異世界... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/29(火)14:12:47 No.449456713
異世界は飯事情が貧相というのはなろう界隈では常識となっているが 異世界土人どもの飯は栄養すらない…というのはあまりといえばあまりではないだろうか
1 17/08/29(火)14:14:24 No.449456898
異世界があまりに快適だとチートだなんだってうるさいし
2 17/08/29(火)14:14:33 No.449456922
これ逆の食物を食べたら消化しきれず異世界人死ぬよね
3 17/08/29(火)14:14:37 No.449456932
異世界の腸内細菌持ってなくて摂取した食物から栄養素を抽出できないだけじゃ…
4 17/08/29(火)14:15:07 No.449456979
くっても太らないなんて最高じゃないか しぬけど
5 17/08/29(火)14:15:40 No.449457033
一瞬で治るのおかしくない?って思ったけど熱中症の初期症状とかも割とすぐ治るしこんなものだろうか
6 17/08/29(火)14:15:46 No.449457052
プラスチック食ってるみたいなもんか?
7 17/08/29(火)14:15:47 No.449457055
これは桃缶を配ることで村人に感謝される漫画だな
8 17/08/29(火)14:15:49 No.449457059
でも魔力のほとんどないチキュウという異世界の住人が 魔力のあるまともな世界に来たらパワーアップとか良くあるし…
9 17/08/29(火)14:15:53 No.449457068
L型アミノ酸で構成されてるとかじゃね? ベターマンみたく
10 17/08/29(火)14:16:13 No.449457115
>一瞬で治るのおかしくない?って思ったけど熱中症の初期症状とかも割とすぐ治るしこんなものだろうか 低血糖は一瞬で治るよ
11 17/08/29(火)14:16:42 No.449457168
>一瞬で治るのおかしくない?って思ったけど熱中症の初期症状とかも割とすぐ治るしこんなものだろうか 低血糖は飴でもなめれば速攻で治る というか治らなかったら死ぬ
12 17/08/29(火)14:17:00 No.449457209
全然話進まないやつか
13 17/08/29(火)14:17:02 No.449457213
>異世界の腸内細菌持ってなくて摂取した食物から栄養素を抽出できないだけじゃ… そんな田亀漫画みたいな
14 17/08/29(火)14:17:11 No.449457230
異世界といいつつゲームの世界ならさもありなんって感じはする
15 17/08/29(火)14:17:37 No.449457285
>これ逆の食物を食べたら消化しきれず異世界人死ぬよね 栄養ドリンク与えたらすごい労働力になってた
16 17/08/29(火)14:17:46 No.449457296
死ぬわアイツ
17 17/08/29(火)14:18:27 No.449457386
脱水まで行ったら点滴コースだけど熱中症のなりかけとかだと水めっちゃ飲めば治るって「」が言ってた
18 17/08/29(火)14:18:28 No.449457387
この漫画はこっちの世界の食料持ち込んで食べさせたら筋力がすごく上がったみたいなことを「」から聞いたよ
19 17/08/29(火)14:18:34 No.449457398
普通に糖が含まれてるの与えたら糖尿になるのでは異世界人
20 17/08/29(火)14:18:45 No.449457421
水車作ってたやつ?
21 17/08/29(火)14:19:17 No.449457480
>栄養ドリンク与えたらすごい労働力になってた 死ぬわ異世界人…
22 17/08/29(火)14:19:43 No.449457527
だいぶ前にブクマ切ったけど戦争までたどり着いたんだろうか
23 17/08/29(火)14:20:08 No.449457599
宝くじで大金当てたからハイエナどもにたかられないように異世界で過ごすはずだったのに 異世界の乞食どもに財産を毟られ続ける
24 17/08/29(火)14:20:19 No.449457617
カズラさんて変な名前だな ハゲみたい
25 17/08/29(火)14:20:24 No.449457629
異世界に糖尿病なんてないから大丈夫
26 17/08/29(火)14:20:36 No.449457656
栄養ないっつってもこの世界の奴ら燃費よすぎるって話(ほんとかはこのページだけじゃわからんが)だし スレ「」みたいなの相手にする物書きって大変だな…
27 17/08/29(火)14:21:00 No.449457698
気軽に人体実験しすぎる…
28 17/08/29(火)14:21:16 No.449457724
桃缶を配ったら土人どもに神扱いされた 別に異世界じゃなくても同じことできそうな気がしないでもない
29 17/08/29(火)14:21:36 No.449457774
>>異世界の腸内細菌持ってなくて摂取した食物から栄養素を抽出できないだけじゃ… >そんな田亀漫画みたいな それをホモ漫画でかく田亀がすげえわ
30 17/08/29(火)14:21:53 No.449457812
いきなり異世界土人に栄養ドリンクですよ…
31 17/08/29(火)14:21:55 No.449457814
>栄養ドリンク与えたらすごい労働力になってた 大丈夫? だいぶ命削って働かせてない?
32 17/08/29(火)14:22:59 No.449457951
人体実験ひどすぎる…
33 17/08/29(火)14:23:24 No.449458010
デ ク 異世界人
34 17/08/29(火)14:23:28 No.449458014
異世界でやりたい放題な期待感でランキング上がったのにグダグダした上に見せ場もなく更新止まった作品なのに 何で漫画化なんてしたんだろう
35 17/08/29(火)14:23:35 No.449458028
せめて飴玉与えるくらいからはじめようぜ なんでいきなり栄養ドリンク
36 17/08/29(火)14:24:03 No.449458097
つまり異世界人は奴隷として優秀
37 17/08/29(火)14:24:07 No.449458104
>異世界でやりたい放題な期待感でランキング上がったのに なんかイヤな期待感だ
38 17/08/29(火)14:25:59 No.449458353
異世界人の糞を食べて腸内細菌を自分の腸に住まわせよう
39 17/08/29(火)14:26:14 No.449458381
>>異世界でやりたい放題な期待感でランキング上がったのに >なんかイヤな期待感だ 全部それだろなろうって
40 17/08/29(火)14:26:29 No.449458426
>>一瞬で治るのおかしくない?って思ったけど熱中症の初期症状とかも割とすぐ治るしこんなものだろうか >低血糖は一瞬で治るよ >低血糖は飴でもなめれば速攻で治る >というか治らなかったら死ぬ ひだる神はおにぎり食べると逃げるってのがこれだっけ?
