虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/29(火)09:12:23 今作の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/29(火)09:12:23 Sl15W786 No.449421016

今作のステージは緩衝地帯が狭いとか遮蔽物が多いとか言われてるけどバランス取ろうとして似たり寄ったりなのになってるのが1番ダメなとこだと思う

1 17/08/29(火)09:19:10 No.449421699

モズクまだ?

2 17/08/29(火)09:19:38 5I9LxHWg No.449421761

スレッドを立てた人によって削除されました

3 17/08/29(火)09:20:01 No.449421808

まだ初期なのに遮蔽物多すぎんだよマップ タチウオがマシって1の頃の俺に言ったら信じてもらえんわ

4 17/08/29(火)09:20:56 No.449421919

武器ごとに得意なステージが明確に別れれば面白いんだけど 別段そんなことはなかった

5 17/08/29(火)09:21:40 No.449422004

1と違って最初からヤグラホコまで考えてマップ作らんといけんからね

6 17/08/29(火)09:21:46 No.449422010

文句は平地で暴れたリッターとダイナモに言え

7 17/08/29(火)09:22:14 Sl15W786 No.449422058

>武器ごとに得意なステージが明確に別れれば面白いんだけど >別段そんなことはなかった だからスシ持つね…

8 17/08/29(火)09:22:34 No.449422089

油田復活!

9 17/08/29(火)09:23:28 No.449422190

スパショ消したのは英断なのに遮蔽物増やして上から制圧できるジェッパつける開発

10 17/08/29(火)09:23:49 No.449422228

ネッサアマビすきよ

11 17/08/29(火)09:24:40 No.449422315

>文句は平地で暴れたリッターとダイナモに言え リッターもダイナモも十分メインにダメよされてるのになぜステージまで逆風にするんですか

12 17/08/29(火)09:24:58 No.449422347

曲射と爆風を制したものが勝つ

13 17/08/29(火)09:25:25 No.449422387

>ネッサアマビすきよ アマダイだっつってんだろうが

14 17/08/29(火)09:26:14 No.449422470

マンコマンコ号も見通し悪い

15 17/08/29(火)09:27:02 No.449422550

隠れてぶち殺すの好きだから遮蔽物多いの楽しいぜ

16 17/08/29(火)09:27:05 No.449422553

まぁ頑張ってくださいな

17 17/08/29(火)09:27:21 No.449422579

あまあじ

18 17/08/29(火)09:28:00 No.449422638

ジェッパヒッセンゲーはステージのせいもあると思う

19 17/08/29(火)09:28:26 No.449422674

>マンコマンコ号も見通し悪い むしろかなりいい方だろ スレ画とかガンガゼはキツイものがある

20 17/08/29(火)09:28:37 No.449422699

前と比べて平面が多いというか ガチの撃ち合いになりやすい気がする

21 17/08/29(火)09:28:44 No.449422712

>ハコフグまだ?

22 17/08/29(火)09:29:17 No.449422758

平面多いっけ

23 17/08/29(火)09:30:31 No.449422892

前作よりエイムぢからの必要度上がってるよね まあお手軽武器がかなりなーふされたせいだからいいけども

24 17/08/29(火)09:30:48 No.449422915

コンブつらい ほんとにつらい

25 17/08/29(火)09:31:05 No.449422934

スペシャルはもっと強くて良かったんじゃないかな 形勢逆転しづらい

26 17/08/29(火)09:31:06 No.449422937

マンコマンコは金網あるし中央の見通しそこそこだからまだ長射程活きる方だよ

27 17/08/29(火)09:31:48 No.449423012

ヒッセンとホクサイも正確なエイム必要だもんね

28 17/08/29(火)09:32:02 No.449423033

>スペシャルはもっと強くて良かったんじゃないかな >形勢逆転しづらい いや別にスペシャル強くなっても押しこみ力上がるからあんま関係ないよ 現にジェッパの押し込みぢから凄いし

29 17/08/29(火)09:32:15 No.449423057

ステージはこれでいいと思う ブキの弱体化はやりすぎ

30 17/08/29(火)09:32:16 No.449423059

全体的に自陣は広くなってるものの中央部は狭くて裏道ルートは減ってる印象

31 17/08/29(火)09:32:37 No.449423101

>スペシャルはもっと強くて良かったんじゃないかな >形勢逆転しづらい ジェットパックついてるブキ使いなさる

32 17/08/29(火)09:33:06 No.449423146

打開しづらいのはスペシャルより自陣側で戦ったら不利になるような地形のステージばっかだからだろう

33 17/08/29(火)09:33:32 No.449423192

チャージャー血祭りにするためにアロワナで通路合戦してたのが恋しい

34 17/08/29(火)09:33:48 No.449423218

ローラーよりホクサイバケツが多くなるとは予想外だった 素ローラー使ってるけどアマビだけはかなり無理

35 17/08/29(火)09:33:59 No.449423235

>ステージはこれでいいと思う >ブキの弱体化はやりすぎ 逆だろ ブキの調整は妥当 ステージがだめ

36 17/08/29(火)09:34:21 No.449423266

>ブキの弱体化はやりすぎ 武器を平均化すればするほど それこそ素のエイム力勝負になっちゃうからな

37 17/08/29(火)09:34:21 No.449423267

ごめんヒッセンは妥当じゃないわ

38 17/08/29(火)09:34:58 No.449423334

有利不利分かれてるステージの方がメリハリあって楽しいのに

39 17/08/29(火)09:34:59 No.449423336

明確な有利ポジションみたいのがかなり減ったから 開幕の強ポジの奪い合いみたいな緊張感はなくなってしまったと感じる

40 17/08/29(火)09:35:38 No.449423397

ヒッセンは初心者救済でいいと思う

41 17/08/29(火)09:35:45 No.449423406

バランス自体は前作より取ってるよね ただバランス取ることが面白さに繋がるかどうかはまた話が別なんだなと思った

42 17/08/29(火)09:36:08 No.449423444

壁凹凸多すぎ問題

43 17/08/29(火)09:36:19 No.449423459

やっぱダイナモとリッターの大味感がいいってことだろ? まぁ1も固有スペ減つけるまでブキ差がありすぎたが

44 17/08/29(火)09:36:29 No.449423478

>明確な有利ポジションみたいのがかなり減ったから ここ取られたらもう勝てないわ…みたいのはほぼないのでそこはありがたい… 有利ポジ取られたらやる気なくす味方多かったからなぁ

45 17/08/29(火)09:36:55 No.449423511

いやダイナモリッターの性能は今のでいいかなって… 流石にあれ相手するのには戻りたくない

46 17/08/29(火)09:37:04 No.449423530

キッズ的には厨ブキあったほうが嬉しいんだろ?

