虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/29(火)13:21:16 時代が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/29(火)13:21:16 No.449450655

時代が来たと聞いてやってきました ペンペン草一つ残さず爆破してやりますよ

1 17/08/29(火)13:23:03 No.449450873

何してくるか一発で分かる外見

2 17/08/29(火)13:24:38 No.449451081

いいですよね こりゃ即死するわって説得力

3 17/08/29(火)13:28:05 No.449451543

俺のレアボーグ周回キャラ榛名

4 17/08/29(火)13:28:48 No.449451633

懐かしすぎる…

5 17/08/29(火)13:33:11 No.449452105

時代が来たというか もうネタにできない時代が来たというか

6 17/08/29(火)13:38:36 No.449452714

バトガのミサイルみたいにTPONとか書いてないからセーフ!

7 17/08/29(火)13:41:48 No.449453123

着弾がすこぶる遅いけどクソ範囲クソ火力で名前負しない

8 17/08/29(火)13:44:57 No.449453510

>バトガのミサイルみたいにTPONとか書いてないからセーフ! クローロボの胸ミサイルにTPDNと書いてあるので安心して欲しい

9 17/08/29(火)13:46:27 No.449453675

ミサイルそのもののやつもいなかったっけ 特攻しか攻撃手段ないやつ

10 17/08/29(火)13:47:32 No.449453789

>ミサイルそのもののやつもいなかったっけ >特攻しか攻撃手段ないやつ デスICBM

11 17/08/29(火)13:47:44 No.449453806

これとかアルティメットキャノン辺りのヤケクソ感すげえ好きだった

12 17/08/29(火)13:49:20 No.449453985

自分で使えるってすげーよ

13 17/08/29(火)13:50:40 No.449454137

ゴキブリから宇宙戦艦までなんでもござれのいいゲームだったよ… なんで続編出ないの…

14 17/08/29(火)13:52:48 No.449454384

>ゴキブリから宇宙戦艦までなんでもござれのいいゲームだったよ… >なんで続編出ないの… GCのゲームってGCで出たことが罪なのかってぐらい続編でないよね 続編ほしいゲームいっぱいあるわ…

15 17/08/29(火)13:53:12 No.449454433

アルティメットキャノンはアイドルの混乱と組み合わせると大惨事になって最高だった

16 17/08/29(火)13:53:45 No.449454497

ガチャボーグはタイミングさえよければまだシリーズ続けられてたと思う

17 17/08/29(火)13:56:56 No.449454845

エクバをガンダムの括りなくして好き勝手やったゲームだもんね 好き勝手やりすぎて宣伝費まで開発費にかけちゃったけど

18 17/08/29(火)13:57:30 No.449454898

バーストで連射するの良いよね そして効果切れで自分も死ぬ

19 17/08/29(火)13:57:42 No.449454930

>アルティメットキャノンはアイドルの混乱と組み合わせると大惨事になって最高だった ぐるんぐるんするのいいよね

20 17/08/29(火)13:58:07 No.449454978

ギリギリ学生の頃だったからデッキランダムで4人対戦とかよくやったもんだわ 戦艦引いてよろこんでたらドリルロボに瞬殺されたり…

21 17/08/29(火)13:58:34 No.449455015

コストがそんな高くなかったような

22 17/08/29(火)13:58:52 No.449455041

ICBM…デビルサムライ…バグウィッチ…

23 17/08/29(火)13:59:22 No.449455104

正直自分で使ったらろくに使い物にならん コストもバカ高いしミサイル単発の方が強い

24 17/08/29(火)13:59:58 No.449455180

wiiで続編出せばよかったのに GCも動いたんだから

25 17/08/29(火)14:00:26 No.449455237

企画マンもうカプにいないと聞いた しかしそれでも移植なり続編なり希望したい

26 17/08/29(火)14:00:47 No.449455271

はっきり言って続編出せるほど売れてねえし

27 17/08/29(火)14:00:52 No.449455280

ビッグスペル!