41 17/08/29(火)14:28:37 No.449458707
異世界人は栄養ドリンクないと低血糖症になる体にされるの?
42 17/08/29(火)14:29:23 No.449458806
>異世界人の糞を食べて腸内細菌を自分の腸に住まわせよう 白血球が死滅してしまう…
43 17/08/29(火)14:29:23 No.449458807
肝臓死ぬすぎる
44 17/08/29(火)14:30:56 No.449458992
>だいぶ命削って働かせてない? ヒロインのお父さんが病で死にかけてた 薬をくださいって言われたのでリポDを飲ませた 復活した
45 17/08/29(火)14:31:30 No.449459066
おてがるすぎる…
46 17/08/29(火)14:32:09 No.449459154
ではこの茶のカフェインと糖を与えてみましょう
47 17/08/29(火)14:32:10 No.449459159
リボDでいいんだ…
48 17/08/29(火)14:33:19 No.449459316
耐性考慮しなければこっちの世界でも劇薬なカフェインぶち込むとか鬼か
49 17/08/29(火)14:33:43 No.449459363
>>だいぶ命削って働かせてない? >ヒロインのお父さんが病で死にかけてた >薬をくださいって言われたのでリポDを飲ませた >復活した あほくさ
50 17/08/29(火)14:33:54 No.449459380
戦国時代の兵士に茶を飲ませてバーサーカーにする漫画あってだな
51 17/08/29(火)14:34:21 No.449459423
どっかの原住民に薬を与えたら耐性無いから効き過ぎるとか話は聞いた
52 17/08/29(火)14:35:52 No.449459605
この差でいきなり高栄養な物食わせたら消化器にダメージ行って死ぬのでは…? 砂糖一袋一気に食わせるみたいなもんだろ?
53 17/08/29(火)14:36:07 No.449459641
>異世界人の糞を食べて腸内細菌を自分の腸に住まわせよう コアラだったっけ子供に食べさせて腸内細菌摂取させるの
54 17/08/29(火)14:36:10 No.449459648
むしろ異世界人やべーって漫画なのかこれ
55 17/08/29(火)14:36:22 No.449459677
村の半数が病に倒れてたのでリポDを配ったらみんな治った リポD効果でパワーアップしたので村の開拓がはかどった ありがとうカズラ様!
56 17/08/29(火)14:36:49 No.449459726
別の星に行ったら重力が軽いからスーパーマンに!みたいなのは見た事あるけど 別の世界の人間が超低燃費な所に栄養ぶち込んでスーパーマンにする発想はちょっと無かった
57 17/08/29(火)14:37:20 No.449459784
>村の半数が病に倒れてたのでリポDを配ったらみんな治った >リポD効果でパワーアップしたので村の開拓がはかどった >ありがとうカズラ様! 異世界人が規格外すぎるだけでは?
58 17/08/29(火)14:37:26 No.449459798
主人公は宝くじで40億当てた金持ちだしね… 死んじゃったら土下座して金で許してもらおうとか言ってた
59 17/08/29(火)14:37:56 No.449459863
>この差でいきなり高栄養な物食わせたら消化器にダメージ行って死ぬのでは…? だったらとっくに悪い影響出てるんじゃない?
60 17/08/29(火)14:37:57 No.449459864
リポDで病が治る村人すげーな…最強じゃん
61 17/08/29(火)14:38:08 No.449459883
リポDで復活ってメムメムちゃんみたいだな
62 17/08/29(火)14:38:17 No.449459903
リポDも薄めて飲ませた方がよさそう
63 17/08/29(火)14:38:25 No.449459917
なんか見た記憶あるな… 水車作るやつだっけ
64 17/08/29(火)14:38:44 No.449459955
田亀いいよね su1999430.jpg
65 17/08/29(火)14:38:53 No.449459978
>死んじゃったら土下座して金で許してもらおうとか言ってた クズ過ぎる…
66 17/08/29(火)14:38:57 No.449459985
異世界人の身体構造やばくね
67 17/08/29(火)14:39:04 No.449459998
>死んじゃったら土下座して金で許してもらおうとか言ってた 異世界の通貨なんてケツ拭く紙にもなりゃしないだろ
68 17/08/29(火)14:39:09 No.449460008
つーか病によっちゃリポD飲ますとかトドメ刺すようなもんなんだけどなぁ…
69 17/08/29(火)14:39:44 No.449460077
リボDでこれならユンケルのお高いやつだとどうなってしまうんだ…
70 17/08/29(火)14:39:50 No.449460089
>異世界の通貨なんてケツ拭く紙にもなりゃしないだろ 紙幣も精巧さとか見るに芸術作品としての価値は出るんじゃねぇかな
71 17/08/29(火)14:39:54 No.449460099
>つーか病によっちゃリポD飲ますとかトドメ刺すようなもんなんだけどなぁ… >死んじゃったら土下座して金で許してもらおうとか言ってた
72 17/08/29(火)14:39:56 No.449460102
>水車作るやつだっけ 3000万で現実世界で使う場所もよくわからない水車作ってもらって異世界に据え付けてた
73 17/08/29(火)14:40:02 No.449460111
異世界人がこっちの世界来て飯食ったらチートじみた強さになるやつだわ
74 17/08/29(火)14:40:09 No.449460126
主人公は基本的に金だけの男 ヒロインの村娘の方がチートすぎる…
75 17/08/29(火)14:40:20 No.449460146
主人公がすごいんじゃなくて主人公の資金力と異世界人がすごいだけだね
76 17/08/29(火)14:40:26 No.449460158
風邪レベルで寝込んでる時だってリポDとかはアウトだよ!
