メガネ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/29(火)11:34:34 No.449434917
メガネはいるよね?
1 17/08/29(火)11:35:52 No.449435090
いるに決まってんだろ
2 17/08/29(火)11:36:16 No.449435141
当たり前だろ
3 17/08/29(火)11:36:21 No.449435150
いらねえよ
4 17/08/29(火)11:37:34 No.449435304
メガネが無いと外せないだろうが
5 17/08/29(火)11:37:46 No.449435338
ギャップの為だけに添えられる存在 それが二次元に於ける眼鏡という存在の正しい在り方だ…
6 17/08/29(火)11:38:01 No.449435361
本人が決めること
7 17/08/29(火)11:38:07 No.449435371
下ろした髪に眼鏡だけ足したい
8 17/08/29(火)11:38:57 No.449435449
一般行け
9 17/08/29(火)11:39:08 No.449435472
これは明らかに外す前提の眼鏡なんだからいいじゃん
10 17/08/29(火)11:39:17 No.449435492
眼鏡だけでいいよな
11 17/08/29(火)11:39:36 No.449435534
三次の眼鏡っ子は好きだが二次は眼鏡無い方がいい
12 17/08/29(火)11:40:05 No.449435592
義務教育受けてんのか
13 17/08/29(火)11:41:23 No.449435775
>眼鏡だけでいいよな 眼鏡本体に興奮するのはちょっと…
14 17/08/29(火)11:44:21 No.449436128
仕事中はコンタクトより眼鏡の方が楽な事多いんだよな…
15 17/08/29(火)11:45:43 No.449436295
それぞれ良さがあるから要る要らないと一言には言えないよね
16 17/08/29(火)11:45:48 No.449436302
>三次の眼鏡っ子は好きだが二次は眼鏡無い方がいい 俺は逆だな…
17 17/08/29(火)11:47:12 No.449436468
結婚式とかでしか見れない女の子のスペシャルな衣装いいよね 男に比べて凝ってて楽しい なんで男はスーツなんだろうね仕事着と変わんないじゃん
18 17/08/29(火)11:48:06 No.449436579
外すならかけるな死ね
19 17/08/29(火)11:49:50 No.449436805
メガネってのはいわばチョバムアーマーなんだよ
20 17/08/29(火)11:50:30 No.449436897
眼鏡ッ子はいいものだ しかし外すなとか眼鏡は顔の一部とか言い出す手合いははよ滅ぶべし
21 17/08/29(火)11:50:37 No.449436908
外した時のプレミアムばかり珍重するのは良くないと思う かけた時にもそういうのを感じて欲しい
22 17/08/29(火)11:52:22 No.449437155
眼鏡かけたままんま漫画なんて普通にあるのに一々外すなとか騒がれても自分に酔ってるのかなって…
23 17/08/29(火)11:52:56 No.449437225
眼鏡無い方が可愛いとかやるから反発して哀しい過激派が生まれるのだ もしくは過激派を装った愚か者が
24 17/08/29(火)11:53:03 No.449437246
眼鏡の善し悪し以前に こういうので素の顔の方が美人っていう設定で 絵的に説得力があった作品ってあんまり見ないんだよな
25 17/08/29(火)11:54:31 No.449437457
>眼鏡の善し悪し以前に >こういうので素の顔の方が美人っていう設定で >絵的に説得力があった作品ってあんまり見ないんだよな まあ確かに画像とかどっちかというと髪型の効果だよねこれ
26 17/08/29(火)11:56:33 No.449437742
数字としては割とはっきり出てるらしいけどそれでも眼鏡はあってほしい
27 17/08/29(火)12:00:31 No.449438275
そんなあなたにfacejob glass
28 17/08/29(火)12:01:16 No.449438375
美人なら眼鏡してようがしてまいが美人なのだ 外した方が美人というのは偏見に過ぎないし外さない方が美人というのは偏愛に過ぎない …まあ事がエロ漫画とかになってくるとそういうのこそが大事だったりするから困るのだが
29 17/08/29(火)12:02:14 No.449438510
シチュエーションにもよる 学生のメガネっ子とのシチュならいる 大人びた女性の場合眼鏡取る仕草がいいから取る
30 17/08/29(火)12:04:55 No.449438897
これ最初のページで結婚してるの別の作品の身長差カップルか 中学生より背が低い彼女とプロポーズしながらイチャラブセックスするだけのやつ
31 17/08/29(火)12:12:08 No.449439990
いいおっぱいだ……とメガネ付ける付けない議論の前に言うことがあるのでは?
32 17/08/29(火)12:12:49 No.449440095
髪編み上げてメガネがいい!
