17/08/29(火)10:38:23 su19992... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/29(火)10:38:23 No.449429068
su1999265.jpg su1999266.jpg su1999267.jpg トモロまでつけるバカがあるか!
1 17/08/29(火)10:39:57 No.449429220
このバランスならほぼキングジェイダーとおなじくらいのバランスでジェイダーに変形できそう
2 17/08/29(火)10:40:05 No.449429235
これのどこがミニプラですか? おかしいと思いませんか?あなた
3 17/08/29(火)10:41:33 No.449429385
su1999271.jpg でけえ
4 17/08/29(火)10:42:35 No.449429478
>このバランスならほぼキングジェイダーとおなじくらいのバランスでジェイダーに変形できそう キングジェイダーの頭がジェイダーの上半身でキングジェイダーの腕が丸々下半身だよ!?
5 17/08/29(火)10:43:29 No.449429550
デカすぎる…
6 17/08/29(火)10:44:01 No.449429602
>キングジェイダーの頭がジェイダーの上半身でキングジェイダーの腕が丸々下半身だよ!? いけるいける手のひらは引っ込むし肩アーマーは横向きに腰アーマーになるしジェイダーの頭は飛び出すし
7 17/08/29(火)10:44:14 No.449429617
12000円って思ったよりは安い 18000円くらいになるもんだと
8 17/08/29(火)10:44:18 No.449429621
なんかでぶいな!?
9 17/08/29(火)10:45:03 No.449429700
>su1999267.jpg >トモロまでつけるバカがあるか! これどうやって遊ぶんだよ!
10 17/08/29(火)10:45:15 No.449429717
こんなのが31隻!
11 17/08/29(火)10:45:54 No.449429786
>これどうやって遊ぶんだよ! 組み込んだら見えなくなるアムロのフィギュアみたいな
12 17/08/29(火)10:46:19 No.449429825
>こんなのが31隻! 揃える人いるのかな…いそうだな…
13 17/08/29(火)10:46:27 No.449429842
>これどうやって遊ぶんだよ! まず口を閉じて舌を歯の裏で高速で左右に動かしながら はいみなさんご一緒に キュルラルルルルラルルルルルル トモロになってからはほぼやってねえな…
14 17/08/29(火)10:46:52 No.449429895
>揃える人いるのかな…いそうだな… 40万近く…
15 17/08/29(火)10:47:04 No.449429910
>これどうやって遊ぶんだよ! 人差し指を口に当てて一緒に
16 17/08/29(火)10:47:05 No.449429915
>なんかでぶいな!? この足で全力の回し蹴り お嫌いですか?
17 17/08/29(火)10:47:46 No.449429988
シルバリオンハンマーできるの?
18 17/08/29(火)10:47:48 No.449429994
Jバトラーくらいで我慢しとこ? あああと000キングジェイダー改造用に一個いるね
19 17/08/29(火)10:48:18 No.449430042
巨大ロボなんてこのくらいぶっといほうが巨大感あって好き
20 17/08/29(火)10:49:08 No.449430128
これ彩色済みなの?
21 17/08/29(火)10:49:10 No.449430132
>>なんかでぶいな!? >この足で全力の回し蹴り >お嫌いですか? 大好きです…
22 17/08/29(火)10:49:12 No.449430137
>su1999266.jpg これでもまだ劇中より小さいんだよなキングジェイダー 設定ではガオガイガーの3倍ぐらいあるから
23 17/08/29(火)10:49:13 No.449430138
反中間子砲!5連メーザー砲!メーザーミサイル全斉射!!
24 17/08/29(火)10:49:50 No.449430198
>これ彩色済みなの? スレ画はCG彩色
25 17/08/29(火)10:49:57 No.449430209
もっとでかくても良かったこの際置き場者は気にしない
26 17/08/29(火)10:50:00 No.449430217
この値段なら普通にMGキングジェイダー出してよ!
27 17/08/29(火)10:50:17 No.449430255
静メカがまた31隻買うのはわかる
28 17/08/29(火)10:50:26 No.449430265
口開く?口開く?
29 17/08/29(火)10:50:46 No.449430290
>この値段なら普通にMGキングジェイダー出してよ! MGで出したらもっとするんじゃ
30 17/08/29(火)10:51:08 No.449430336
ジェイッ!クォォース!
31 17/08/29(火)10:51:45 No.449430396
ねえこれすごくない? クオリティ高すぎない?
