17/08/29(火)13:54:41 2良いよね のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/29(火)13:54:41 No.449454599
2良いよね
1 17/08/29(火)13:56:11 No.449454744
エグゼで一番やりこんだなぁ
2 17/08/29(火)13:56:34 No.449454795
通常戦の曲がえらくかっこいい
3 17/08/29(火)13:56:57 No.449454848
フレイムブレード* アクアブレード* エレキブレード* いいよね…
4 17/08/29(火)13:57:37 No.449454915
掲示板を読んでノスタルジーに浸りたいけどデータ消えちゃった
5 17/08/29(火)13:58:23 No.449455003
タイトル画面のBGMで惚れた 他ナンバリングも好きだけど一番は2だなあ
6 17/08/29(火)14:05:10 No.449455805
初めての海外旅行で誘拐される話だっけ
7 17/08/29(火)14:07:01 No.449456037
誘拐はされてないよ!昏睡ひったくりにあっただけだよ!
8 17/08/29(火)14:08:08 No.449456175
プリズム
9 17/08/29(火)14:08:35 No.449456222
アメロッパ城で世界各国のネットバトラーが襲撃されてる時の緊張感が良い 次々にやられていくネットバトラー達の断末魔の叫びがいいんだ
10 17/08/29(火)14:09:00 No.449456269
あれだけのことやらかして 恩赦が出る程には可哀相だったプライド女王
11 17/08/29(火)14:10:19 No.449456426
普通にやばい連中だったゴスペルを束ねてたのがサイバースーツで偽装した子供っていうのが結構好きなんだ
12 17/08/29(火)14:11:16 No.449456553
プリズムコンボが真っ先に出てくる
13 17/08/29(火)14:11:49 No.449456603
600だの800だの900だの叩き出すPAを気軽に撃てる狂気
14 17/08/29(火)14:12:45 No.449456705
>普通にやばい連中だったゴスペルを束ねてたのがサイバースーツで偽装した子供っていうのが結構好きなんだ ネット社会を活かした敵組織だと思った
15 17/08/29(火)14:13:14 No.449456765
プリズムコンボばかり言われるけど本当に強いのはバスター一発で数万ダメージ出る真のバグスタイル
16 17/08/29(火)14:18:03 No.449457332
トップウスイコミゲートマン
17 17/08/29(火)14:18:26 No.449457382
チップなど不要! ロックバスターの威力に全振りしてひたすら撃つ!これでゴスペルも倒した
18 17/08/29(火)14:18:47 No.449457425
>プリズムコンボばかり言われるけど本当に強いのはバスター一発で数万ダメージ出る真のバグスタイル スタイル融合バグで生まれたエレキガッツを持ってたけど滅茶苦茶な強さだった あれがアクア系だったら完璧だった
19 17/08/29(火)14:19:47 No.449457537
まぁその分敵も強かったし…
20 17/08/29(火)14:20:04 No.449457590
>トップウスイコミゲートマン お手軽に強いよね…全弾ヒットで900て
21 17/08/29(火)14:21:49 No.449457805
ヒートガッツで火力全振りいいよね
22 17/08/29(火)14:22:13 No.449457852
通信対戦しないとハードモードできないのつらい
23 17/08/29(火)14:22:19 No.449457862
>フレイムブレード* >アクアブレード* >エレキブレード* プラグインしてウラコトブキ行ってウラインターネット行ってワールドスリーエリア行ってミステリーデータ開けてウラインターネット戻ってプラグアウト…
24 17/08/29(火)14:22:19 No.449457863
インビジブル3種にユカシタカワリミまである防御環境でもあったのはあまり知られてない
25 17/08/29(火)14:22:58 No.449457949
通信対戦がPA早撃ち対決になってて楽しかったな…
26 17/08/29(火)14:23:07 No.449457969
>あれだけのことやらかして >恩赦が出る程には可哀相だったプライド女王 アニメだとよくわからない可愛いだけのキャラに
27 17/08/29(火)14:23:49 No.449458060
3だと通信限定チップが普通に手に入って感動したなぁ… でもまさかPAあるとかわからんよ
28 17/08/29(火)14:23:53 No.449458071
クイックマンが強いところまで無印再現!