47 17/08/29(火)09:37:47 No.449423595

>それこそ素のエイム力勝負になっちゃうからな 弱体化で話題となってるチャージャーはエイム力勝負にしなきゃいけない武器だし ダイナモはそもそもエイムゼロで雑に振ってれば塗ろせるってエイム全否定みたいな武器だったので どっちも妥当な弱体化じゃねーかな

48 17/08/29(火)09:38:21 Sl15W786 No.449423646

ヒッセン…

49 17/08/29(火)09:38:28 No.449423660

ヒッセン相手は塗ろしても塗ろされても楽しくない 俺をもっと楽しませて

50 17/08/29(火)09:38:33 No.449423671

初心者にとって理不尽に感じやすい要素減って良くなったよね どうせ文句言うやつは何しても文句言うし

51 17/08/29(火)09:39:38 No.449423780

ステージもだけどこのアホみたいなサブスペ組み合わせを作ったのは誰だ

52 17/08/29(火)09:39:59 No.449423824

初心者からするとマッチングの偏りが一番問題じゃなかろうか

53 17/08/29(火)09:41:12 No.449423938

ナーフでバランス平均化って一見良いように見えるけど それじゃつまらなくなるってのは過去のFPSTPS群で証明されてる

54 17/08/29(火)09:41:55 No.449424012

有利な位置とって強武器でバシャバシャしてたら勝てて楽しい!みたいな層もいるし まあどんな調整でも絶対文句は出るよね

55 17/08/29(火)09:41:56 No.449424014

軒並みスペシャルが弱くなった中ジェッパとバリアが強すぎる

56 17/08/29(火)09:42:21 No.449424057

ラピブラとか洗剤みたいな 変態好みのブキとかある?

57 17/08/29(火)09:42:41 No.449424091

ヒッセンバシャバシャたのちいもんね

58 17/08/29(火)09:42:49 5I9LxHWg No.449424106

2は1効果で売れたけど3は売り上げ落ちそうだな

59 17/08/29(火)09:43:06 No.449424130

前から言ってるけど1のダイナモは威力と射程と塗りそのままで硬直や旋回速度弱くして取り回し悪くする方向で調節すべきだったと思う 振ってる間フリーでカメラ動かせるのがおかしい

60 17/08/29(火)09:43:08 No.449424134

ジェットパックみたいな地形無視できる要素はやっぱりダメだな

61 17/08/29(火)09:43:16 No.449424147

ブキ調整も頻繁にやるみたいだし早めにいじられるかと思ったけどちょっとなーふすると途端に誰も使わなくなるから難しい

62 17/08/29(火)09:43:31 No.449424169

チャージャーは強くてもムカつくし弱くてもガチに持ってくるなになるしステージも凸凹だらけになるしでもう消滅してほしい

63 17/08/29(火)09:43:33 No.449424171

ラピは前作ほど変態向けじゃなくなって普通に使えるようになったよ 力コブなくなったしこれだけは良い変更だと思うけど

64 17/08/29(火)09:43:37 No.449424181

別に新作なんだし一旦ナーフしてバランス取るのは全然いいよ ただ取れてないからな主にジェッパ これは9月上旬待つしかないけど

65 17/08/29(火)09:43:50 No.449424201

>ナーフでバランス平均化って一見良いように見えるけど >それじゃつまらなくなるってのは過去のFPSTPS群で証明されてる バフの方が楽しいね基本的に

66 17/08/29(火)09:44:37 No.449424268

どんなゲームでも打ち下ろしのほうが強いからなぁ

67 17/08/29(火)09:44:49 No.449424294

スーパーヒーローチャクチはもう少し硬くなったりできませんか 跳ねたら即撃ち落とされる…

68 17/08/29(火)09:45:10 No.449424327

ヒッセンとホクサイはアオリが使ってなければまあこういうアンバランスもあるよね程度で納得できる

69 17/08/29(火)09:45:13 No.449424332

>ラピブラとか洗剤みたいな >変態好みのブキとかある? ソイチューバーってのがおすすめだよ

70 17/08/29(火)09:46:12 No.449424404

>どんなゲームでも打ち下ろしのほうが強いからなぁ バケツはそういう点では必用なんだよね そういう点では平面もうちょい弱くしてくれれば文句ないかな

71 17/08/29(火)09:46:32 No.449424433

オンリーブキマッチングとかできねえかなあ

72 17/08/29(火)09:47:10 No.449424498

バケツというかスロッシャーカテゴリだとヒッセン以外は平面そんなに強くないような

73 17/08/29(火)09:47:27 No.449424518

ホクサイこんな範囲広かったっけってなる エイムしなくても飛沫1発当たればたいていそのまま相手が死塗る

74 17/08/29(火)09:47:35 No.449424529

せっかくダイオウバリア消したのにジェッパ以外微妙で結局確定数ずらせるアーマーが強いってバカみたいじゃないですか

75 17/08/29(火)09:47:39 No.449424538

マップに困ったら旧マップ出してくれてもいいんだよ

76 17/08/29(火)09:48:17 No.449424596

スペシャルに関しては全体的な強化が必要だと思う

77 17/08/29(火)09:48:30 No.449424614

旧マップ出されてもどうせ変な改修されてるんでしょー?

78 17/08/29(火)09:49:08 No.449424665

>跳ねたら即撃ち落とされる… バリアみたいに撃たれてから慌てて使うんじゃそりゃ落とされるだろう

79 17/08/29(火)09:49:26 No.449424685

プレッサーがついてるブキを見れば開発がどのブキが嫌いかが分かるぞ!

80 17/08/29(火)09:49:51 No.449424716

プレッサー弱すぎる… 持たされてるのは大体は前作で暴れたブキだけど

81 17/08/29(火)09:49:56 No.449424726

スイッチ買えないから時々1やるけど ナワバリでチャージャー→シネマ→スピナーみたいなローテーションで遊んでる モズクはヒト速スピナーで無双 ヒラメはシネマでスパショヤクザ タチウオやネギトロなんかでイカ狩り楽しい 2はそんな感じのなくなったの?

82 17/08/29(火)09:50:12 No.449424751

ローラー使ってて相手にバリア2人くらいいたらかなり足引っ張ってしまう…

83 17/08/29(火)09:50:16 No.449424754

ジェッパもアーマーも調整のしようはいくらでもあるしオシッコマンやスフィアも流石に強化されるでしょ マップもこれから増えていくうちに方向性変わってくるかもしれん

84 17/08/29(火)09:50:36 No.449424783

>旧マップ出されてもどうせ変な改修されてるんでしょー? 妄想で批判し始めるのは運営は敵って思い込む精神病にかかってるのでゲームから離れたほうが良いよ

85 17/08/29(火)09:50:44 No.449424798

>プレッサー弱すぎる… >持たされてるのは大体は前作で暴れたブキだけど 洗濯機!クラッシュブラスター!