32 17/08/29(火)10:51:51 No.449430404
ジェイダー用ボディ頭につけても良さそう
33 17/08/29(火)10:51:52 No.449430406
原作よりサイズ差が少ないからシルバリオンすると武器としての迫力は上がるかもしれない
34 17/08/29(火)10:52:08 No.449430436
ガム1個付くんだね…
35 17/08/29(火)10:52:39 No.449430488
ESミサイルせめて二発つけて 爆雷は我慢するから
36 17/08/29(火)10:53:01 No.449430527
>口開く?口開く? su1999279.jpg
37 17/08/29(火)10:53:36 No.449430600
>su1999279.jpg パーフェクトだ…
38 17/08/29(火)10:53:47 No.449430618
>販売価格:12,960円(税込) 食玩…食玩ってなんだ…
39 17/08/29(火)10:53:48 No.449430620
>su1999279.jpg ヒューっ!
40 17/08/29(火)10:53:56 No.449430639
このサイズのキングジェイダー出せるならグランドプレッシャーとかゴルディオンクラッシャーもいけるな!
41 17/08/29(火)10:54:19 No.449430669
凄くデカイ!凄く高い!すごい事業部だ!
42 17/08/29(火)10:54:30 No.449430691
これ担当者は相当な勇者王のファンだな…
43 17/08/29(火)10:56:09 No.449430852
>このサイズのキングジェイダー出せるならグランドプレッシャーとかゴルディオンクラッシャーもいけるな! クラッシャーってガオガイガー格納運用できる規模の戦艦3隻使うんですけど…グラビティーショックウェーブハンマー部極小惑星くらいあるんですけど
44 17/08/29(火)10:56:16 No.449430874
1個買って複製すればいいじゃん
45 17/08/29(火)10:56:21 No.449430884
>食玩…食玩ってなんだ… いいところでディナー食べたらそのくらいのお値段はする つまり食を玩具に変換する
46 17/08/29(火)10:56:50 No.449430923
>これ担当者は相当な勇者王のファンだな… もしかしたら望みがミニプラ化なゾンダーかもしれん
47 17/08/29(火)10:56:52 No.449430926
まあディヴィジョン艦隊セットは出たら欲しいけども
48 17/08/29(火)10:56:57 No.449430930
>1個買って複製すればいいじゃん レプリキングジェイダー!
49 17/08/29(火)10:57:03 No.449430938
>1個買って複製すればいいじゃん (色合いが成形色より薄くなってる)
50 17/08/29(火)10:57:26 No.449430982
普通にプラモで出せばいいのになんで…? 作ってる工場が違うせい?
51 17/08/29(火)10:57:35 No.449431002
>まあディヴィジョン艦隊セットは出たら欲しいけども 完全変形ゾヌーダになるアマテラス(半分)!
52 17/08/29(火)10:58:08 No.449431046
>普通にプラモで出せばいいのになんで…? >作ってる工場が違うせい? 同じバンダイでも事業部違うとほぼ別会社よ
53 17/08/29(火)10:58:10 No.449431048
>普通にプラモで出せばいいのになんで…? 普通のプラモですよ
54 17/08/29(火)10:58:29 No.449431075
>レプリキングジェイダー! あのファイナルでなおやりたかったボツ案!ボツ案じゃないか!
55 17/08/29(火)10:58:37 No.449431087
キャンディトイ事業部はブキヤみたいなことするよね…
56 17/08/29(火)10:59:15 No.449431154
バンダイの真の敵は他社ではない バンダイの他事業部なのだ
57 17/08/29(火)10:59:25 No.449431172
ブレイブガムの意志を継いでいって欲しい…
58 17/08/29(火)10:59:52 No.449431209
>バンダイの真の敵は他社ではない >バンダイの他事業部なのだ 仕事の敵って大体の場合客じゃなくて身内だからな
59 17/08/29(火)11:00:07 No.449431237
>ブレイブガムの意志を継いでいって欲しい… ブレイブガムのガオガイガーと並べたらちょうどいいサイズになりそうね
60 17/08/29(火)11:00:08 No.449431238
ゾンダー核までついてるのがむちゃくちゃポイント高い
61 17/08/29(火)11:00:29 No.449431272
何と戦っていたらキングジェイダーのキットを作るのか教えてほしい
62 17/08/29(火)11:00:41 No.449431291
>ブレイブガムの意志を継いでいって欲しい… コストもディティールも全く設計思想が違う…
63 17/08/29(火)11:00:53 No.449431316
>ゾンダー核までついてるのがむちゃくちゃポイント高い そうかこれのためにも31個集める必要が…
64 17/08/29(火)11:01:17 No.449431355
チキンレースしてるうちにブレーキぶっ壊れたのがキャンディトイ事業部にござるか?