29 17/08/29(火)14:24:34 No.449458161
>通信対戦がPA早撃ち対決になってて楽しかったな… いいですよね 相手のカスタム時間が長くてちょっと待つの
30 17/08/29(火)14:24:52 No.449458204
>インビジブル3種にユカシタカワリミまである防御環境でもあったのはあまり知られてない テンジョウウラの効果時間すごいよね
31 17/08/29(火)14:24:56 No.449458212
ユカシタってどうすりゃいいの
32 17/08/29(火)14:24:57 No.449458216
ダークメシア いいよね
33 17/08/29(火)14:25:17 No.449458258
ゴスペルなんて持ってない
34 17/08/29(火)14:25:26 No.449458280
>クイックマンが強いところまで無印再現! ほとんどの時間オートガードとか2面のボスの能力じゃない
35 17/08/29(火)14:25:42 No.449458313
プライドはアニメだとヒロインだから…
36 17/08/29(火)14:25:50 No.449458336
初見クイックマンに為す術無く完封負けを食らった思い出
37 17/08/29(火)14:25:50 No.449458337
飛行機自爆テロとか割と地位のある人がやらされてるのはヤバイよね
38 17/08/29(火)14:26:43 No.449458463
クイックマンはストーリーでも強いしうっかりV2を倒すとV3がランダムエンカウントになるのがこわい
39 17/08/29(火)14:27:36 No.449458588
>ほとんどの時間オートガードとか2面のボスの能力じゃない 高速移動中はその時のチップじゃまず当たらないし 攻撃の瞬間のタイミングは短い上に正面立てないとかひどい 似たようなギミックのドリームウィルスはがばがばだったのに…
40 17/08/29(火)14:28:00 No.449458629
V2を倒したその場でエネミーサーチを使うとデータ消えるとか とにかく致命的なバグの印象の強い作品だった
41 17/08/29(火)14:28:16 No.449458663
V2にエネミーサーチ使うのいいよね
42 17/08/29(火)14:28:54 No.449458743
クイックマンはその前にストーリーの迷路でヘトヘトになってるしな… でも近未来でもキャンプは楽しいっていう話は好き
43 17/08/29(火)14:29:41 No.449458825
クイックマンの前後が弱いのもさらに強く感じさせる
44 17/08/29(火)14:29:45 No.449458837
夏休みの話なんだよね2 濃密すぎる…
45 17/08/29(火)14:29:51 No.449458846
サンダーマンスネークマンとチップ失ってるのに搦め手ナビが続くのに悪意を感じる
46 17/08/29(火)14:30:07 No.449458876
エアーマンはなんだよえーじゃん!からのV3でぼっこぼこにされた
47 17/08/29(火)14:30:38 No.449458944
意外とマップ中にアクション要素が多くてな
48 17/08/29(火)14:31:00 No.449458997
事前にセーブしてないでカットマンにデリートされましたよ私は
49 17/08/29(火)14:31:14 No.449459025
>クイックマンの前後が弱いのもさらに強く感じさせる エアーマンの最初のボスとしての掴みはよかったよ カットマンはなんだあれ
50 17/08/29(火)14:35:09 No.449459514
シャドーマンはめっちゃ死んだけど今思うとなんであんなに苦戦してたんだろうなって思う
51 17/08/29(火)14:36:10 No.449459650
シャドーマンは分身で移動制限されてムラサメのワンパンがあるのが怖い
52 17/08/29(火)14:37:32 No.449459807
スタイルチェンジが始まった時はんとにドキドキして自分の心臓の音が聞こえてきた エレキガッツだった
53 17/08/29(火)14:37:32 No.449459809
ナイトマンマグネットマンフリーズマンとやたら移動制限してくる終盤のボス
54 17/08/29(火)14:38:47 No.449459962
>スタイルチェンジが始まった時はんとにドキドキして自分の心臓の音が聞こえてきた >エレキガッツだった 周りも全員ヒートガッツだったからつい最近やり直すまでヒートガッツ固定だと思ってたよあそこ
55 17/08/29(火)14:38:50 No.449459967
序盤はガッツシュートだよな!