86 17/08/29(火)09:50:57 No.449424825

プレッサーは何のためにあるのかよくわからない

87 17/08/29(火)09:51:16 5I9LxHWg No.449424848

旧マップ出したら2は失敗作でしたって認めることになるけどそれでもいい?

88 17/08/29(火)09:51:36 No.449424872

>プレッサーは何のためにあるのかよくわからない シャケ専用でよかった

89 17/08/29(火)09:51:36 No.449424873

>バリアみたいに撃たれてから慌てて使うんじゃそりゃ落とされるだろう 撃たれてからとか書いてないが… 高度もあまり高くないし天辺で一瞬止まるからその間に普通に撃ち落とされるよ相手が一人でも

90 17/08/29(火)09:51:38 No.449424875

>旧マップ出されてもどうせ変な改修されてるんでしょー? でもホッケやタチウオは改修されてよかったと思うぞ… 旧マップはチャージャーの的当て場になってた面もあったし

91 17/08/29(火)09:51:51 No.449424893

何が不満なのかさっぱりわからん 傘使ってるけどどこも辛くないぞ

92 17/08/29(火)09:52:01 No.449424904

>旧マップ出したら2は失敗作でしたって認めることになるけどそれでもいい? さっさと認めて欲しい

93 17/08/29(火)09:52:57 No.449424977

ガチャプレイでも強いのが許せない層がいる

94 17/08/29(火)09:53:01 No.449424981

やっぱ無敵スペ 厨ブキってのは大事なんだよ キッズ達が求めてるのは無難な公平性じゃなくて 俺TUEEEだからな

95 17/08/29(火)09:53:18 No.449424997

>旧マップ出したら2は失敗作でしたって認めることになるけどそれでもいい? マリカーなんかも以前のステージがあるけどそれが今作のステージの否定になる理屈がわからないんですが…

96 17/08/29(火)09:53:26 No.449425007

マンタマ号はいいマップだと思うんだけど あれでも人によっては文句あるんだろうか

97 17/08/29(火)09:53:42 No.449425031

どんなゲームでもそうだけどバランス取ろうとすると多様性が失われるのが仕方ないけど悲しい

98 17/08/29(火)09:54:02 No.449425058

改修自体は変どころか普通に改善では

99 17/08/29(火)09:54:06 No.449425063

開けた平面ステージの方が楽しかった 工夫して距離縮めるのが戦略性あってよかったのに

100 17/08/29(火)09:54:07 No.449425067

マンタ面白いよね

101 17/08/29(火)09:54:21 No.449425091

コンブかなり勝てるからコンブが不人気なのちょっとつらい

102 17/08/29(火)09:54:51 No.449425125

>マンタマ号はいいマップだと思うんだけど >あれでも人によっては文句あるんだろうか 壁多すぎなのが嫌だな 中央ほど高所なデザインだからリスキル推奨な感じもあるし

103 17/08/29(火)09:54:53 No.449425126

あの団地みたいなとこまたやりたい

104 17/08/29(火)09:55:19 No.449425169

>マンタマ号はいいマップだと思うんだけど >あれでも人によっては文句あるんだろうか 中央の見通しいいのは良いと思う 相変わらず自陣側で戦いづらいのはうn…

105 17/08/29(火)09:56:19 No.449425249

塗れないけど殺せる 殺せるけど塗れない この差が無くなって全ブキ平均になっちゃったよね 塗り格差はある程度あったほうが楽しかったのに でも1のプライムはやりすぎ

106 17/08/29(火)09:57:25 No.449425322

>開けた平面ステージの方が楽しかった >工夫して距離縮めるのが戦略性あってよかったのに リスキル的当て状態でそれやるの脳が焼けそうになるから同意できんなー…

107 17/08/29(火)09:57:30 No.449425330

前作のステージ早くやりたいなって思う程度で特にこれと言った不満はない

108 17/08/29(火)09:57:47 No.449425351

リッターとダイナモの圧力って言うほど害悪か? 最終的にバランスよくなったじゃん

109 17/08/29(火)09:57:52 No.449425359

プライムもガロン塚本も使い手は少なくなり申した

110 17/08/29(火)09:57:53 No.449425361

遮蔽物多すぎて短距離有利すぎ・開けすぎて長距離有利すぎ・逆転難しすぎ・逆転簡単すぎ 上のテンプレ批判はどのマップにもどれかが当てはまる万能批判だよ

111 17/08/29(火)09:58:38 No.449425418

>1と違って最初からヤグラホコまで考えてマップ作らんといけんからね 1も最初から考えられていたのでは…?

112 17/08/29(火)09:58:41 No.449425421

>逆転簡単すぎ これなくね?

113 17/08/29(火)09:59:13 No.449425475

>遮蔽物多すぎて短距離有利すぎ・開けすぎて長距離有利すぎ・逆転難しすぎ・逆転簡単すぎ >上のテンプレ批判はどのマップにもどれかが当てはまる万能批判だよ 複数並べ立てておいていずれかが必ず当てはまるとか言われても

114 17/08/29(火)09:59:27 No.449425498

今回の方がずっと楽しい

115 17/08/29(火)09:59:35 No.449425505

>上のテンプレ批判はどのマップにもどれかが当てはまる万能批判だよ 短距離強過ぎ逆転しづら過ぎに偏ってんのが問題なんだよ! 今後のステージ追加でバラけてくれりゃ良いんだが

116 17/08/29(火)09:59:44 No.449425521

旧ステージきたら2の新武器で南の守護者やりたい!

117 17/08/29(火)09:59:49 No.449425527

>前作のステージ早くやりたいなって思う程度で特にこれと言った不満はない 油田モズク団地の3つは前作でも楽しかったので早く欲しい

118 17/08/29(火)09:59:54 No.449425531

私はどうでもいいわよイカ娘のフクまた出してくれれば

119 17/08/29(火)10:00:06 No.449425546

>>上のテンプレ批判はどのマップにもどれかが当てはまる万能批判だよ >短距離強過ぎ逆転しづら過ぎに偏ってんのが問題なんだよ! >今後のステージ追加でバラけてくれりゃ良いんだが 偏ってねぇよ

120 17/08/29(火)10:00:11 No.449425560

逆転負けの試合はかなり印象に残るから逆転負け多いと思いがち

121 17/08/29(火)10:00:15 No.449425566

>遮蔽物多すぎて短距離有利すぎ・開けすぎて長距離有利すぎ・逆転難しすぎ・逆転簡単すぎ >上のテンプレ批判はどのマップにもどれかが当てはまる万能批判だよ レベルデザインの基礎の基礎なんだから当たり前じゃん そこを無くしてくのなんてどこのシューターでもやってるぞ

122 17/08/29(火)10:00:15 No.449425567

>遮蔽物多すぎて短距離有利すぎ・開けすぎて長距離有利すぎ・逆転難しすぎ・逆転簡単すぎ やはりリスキルもされないし程良く広いマヒマヒは正義・・・

123 17/08/29(火)10:00:28 No.449425593

>旧ステージきたら2の新武器で南の守護者やりたい! 守護しがいのある改修されてたらいいな 面積が北の倍あるとか

124 17/08/29(火)10:00:30 No.449425598

前作より遥かに逆転の機会多いな

125 17/08/29(火)10:00:33 No.449425602

今作のスピナーどんな感じ?