65 17/08/29(火)11:01:24 No.449431366
>コストもディティールも全く設計思想が違う… 向こうのガオガイガーってサイズ差どんな感じだろう ミニプラ同士でも十分なサイズだけど!
66 17/08/29(火)11:01:29 No.449431377
>何と戦っていたらキングジェイダーのキットを作るのか教えてほしい 完全変形TR-6をお出ししてくるベンダー事業部とか…?
67 17/08/29(火)11:01:31 No.449431380
>ゾンダー核までついてるのがむちゃくちゃポイント高い これは原種核だ
68 17/08/29(火)11:01:57 No.449431415
>そうかこれのためにも31個集める必要が… 君もゾンダークリスタルを集めてゾンダーを抹殺しよう!
69 17/08/29(火)11:01:58 No.449431422
>何と戦っていたらキングジェイダーのキットを作るのか教えてほしい 機界31原種 ですかね
70 17/08/29(火)11:02:41 No.449431484
バンダイには原種が出没するのか…
71 17/08/29(火)11:02:51 No.449431498
ジェイダーヘルアンドヘヴン出来ます?
72 17/08/29(火)11:03:27 No.449431547
担当がちん子にとりつかれた気持ちで情熱を注いだと言っていた つまり担当はちん子
73 17/08/29(火)11:03:40 No.449431571
他の事業部も色々出してほしいのう フィギュアーツJとかゾンダークリスタルパズルとか
74 17/08/29(火)11:04:05 No.449431614
採算のお話は後回しです
75 17/08/29(火)11:04:56 No.449431696
>担当がちん子にとりつかれた気持ちで情熱を注いだと言っていた >つまり担当はちん子 アベルじゃねえのかよ!パルスアベルかよ!
76 17/08/29(火)11:05:08 No.449431711
>フィギュアーツJとかゾンダークリスタルパズルとか 売れなそう…
77 17/08/29(火)11:05:23 No.449431736
受注上限何個にしてくるかな…
78 17/08/29(火)11:05:34 No.449431760
かつてキングジェイダーの登場に護君の感想みたいなのを抱き それを持ち続けて権力を持った大人がこういうのを作る
79 17/08/29(火)11:05:50 No.449431788
GGGロボはこれから先いくらでも商品化されるだろうけど変形できるでかいキングジェイダーはマジでこれっきりの可能性あるしちゃんと買わなきゃ…
80 17/08/29(火)11:06:29 No.449431842
キングジェイダーって変形できるんだ…
81 17/08/29(火)11:06:45 No.449431864
ガオガイガー比較で設定サイズだったらお値段どうなってたかな 二万ちょいかな
82 17/08/29(火)11:07:43 No.449431950
ジェイダーの下半身がキングジェイダーの腕になるんだっけ
83 17/08/29(火)11:07:45 No.449431954
一万三千円のガム!
84 17/08/29(火)11:07:55 No.449431964
ガオガイガーが30mちょいでキングジェイダーが100mぐらいだろう つまり3倍以上
85 17/08/29(火)11:09:00 No.449432074
>キングジェイダーって変形できるんだ… 当時の玩具でも変形できたかんな!
86 17/08/29(火)11:09:18 No.449432102
>ジェイダーの下半身がキングジェイダーの腕になるんだっけ うん 頭に合わせりゃ腕が貧弱に 腕に合わせりゃ頭でっかちになるという困った変形機構だ
87 17/08/29(火)11:09:26 No.449432118
こんなの31機も作るとか過剰戦力では?
88 17/08/29(火)11:09:44 No.449432148
変形する際に明らかに大きさ変わってるからな…
89 17/08/29(火)11:09:49 No.449432159
開発部馬鹿じゃないの!?
90 17/08/29(火)11:10:04 No.449432182
>うん >頭に合わせりゃ腕が貧弱に >腕に合わせりゃ頭でっかちになるという困った変形機構だ ちゃんと考えてデザインしてくだち!