56 17/08/29(火)14:40:35 No.449460173
2のラスボスだけ思い出せない…
57 17/08/29(火)14:40:57 No.449460216
2のシャドーマンはテロリストとしてあまりにも優秀すぎる ロックが居なかったら壊滅してた
58 17/08/29(火)14:41:33 No.449460292
>シャドーマンはクサムラステージとウッドスタイルからのカトンのワンパンがあるのが怖い
59 17/08/29(火)14:41:37 No.449460300
ウッドスタイルでアンダーシャツとクサムラステージ使ってゾンビマンできたよね 当時はあんまり地形破壊は流行ってなかった気がする
60 17/08/29(火)14:41:40 No.449460310
一番最初のスタイルがガッツスタイルだった人は間違いなく多いはず
61 17/08/29(火)14:42:05 No.449460354
アーカイブだとゴスペルや通信でしか手に入らないチップも最初から入ってるそうな
62 17/08/29(火)14:42:22 No.449460377
最近エクゼ全部やり直してたんだけど2は全体的に単発火力高いので小学生が適当に進めてても何とかなる 4と5が強チップある程度把握して集めないとめちゃくちゃきつい… あと3までのナビチップブルースは単発で使うこと考えてもPAすること考えてもめっちゃ強い…
63 17/08/29(火)14:42:31 No.449460397
ボス戦の曲がシリーズで一番かっこいい
64 17/08/29(火)14:43:02 No.449460455
>一番最初のスタイルがブラザースタイルだった人は間違いなく多いはず
65 17/08/29(火)14:43:10 No.449460474
>アーカイブだとゴスペルや通信でしか手に入らないチップも最初から入ってるそうな なにそれなにそれ コレクションみたいなの出るの?
66 17/08/29(火)14:43:35 No.449460521
ブラザースタイルとかシールドスタイルとか見たことない
67 17/08/29(火)14:44:21 No.449460614
リュウセイグンとか出すために友達と対戦しまくったなぁ
68 17/08/29(火)14:44:22 No.449460619
最初のスタイルをカスタムにするためにPA使いまくるのは誰もが通る道
69 17/08/29(火)14:44:28 No.449460625
ブルースは相手一人ずつにワイドソードで切りかかるせいで 雑魚戦で相手が複数並んでるとダメージが凄いことに
70 17/08/29(火)14:44:34 No.449460635
>あと3までのナビチップブルースは単発で使うこと考えてもPAすること考えてもめっちゃ強い… 3回当たったりするもんな
71 17/08/29(火)14:44:48 No.449460661
>なにそれなにそれ >コレクションみたいなの出るの? バーチャルコンソール版は 通信をオミットしてる代わりに 通信で手に入る系は全て手に入る様手を加えてるんだ つまり元々おひとり様用なら逆にお得になってる
72 17/08/29(火)14:44:54 No.449460681
下画面にマップ付いた仕様でエグゼ全部移植して欲しいなあ
73 17/08/29(火)14:44:56 No.449460693
3はナビカスコンプしたかったからスタイル網羅したなぁ
74 17/08/29(火)14:45:18 No.449460735
>バーチャルコンソール版は なるほど……買うか…
75 17/08/29(火)14:45:56 No.449460823
>最初のスタイルをカスタムにするためにPA使いまくるのは誰もが通る道 対戦ガチでやってる奴はカスタムばかりだったな ストーリーだけで満足するような奴はほぼ全員ガッツ
76 17/08/29(火)14:46:57 No.449460935
やたらシールド使うのが上手い友達がいる
77 17/08/29(火)14:47:39 No.449461020
クイックゲージをレギュラーにしてダブルヒーローにボディガードやゲートマジックやプリズムコンボを入れてたね