77 17/08/29(火)14:40:31 No.449460165
SFで時々見るよね構造が似てるけど人類だと吸収できない栄養素
78 17/08/29(火)14:40:34 No.449460170
>>異世界の通貨なんてケツ拭く紙にもなりゃしないだろ >紙幣も精巧さとか見るに芸術作品としての価値は出るんじゃねぇかな 40万枚もあると価値もクソも…
79 17/08/29(火)14:41:21 No.449460265
>>水車作るやつだっけ >3000万で現実世界で使う場所もよくわからない水車作ってもらって異世界に据え付けてた こんなことしてたら40億だろうと一瞬で無くなりそう
80 17/08/29(火)14:41:25 No.449460277
>SFで時々見るよね構造が似てるけど人類だと吸収できない栄養素 そもそも欧米人と日本人でも消化出来る出来ないで違ってることあるからな
81 17/08/29(火)14:41:56 No.449460339
>こんなことしてたら40億だろうと一瞬で無くなりそう たしかもう異世界の為に10億くらい使い込んでたとおもう
82 17/08/29(火)14:42:10 No.449460361
実際問題として村の開拓とか町の維持とか40億じゃ冗談抜きで足りねーからな
83 17/08/29(火)14:42:29 No.449460392
身体能力が凄まじく栄養不足でも生命を維持できる ってなんか変じゃね
84 17/08/29(火)14:42:30 No.449460395
>>こんなことしてたら40億だろうと一瞬で無くなりそう >たしかもう異世界の為に10億くらい使い込んでたとおもう なんでそんな入れ込んでるの?
85 17/08/29(火)14:42:31 No.449460396
>田亀いいよね >su1999430.jpg やだこっちの方がよっぽどきになる…
86 17/08/29(火)14:42:35 No.449460403
>そもそも欧米人と日本人でも消化出来る出来ないで違ってることあるからな 海苔か
87 17/08/29(火)14:42:51 No.449460428
>実際問題として村の開拓とか町の維持とか40億じゃ冗談抜きで足りねーからな 40億で維持できない町ってどんなだよ!
88 17/08/29(火)14:42:54 No.449460434
大丈夫?娯楽作品にリアルめくらモード入ってる「」いない?
89 17/08/29(火)14:43:05 No.449460459
>実際問題として村の開拓とか町の維持とか40億じゃ冗談抜きで足りねーからな 現実の日本で買えるもので40億だとわりとサクサクなくなるよね
90 17/08/29(火)14:43:08 No.449460468
>実際問題として村の開拓とか町の維持とか40億じゃ冗談抜きで足りねーからな 余裕で足りるんじゃねえかな…
91 17/08/29(火)14:43:18 No.449460486
>40億で維持できない町ってどんなだよ! 夕張市とか?
92 17/08/29(火)14:43:22 No.449460495
アメリカとかそっちの方の人は寿司の海苔があんまり消化できないんだっけ アレは単に見た目が食い物に見えないから剥がされるだけだっけ
93 17/08/29(火)14:43:34 No.449460518
村娘が勉強したいっていうから日本語教えて本を与えたら勝手にどんどん知識つけて なんかいつのまにか青銅器メインの時代に鉄とか作ってる…
94 17/08/29(火)14:43:58 No.449460565
40億なんて宝くじで当たったら知らない親戚とか親しくなかった友達とか怪しげな勧誘とか寄付のお願いという名の脅迫とかが来まくるのでは
95 17/08/29(火)14:43:59 No.449460572
>田亀いいよね >su1999430.jpg ちゃんとSFしてる
96 17/08/29(火)14:44:15 No.449460602
そこでこの超薄めたうんこを腸内に直接入れる画期的な治療法ですよ
97 17/08/29(火)14:44:24 No.449460621
日本の村レベルだと確かに足りないけど文明遅れた異世界なら何とかなるんだろう そもそも機材とかそのレベルの持ち込みで資材は大体現地調達だしな
98 17/08/29(火)14:44:48 No.449460660
異世界だって言うなら異世界人はエーテルとかマナとかそう言うなんか別の動力で動いてるとか無いの?
99 17/08/29(火)14:44:51 No.449460670
日本人だって別に海苔をちゃんと消化してる訳じゃない
100 17/08/29(火)14:44:51 No.449460673
>田亀いいよね なんだこの漫画面白すぎる
101 17/08/29(火)14:44:53 No.449460679
>40億なんて宝くじで当たったら知らない親戚とか親しくなかった友達とか怪しげな勧誘とか寄付のお願いという名の脅迫とかが来まくるのでは それが嫌になって異世界に行った
102 17/08/29(火)14:44:57 No.449460696
人口も少ないだろうし…
103 17/08/29(火)14:45:04 No.449460711
>アメリカとかそっちの方の人は寿司の海苔があんまり消化できないんだっけ >アレは単に見た目が食い物に見えないから剥がされるだけだっけ 消化しづらい 日本人がノロで重症化するのもそっち系
104 17/08/29(火)14:45:08 No.449460721
なんかまだ主人公にチートスキルとかあった方がマシなんだなと思った
105 17/08/29(火)14:45:33 No.449460764
>>40億なんて宝くじで当たったら知らない親戚とか親しくなかった友達とか怪しげな勧誘とか寄付のお願いという名の脅迫とかが来まくるのでは >それが嫌になって異世界に行った 現実に友人とかいないの?
106 17/08/29(火)14:45:46 No.449460806
幾ら何でもこの作品は勉強不足というか無知が過ぎる…
107 17/08/29(火)14:45:50 No.449460812
10億使い込んだんなら当然村どころか国一番の美女を侍らして豪邸で生活とかしてるんですよね? まさかまだ村に居候なんてことには
108 17/08/29(火)14:45:55 No.449460818
>日本人だって別に海苔をちゃんと消化してる訳じゃない というか消化出来ちゃったらまずいよね 消化できないものが食物繊維なんだから 完全に消化出来ちゃったら海苔の食物繊維ゼロってことになっちゃう
109 17/08/29(火)14:46:14 No.449460862
いろんな異世界があるんだから別に一種類のテンプレート世界じゃなきゃダメって訳じゃないよね 妙に〇〇じゃないの!?ってクソコテ化する人いるけど
110 17/08/29(火)14:46:18 No.449460871
>夕張市とか? ちゃんと125億返済して残り227億まできたのに…
111 17/08/29(火)14:46:18 No.449460872
人間だけでなく植物にも適用されるので栄養不足により異世界へのミントの移植は失敗に終わった
112 17/08/29(火)14:46:21 No.449460874
主人公は現代から持ってきたアイテム与えてるだけで基本的に異世界人の方が有能だからな…
113 17/08/29(火)14:46:31 No.449460889
>田亀いいよね 漫画力高いな…
114 17/08/29(火)14:46:34 No.449460895
真面目に村や町運営すると思ってる以上にお金掛かるからな… 個人だとそうでもないけど
115 17/08/29(火)14:46:34 No.449460896
>>>40億なんて宝くじで当たったら知らない親戚とか親しくなかった友達とか怪しげな勧誘とか寄付のお願いという名の脅迫とかが来まくるのでは >>それが嫌になって異世界に行った >現実に友人とかいないの? (作者に)いないからその辺の想像がつかないのだろう
116 17/08/29(火)14:47:01 No.449460944
>人間だけでなく植物にも適用されるので栄養不足により異世界へのミントの移植は失敗に終わった 異世界は守られた…
117 17/08/29(火)14:47:03 No.449460948
>10億使い込んだんなら当然村どころか国一番の美女を侍らして豪邸で生活とかしてるんですよね? 青銅器文化だったのを鉄器文化にする位にお金使ったよ
118 17/08/29(火)14:47:03 No.449460950
>>夕張市とか? >ちゃんと125億返済して残り227億まできたのに… 結構返済進んでるんだな
119 17/08/29(火)14:47:18 No.449460973
>現実に友人とかいないの? 友人も金に目が眩んでってパターンでは リアルでも割とある事案だ
120 17/08/29(火)14:47:35 No.449461012
あぁ…うん…それならよし
121 17/08/29(火)14:47:37 No.449461015
>>現実に友人とかいないの? >友人も金に目が眩んでってパターンでは >リアルでも割とある事案だ 目が眩んで殺されかけたの?