91 17/08/29(火)11:10:12 No.449432193
>こんなの31機も作るとか過剰戦力では? でもね ゾンダーは全宇宙を昇華するんですよ
92 17/08/29(火)11:10:20 No.449432207
>開発部馬鹿じゃないの!? 愚か者ではない 勇者だ
93 17/08/29(火)11:10:27 No.449432220
ガオガイガーの時に機界新種(発売予定なし)作って並べてたな…
94 17/08/29(火)11:10:46 No.449432251
変形機構は元から単純だ マズいのはパーツがブライシンクロンする設定だ
95 17/08/29(火)11:10:46 No.449432253
>こんなの31機も作るとか過剰戦力では? ※負けました
96 17/08/29(火)11:11:04 No.449432291
31個対31機で対消滅させて原種滅ぼそう! 間に合わなかった 全滅した
97 17/08/29(火)11:11:11 No.449432304
>機界新種(発売予定なし) バカじゃないの バカじゃないの
98 17/08/29(火)11:11:50 No.449432371
漫画にもう1体キングジェイダー出なかったっけ
99 17/08/29(火)11:11:51 No.449432373
31は無理でも10くらい作るの間に合ってれば勝てそうな気がする
100 17/08/29(火)11:12:30 No.449432454
31隻発注したらソフトウェアの納期が遅れて完成前に攻め込まれただけだし…
101 17/08/29(火)11:13:04 No.449432518
>バカじゃないの >バカじゃないの http://bandaicandy.hateblo.jp/entry/2017/06/06/110000 >ちなみにこのゾヌーダロボは設計スタッフが休み時間等を使ってブンドドする用に作ってくれたもので、商品化の予定はありません。 みんなも作ろう!
102 17/08/29(火)11:15:27 No.449432750
ゾヌーダロボ戦のブンドドって勇者ロボ軍団のアフレコとか入れるのかな…
103 17/08/29(火)11:15:41 No.449432781
>こんなの31機も作るとか過剰戦力では? 最悪の場合星系の自分達以外の物質全てが敵になる 事実三種同時に相手しても圧倒出来るJが7原種に苦戦したり閉じ込められたりしたし31隻あっても木星パワーマスターに勝てたかどうか
104 17/08/29(火)11:16:28 No.449432859
>漫画にもう1体キングジェイダー出なかったっけ J19だかそこらのジェイアーク級戦艦Jバトラーが居るよ
105 17/08/29(火)11:16:39 No.449432878
>http://bandaicandy.hateblo.jp/entry/2017/06/06/110000 ゾヌーダのクオリティがガチ過ぎてダメだった
106 17/08/29(火)11:17:34 No.449432971
どうせてめー後から機能追加してくだちっていうんだろうから試作のうちに要求全部出せって言われたN西は 中にペンチノン入れてくだち!!とか言い出した
107 17/08/29(火)11:17:43 No.449432989
オーオーオーオーオオオオー
108 17/08/29(火)11:17:53 No.449433005
>なんかでぶいな!? 横から見るとそうでもないよてかデケエな!?
109 17/08/29(火)11:18:03 No.449433026
>31は無理でも10くらい作るの間に合ってれば勝てそうな気がする 正しいシリアルでワンセットが一同に会したことがまずなかったから… よくかいどう母にアルマ託せたなジェイアーク
110 17/08/29(火)11:19:17 No.449433149
ゾヌーダは頑張ったら発泡スチロールとヒートワイヤーで
111 17/08/29(火)11:19:19 No.449433154
トモロまで用意するとか バーカバーカ!
112 17/08/29(火)11:19:40 No.449433206
今回のブンドド相手は黒いキングジェイダーですむな 流石にピア・デケム・ピークは休み時間には作れまい…
113 17/08/29(火)11:20:20 No.449433276
ブログ見たらテンション高すぎてダメだった
114 17/08/29(火)11:21:20 No.449433375
トモロは付属しなくても誰も文句言わないのになんで付けちゃったの…
115 17/08/29(火)11:21:25 No.449433390
熱狂的なファンが何人も集まって作ってるのはわかる
116 17/08/29(火)11:21:59 No.449433458
口も開くんだ……どんだけ頑張ったんだスタッフ
117 17/08/29(火)11:22:15 No.449433478
>ゾヌーダロボ戦のブンドドって勇者ロボ軍団のアフレコとか入れるのかな… (砕ける試作品)
118 17/08/29(火)11:22:25 No.449433499
>トモロは付属しなくても誰も文句言わないのになんで付けちゃったの… ブンドドするときにトモロのアップのシーンも必要でしょ?