28 17/08/29(火)14:01:04 No.449455306

即死耐性持ちじゃなかったらデスICBMは使いやすい

29 17/08/29(火)14:01:05 No.449455311

ギャバ…メタルヒーローいいよね

30 17/08/29(火)14:01:17 No.449455342

互換のあるWii最盛期の頃に再販したでしょ そこから音沙汰もないし大衆に受ける作品ではなかったかもしれない

31 17/08/29(火)14:01:17 No.449455343

>正直自分で使ったらろくに使い物にならん >コストもバカ高いしミサイル単発の方が強い 基本的に爆発に巻き込まれてこっちも死ぬか 撃ち込む前に殺されるかだからな これにコスト1000だかかけるのは若干ハイリスク

32 17/08/29(火)14:01:44 No.449455404

だからこうして味方のエアボーグに乗せる

33 17/08/29(火)14:03:23 No.449455601

戦艦ってでかい円盤以外ゴミだった記憶がある 特に空母

34 17/08/29(火)14:04:31 No.449455722

企画の人はアニメ業界で制作進行やってるしな…

35 17/08/29(火)14:05:14 No.449455814

公式サイト消したからカプコンはクソ

36 17/08/29(火)14:08:02 No.449456158

>戦艦ってでかい円盤以外ゴミだった記憶がある >特に空母 でかい円盤は漫画読みながらボタン連打してるだけで全ストーリークリア出来る最強ボーグだからな

37 17/08/29(火)14:09:23 No.449456321

未だにカプコン製品で最も面白かったゲームだな

38 17/08/29(火)14:12:15 No.449456649

ロマン詰め込みまくったゲームだった ホーホケキョのバトルだ!

39 17/08/29(火)14:13:55 No.449456834

今ならネット対戦やらそバランス調整されて絶対楽しくなるよね

40 17/08/29(火)14:14:37 No.449456929

ガンダムVSの原型だっけ

41 17/08/29(火)14:15:18 No.449457000

ホビーアニメっぽい登場人物が可愛い 俺が石油王だったらアニメ化実現させたかった

42 17/08/29(火)14:15:34 No.449457022

ガンダムVSスタッフが作った

43 17/08/29(火)14:16:30 No.449457142

どんな良いゲームでも宣伝しなきゃ売れねえんだよボケクソが死ね クソが

44 17/08/29(火)14:16:56 No.449457200

大味に見えて部隊組んだり合体技あったりその後のガンダムVSより戦略性高かった気がする

45 17/08/29(火)14:17:15 No.449457240

>ガンダムVSの原型だっけ ガンダムの方が先 時期的には連ザの雛形

46 17/08/29(火)14:18:03 No.449457331

>ガンダムVSの原型だっけ ガンダムより後だよ ガンダム作ってる最中に思い付いたけどガンダムじゃ使えないアイデアを 全部突っ込んだのがコレ

47 17/08/29(火)14:18:05 No.449457335

レスポンスもガンダムより良かった

48 17/08/29(火)14:19:08 No.449457462

シャアザクを本当に3倍速くしたらシャカシャカしすぎてキモかったので クイックスペルにしました ってゲーム

49 17/08/29(火)14:19:46 No.449457536

書き込みをした人によって削除されました

50 17/08/29(火)14:19:56 No.449457562

>大味に見えて部隊組んだり合体技あったりその後のガンダムVSより戦略性高かった気がする 突き詰めたら真Gレッドとプラネットとガルダで全てが焦土と化すゲームだからガチの対戦ゲーとして見たらそんなでもないよ