126 17/08/29(火)10:01:05 No.449425642

>今作のスピナーどんな感じ? 天敵のチャージャーがいなけりゃ強い

127 17/08/29(火)10:01:11 No.449425651

どのブキも個性が薄すぎて ZAPからシャプマに変えても大差なかったり

128 17/08/29(火)10:01:29 No.449425676

ガロンはナーフされるまで52も96もガチブキだったね あのコミカルな世界観での戦争用みたいな立ち位置は好きだったよ ブキとしては嫌いだけど 2発あてりゃいいだけで

129 17/08/29(火)10:01:39 No.449425695

>まだ初期なのに遮蔽物多すぎんだよマップ >タチウオがマシって1の頃の俺に言ったら信じてもらえんわ いや今回の方が遥かに良いけど

130 17/08/29(火)10:01:59 No.449425726

逆転しづらいとかマジで言ってるのか 前作にくらべれば封じ込めるの難しくて逆に緊張感ないとすら思えるのに

131 17/08/29(火)10:02:13 No.449425755

>どのブキも個性が薄すぎて >ZAPからシャプマに変えても大差なかったり 全然ちがうよ

132 17/08/29(火)10:02:30 No.449425780

結局ナワバリでもキル取るのが最優先な辺り 最初に面白いと思ってた部分はもう帰ってこないなと

133 17/08/29(火)10:02:37 No.449425787

逆転しすぎって…難癖も良いとこだな

134 17/08/29(火)10:02:49 No.449425798

プロはスシコラよりシマネを好む

135 17/08/29(火)10:02:50 No.449425808

ZAPとシャプマなんて共通点の方が少ない

136 17/08/29(火)10:03:00 No.449425822

>そこを無くしてくのなんてどこのシューターでもやってるぞ 複数ステージあるのに有利特徴なくしてくなんてそれこそ今度はスレ「」の似たりよったり!って文句の言いどころだろ

137 17/08/29(火)10:03:07 No.449425834

逆転は簡単になったと思うよガチでもナワバリでも ただ同時にガチでは40秒以内でノックアウトになる展開も非常に増えた

138 17/08/29(火)10:03:23 No.449425856

1でまだまだ遊べるけど? ガチはやらないが

139 17/08/29(火)10:03:24 No.449425857

いちゃもんが雑になってきたな

140 17/08/29(火)10:03:34 No.449425864

>結局ナワバリでもキル取るのが最優先な辺り >最初に面白いと思ってた部分はもう帰ってこないなと そもそもシューターだから本質はそこに行き着くのは当たり前

141 17/08/29(火)10:03:51 No.449425890

>1でまだまだ遊べるけど? ガチはやらないが バランス死んでるからな

142 17/08/29(火)10:03:51 No.449425891

ナワバリしかやってないけど前より逆転むずくね…?

143 17/08/29(火)10:03:51 No.449425893

>いちゃもんが雑になってきたな ぼんやりした批判いいよね

144 17/08/29(火)10:03:54 No.449425896

長射程シューター弱くし過ぎた 96がシューターの天敵になっててバランス保ってたのに

145 17/08/29(火)10:04:14 No.449425924

>ナワバリしかやってないけど前より逆転むずくね…? 封じ込め困難で一切そう言うことないよ

146 17/08/29(火)10:04:15 No.449425925

主語が大きくなるパティーン入ったな

147 17/08/29(火)10:04:22 No.449425937

クソゲーなのに声が大きい信者のせいでなー

148 17/08/29(火)10:04:28 No.449425944

逆転簡単か…? 押し込み強くてノックアウト大分増えた気がするんだけど

149 17/08/29(火)10:04:57 No.449425988

前作は封じ込めて強スペでチャンス潰して終了だったからな

150 17/08/29(火)10:04:57 5I9LxHWg No.449425989

2を失敗作と認めたくない信者が必死すぎる

151 17/08/29(火)10:05:09 No.449426008

前作が良すぎて次回作が微妙は良くあるがこれは最たる例

152 17/08/29(火)10:05:16 No.449426016

マリカーDXやってたらこの程度の逆転劇なんてどうってことはない

153 17/08/29(火)10:05:24 No.449426029

>前作が良すぎて次回作が微妙は良くあるがこれは最たる例 それはない

154 17/08/29(火)10:05:37 No.449426049

>結局ナワバリでもキル取るのが最優先な辺り >最初に面白いと思ってた部分はもう帰ってこないなと このゲーム押し込むことで戦況の有利不利が拡大再生産するからもっと自由に塗り塗りしたいならスタート地点複数にするとか根本的なテコ入れがいる

155 17/08/29(火)10:05:38 No.449426051

封じ込めは困難でいいと思うよ 他のゲームでもそこは回避しようと設計するし

156 17/08/29(火)10:05:40 No.449426055

タコちゃん必死すぎる

157 17/08/29(火)10:05:41 No.449426056

個人的にフジツボがあまりにも狭すぎて嫌い

158 17/08/29(火)10:05:41 No.449426058

せっかちだねぇそんなに生き急いでどこへ行く

159 17/08/29(火)10:05:44 No.449426061

自分が弱いせいで負けまくったからってそう怒るなよ

160 17/08/29(火)10:06:13 No.449426104

>長射程シューター弱くし過ぎた >96がシューターの天敵になっててバランス保ってたのに 96って最終的に産廃レベルの弱体化されたように感じた それよりバリアシールドの赤いのが上位互換みたいな性能で

161 17/08/29(火)10:06:40 No.449426140

今のところは問題ありだけどMM号は好きだから今後に期待って感じ ヒッセンは一刻もはやく修正してくだち

162 17/08/29(火)10:06:44 No.449426150

長距離シューターそんなに弱いかな? 普段プライム使っててえらくナーフされたなとは感じるけどまだまだ強みはあるしチャージャーやダイナモも弱いならまあこんなもんかなと思う

163 17/08/29(火)10:06:44 No.449426152

>>長射程シューター弱くし過ぎた >>96がシューターの天敵になっててバランス保ってたのに >96って最終的に産廃レベルの弱体化されたように感じた >それよりバリアシールドの赤いのが上位互換みたいな性能で 産廃でもなんでもない強ブキだよ