33 17/08/29(火)12:13:08 No.449440143
泣きぼくろいいよね…って言うの忘れてた
34 17/08/29(火)12:14:48 No.449440412
眼鏡いるって言い続けてきたけどカスメで作ったキャラの眼鏡外したらあれ?誰この美少女ってなってしまっていつもよりいっぱい出た
35 17/08/29(火)12:15:25 No.449440525
基本的にはおっとり眼鏡刃だけど ダウナー系眼鏡もいいよね…
36 17/08/29(火)12:16:40 No.449440726
眼鏡要る派は女性を動く眼鏡置き場としか認識してない差別主義者
37 17/08/29(火)12:18:08 No.449440978
メガネぶっかけはありなんだが3次元でやられたら興奮よりブチ切れそう てめえそれいくらすると思ってんだ的な意味で
38 17/08/29(火)12:18:11 No.449440988
>眼鏡かけたままんま漫画なんて普通にあるのに一々外すなとか騒がれても自分に酔ってるのかなって… いらねぇんじゃねぇかな…ってレスも大差ないだろう
39 17/08/29(火)12:18:54 No.449441106
「」もパリッとした格好さえすればイケてるオッサンに…?
40 17/08/29(火)12:19:53 No.449441261
バリッた格好……?
41 17/08/29(火)12:20:11 No.449441318
背筋まっすぐして表情筋鍛えればまあ…並にはなるだろどんなやつでも
42 17/08/29(火)12:20:22 No.449441346
パリッとした格好のハゲてるオッサンになるだけだ
43 17/08/29(火)12:20:25 No.449441354
バリツした格好…?
44 17/08/29(火)12:20:32 No.449441374
Palit?
45 17/08/29(火)12:21:18 No.449441507
外はパリッと中はぐずぐず
46 17/08/29(火)12:22:33 No.449441714
じゃあ俺を並にしてみろ して下さい
47 17/08/29(火)12:24:02 No.449441949
今生は損切りして功徳を積んで来世に賭けろ
48 17/08/29(火)12:24:24 No.449442031
外す事自体は全然良いんだ 眼鏡を外してホントの私デビュー!って感じのはくたばればいいと思うけど
49 17/08/29(火)12:24:29 No.449442046
バリツした格好ってつまり世界中で人気のヤク中探偵みたいな…?
50 17/08/29(火)12:26:17 No.449442347
>外す事自体は全然良いんだ >眼鏡を外してホントの私デビュー!って感じのはくたばればいいと思うけど わかる そりゃ寝るとき外すし行為中も二次元なら付けててほしいけどリアルなら外すのも理解できる 最後のページの後日談みたいなところでこれからはずっと眼鏡外しますみたいな展開やめてくれ…
51 17/08/29(火)12:26:22 No.449442368
眼鏡かけてた子が眼鏡をどうしようとどうでもいいけど 俺は眼鏡をかけていた方が好き
52 17/08/29(火)12:27:24 No.449442542
>眼鏡の善し悪し以前に >こういうので素の顔の方が美人っていう設定で >絵的に説得力があった作品ってあんまり見ないんだよな su1999329 su1999330 コレとかどう?
53 17/08/29(火)12:27:49 No.449442614
>いいおっぱいだ……とメガネ付ける付けない議論の前に言うことがあるのでは? そうだな 髪型は重要だよな
54 17/08/29(火)12:29:25 No.449442913
眼鏡は外すものではなく付ける物だという理論を提唱します
55 17/08/29(火)12:29:26 No.449442914
su1999337.jpg
56 17/08/29(火)12:30:06 No.449443029
メガネいらねえよな
57 17/08/29(火)12:30:27 No.449443096
>眼鏡は外すものではなく付ける物だという理論を提唱します 視力が悪くなって眼鏡を買いに行くイベントもっとあってもいいはずですよね
58 17/08/29(火)12:31:26 No.449443289
…プデは参考になるのか?
59 17/08/29(火)12:32:08 No.449443416
>コレとかどう? いいと思うので詳細をお願いします
60 17/08/29(火)12:32:27 No.449443471
メガネ入るよね?
61 17/08/29(火)12:32:40 No.449443511
スレ画はウェリントンやめて丸メガネかオーバルにした方がいいと思う
62 17/08/29(火)12:32:46 No.449443522
入れるなよ
63 17/08/29(火)12:33:25 No.449443644
>su1999337.jpg 違う……そういうのじゃねぇ……
64 17/08/29(火)12:35:21 No.449443974
本当の問題は眼鏡がいるいらないではなく眼鏡はいらない物という展開その物なのだ 後は単なる性癖の違いだ
65 17/08/29(火)12:37:40 No.449444417
メガネは要る派だけどメガネを外す仕草を否定したくない
66 17/08/29(火)12:38:10 No.449444519
眼鏡どうでもいいけど最中に眼鏡が上下に揺れてたりズレたのをかけなおしてたりは興奮する