、像をウコム様にお返しして >>>>待ぁてぇえええええええっ!!!11 >>>見つけたよ! >>誰にも渡さないよ!!!!! >これで大金持ちだよ!!!!!!11 はっ!?

206 17/08/29(火)15:25:14 No.449465577

>>ウアソ ナイトハルト シミタゲ エケ ローザリア >あれめっちゃ笑っちゃった >覚えたての英単語並べてる感 その後の標準語は分かるか?が尚更酷い

207 17/08/29(火)15:25:15 No.449465580

>>>>>さあ、像をウコム様にお返しして >>>>待ぁてぇえええええええっ!!!11 >>>見つけたよ! >>誰にも渡さないよ!!!!! >これで大金持ちだよ!!!!!!11 ほっほァァァァァアーーーーーーーーッッッ!!!!!!!

208 17/08/29(火)15:25:49 No.449465649

ホイ!

209 17/08/29(火)15:25:59 No.449465674

>>>>>>さあ、像をウコム様にお返しして >>>>>待ぁてぇえええええええっ!!!11 >>>>見つけたよ! >>>誰にも渡さないよ!!!!! >>これで大金持ちだよ!!!!!!11 >ほっほァァァァァアーーーーーーーーッッッ!!!!!!! 母ちゃん…

210 17/08/29(火)15:26:08 No.449465699

全体的に声の演技がネタ臭いトコある

211 17/08/29(火)15:26:21 No.449465722

>>>>>>>さあ、像をウコム様にお返しして >>>>>>待ぁてぇえええええええっ!!!11 >>>>>見つけたよ! >>>>誰にも渡さないよ!!!!! >>>これで大金持ちだよ!!!!!!11 >>ほっほァァァァァアーーーーーーーーッッッ!!!!!!! >母ちゃん… どうして…

212 17/08/29(火)15:26:36 No.449465750

本当にどうしてだよ…

213 17/08/29(火)15:27:00 No.449465803

逆再生殿下は何度聞いても腹が痛くなる

214 17/08/29(火)15:27:17 No.449465833

笑いどころの破壊力は殿下と母ちゃんのツートップ

215 17/08/29(火)15:27:31 No.449465863

シミタゲとかHIPのYOUはもう文字見るだけで吹きだすからずるい

216 17/08/29(火)15:28:02 No.449465927

マナ ウト ホオテ ラヘ?

217 17/08/29(火)15:28:03 No.449465928

母ちゃんに限らずモブの演技の熱がものすごいよね

218 17/08/29(火)15:28:09 No.449465940

ジャミルは見た目は人間から離れたけど コソ泥感がよくでてよかったな

219 17/08/29(火)15:28:28 No.449465979

>笑いどころの破壊力は殿下と母ちゃんのツートップ 笑いどころもなく普通にかっこいい声のゲラハとか全然話題にならないよね

220 17/08/29(火)15:29:36 No.449466128

ゲラハはむしろ声がカッコよすぎる…

221 17/08/29(火)15:29:56 No.449466156

スレ「」にID出てる…

222 17/08/29(火)15:30:01 No.449466173

生理的に虫が好きですは必ず一回はレスされないか

223 17/08/29(火)15:31:19 No.449466322

やはり狂人であったか

224 17/08/29(火)15:31:35 No.449466352

普通のゲームならゲッコ族の長くらいがネタにされるんだよ…

225 17/08/29(火)15:31:36 No.449466355

コレガワカラナイの後に わからんのかたわけめ! って返されてるの好き

226 17/08/29(火)15:31:45 No.449466371

Are you you care Hipのyouは初見だと「え?今なんて?」ってなる

227 17/08/29(火)15:32:28 No.449466456

あたし!タラール族のアイシャ!!!

228 17/08/29(火)15:32:29 No.449466457

>Are you you care Hipのyouは初見だと「え?今なんて?」ってなる 本当の勇気とは別のものだ

229 17/08/29(火)15:32:39 No.449466472

>スレ「」にID出てる… 淫夢だの同調圧力だのトンチキな事言うから…

230 17/08/29(火)15:32:49 No.449466494

トマト器具のスレで暴れてた子がスレ「」? 同時に出たぞ

231 17/08/29(火)15:33:13 No.449466542

ミンサガの発売が2005年で発売の年から殿下の様子おかしいわって散々ネタにされたからなあ くそでもくうか

232 17/08/29(火)15:34:53 No.449466750

イクゾー!!

233 17/08/29(火)15:34:59 No.449466767

ナニィ?ニザムハオマエノソフカー!HAHAHAHA!