164 17/08/29(火)10:06:47 No.449426154

批判見てても批判のベクトルがどれも違ってむしろバランス取れてるように見えちゃうな

165 17/08/29(火)10:07:29 No.449426216

>批判見てても批判のベクトルがどれも違ってむしろバランス取れてるように見えちゃうな 単に適当こいてるやつが混ざってるだけだからそれは危険だ

166 17/08/29(火)10:07:31 No.449426219

まぁ無敵や厨ブキって スプラの醍醐味の一つだからな それを無くすってのはモンハンでアイルーがいなくなるようなもの

167 17/08/29(火)10:07:32 No.449426222

>批判見てても批判のベクトルがどれも違ってむしろバランス取れてるように見えちゃうな 未プレイハゲがアフィブログ見て適当言ってるだけだしな

168 17/08/29(火)10:07:42 No.449426234

>遮蔽物多すぎて短距離有利すぎ・開けすぎて長距離有利すぎ・逆転難しすぎ・逆転簡単すぎ >上のテンプレ批判はどのマップにもどれかが当てはまる万能批判だよ 偏ってるから問題なんじゃないでしょうか

169 17/08/29(火)10:07:53 No.449426251

武器がどれも出る杭を打つスタイルにしたのは正直微妙だと思う この手のゲームで調整はむずいんだろうけどさ

170 17/08/29(火)10:07:54 No.449426254

>批判見てても批判のベクトルがどれも違ってむしろバランス取れてるように見えちゃうな 少なくとも逆転有無に関してはかなりバランス取れてるんだなと思ったよ…

171 17/08/29(火)10:07:59 No.449426262

>>遮蔽物多すぎて短距離有利すぎ・開けすぎて長距離有利すぎ・逆転難しすぎ・逆転簡単すぎ >>上のテンプレ批判はどのマップにもどれかが当てはまる万能批判だよ >偏ってるから問題なんじゃないでしょうか 偏ってないから問題じゃないね

172 17/08/29(火)10:08:02 No.449426265

ジェットとインクアーマーが飛び抜けて強すぎなのはなんとかして欲しい

173 17/08/29(火)10:08:05 No.449426269

>自分が弱いせいで負けまくったからってそう怒るなよ こういう適当に煽るの嫌い

174 17/08/29(火)10:08:28 No.449426301

>武器がどれも出る杭を打つスタイルにしたのは正直微妙だと思う >この手のゲームで調整はむずいんだろうけどさ いや前作のあれはダメだよ

175 17/08/29(火)10:08:36 No.449426322

まだ出て1ヶ月程度だからこの程度の不満は封殺されるけど 半年たったらズタボロに酷評されるのが目に見えてる

176 17/08/29(火)10:08:43 No.449426334

1が未だに面白い理由 2と違うのか 100文字以内で答えなさい

177 17/08/29(火)10:08:49 No.449426340

>まだ出て1ヶ月程度だからこの程度の不満は封殺されるけど >半年たったらズタボロに酷評されるのが目に見えてる それはない

178 17/08/29(火)10:08:51 No.449426344

封じ込めできなくなったとはちょっと… 新ホッケに関してはわかるけど

179 17/08/29(火)10:08:56 No.449426352

文句言うのは弱いからのほうがよっぽど万能批判だわ

180 17/08/29(火)10:09:01 No.449426363

つまり2のマップが難しいってことだろ!

181 17/08/29(火)10:09:06 No.449426372

>武器がどれも出る杭を打つスタイルにしたのは正直微妙だと思う 出る杭を打つとか言われてもまだスペシャル量の調整しかしてないのだがな…

182 17/08/29(火)10:09:12 No.449426386

最近勝てなくなってきて今まで避けてきたヒッセン使ったら塗ろす塗ろす! ちょっと申し訳なくなってきてすぐやめてしまった…

183 17/08/29(火)10:09:24 No.449426405

ズタボロどころか2の方が面白いよ現状

184 17/08/29(火)10:09:28 No.449426411

>つまり2のマップが難しいってことだろ! eスポーツ意識しすぎたのかなって

185 17/08/29(火)10:09:42 No.449426431

>>つまり2のマップが難しいってことだろ! >eスポーツ意識しすぎたのかなって してないかと

186 17/08/29(火)10:10:24 No.449426478

ヒッセンはドリンク使った時に持てばギア育成がサクサクになるぞ

187 17/08/29(火)10:10:26 No.449426482

この話題でスレ立てると伸びることがわかったからルーチンワーク化してて吹く

188 17/08/29(火)10:10:26 No.449426485

チャージャーに一方的に狩られるだけで使いこなせない オッサンの声が大きすぎて産廃化ってのはなぁ

189 17/08/29(火)10:10:33 No.449426496

>>武器がどれも出る杭を打つスタイルにしたのは正直微妙だと思う >出る杭を打つとか言われてもまだスペシャル量の調整しかしてないのだがな… 1→2でのほぼ全武器nerfのこといってんでしょ

190 17/08/29(火)10:10:37 No.449426504

スクイックリン使ってるけどガンガゼがガチのステージに来た場合は控えてるな… 個人的に苦手な高低差ある上に狭くて密着されやすいのが拍車をかけてる

191 17/08/29(火)10:10:38 No.449426508

>1が未だに面白い理由 良くも悪くもバランス悪いからかなって2やってから思った

192 17/08/29(火)10:11:23 No.449426559

2は1よりキッズやママパパが少ない switchが入手困難だったからちくしょう…!