119 17/08/29(火)11:23:28 No.449433610
紫「ストレス発散マシーン作ったよ!暴走した!ぐえー!」 赤「遊星主作ってる場合じゃねぇ!ジェイアークとトモロとアルマを原種に合わせて31セット作らないと!納期守れませんでした…」 緑「急いでジェネシックマシン調整し直さないと!ギャラオンで精一杯だったよ…ラティオも一緒に送るから他の星頑張ってね…」 だいたいこんな感じよね
120 17/08/29(火)11:23:57 No.449433663
>流石にピア・デケム・ピークは休み時間には作れまい… (粘土で作られる合体原種)
121 17/08/29(火)11:24:29 No.449433733
>トモロは付属しなくても誰も文句言わないのになんで付けちゃったの… キングジェイダーといえばアルマとソルダートJとトモロで アルマの乗ってる艦橋も再現してるし…
122 17/08/29(火)11:24:38 No.449433746
巨腕原種とか割とお手軽に作れそうな…
123 17/08/29(火)11:24:39 No.449433752
納期守れなかったと言うか納期では間に合わなかったと言うか
124 17/08/29(火)11:25:02 No.449433787
三重連太陽系の遺産が毎回迷惑起こしてるのがきつい
125 17/08/29(火)11:25:28 No.449433835
だいたい紫の星が悪い
126 17/08/29(火)11:27:25 No.449434080
31隻同時発注は流石に無茶だった と言っても船自体はちゃんと出来てたけど
127 17/08/29(火)11:28:46 No.449434226
アルマとトモロとソルダートが揃わないと真価を発揮しないシステムにしたのが悪い
128 17/08/29(火)11:30:08 No.449434401
>正しいシリアルでワンセットが一同に会したことがまずなかったから… >よくかいどう母にアルマ託せたなジェイアーク トモロもソルダートJもアルマもそれぞれ別々№の個体が寄り集まってるだったかなぁ… その辺の設定全然覚えてない…
129 17/08/29(火)11:30:46 [アベル] No.449434481
何ですか! 私が悪いって言うんですか! どうすればよかったんですか!
130 17/08/29(火)11:31:59 No.449434626
まあジェイアーク艦隊のコンセプトや遊星主見てると元のアベルもロクなもんじゃないと思う
131 17/08/29(火)11:32:09 No.449434650
スーパーミニプラは店頭で売ってるのしか買った事ないんだけどこれシール貼らなくても彩色でスレ画レベルになる? 貼らなくても良さげなら風呂にぶち込みたい…
132 17/08/29(火)11:33:43 No.449434822
>スーパーミニプラは店頭で売ってるのしか買った事ないんだけどこれシール貼らなくても彩色でスレ画レベルになる? >貼らなくても良さげなら風呂にぶち込みたい… 艦首のトリの目部分とかはシールだろうしなぁ…
133 17/08/29(火)11:34:09 No.449434879
>アルマとトモロとソルダートが揃わないと真価を発揮しないシステムにしたのが悪い OSとパイロットと原種戦専用オペレーターってあの規模の戦艦動かすには驚きの少人数なんですけど
134 17/08/29(火)11:34:50 No.449434963
赤と緑がそれぞれ宇宙再生マシーンと最強の破壊神作って牽制してる横からゾンダーの暴走っていう全く想定してなかった大事件ぶつけてくる紫には参るね…
135 17/08/29(火)11:34:53 No.449434965
ゾンダー倒しても三重連太陽系時代末期だったからどのみち滅ぶ
136 17/08/29(火)11:34:59 No.449434970
>艦首のトリの目部分とかはシールだろうしなぁ… やっぱシールかなあ ガオガイガーの目みたいに塗って来れてたら嬉しいんだけど
137 17/08/29(火)11:35:58 No.449435106
>赤と緑がそれぞれ宇宙再生マシーンと最強の破壊神作って牽制してる横からゾンダーの暴走っていう全く想定してなかった大事件ぶつけてくる紫には参るね… ゾンダーメタルがいるくらいメンタルすり減らす末期だったからね
138 17/08/29(火)11:36:31 No.449435165
紫「皆幸せになろうよ」
139 17/08/29(火)11:37:02 No.449435241
もしかしてストレスの原因と赤と緑の星の一触即発状態だったんじ…
140 17/08/29(火)11:37:21 No.449435277
遊星主が所詮環境復興システムに過ぎないと言わんばかりのマジでヤバイ戦闘力
141 17/08/29(火)11:37:35 No.449435308
最後のほうにのってる兄弟がまだまだ変形難しそうなバランスなんですが差し替えするとはいえ丁度良いラインなんてあるんですかね
142 17/08/29(火)11:39:17 No.449435495
健康器具に負けた破壊神と創造主
143 17/08/29(火)11:39:22 No.449435503
遊星主やべえだろコレ…ってなってたのにいざ真正面から戦ったらGGG強すぎない?ってなる なった
144 17/08/29(火)11:39:34 No.449435528
次は赤と青か
145 17/08/29(火)11:39:34 No.449435530
こうやって立体見るとジェイクォースって意外と小さいのね エフェクトパーツとか別売ないかな
146 17/08/29(火)11:39:54 No.449435565
超竜神できればあとは流用で作れるからな
147 17/08/29(火)11:40:36 No.449435658
>バカじゃないの su1999309.jpg え?