78 17/08/29(火)14:47:52 No.449461037
クイズ王がちょっとホラーだった
79 17/08/29(火)14:48:57 No.449461157
>対戦ガチでやってる奴はカスタムばかりだったな 特殊なスタイル除くとエレキカスタムが一番強いと思ってたよ当時
80 17/08/29(火)14:49:06 No.449461181
3はみんな一度はバグスタイルになるよね バグストッパー欲しさに
81 17/08/29(火)14:49:23 No.449461207
>クイズ王がちょっとホラーだった モブ個性強すぎ
82 17/08/29(火)14:49:26 No.449461213
wiiUでしかできないよねVCって 3DSにほしい
83 17/08/29(火)14:49:42 No.449461241
>ストーリーだけで満足するような奴はほぼ全員ガッツ シナリオごり押しならブラザーじゃね?
84 17/08/29(火)14:49:42 No.449461242
ウッドになったら取り合えずプロトに試し打ちしてから別のに乗り換える
85 17/08/29(火)14:49:49 No.449461259
サイトスタイルですよ最強は
86 17/08/29(火)14:50:08 No.449461287
>ウッドになったら取り合えずプロトに試し打ちしてから別のに乗り換える 3じゃねーか!
87 17/08/29(火)14:51:31 No.449461461
>サイトスタイルですよ最強は 触られたら死ぬわアイツ
88 17/08/29(火)14:51:47 No.449461496
>ウッドになったら取り合えずプロトに試し打ちしてから別のに乗り換える (HPがモリモリ減っていくプロト)
89 17/08/29(火)14:51:51 No.449461505
ブルースは入るだけ入れる
90 17/08/29(火)14:52:07 No.449461537
最初のスタイルチェンジはウッドシールドだったな… 発売したてで情報源がコロコロしかなかったから全く知らないスタイルで驚いた
91 17/08/29(火)14:52:20 No.449461555
>サイトスタイルですよ最強は 当時はHP半減のデメリットばかり目について強さを理解してなかったから友人にあげてた
92 17/08/29(火)14:52:36 No.449461583
通信対戦でPAをさとらせないために音量offにするのいいよね
93 17/08/29(火)14:52:57 No.449461624
スペトレでドリームオーラ3出たから最終戦は楽勝だったな…
94 17/08/29(火)14:53:09 No.449461651
これ以降はチップがどんどん弱くなっていった印象がある よく覚えてないだけかもしれんが
95 17/08/29(火)14:53:35 No.449461701
>サイトスタイルですよ最強は サイトスタイルはゴスペルと同じくバランス無視したもんだからわざわざ言うまでもないかなって…
96 17/08/29(火)14:53:39 No.449461707
ダブルヒーローの素材で単体でも強いブルース
97 17/08/29(火)14:53:42 No.449461710
コロコロの漫画読んでサイトスタイル目指しましたよ私は
98 17/08/29(火)14:53:48 No.449461721
1、2はCMソングもいいよね
99 17/08/29(火)14:54:22 No.449461794
チップが弱いというか3はウィルスが弱かった 4は逆に強すぎる
100 17/08/29(火)14:54:35 No.449461824
>コロコロの漫画読んでサイトスタイル目指しましたよ私は あの漫画各スタイルがめっちゃ強い…
101 17/08/29(火)14:54:58 No.449461867
サイトスタイルはゲートマジックはおろかガッツシュートですら死に掛けるから 開幕連打ゲーに拍車をかけていた
102 17/08/29(火)14:54:59 No.449461868
1の配信チップは弱かったかなぁ… よし!2の配信チップは強くしよう!