122 17/08/29(火)14:47:47 No.449461032
書き込みをした人によって削除されました
123 17/08/29(火)14:47:53 No.449461041
>人間だけでなく植物にも適用されるので栄養不足により異世界へのミントの移植は失敗に終わった そういう根本的に相容れなさそうな感じは嫌いじゃない
124 17/08/29(火)14:47:57 No.449461052
>異世界は守られた… ミントの繁殖力なんて自然界レベルだと大したことないかんな!
125 17/08/29(火)14:48:13 No.449461079
>青銅器文化だったのを鉄器文化にする位にお金使ったよ 隣の国が鉄の武器に切り替えて攻めてこようとしてるからやべーぞ!って状況だからしかたない
126 17/08/29(火)14:48:15 No.449461086
葛はやばいけどミントは大した繁殖力ではない
127 17/08/29(火)14:48:26 No.449461105
人格攻撃とかまでいってるのはなんなの なろうに親でも殺されたの
128 17/08/29(火)14:48:41 No.449461130
異世界飯の構成成分を全て鏡像反転させよう
129 17/08/29(火)14:48:48 No.449461142
>青銅器文化だったのを鉄器文化にする位にお金使ったよ 10億でそこまで行けるならめっちゃお得だな…
130 17/08/29(火)14:48:50 No.449461146
スレッドを立てた人によって削除されました
131 17/08/29(火)14:48:54 No.449461155
スギナ「クックック…ミントなど所詮は小物よ…」
132 17/08/29(火)14:49:27 No.449461214
ヒッタイトか
133 17/08/29(火)14:49:35 No.449461228
>40億もあったら現実の日本の貧しい人たち支援するNPO支援とかやり放題だと思うけど >主人公はなんでそんなに異世界に夢中なの? 家から近い
134 17/08/29(火)14:49:40 No.449461237
>主人公はなんでそんなに異世界に夢中なの? 異世界題材にした作品になんでそんな突っかかってんの?
135 17/08/29(火)14:49:46 No.449461252
>家から近い え?
136 17/08/29(火)14:49:48 No.449461258
ミントは花壇とか庭とか限られた植生だと確かに脅威だけど 自然界だと小物中の小物でしかないわな
137 17/08/29(火)14:50:10 No.449461295
スレッドを立てた人によって削除されました
138 17/08/29(火)14:50:13 No.449461301
>え? カート引いていける距離
139 17/08/29(火)14:50:15 No.449461304
>40億もあったら現実の日本の貧しい人たち支援するNPO支援とかやり放題だと思うけど 現実世界の底辺層より異世界人の方が恩を感じると思う
140 17/08/29(火)14:50:22 No.449461320
家から近い異世界とは…?
141 17/08/29(火)14:50:29 No.449461334
てかチートヒロイン居なかったら10億で鉄文明まで進めなかったと思う
142 17/08/29(火)14:50:29 No.449461335
スレッドを立てた人によって削除されました
143 17/08/29(火)14:50:42 No.449461365
>(作者に)いないからその辺の想像がつかないのだろう 「」と違ってちゃんと奥さんいるから安心しろ
144 17/08/29(火)14:50:48 No.449461378
日本には海と陸でヤバいチート級大ボス雑草がいるからな
145 17/08/29(火)14:50:58 No.449461395
美少女含めた村人が神として崇拝してくれる村だし…
146 17/08/29(火)14:51:14 No.449461429
>家から近い異世界とは…? 普通にある異世界ゲート系
147 17/08/29(火)14:51:18 No.449461437
頭のいい村女が一人いたところで製鉄を一から始めるのは無理じゃねえかな… ジャンプじゃあるまいし
148 17/08/29(火)14:51:20 No.449461440
現実でも日本の貧しい人用の募金よりは海外の貧しい人のそれの方が集まるだろうしそんな物では
149 17/08/29(火)14:51:24 No.449461450
葛は本当にヤバイ 放置してると冗談抜きで家すら飲み込む
150 17/08/29(火)14:51:29 No.449461457
バレッタさんが天然チートすぎるから主人公は凡人でいいんだ
151 17/08/29(火)14:51:32 No.449461463
>「」と違ってちゃんと奥さんいるから安心しろ 何億円だ?何億円出したら買えるんだ奥さん
152 17/08/29(火)14:51:39 No.449461482
スレッドを立てた人によって削除されました
153 17/08/29(火)14:52:01 No.449461518
ワカメとクズと杉による異世界侵略
154 17/08/29(火)14:52:04 No.449461525
地球の反対側で誰かが困ってても関係ないけど直接困ってる人達見たら助けたくなるじゃん?