148 17/08/29(火)11:40:59 No.449435721
無限チート使ってやっと戦力的には同レベルぐらいだからね遊星主…
149 17/08/29(火)11:41:11 No.449435745
あのGGGがついぞ再現できなかったES兵器
150 17/08/29(火)11:41:39 No.449435810
>>バカじゃないの >su1999309.jpg >え? バカだ
151 17/08/29(火)11:41:44 No.449435820
>遊星主やべえだろコレ…ってなってたのにいざ真正面から戦ったらGGG強すぎない?ってなる >なった 無限再生がなかったら危ない所だった… あったらあったで惑星サイズを消滅させる技術ツリーを発展させてた青の星の技術の方がやばかった
152 17/08/29(火)11:42:19 No.449435889
ジェネシックもミニプラで出してくれないかな…
153 17/08/29(火)11:42:25 No.449435901
ビッグボルフォッグだけは無理!
154 17/08/29(火)11:43:06 No.449435982
ジェネシックはわりと肩周りの変形が繊細すぎるのがネックよね
155 17/08/29(火)11:43:06 No.449435984
>ビッグボルフォッグだけは無理! この間模型板で出来ることが証明されちゃったので…
156 17/08/29(火)11:43:07 No.449435986
完全変形ビッグボルフォッグが来る日も近いな…
157 17/08/29(火)11:43:13 No.449436001
ビッグ・ミニプラ
158 17/08/29(火)11:43:40 No.449436051
>遊星主やべえだろコレ…ってなってたのにいざ真正面から戦ったらGGG強すぎない?ってなる 真正面から団体戦したらラウドの優位なんて紙の鎧ってくらいGGGは強いからな
159 17/08/29(火)11:44:01 No.449436099
>この間模型板で出来ることが証明されちゃったので… マジかよ
160 17/08/29(火)11:44:37 No.449436163
ビッグボルフォッグはでかーい!よりむしろゴルディサイズに収めることができるかかキモ
161 17/08/29(火)11:44:38 No.449436164
>マジかよ プリンターの削りだしで全部変形するビッグボルフォッグ作った人出たよ 作れないって逃げ道はナイよ…
162 17/08/29(火)11:44:42 No.449436173
まともにやり合うとまず勝ち目ないからね… だからこうして搦め手で孤立させる まけた
163 17/08/29(火)11:45:11 No.449436230
ジェネシック出すならこの事業部はまずガオファイガー出すよ
164 17/08/29(火)11:45:18 No.449436246
と言うかGGGがやばすぎると判断したから分断作戦したんだろうし…
165 17/08/29(火)11:46:22 No.449436371
ビッグボルフォッグやるならガンマシーンちゃんとロボ形態とマシン形態と腕形態に変形できるかな…
166 17/08/29(火)11:46:50 No.449436423
ボルフォッグでネックなのって合体じゃなくて単体の変形の方な気がする
167 17/08/29(火)11:47:18 No.449436479
今のところの設計図面だと超竜神は差し替えというか皮取り付ける変形っぽいなぁ
168 17/08/29(火)11:47:23 No.449436489
>と言うかGGGがやばすぎると判断したから分断作戦したんだろうし… 神が恐れることなど! ぐぇー!