103 17/08/29(火)14:55:10 No.449461889
>チップが弱いというか3はウィルスが弱かった >4は逆に強すぎる いいですよね 1週目からドリームウィルスより強いデューオ
104 17/08/29(火)14:55:27 No.449461928
>コロコロの漫画読んでサイトスタイル目指しましたよ私は あのサイトスタイルかっこいいよね…
105 17/08/29(火)14:55:52 No.449461973
>サイトスタイルはゲートマジックはおろかガッツシュートですら死に掛けるから >開幕連打ゲーに拍車をかけていた そもそも1000あっても一撃死があたりまえだから大したデメリットになってないよね
106 17/08/29(火)14:56:24 No.449462043
エグゼは1~3のみだよ?
107 17/08/29(火)14:56:44 No.449462089
プリズムを真ん中に置かれたら死を覚悟する
108 17/08/29(火)14:56:47 No.449462098
>よし!2の配信チップは強くしよう! ダークメシア使ってみたかった…
109 17/08/29(火)14:57:01 No.449462125
ゲートマジックは種になるチップが単独ではあまり役立たないとか置いといても強い 三枚で900て
110 17/08/29(火)14:57:24 No.449462172
>プリズムを真ん中に置かれたら死を覚悟する インビジブル*ガン積みは基本だし…
111 17/08/29(火)14:57:25 No.449462177
>エグゼは1~3のみだよ? 6まで全部面白いだろうが! 特に6!
112 17/08/29(火)14:57:36 No.449462202
>1の配信チップは弱かったかなぁ… >よし!2の配信チップは強くしよう! 最大HP1000のゲームで単体で500PAで3000×2とか加減しろ馬鹿!
113 17/08/29(火)14:57:46 No.449462227
>エグゼは1~3のみだよ? 6は認めろよ
114 17/08/29(火)14:57:46 No.449462229
OS…
115 17/08/29(火)14:58:17 No.449462291
なんで4から頭身小さくなったり色使い変わったの…と思ってたけど 容量削減のために仕方なくやったと聞いてゴメン…ってなった
116 17/08/29(火)14:58:33 No.449462331
>6まで全部面白いだろうが! >特に6! 6いいよね… 4が嫌いな人はちょくちょく見かける
117 17/08/29(火)14:58:35 No.449462339
3dsでできるようにならないかな…
118 17/08/29(火)14:58:39 No.449462346
3と4は強めのチップがダークホール空いてないと駄目だったり使いづらかったなぁ
119 17/08/29(火)14:58:55 No.449462383
ただの雑魚に死を覚悟した
120 17/08/29(火)14:58:59 No.449462395
冷静に考えると一ハードでシリーズ6本出すとか頭おかしい…
121 17/08/29(火)14:59:21 No.449462440
面白かろうが4以降は認めん 1~3で完結するのが一番綺麗なんだ ※個人の感想です
122 17/08/29(火)14:59:43 No.449462488
実際の対戦だとプリズム投げても地面に着く前に勝負付いてるよね
123 17/08/29(火)14:59:58 No.449462522
ゴスペルに比べてゲートマンSPの微妙さよ
124 17/08/29(火)14:59:58 No.449462524
>ダークメシア使ってみたかった… 上にもあるけどバーチャルコンソール版なら最初からゴスペル入ってるぞ!