155 17/08/29(火)14:52:07 No.449461531
>葛は本当にヤバイ >放置してると冗談抜きで家すら飲み込む でも日本が葛で埋まってないってことは葛にも何か弱点があるんじゃないの
156 17/08/29(火)14:52:14 No.449461548
ジェームズキャメロンのアバターも主人公がほとんど地球人側の世界に未練を見せずにアバター側についたのを批判してる人はいた 別に批判自体は悪いことじゃないと思う
157 17/08/29(火)14:52:46 No.449461607
スレッドを立てた人によって削除されました
158 17/08/29(火)14:52:48 No.449461610
>でも日本が葛で埋まってないってことは葛にも何か弱点があるんじゃないの そりゃ放置しなけりゃいいだけだからな
159 17/08/29(火)14:52:59 No.449461631
>日本が葛で埋まってないってことは葛にも何か弱点があるんじゃないの 地方自治体パワーがない場所は即で覆われるよ
160 17/08/29(火)14:53:29 No.449461689
葛の有効利用はコストに見合わないらしく日本の葛餅もまず葛は使われてないってね
161 17/08/29(火)14:53:45 No.449461715
空き屋の庭なんかに植えられてたりすると大変危険なので自治体もお金かけて駆除したりする 駆除してないとマジで屑に覆われて酷いことになる
162 17/08/29(火)14:53:56 No.449461734
>日本の葛餅もまず葛は使われてないってね 知らなかったそんなの
163 17/08/29(火)14:54:00 No.449461746
スレッドを立てた人によって削除されました
164 17/08/29(火)14:54:15 No.449461777
スレッドを立てた人によって削除されました
165 17/08/29(火)14:54:16 No.449461779
左様
166 17/08/29(火)14:54:22 No.449461791
何年も放置とは言えそだてて何時間もかけて掘るよりジャガイモ澱粉のが…
167 17/08/29(火)14:54:25 No.449461805
これと異世界に召喚されて王女の旦那になるやつがごっちゃになる 太陽光発電装置もってくやつ
168 17/08/29(火)14:54:48 No.449461851
>未開文明でチヤホヤされて入れ込む系は多いけどやっぱその辺の段階ちゃんと描いてないと粗雑な製品だなって 粗雑なレスだな
169 17/08/29(火)14:55:25 No.449461914
スレッドを立てた人によって削除されました
170 17/08/29(火)14:55:27 No.449461927
>葛の有効利用はコストに見合わないらしく日本の葛餅もまず葛は使われてないってね 利用出来るまでに20~100年くらいかかるからね葛の根って 採算まで考えると100年もの位がベストだし んで言われてる通り繁殖力が凄すぎて管理コストがかかりまくるので明治に入って一気に廃れた
171 17/08/29(火)14:56:00 No.449461994
困ってる人を助けてたら異世界人にどんどん取り込まれてあんまり与えたくないな…って技術も出さざるをえなくなるのいいよね
172 17/08/29(火)14:56:05 No.449462003
そこまで興味あるなら無料であるから読めば良いのにと思いました
173 17/08/29(火)14:56:32 No.449462058
だって葛の根から葛粉取るにしても100年物の根で漸く葛餅作れるくらいの量になるくらいコスパ悪いんだもの
174 17/08/29(火)14:56:32 No.449462059
>これと異世界に召喚されて王女の旦那になるやつがごっちゃになる >太陽光発電装置もってくやつ 持っていったのって水力発電じゃなかったっけ
175 17/08/29(火)14:56:51 No.449462102
>困ってる人を助けてたら異世界人にどんどん取り込まれてあんまり与えたくないな…って技術も出さざるをえなくなるのいいよね そもそもが情で始めたことだからね…
176 17/08/29(火)14:57:22 No.449462168
ていうか葛って100年以上生きるのか…
177 17/08/29(火)14:57:27 No.449462186
気軽に異世界行けるんなら政府レベル動かして開発する音頭取る方が金になりそうだ
178 17/08/29(火)14:57:30 No.449462194
スレッドを立てた人によって削除されました
179 17/08/29(火)14:57:53 No.449462247
スレッドを立てた人によって削除されました
180 17/08/29(火)14:58:46 No.449462367
生命力も繁殖力も尋常じゃないからなあいつ…
181 17/08/29(火)14:59:05 No.449462406
金目当ての日本人相手にゲンナリしたから異世界でスローライフしようと思ったら戦争に関わってしまうことになるのは楽しくはないかな
182 17/08/29(火)14:59:31 No.449462465
ゲート物にも何種類かあって誰でも行けるのと特定人物だけ行けるのがあって 更に特定人物でも現世人だけ潜れるとか一定時間だけ誰でもとかいろんな種類が
183 17/08/29(火)14:59:44 No.449462490
>葛の有効利用はコストに見合わないらしく日本の葛餅もまず葛は使われてないってね 関西のは葛餅だけど関東のはくず餅なんだなこれが… コスト云々じゃなくて最初から葛とは関係ないお菓子として生まれてる
184 17/08/29(火)15:00:01 No.449462537
異世界人と接するうちに情が移ってどんどん後戻りできなくなるのいい…
185 17/08/29(火)15:00:05 No.449462546
なんか消されてる…
186 17/08/29(火)15:00:29 No.449462596
葛 スギナ ドクダミ 竹 ヤバいのはほぼ地下茎
187 17/08/29(火)15:00:29 No.449462597
最初は神様扱いされて俺Sugeeeeeって自尊心満たしてるだけだからな 勿論途中からは情が湧いて村人の為にってのが強くなるんだろうけども
188 17/08/29(火)15:00:30 No.449462601
40億あるからこっちでだって無双できるのに 異世界の開拓ライフに身を投じてるんだぞ
189 17/08/29(火)15:00:37 No.449462607
特に主人公にメリットが見当たらないけどハーレムくらいは作れてるの?