234 17/08/29(火)15:35:22 No.449466821

変というか印象に残るしゃべり方なのは間違いない めっちゃ取り沙汰されてネタに使われまくるほどかと言われるとちょっと首をかしげる くらいだと思う

235 17/08/29(火)15:35:25 No.449466827

殿下と母ちゃんは本当に記憶に残る演技してる

236 17/08/29(火)15:35:29 No.449466836

>トマト器具のスレで暴れてた子がスレ「」? >同時に出たぞ なだただの荒らし気質か…

237 17/08/29(火)15:35:32 No.449466843

割りと聞き取りやすい上に良い声なんだけど アニメ演技吹き替え演技と離れてるせいか印象強すぎるんだよ…

238 17/08/29(火)15:35:40 No.449466865

2005年…

239 17/08/29(火)15:36:04 No.449466923

追いdelしとこ

240 17/08/29(火)15:36:09 No.449466929

殿下が熱血キャラだったら違和感しかないけどそうじゃないからこれでマッチしてるように思える

241 17/08/29(火)15:37:02 No.449467031

発売当時は赤青剣入手法とかダウド加入法とかが話題になってたと思う ちょっと熱が冷めてから殿下の声が話題になったな

242 17/08/29(火)15:37:02 No.449467032

何言ってるかは分かるけど独特ではある

243 17/08/29(火)15:37:05 No.449467037

声に出してマネしたくなるよね ホイ!

244 17/08/29(火)15:37:17 No.449467065

なんか変な部族喋りしてる! ってインパクトも込みだと思う

245 17/08/29(火)15:37:28 No.449467092

変っつーか浮いてるっつーか 嫌いではないけども

246 17/08/29(火)15:37:56 No.449467140

ウ ワタナヘイナ モテク ニザム!

247 17/08/29(火)15:37:56 No.449467141

>割りと聞き取りやすい上に良い声なんだけど >アニメ演技吹き替え演技と離れてるせいか印象強すぎるんだよ… CMとかバラエティのナレーションっぽいよね

248 17/08/29(火)15:38:00 No.449467150

熱情の律動もめっちゃ流行ったよね

249 17/08/29(火)15:38:10 No.449467178

ミンサガ発の何かとしては最近熱情の律動はあんま聞かなくなったってイメージ

250 17/08/29(火)15:38:12 No.449467182

ちゃんと全部台詞に文字ついてるから理解できる なかったらわからない所がちょこちょこあると思う

251 17/08/29(火)15:38:19 No.449467197

周回してるとEDで嫌でも殿下の声耳にするからねえ

252 17/08/29(火)15:38:22 No.449467212

ネームドはまだフツーの演技の人が結構多いんだけど そこらへんの町の人の声が印象的

253 17/08/29(火)15:39:06 No.449467311

>ミンサガ発の何かとしては最近熱情の律動はあんま聞かなくなったってイメージ 最近でも白くまの冷蔵庫が歌ってたな

254 17/08/29(火)15:39:36 No.449467393

>熱情の律動もめっちゃ流行ったよね あれはゲームの戦闘曲としてめっちゃ新鮮だったしね 曲自体のクオリティも高くてヘビロテしてしまう

255 17/08/29(火)15:39:57 No.449467428

変則的なデッデッデデデデ大好き

256 17/08/29(火)15:40:11 No.449467444

>ミンサガ発の何かとしては最近熱情の律動はあんま聞かなくなったってイメージ 瞬間最大風速があまりにも高すぎたのだ

257 17/08/29(火)15:40:27 No.449467481

>ちょっと熱が冷めてから殿下の声が話題になったな いや発売日から殿下ネタだらけだったよアルベルトだと即出てくるし

258 17/08/29(火)15:40:28 No.449467483

>ミンサガ発の何かとしては最近熱情の律動はあんま聞かなくなったってイメージ なんだかんだ12年前だからな…

259 17/08/29(火)15:40:29 No.449467487

ヘェーラロロォールノォーノナーァオオォー アノノアイノノォオオオォーヤ ラロラロラロリィラロロー ラロラロラロリィラロ ヒィーィジヤロラルリーロロロー

260 17/08/29(火)15:40:34 No.449467501

ミライドライブデカショクシュル!は言い訳利かねえだろ

261 17/08/29(火)15:40:45 No.449467522

INT下げしないと普通に強いしなミニオン 二つの月の神殿で詰みかけた人もいるだろう

262 17/08/29(火)15:40:47 No.449467527

当時はああいうスキャットというかなんというかが入る曲も ラテンギター大爆走みたいな曲も珍しかったからね… イトケンのしわざか関戸のしわざか忘れたけど

263 17/08/29(火)15:41:10 No.449467577

ヘエーエ エーエエエー

264 17/08/29(火)15:41:13 No.449467587

デーンデッデデーンデッデデーンデッデ

265 17/08/29(火)15:41:42 No.449467649

情熱の律動はウェブみで今でも流行ってる

266 17/08/29(火)15:42:31 No.449467761

海外版をsteamに移植してくれないかな

267 17/08/29(火)15:42:46 No.449467807

ウェブあじというか駄フラの系譜と相性がよすぎる

268 17/08/29(火)15:42:53 No.449467830

>当時はああいうスキャットというかなんというかが入る曲も >ラテンギター大爆走みたいな曲も珍しかったからね… >イトケンのしわざか関戸のしわざか忘れたけど 編曲関戸さんなんだけどどこまでやってんのかわかんないよね

269 17/08/29(火)15:43:08 No.449467865

殿下が元々人気あるキャラだったからあの声じゃそりゃ話題になる

270 17/08/29(火)15:43:14 No.449467874

ミニオンはいつも唐突に出てくるし序盤だと強敵だし必ずBGM戦闘前から通しで流れ出すしインパクトが強すぎる

271 17/08/29(火)15:43:33 No.449467914

ミンサガベースの3リメイクは今でも夢見てる

↑Top