125 17/08/29(火)15:00:09 No.449462558
>なんで4から頭身小さくなったり色使い変わったの…と思ってたけど >容量削減のために仕方なくやったと聞いてゴメン…ってなった 漢字使わなくなった理由も切実で…
126 17/08/29(火)15:00:11 No.449462565
落ちて来るプリズムに身投げ
127 17/08/29(火)15:00:27 No.449462595
さては6のED見てないなオメー
128 17/08/29(火)15:00:29 No.449462599
>冷静に考えると一ハードでシリーズ6本出すとか頭おかしい… パワポケはGBAで8本DSで7本出したな
129 17/08/29(火)15:00:45 No.449462621
エリスチ✳︎を集めるのは苦行だった
130 17/08/29(火)15:01:05 No.449462664
>落ちて来るプリズムに身投げ (グレイテストボム)
131 17/08/29(火)15:01:09 No.449462677
>実際の対戦だとプリズム投げても地面に着く前に勝負付いてるよね まずプログラムアドバンス撃たれてるか回避系チップを使うだろうからね…
132 17/08/29(火)15:01:17 No.449462687
4は20週したけどダメだと思う まず予選が面倒なのとソウルユニゾンお披露目のタイトルなのに特定のソウル以外弱すぎる… その辺クロスはビーストも合わせてバランス取れてた
133 17/08/29(火)15:01:46 No.449462749
>4は20週したけどダメだと思う なそ にん
134 17/08/29(火)15:01:53 No.449462766
2の対戦は世紀末すぎる…
135 17/08/29(火)15:02:01 No.449462784
6面白いと聞くけど4でもういいやとなったから5からスタートするのは億劫だな…
136 17/08/29(火)15:02:17 No.449462821
https://youtu.be/1pZZjSKNT00 何回見ても最高の逆転劇ですよこれは
137 17/08/29(火)15:02:21 No.449462829
>2の対戦は世紀末すぎる… 失敬な 1も3も世紀末だぞ
138 17/08/29(火)15:03:00 No.449462918
>2の対戦は世紀末すぎる… その辺考えると456の方が対戦バランス自体は取れてんだよね…
139 17/08/29(火)15:03:15 No.449462951
今まで色んな女の子に言い寄られてた熱斗君が 6のラストでメイルちゃんを選んだらしいことは聞いたが… さすがに今プレイするのは骨が折れそう
140 17/08/29(火)15:03:22 No.449462963
5はそれ以前のシリーズで敵だった奴らが仲間に加わるのが感慨深くて好き
141 17/08/29(火)15:03:41 No.449463002
>6面白いと聞くけど4でもういいやとなったから5からスタートするのは億劫だな… 5はあれはあれで楽しいよ フォルダの殺意高めてないとリベレートすげえ苦戦するけど
142 17/08/29(火)15:03:58 No.449463037
久々にやると案外簡単だった百人斬り
143 17/08/29(火)15:04:30 No.449463107
6は5やって無くても話は判ると思…………カーネルいたわ……
144 17/08/29(火)15:05:13 No.449463206
4はホッケー前提すぎる
145 17/08/29(火)15:05:21 No.449463213
>1も3も世紀末だぞ 1の対戦環境ってどうだったんだろう 3はフラッシュマンやらキラーセンサーにボコボコにされてたよ
146 17/08/29(火)15:05:50 No.449463265
対戦はオマケ程度の扱いでバランス崩壊上等くらいでちょうどいいんだよ と言いたいけど通信限定チップがあるからなぁ…
147 17/08/29(火)15:06:08 No.449463320
>https://youtu.be/1pZZjSKNT00 >何回見ても最高の逆転劇ですよこれは カーネルフォースビーストバスターが綺麗に決まってとても気持ちいい
148 17/08/29(火)15:06:35 No.449463377
1やったことないけど2買った
149 17/08/29(火)15:06:42 No.449463394
3の熱斗とロックマンの別れの場面はマジいいシーンすぎる
150 17/08/29(火)15:06:46 No.449463401
漫画だとPAを自在に使えるカスタムスタイル強過ぎない!?ってなった
151 17/08/29(火)15:08:57 No.449463668
>1の対戦環境ってどうだったんだろう エリアスチールで追い込んでキューブで相手を封印してポイズンアヌビス
152 17/08/29(火)15:10:52 No.449463913
またひっぱりだしてやろうかなぁ…