190 17/08/29(火)15:00:55 No.449462640
この作品で俺スゲーしてるの見た記憶が無い
191 17/08/29(火)15:01:41 No.449462738
>特に主人公にメリットが見当たらないけどハーレムくらいは作れてるの? 読めばわかるけど基本的にひねてない良い人なのでそういう展開じゃないよ
192 17/08/29(火)15:01:44 No.449462748
これ確かヒロインが超貧しい村の出身で お風呂とかにもあまり入ってないとかそういうやつだった
193 17/08/29(火)15:01:53 No.449462764
>特に主人公にメリットが見当たらないけどハーレムくらいは作れてるの? 貴重な物品を持ってきてくれるんだから国の偉い人が接待してくれるぞ
194 17/08/29(火)15:02:30 No.449462851
人情物の主人公かよって程に落ち着いた良い人ゆえ
195 17/08/29(火)15:02:46 No.449462886
>この作品で俺スゲーしてるの見た記憶が無い スゲーするのは村娘の方だからな… 主人公は金以外とくに取り柄ないし
196 17/08/29(火)15:03:02 No.449462928
>特に主人公にメリットが見当たらないけどハーレムくらいは作れてるの? 村の天才少女と領主の娘と人妻女将軍がヒロインかな…
197 17/08/29(火)15:03:24 No.449462965
スレッドを立てた人によって削除されました
198 17/08/29(火)15:03:44 No.449463010
>スゲーするのは村娘の方だからな… >主人公は金以外とくに取り柄ないし ヒロインを活躍させる主人公か見たことないタイプだ
199 17/08/29(火)15:03:58 No.449463038
>そもそもお湯への入浴の文化の方が珍しいし中世以降でも特権階級が数日おきにってレベルだよ >天然で入れる温泉がある地域は別だけど (なんだこの子…)
200 17/08/29(火)15:03:59 No.449463041
風呂入れない村人なんて普通過ぎて貧しさ関係無さ過ぎる
201 17/08/29(火)15:04:23 No.449463092
>そもそもお湯への入浴の文化の方が珍しいし中世以降でも特権階級が数日おきにってレベルだよ お…おぉそうだな…大変だよな中世…
202 17/08/29(火)15:04:46 No.449463146
>そもそもお湯への入浴の文化の方が珍しいし中世以降でも特権階級が数日おきにってレベルだよ しらんがな
203 17/08/29(火)15:04:53 No.449463161
>ヒロインを活躍させる主人公か見たことないタイプだ ヒロインを活躍させるというかヒロインが勉強したいっていうから道具を与えたら勝手にどんどん育っていったというか
204 17/08/29(火)15:05:28 No.449463223
http://ncode.syosetu.com/n2163n/ 読めばいいじゃん!
205 17/08/29(火)15:05:39 No.449463243
スレッドを立てた人によって削除されました
206 17/08/29(火)15:06:01 No.449463294
病で死にかけてたお父さんがリポDで復活したあげく土方作業でファイト一発してる…
207 17/08/29(火)15:06:41 No.449463390
スレッドを立てた人によって削除されました
208 17/08/29(火)15:07:13 No.449463465
つまりリポDあればハーレムですべてのヒロインとえっちできるってことじゃん …と思ったが逆か…主人公には効かないんだな
209 17/08/29(火)15:07:16 No.449463473
>病で死にかけてたお父さんがリポDで復活したあげく土方作業でファイト一発してる… 元兵士とはいえ村に夜襲しかけてきた野盗を寝てる主人公に気取られることなく皆殺しに出来るぐらいリポDの力で超人化してるからな
210 17/08/29(火)15:07:28 No.449463501
>40億あるからこっちでだって無双できるのに >異世界の開拓ライフに身を投じてるんだぞ 現代じゃ40億ぽっちじゃ神様扱いしてもらって美少女好きにしていいよなんてならんからな 異世界の方が楽しむにはコスパがいい リポD与えたら麻薬並によく働くとかほんと異世界人は便利だな
211 17/08/29(火)15:08:17 No.449463586
スレッドを立てた人によって削除されました
212 17/08/29(火)15:08:22 No.449463591
>入浴文化の豆知識そんなにツッコむような話かな… うんちく語りたければよそでどうぞ
213 17/08/29(火)15:08:50 No.449463655
もしかして40億なくても無双できるんじゃ… リポDだけで…
214 17/08/29(火)15:09:19 No.449463713
そもそも中世以前の古代レベルだよ異世界
215 17/08/29(火)15:09:21 No.449463719
リポD大量に購入して兵士に飲ませれば鉄器なんてなくても戦争に勝てるのでは…
216 17/08/29(火)15:09:24 No.449463724
スレッドを立てた人によって削除されました
217 17/08/29(火)15:09:25 No.449463725
発想としては地域によっては楽して暮らせるだけ稼いだから物価とかの安い国に移住とかとそんな変わらんと思う 開拓とかは現実ではするやつ少ないだろうけど
218 17/08/29(火)15:09:27 No.449463730
読んだら予想以上にリポD無双だった
219 17/08/29(火)15:10:13 No.449463826
>リポD大量に購入して兵士に飲ませれば鉄器なんてなくても戦争に勝てるのでは… 飲ませてない場所から攻められて占領されるだけなのでは
220 17/08/29(火)15:10:34 No.449463868
副作用とか大丈夫なのかリポD 寿命削ってファイト一発してないか
221 17/08/29(火)15:10:38 No.449463886
>リポD大量に購入して兵士に飲ませれば鉄器なんてなくても戦争に勝てるのでは… ドーピングの情報広めるのは危険って認識してるから…
222 17/08/29(火)15:10:50 No.449463910
そもそも異世界の風呂というか文化がどの程度のレベルかなんて作品に寄るんじゃない? 極論○○時代っぽい見た目だからってその時代レベルである必要はないとかもできるわけだし
223 17/08/29(火)15:11:10 No.449463948
異世界人にレッドブル与えたら飛ぶかもしれんね…
224 17/08/29(火)15:11:53 No.449464030
>発想としては地域によっては楽して暮らせるだけ稼いだから物価とかの安い国に移住とかとそんな変わらんと思う >開拓とかは現実ではするやつ少ないだろうけど でも現実の人間は金持って恵んでくれたくらいじゃ神様として崇めてはくれないよ 現代でそこまで思ってくれる文化ってもう地球上に残って何んじゃないかな 異世界人は無垢で可愛いわ
225 17/08/29(火)15:12:18 No.449464090
現地の食事は栄養少なくて主人公がそれだけで生活とかできないし定住無理だよね
226 17/08/29(火)15:12:58 No.449464164
前提としてこの異世界の村に数百年前に主人公先祖の日本人がやってきて施しして神様と認識されたってのがあるから
227 17/08/29(火)15:13:26 No.449464215
最初はいいかもしれないけど金だけ与えてチヤホヤされるだけの主人公って 受けは良くなさそうだな…
228 17/08/29(火)15:13:28 No.449464223
>異世界人は無垢で可愛いわ そりゃ過去の伝説があって同じことしてきて村人じゃ入れない森から出入りしてれば神様扱いされるわ
229 17/08/29(火)15:13:36 No.449464236
自身が想定してる定義からハズれると烈火の如く怒りだす人っている エルフが鉄に触って肉食べてるんですけおおおおお!11!!みたいな
230 17/08/29(火)15:13:46 No.449464259
敵に包囲されて籠城してる仲間になんとかしてリポDを届けるとか 伝令係がお城まで数百キロをリポDの力で走り抜けるとか そういうエピソードを挟むんだ
231 17/08/29(火)15:14:06 No.449464286
>最初はいいかもしれないけど金だけ与えてチヤホヤされるだけの主人公って >受けは良くなさそうだな… そういう作風じゃないので…
232 17/08/29(火)15:14:24 No.449464331
ねえこれローストビーフにも栄養含まれてないなら牛にもりぽD飲ませたらえらいことになるのでは?