193 17/08/29(火)10:11:24 No.449426563

>1が未だに面白い理由 未だどころか今プレイすると本当ヤバイぞ1 強行動と強ギアで選択肢なく荒れ狂ってるし

194 17/08/29(火)10:11:46 No.449426593

1は強ブキの強みを押し付け合うゲーム 2は強みが微妙だから優秀なスシコラを持つゲーム ヒッセンは例外

195 17/08/29(火)10:11:59 No.449426611

珍しくスレ「」にID出ずに語り合えてるな いいことだ 俺は2にそこまで不満はないが1に比べると面白さ減ったのは感じる

196 17/08/29(火)10:12:02 No.449426616

>>1が未だに面白い理由 >良くも悪くもバランス悪いからかなって2やってから思った いや思い出補正だよ

197 17/08/29(火)10:12:12 No.449426630

>珍しくスレ「」にID出ずに語り合えてるな >いいことだ >俺は2にそこまで不満はないが1に比べると面白さ減ったのは感じる 減ってないかと

198 17/08/29(火)10:12:19 No.449426638

>珍しくスレ「」にID出ずに語り合えてるな >いいことだ >俺は2にそこまで不満はないが1に比べると面白さ減ったのは感じる 俺は感じないかな

199 17/08/29(火)10:12:25 No.449426647

>俺は2にそこまで不満はないが1に比べると面白さ減ったのは感じる 面白さっていうか派手さは減った

200 17/08/29(火)10:12:37 No.449426662

>1は強ブキの強みを押し付け合うゲーム >2は強みが微妙だから優秀なスシコラを持つゲーム >ヒッセンは例外 微妙じゃないけど

201 17/08/29(火)10:12:43 No.449426667

てかブキを無駄に調整したせいで面白み減ってんじゃね

202 17/08/29(火)10:12:47 No.449426671

>>俺は2にそこまで不満はないが1に比べると面白さ減ったのは感じる >面白さっていうか派手さは減った 減ってないと思う

203 17/08/29(火)10:12:54 No.449426683

>>俺は2にそこまで不満はないが1に比べると面白さ減ったのは感じる >面白さっていうか派手さは減った 減ってないよ

204 17/08/29(火)10:13:02 No.449426694

>1→2でのほぼ全武器nerfのこといってんでしょ 作品が違うのにnerfとか言い出すのもおかしいのでは? 1のバランスそのまま持ち出すのが正義じゃないでしょ

205 17/08/29(火)10:13:10 No.449426705

雑すぎ!

206 17/08/29(火)10:13:12 No.449426709

>てかブキを無駄に調整したせいで面白み減ってんじゃね だから減ってないって

207 17/08/29(火)10:13:13 No.449426710

混沌の中にこそ公平さは生まれる そりゃ多少のメスは必要だけど 公平を謳うディストピアはつまらない

208 17/08/29(火)10:13:14 No.449426712

>てかブキを無駄に調整したせいで面白み減ってんじゃね いや無駄どころか今回の方が良い

209 17/08/29(火)10:13:16 No.449426713

>>つまり2のマップが難しいってことだろ! >eスポーツ意識しすぎたのかなって これはすげー感じるなぁマップも武器調整も そっち方向向いてないから持ち味を生かせって思うんだけどね

210 17/08/29(火)10:13:31 No.449426730

>>俺は2にそこまで不満はないが1に比べると面白さ減ったのは感じる >面白さっていうか派手さは減った 単に慣れただけじゃねーの

211 17/08/29(火)10:13:33 No.449426733

やめなよ 脊髄反射でレスするの

212 17/08/29(火)10:13:34 No.449426737

1がどれだけインフレしてたかがよく分かるというか

213 17/08/29(火)10:13:37 No.449426740

埠頭以外は概ね楽しい 勝っても負けてもワンサイドゲームになりやすい埠頭は糞

214 17/08/29(火)10:13:38 No.449426741

>>>つまり2のマップが難しいってことだろ! >>eスポーツ意識しすぎたのかなって >これはすげー感じるなぁマップも武器調整も >そっち方向向いてないから持ち味を生かせって思うんだけどね 生かしてると思うけど

215 17/08/29(火)10:13:38 No.449426742

>混沌の中にこそ公平さは生まれる >そりゃ多少のメスは必要だけど >公平を謳うディストピアはつまらない 公平でもなんでもないぞ1

216 17/08/29(火)10:13:41 No.449426749

俺はより面白くなったと思うわ

217 17/08/29(火)10:13:46 No.449426756

単純に新しいルールがほしい いやほしくない ほしい鮭じゃなく!

218 17/08/29(火)10:13:50 No.449426758

個人的にはナーフとかいらないと思うんだよね AC北斗とかバランス皆無のクソゲーだったけどプレイヤーの努力と研究で未だに楽しまれてるわけだし バランスとれてるゲームが面白いとも思わない

219 17/08/29(火)10:13:59 No.449426779

1は最終的にギアとブキを強いものにしなきゃS+降格ばかりだったから戻りたくないなあ 最高S+80までいってたのに復活短縮ゥーンになってからはもう無理だった

220 17/08/29(火)10:14:08 No.449426793

>個人的にはナーフとかいらないと思うんだよね >AC北斗とかバランス皆無のクソゲーだったけどプレイヤーの努力と研究で未だに楽しまれてるわけだし >バランスとれてるゲームが面白いとも思わない 絶対いると思う

221 17/08/29(火)10:14:09 No.449426797

スペシャルが結構多彩なのにジェッパとバリアが優位取れすぎるのは早めにどうにかして欲しいかな ミサイルやアメフラシは使ってて面白いんだけど

222 17/08/29(火)10:14:16 No.449426807

めっちゃバランス良くすると何故かつまらなくなるのがFPSTPSなので…

223 17/08/29(火)10:14:19 No.449426810

>やめなよ >脊髄反射でレスするの これ1人でやってんのかね…

224 17/08/29(火)10:14:27 No.449426823

2がつまらなく感じる理由は殆どマッチングにあるかなー 要介護プレイヤーと組まされる割合増えすぎ

225 17/08/29(火)10:14:39 No.449426844

バランス取れてるのが面白いとは限らないし!ってのは究極の批判だな

226 17/08/29(火)10:14:40 No.449426847

>2がつまらなく感じる理由は殆どマッチングにあるかなー >要介護プレイヤーと組まされる割合増えすぎ 変わってないよ

227 17/08/29(火)10:15:02 No.449426871

減ってないさんは具体的に反論しようぜ

228 17/08/29(火)10:15:03 No.449426872

よりによってAC北斗を持ち出すのか…

229 17/08/29(火)10:15:05 No.449426878

北斗例に挙げるのは流石にアホとしかいえないぞ…

230 17/08/29(火)10:15:07 No.449426880

今1はギア一択状態だからな

231 17/08/29(火)10:15:13 No.449426889

>2がつまらなく感じる理由は殆どマッチングにあるかなー >要介護プレイヤーと組まされる割合増えすぎ それ人によるとしか

232 17/08/29(火)10:15:32 No.449426911

バランスの話で北斗持ち出すやつは絶対に動画勢だから参考にならん

233 17/08/29(火)10:15:34 No.449426914

1は良くも悪くも荒削りでみんな初心者だったからな

234 17/08/29(火)10:15:38 No.449426921

もう脊髄反射で否定しすぎて批判マンが擁護マンみたいになっちゃってるじゃん

235 17/08/29(火)10:15:38 No.449426924

S+28くらいまでは行けたから上げるのは前作より楽かな ジェッパゲーをいかに処理するかになりつつあるけど

236 17/08/29(火)10:15:48 No.449426936

北斗持ち出しても何の説得力も

237 17/08/29(火)10:15:57 No.449426945

ゾンビダイナモという薩摩スタイル

238 17/08/29(火)10:16:01 No.449426951

>これ1人でやってんのかね… 急に来たからそうだろうな

239 17/08/29(火)10:16:03 No.449426952

プレッサーが本来は使用中動けなくなる設定だったらしいし 開発のバランス調整はぶっちゃけあんま信用してない

240 17/08/29(火)10:16:05 No.449426955

俺エスパーだけど脊髄反射で一言レスでレスポンチしてる子は落ち着くべきだと思う してないよ

241 17/08/29(火)10:16:06 No.449426958

構ってほしいから内容関係なく脊髄反射を続けてるだけだからな 似たようなレスを続けると俺がレスしてるからみんな見て!ってのが伝えやすいだろ

242 17/08/29(火)10:16:13 No.449426967

>めっちゃバランス良くすると何故かつまらなくなるのがFPSTPSなので… 必要なのは変え続けてメタゲームを産むことであって 最適なバランスなんてのは存在しないんだ ナーフでバランスってのはesportsやるにしても下手というか古いやりよう