51 17/08/29(火)14:22:02 No.449457828

訂正 GC独特ののギラギラした光沢とかオモチャっぽいレンダリング質感もこのゲームに合ってたね

52 17/08/29(火)14:22:28 No.449457885

アケゲーは100円で遊べる機体しちゃ出してはいけないので ガンダムの開発中に思いついた120円とか80円の機体をぶち込んだ作品らしいね

53 17/08/29(火)14:23:53 No.449458070

虫ボーグって区別があるけどバリエーション少なすぎる そしてその中の一体がオーラバトラーすぎる

54 17/08/29(火)14:23:58 No.449458089

Gブラックの裏技はスタッフが流したとしか思えない

55 17/08/29(火)14:24:02 No.449458095

あの時代に四人同時対戦とか凄いよね 流石にカクつくけどwiiならサクサクなんだろうか

56 17/08/29(火)14:25:19 No.449458262

やめろよアルティメットキャノンいるのに影縫いするの

57 17/08/29(火)14:25:32 No.449458295

>Gブラックの裏技はスタッフが流したとしか思えない でもあれデータぶっ壊してるようなもんだしなあ…

58 17/08/29(火)14:26:05 No.449458365

デスボーグ軍団は10円とか5円の機体か それにしては異様に強いのもいるけど

59 17/08/29(火)14:26:31 No.449458434

>流石にカクつくけどwiiならサクサクなんだろうか Wiiでもキツいんじゃないかな? ストーリーモードの変形ロボ大量に出る学校ステージで相変わらず重くなるし 全体的には軽くなってるけど

60 17/08/29(火)14:27:23 No.449458557

ソシャゲで復活してくれんかな ガチャ要素がピッタリだし

61 17/08/29(火)14:28:27 No.449458685

>ソシャゲで復活してくれんかな >ガチャ要素がピッタリだし レアカラーとか確実に公取にメッされる…

62 17/08/29(火)14:28:53 No.449458739

GCのゲームなのにGCコンが一番遊び難いゲーム BチャージとXチャージしながらブーストするの無理です

63 17/08/29(火)14:30:41 No.449458955

>レアカラーとか確実に公取にメッされる… レアカラーの優越感ヤバイよね…

64 17/08/29(火)14:31:07 No.449459015

>アルティメットキャノン ラブリーボイス

65 17/08/29(火)14:31:30 No.449459063

フォースの終盤にデスICBM仕込んでおいて友人たちのとっておきとか切札ボーグ潰すの楽しかった

66 17/08/29(火)14:32:10 No.449459161

まさか連ザで核ンダムという形で逆輸入されるとわ

67 17/08/29(火)14:32:20 No.449459178

金色GFはノーマルと比べるとかなり性能高いんだが色的には一番ダサいという

68 17/08/29(火)14:32:45 No.449459230

芋虫とか小型ドラゴンみたいな挙動にちょっとクセのある機体が好きだった

69 17/08/29(火)14:32:51 No.449459241

粘ってレアカラーアイザックのデータクリスタル2つぐらい集めたけど 完成させるのは流石に無理!!

70 17/08/29(火)14:33:08 No.449459296

ガチャフォどころかVSシリーズスタッフEXVSの時に根こそぎバンナムにもってかれたからもうカプコンじゃ作れないよ

71 17/08/29(火)14:33:35 No.449459344

序盤からいっぱい手に入る堅実なノーマル系ボーグもいるからイロモノが目立つよね

72 17/08/29(火)14:34:36 No.449459449

>金色GFはノーマルと比べるとかなり性能高いんだが色的には一番ダサいという ボーグによるんじゃないか 明鏡止水みたいでかっこいいのもいる

73 17/08/29(火)14:38:02 No.449459872

主人公のデザインがいまいち主人公っぽくなかったな

74 17/08/29(火)14:38:13 No.449459896

おおっ!透明だ! えっ……体力低い……

75 17/08/29(火)14:39:14 No.449460021

>主人公のデザインがいまいち主人公っぽくなかったな 骸骨モチーフだからか

76 17/08/29(火)14:39:50 No.449460090

バランスとかクソ食らえなのがいい バランス取るな

↑Top