233 17/08/29(火)15:14:31 No.449464340
チヤホヤされるどころか異世界の偉い人に利用されてる主人公だよ
234 17/08/29(火)15:14:49 No.449464372
>死んじゃったら土下座して金で許してもらおうとか言ってた本当に言ってた…
235 17/08/29(火)15:14:50 No.449464375
>前提としてこの異世界の村に数百年前に主人公先祖の日本人がやってきて施しして神様と認識されたってのがあるから そして偉い人に捕まりそうになって逃げるもその時の傷が元で現世と異世界の狭間で野垂れ死ぬという
236 17/08/29(火)15:14:52 No.449464378
>>異世界人は無垢で可愛いわ >そりゃ過去の伝説があって同じことしてきて村人じゃ入れない森から出入りしてれば神様扱いされるわ ほんと可愛い 思えば現代でそこまで自分を崇めてくれるのってもう犬猫くらいだよね 異世界には汚れていない夢がある
237 17/08/29(火)15:14:59 No.449464386
>ねえこれローストビーフにも栄養含まれてないなら牛にもりぽD飲ませたらえらいことになるのでは? 動物に与えるのは怖すぎる…
238 17/08/29(火)15:15:29 No.449464452
>ねえこれローストビーフにも栄養含まれてないなら牛にもりぽD飲ませたらえらいことになるのでは? その発想はなかった
239 17/08/29(火)15:15:49 No.449464491
植物にもリボDを与えよう
240 17/08/29(火)15:15:55 No.449464499
植物に地球産の肥料与えて異常成長してるよ既に
241 17/08/29(火)15:15:57 No.449464505
なんかくるくるしてんな
242 17/08/29(火)15:16:07 No.449464523
ああ…金積んで無茶な納期で水車作らせるやつか
243 17/08/29(火)15:16:11 No.449464530
本人も命狙われたり国の偉い人に利用されてるのを自覚しつつも 救える範囲は助けたいって身を粉にして働く作品だよ
244 17/08/29(火)15:16:13 No.449464534
>植物にもリボDを与えよう 肥料とか与えたらめっちゃ育ったよ
245 17/08/29(火)15:17:04 No.449464629
>本人も命狙われたり国の偉い人に利用されてるのを自覚しつつも >救える範囲は助けたいって身を粉にして働く作品だよ 聖人か
246 17/08/29(火)15:17:17 No.449464647
まぁどうにかして主人公にアドバンテージ持たせないと駄目駄目になっちゃうし 栄養素が少ないってのは笑うけど
247 17/08/29(火)15:17:32 No.449464673
>>本人も命狙われたり国の偉い人に利用されてるのを自覚しつつも >>救える範囲は助けたいって身を粉にして働く作品だよ >聖人か でも地球のことには興味ないんだな
248 17/08/29(火)15:18:11 No.449464758
>>聖人か >でも地球のことには興味ないんだな 地球関係ある?
249 17/08/29(火)15:18:15 No.449464765
>でも地球のことには興味ないんだな 40億ぽっと手に入れたら人間関係怖くなって当然だわ 余裕で人死にが出る額だ
250 17/08/29(火)15:18:33 No.449464797
>でも地球のことには興味ないんだな 自分の手の届く範囲で劇的に状況が改善できるならそっち選ぶわ
251 17/08/29(火)15:18:44 No.449464814
>でも地球のことには興味ないんだな 地球というか自分と関係した人に情があるだけだから当然だとは思うが 知らない誰かを救う話じゃない
252 17/08/29(火)15:18:46 No.449464817
>チヤホヤされるどころか異世界の偉い人に利用されてる主人公だよ 現実じゃ偉い人に使ってももらえないもんね… 視界に入れないというか
253 17/08/29(火)15:19:22 No.449464875
>余裕で人死にが出る額だ 800億ほど貰う事になったアメリカのあのおばさん 他人事ながら本当に大丈夫かなって思う
254 17/08/29(火)15:19:59 No.449464936
地球規模で思い入れできる金額なんてビルゲイツでも無理すぎる
255 17/08/29(火)15:20:08 No.449464952
まあ偉い人と言っても国力的にはあんまり強くない国の地方領主だしな
256 17/08/29(火)15:20:55 No.449465053
アメリカの宝くじって当選金全額一気に貰えるわけじゃないし
257 17/08/29(火)15:21:06 No.449465078
だって地球だと美形の美少女から懐かれたりとかしないしなぁ 異世界ほど感謝や凄い凄いって言ってもらえないし やっぱり美形にチヤホヤされたい
258 17/08/29(火)15:21:17 No.449465105
読んでみたらリポD無双すぎて桃缶の活躍がイマイチだった もっと桃缶SUGEEEEEEEEEしてもいいと思う 桃缶はうまいから
259 17/08/29(火)15:21:28 No.449465121
>800億ほど貰う事になったアメリカのあのおばさん >他人事ながら本当に大丈夫かなって思う セキュリティ面でしっかりしたところに引っ越してちゃんとしたSPとか雇ってとかするんじゃないかな…
260 17/08/29(火)15:21:41 No.449465141
>地球規模で思い入れできる金額なんてビルゲイツでも無理すぎる そういうことじゃないよ? 日々困ってる人のニュースなんか流れてるけど それより異世界人の方がいいんだなって いやもちろん投資に対するちやほや度が違うから気持ちはよく分かるけどね
261 17/08/29(火)15:21:48 No.449465158
>だって地球だと美形の美少女から懐かれたりとかしないしなぁ そうでもないよ?
262 17/08/29(火)15:22:13 No.449465200
魔法も無いのにマネーパワーだけでどうする気だろうとワクワクしてたら 現実世界の食べ物で異世界人はみんな超人化するって展開になってガックリきたやつ!