243 17/08/29(火)10:16:16 No.449426974

今回マッチングはテコ入れ入って平準化が結構きつくかかるようになったよ

244 17/08/29(火)10:16:33 No.449426996

>>めっちゃバランス良くすると何故かつまらなくなるのがFPSTPSなので… >必要なのは変え続けてメタゲームを産むことであって >最適なバランスなんてのは存在しないんだ >ナーフでバランスってのはesportsやるにしても下手というか古いやりよう ナーフは絶対要ります

245 17/08/29(火)10:16:45 No.449427012

ヒで見かけたけど今作はBがかなり狭い作りが多いとか だから広めのMM号は好き su1999258.jpg

246 17/08/29(火)10:16:58 No.449427026

>俺エスパーだけど脊髄反射で一言レスでレスポンチしてる子は落ち着くべきだと思う >してないよ ちんちん亭みたいなやつだな♥ しねよ

247 17/08/29(火)10:16:58 No.449427027

>2がつまらなく感じる理由は殆どマッチングにあるかなー マッチングは本当にどうなってるのか気になる

248 17/08/29(火)10:17:04 No.449427032

でもこの手のスレが割と立つあたり 2に不満というか充分に満足できてない「」は割といると思う

249 17/08/29(火)10:17:05 No.449427033

ナーフ控えめなシャドバが酷いことに

250 17/08/29(火)10:17:17 No.449427049

公平さより爽快さが大事なんだ 1は調整しまくってもそこだけはなくならなかった

251 17/08/29(火)10:17:19 No.449427052

>ナーフは絶対要ります そう思う(HSで大暴れするドルイド見ながら)

252 17/08/29(火)10:17:19 No.449427053

批判的なスレが毎回荒れるのは大抵この子のせいだと思う 荒れてないよ

253 17/08/29(火)10:17:24 No.449427063

>でもこの手のスレが割と立つあたり >2に不満というか充分に満足できてない「」は割といると思う 居ないよ

254 17/08/29(火)10:17:43 No.449427089

>公平さより爽快さが大事なんだ >1は調整しまくってもそこだけはなくならなかった 後期は完全に無くなってたよ

255 17/08/29(火)10:17:49 No.449427099

トラップは相変わらずぶっちぎりでハズレサブだと思う

256 17/08/29(火)10:17:52 No.449427105

ガチマは2より確実につまらん、というかイライラすふ

257 17/08/29(火)10:17:56 No.449427112

少なくともこのスレでもヒッセンの文句が出てるのにバランス取れすぎててつまらんって流れに持ってこうとするのはわからんね あと全武器nerfされてるわけでもないし批判内容決めてから現実歪めてない?

258 17/08/29(火)10:17:59 No.449427115

ミサイルとアメフラシはナワバリ辺りだと結構使える ガチだとイカが一極集中しやすいので使い難いのは仕方ない

259 17/08/29(火)10:18:02 No.449427125

>バランス取れてるのが面白いとは限らないし!ってのは究極の批判だな その比較元のゲームの事をバランス取れてないと悪い意味で批判してるみたいで良い気持ちは持てないな…

260 17/08/29(火)10:18:19 No.449427149

2に移行に当たってのナーフは基本的に上げ調整するためだろうし別に気にしてないかな ジェッパとかスペシャルの性能に偏りあるのはアレだけど

261 17/08/29(火)10:18:21 No.449427153

>ガチマは2より確実につまらん、というかイライラすふ 1のひどいガチマやってくると良い

262 17/08/29(火)10:18:21 No.449427155

少なくともスペシャルはナーフするよりかバフしたほうが良いと思うけどな

263 17/08/29(火)10:18:22 No.449427156

チートやり放題ぶっこわれトゥーンな1はある意味最高にエキサイティングだよね

264 17/08/29(火)10:18:40 No.449427187

>ヒで見かけたけど今作はBがかなり狭い作りが多いとか Bが縦に広く横に狭いと詰将棋になるというのが1で得た知見だ

265 17/08/29(火)10:18:41 No.449427189

1はダイナモリッターがよく話題になったけど1番アレだったのはスピコラだと思うの

266 17/08/29(火)10:18:42 No.449427192

>トラップは相変わらずぶっちぎりでハズレサブだと思う ラピブラだけは有効活用できるよ

267 17/08/29(火)10:18:47 No.449427195

とりあえず初代の方が爽快感あったよな というのには反論あまりない気がする

268 17/08/29(火)10:18:51 No.449427202

まぁヤグラがブラスター地獄だったのは否めないな ゾンビノヴァで殺すのも死ぬのも雑だった

269 17/08/29(火)10:18:56 No.449427208

>トラップは相変わらずぶっちぎりでハズレサブだと思う それはない 今メインと合わせで一番ハズレはシールドだと思う

270 17/08/29(火)10:19:01 No.449427218

>少なくともこのスレでもヒッセンの文句が出てるのにバランス取れすぎててつまらんって流れに持ってこうとするのはわからんね 一部突出してるけど他は平均化されてるからでしょ

271 17/08/29(火)10:19:10 No.449427231

アメフラシはヤグラで使われるとかなりうざい

272 17/08/29(火)10:19:25 No.449427248

>とりあえず初代の方が爽快感あったよな スペシャルが派手だからね

273 17/08/29(火)10:19:31 No.449427257

>トラップは相変わらずぶっちぎりでハズレサブだと思う ラピブラ使ってるけどズッ友だよトラップ マーキング装置だと思って使って欲しい

274 17/08/29(火)10:19:32 No.449427260

>少なくともスペシャルはナーフするよりかバフしたほうが良いと思うけどな 良くねーよ 前作どんだけ強スペでおかしなことになってたと思ってるんだ

275 17/08/29(火)10:19:34 No.449427263

su1999259.webm こう言う啓蒙活動する子好きよ

276 17/08/29(火)10:19:41 No.449427273

>後期は完全に無くなってたよ 一つのブキしか使えないからそうなんだろ このブキ強いと思ったら大体使えるようにしたらモンハンみたいに楽しさが増えた

277 17/08/29(火)10:19:41 No.449427274

>一部突出してるけど他は平均化されてるからでしょ 平均化とはどういう意味ですか?