169 17/08/29(火)11:48:02 No.449436569
ボルフォッグは難しいのプロポーションの問題で変形は簡単だからキングジェイダーと同じだよ
170 17/08/29(火)11:48:17 No.449436595
お前達がGGGを封じようとしたのも!
171 17/08/29(火)11:48:30 No.449436625
この流れでアイアンギアーも行こう
172 17/08/29(火)11:48:32 No.449436631
停止プログラムなかったら単体でJに勝てる遊星主が一体もいねえ
173 17/08/29(火)11:49:03 No.449436699
>ビッグボルフォッグやるならガンマシーンちゃんとロボ形態とマシン形態と腕形態に変形できるかな… http://rayerd.sblo.jp/article/175147475.html 出来る 出来ない事はないのだ
174 17/08/29(火)11:49:22 No.449436744
>ボルフォッグは難しいのプロポーションの問題で変形は簡単だからキングジェイダーと同じだよ いやいやいやおって畳んで反対におって伸ばして大変だぞ!
175 17/08/29(火)11:50:39 No.449436909
>停止プログラムなかったら単体でJに勝てる遊星主が一体もいねえ 復活されて即凍結実行するぐらいだからな…ちん子も内心ビックビクよ
176 17/08/29(火)11:50:42 No.449436920
>出来る >出来ない事はないのだ すげぇ…
177 17/08/29(火)11:50:54 No.449436951
http://bandaicandy.hateblo.jp/entry/2017/08/29/090000 ブログ更新来てたけど感覚麻痺する… MGより高いんだもんなぁ
178 17/08/29(火)11:52:46 No.449437205
真っ先に戒道くん確保したりキングジェイダー封印にはマジで容赦がないアベル
179 17/08/29(火)11:53:40 No.449437337
>http://rayerd.sblo.jp/article/175147475.html この人キングジェイダーの変形処理も上手かったわ
180 17/08/29(火)11:53:51 No.449437371
>出来る >出来ない事はないのだ すごい だが合体のしわ寄せが全部メカノイド形態のボルフォッグに…
181 17/08/29(火)11:55:59 No.449437660
トモロ組み込んだら外から見えないのかよ! 見えないのにセットに入れたのかよ! 馬鹿なんじゃないのか!?
182 17/08/29(火)11:56:11 No.449437687
莫迦にござる
183 17/08/29(火)11:56:55 No.449437789
>緑「急いでジェネシックマシン調整し直さないと!ギャラオンで精一杯だったよ…ラティオも一緒に送るから他の星頑張ってね…」 ジェネシックでもゾンダー破壊できたらしいので 緑が人命優先して星滅ぼしたアホみたいな状態に…
184 17/08/29(火)11:57:04 No.449437811
その作った人も苦労してるっぽいけどボルフォッグ単体をカッコよくするにはどっか犠牲というかアレンジ必須だからな…
185 17/08/29(火)11:58:11 No.449437960
ガム一個付属のやっつけ感に吹く
186 17/08/29(火)11:58:56 No.449438062
元のボルフォッグ酷いもん
187 17/08/29(火)11:58:57 No.449438067
食玩ですからね!
188 17/08/29(火)12:00:10 No.449438228
>ジェネシックでもゾンダー破壊できたらしいので ジェネシック最強にしたいんだとしてもこの設定はいらなかった
189 17/08/29(火)12:00:43 No.449438310
N西はほんとバカだな(褒め言葉
190 17/08/29(火)12:01:10 No.449438366
>ジェネシック最強にしたいんだとしてもこの設定はいらなかった そりゃ必要な戦闘能力はあるから破壊するだけなら出来るだろう 浄化できないし戦闘中にゾンダー化する可能性があるだけで
191 17/08/29(火)12:01:15 No.449438374
ゾンダー破壊できても守るべき民間人どんどん死んでくだけだから全滅ルートでは
192 17/08/29(火)12:01:59 No.449438480
せめてガム1本つけてくれないと組みながら食べるにはバランス悪い
193 17/08/29(火)12:02:21 No.449438533
原種を破壊しちゃうと機界昇華をとめれないので破壊するだけだと詰んでる…
194 17/08/29(火)12:03:01 No.449438633
滅ぼしたいだけならそりゃ青の星みたいにゴルディオン武器を拡大して振り回せば問答無用だし…