263 17/08/29(火)15:22:25 No.449465226
>日々困ってる人のニュースなんか流れてるけど >それより異世界人の方がいいんだなって 直接関わりあった人たちと関わりあいがない人たちを同列に並べるとか正気かよ
264 17/08/29(火)15:22:28 No.449465231
つまり我々リアル世界の人間の糞ぐらいの栄養価が異世界土人には相応しい食事だと
265 17/08/29(火)15:22:31 No.449465244
「」はちやほやされたいだろうけど この作品の主人公は「」じゃないのでちやほやはどうでも良い作品
266 17/08/29(火)15:22:42 No.449465261
そうか異世界飯は栄養がないのか… なにいってんだおめえ!
267 17/08/29(火)15:22:51 No.449465282
また極端な煽りを…
268 17/08/29(火)15:23:00 No.449465295
>そうでもないよ? 札束で殴ったら3日くらい翠星石のコスプレしてくれる
269 17/08/29(火)15:23:17 No.449465335
栄養がないってのは面白すぎてずるい
270 17/08/29(火)15:23:27 No.449465362
この異世界ではそうなんだろう 宇宙規模のSFではよくある話だ
271 17/08/29(火)15:23:33 No.449465368
>>だって地球だと美形の美少女から懐かれたりとかしないしなぁ >そうでもないよ? 神様扱いは新興宗教でも作らないと無理だよ・・・ しかもこれ金より腕が大事だから難度高すぎる
272 17/08/29(火)15:23:45 No.449465398
>札束で殴ったら3日くらい翠星石のコスプレしてくれる 目が死んでる相手は厭だな…
273 17/08/29(火)15:24:04 No.449465432
現代で施した所でせいぜいニュースだ立派ってとりあげられるか感謝状だの貰える程度で神様みたいに純粋に崇められたり優しい美少女に惚れられたりはしないしな… やっぱ異世界しかない
274 17/08/29(火)15:24:12 No.449465445
>神様扱いは新興宗教でも作らないと無理だよ・・・ フィクションではそうでもないよ?
275 17/08/29(火)15:24:18 No.449465460
でもリポDってそんなに栄養あったかな… カフェインは一杯入ってるけど
276 17/08/29(火)15:24:43 No.449465511
>それより異世界人の方がいいんだなって 話した事もない他人に思い入れて寄付しまくる異常者は少ないんじゃね?
277 17/08/29(火)15:24:51 No.449465534
現世ハーレム作品なんてエロ漫画世界でもジャンプでも腐る程あるよね
278 17/08/29(火)15:25:29 No.449465604
>でもリポDってそんなに栄養あったかな… >カフェインは一杯入ってるけど なろう作家にそんな知能あるわけないじゃん… カフェインは耐性ないと麻薬並みにやばいのにね
279 17/08/29(火)15:25:36 No.449465615
>そうでもないよ? 知らんかった美少女エルフとか美少女亜人とかこの世界にも実在したのか… コンドームつける練習しないと
280 17/08/29(火)15:25:37 No.449465619
異世界ファンタジーなら叩いてもいいと思っているあほがおる
281 17/08/29(火)15:25:45 No.449465639
煽りが雑になってきた
282 17/08/29(火)15:25:47 No.449465645
>現代で施した所でせいぜいニュースだ立派ってとりあげられるか感謝状だの貰える程度で神様みたいに純粋に崇められたり優しい美少女に惚れられたりはしないしな… >やっぱ異世界しかない 犬猫ペット並に懐くしその上トイレのしつけもちゃんとしてていざとなればセックスもできるって異世界人いいよね・・・
283 17/08/29(火)15:26:13 No.449465708
>「」はちやほやされたいだろうけど >この作品の主人公は「」じゃないのでちやほやはどうでも良い作品 まぁでも読者的にはチヤホヤを楽しむ作品だよ
284 17/08/29(火)15:26:51 No.449465782
主人公SUGEEEEEされてるじゃん! 村人から神様みたいにあがめたてまつられてるじゃん!!
285 17/08/29(火)15:26:56 No.449465797
>「」はちやほやされたいだろうけど >この作品の主人公は「」じゃないのでちやほやはどうでも良い作品 主人公=自分としてチヤホヤ感を楽しむ作品じゃないの?
286 17/08/29(火)15:27:08 No.449465816
>肥料とか与えたらめっちゃ育ったよ 枯れそうだが
287 17/08/29(火)15:27:12 No.449465825
ニュースで見ただけの相手と直接会って話した相手どちらを選ぶかと言われたらな…
288 17/08/29(火)15:27:12 No.449465827
>まぁでも読者的にはチヤホヤを楽しむ作品だよ 読者一括りにしてるけど俺はそうでもないなぁ
289 17/08/29(火)15:27:39 No.449465877
>主人公SUGEEEEEされてるじゃん! >村人から神様みたいにあがめたてまつられてるじゃん!! 主人公的にはそれが目的じゃないからセーフ!
290 17/08/29(火)15:27:55 No.449465913
>村人から神様みたいにあがめたてまつられてるじゃん!! 後で普通に人間って村では平和的に認められるよ
291 17/08/29(火)15:28:03 No.449465929
>読者一括りにしてるけど俺はそうでもないなぁ マジ?なんで読んでんの?
292 17/08/29(火)15:28:39 No.449466001
>枯れそうだが 枯れねーよ主人公なのに
293 17/08/29(火)15:28:43 No.449466013
主人公が本当にヒロインのおやじさんを殺しかけてて 死んじゃったら金で許してもらおうとか思ってたのにはびっくりした
294 17/08/29(火)15:29:05 No.449466058
削除のしかたおかしくない?このスレ
295 17/08/29(火)15:29:09 No.449466069
>マジ?なんで読んでんの? 甘酸っぱい模様とか恩を返す為の村人のがんばりとか 不穏な空気とか楽しむポイント結構あると思うよ
296 17/08/29(火)15:29:11 No.449466076
>>まぁでも読者的にはチヤホヤを楽しむ作品だよ >読者一括りにしてるけど俺はそうでもないなぁ じゃあどの辺楽しんでんの?
297 17/08/29(火)15:29:24 No.449466105
異世界飯に栄養がないって事は飯くった主人公はおなか壊してるの?
298 17/08/29(火)15:29:52 No.449466151
なろうの主人公はわりかし立派な人多いけどたまにナチュラルに下衆だったりするよね
299 17/08/29(火)15:29:58 No.449466162
栄養がないのに見た目全く変わらないってつまりどういうこったよ