278 17/08/29(火)10:19:46 No.449427281

平均化というかこれ使うなら優秀なスシコラ使うわってなってるのが調整の難しさというか…

279 17/08/29(火)10:19:48 No.449427285

というか基本的にガチメインのバランスになったなーって気はする

280 17/08/29(火)10:19:55 No.449427302

単に1より注目度が上がったから目を付けられただけのように見える

281 17/08/29(火)10:19:55 No.449427303

>でもこの手のスレが割と立つあたり >2に不満というか充分に満足できてない「」は割といると思う マルチプレイシューターなんてバランスについて語るのはふつうだからな他のゲームだと イカもそういう扱いされるようになったわけだ

282 17/08/29(火)10:19:57 No.449427307

>とりあえず初代の方が爽快感あったよな >というのには反論あまりない気がする 反論しかない

283 17/08/29(火)10:20:00 No.449427311

連投・負荷増大・無意味な羅列

284 17/08/29(火)10:20:06 No.449427319

単純にサブの性能自体はどれも悪くないよ今回 付いてるブキの問題なだけであって なぁダイナモ

285 17/08/29(火)10:20:19 No.449427347

1しかやってないけど今回はずっとやってれば8割以上がS+になれるって聞いて優しくなったなあと思った シャドバのマスタークラスみたいね

286 17/08/29(火)10:20:24 No.449427355

>>後期は完全に無くなってたよ >一つのブキしか使えないからそうなんだろ >このブキ強いと思ったら大体使えるようにしたらモンハンみたいに楽しさが増えた ブキ関係ないよ 強い行動が一択

287 17/08/29(火)10:20:38 No.449427379

シールドはミサイル無効化できるし便利じゃん

288 17/08/29(火)10:20:43 No.449427392

ギアの調整も2の方がいいかなぁ

289 17/08/29(火)10:20:51 No.449427404

チョウザメで押し込まれた後に相手突破して逆転するうまい方法が分からない…

290 17/08/29(火)10:20:52 No.449427407

チャージャーにシールドって竹じゃねえんだからさ おまけに素の方に欲しいボムラをつけるってさ チャージャーが何をしたって言うんだ

291 17/08/29(火)10:21:01 No.449427417

バランスよりやってて楽しいかが大事だよ

292 17/08/29(火)10:21:03 No.449427420

まあヒッセンもそのうち修正だろう

293 17/08/29(火)10:21:09 No.449427429

>こう言う啓蒙活動する子好きよ 吹いた

294 17/08/29(火)10:21:13 No.449427434

取り敢えず2の方がまともに動けて爽快感あるな

295 17/08/29(火)10:21:26 No.449427455

そもそも1て1~2年かけて調整したゲームだし 長い2も長い目で見た方が良いと思うよ

296 17/08/29(火)10:21:26 No.449427456

>チャージャーが何をしたって言うんだ そういう目をした

297 17/08/29(火)10:21:36 No.449427468

あんま言わないだけで1の時から不満はあったよ

298 17/08/29(火)10:21:41 No.449427476

>バランスよりやってて楽しいかが大事だよ つまり2の方がいいってことだな

299 17/08/29(火)10:21:48 No.449427482

ジェッパの移動速度下げてアーマーは壊れてからの無敵時間短くして後はチャクチスフィアオシッコマン強化してくれればいいかな…

300 17/08/29(火)10:21:58 No.449427502

>ギアの調整も2の方がいいかなぁ 弱体化し過ぎて死んでるブキが救済されるともっといい

301 17/08/29(火)10:21:59 No.449427505

お立ち台の登ってバシャバシャするのは爽快感あるからな…

302 17/08/29(火)10:22:05 No.449427511

多少不満あっても楽しんでるし

303 17/08/29(火)10:22:14 No.449427518

>チャージャーが何をしたって言うんだ 狩られるだけの雑魚のヘイトを買いすぎた 奴らは自分では担げないから溜まる一方 このスレにもいる

304 17/08/29(火)10:22:18 No.449427526

1で強い人はスーパーマンって感じで2で強い人は優秀な戦闘員って感じ どっちがいいかは知らん

305 17/08/29(火)10:22:19 No.449427527

>チャージャーにシールドって竹じゃねえんだからさ その構成前作からなんですよ

306 17/08/29(火)10:22:19 No.449427529

1はリッターダイナモの相手で全然爽快感無かったよ

307 17/08/29(火)10:22:26 No.449427535

switchでなくてWiiUで出して欲しかったってのはある マップ見づらいし外でやると本体めっちゃ熱くなるから結局殆ど家でやってるし

308 17/08/29(火)10:22:26 No.449427537

ヴァリ炙るがなにこれこんなのぜったいかっこいいじゃん!と思ったけど一度触ってからもう触れてない ローラーでシールド持たされてどうしろというのだ!

309 17/08/29(火)10:22:30 No.449427548

他のゲームでも自分の腕じゃなくて ゲームのほうが悪いって言ってんだろうな

310 17/08/29(火)10:22:47 No.449427571

内容はともかく批判は許さない勢がいるうちはまだ活気がある

311 17/08/29(火)10:22:55 No.449427583

チャクチは強化いらなくね 十分強いと思うが

312 17/08/29(火)10:22:57 No.449427589

これ後からサブやSPが変更されるとかあるの? あくまで数値的変更のみ?

313 17/08/29(火)10:23:09 No.449427605

>狩られるだけの雑魚のヘイトを買いすぎた >奴らは自分では担げないから溜まる一方 >このスレにもいる やめなよ他のシューターでも通用しそうな煽りテンプレ

314 17/08/29(火)10:23:11 No.449427609

もう慣れたし戻されても困るけど基本操作のジャンプボタン入れ替えたのは未だに納得してないよ

315 17/08/29(火)10:23:11 No.449427610

リッターダイナモ使ってる奴は爽快感あったんだろうがそんな爽快感はいらん

316 17/08/29(火)10:23:19 No.449427619

オシッコマンはせめて任意解除出来るようになればなぁ

317 17/08/29(火)10:23:36 No.449427646

>これ後からサブやSPが変更されるとかあるの? >あくまで数値的変更のみ? 数値のみだね 後から変更かかったコラボ系武器が出てくる可能性はある

318 17/08/29(火)10:23:46 No.449427656

2は運ゲー度高いのが1をガチでやってて上手かった「」には不評なのでは 1を配信してた「」が2は最初だけ配信してて今はしてないし

319 17/08/29(火)10:23:58 No.449427668

>マップ見づらいし外でやると本体めっちゃ熱くなるから結局殆ど家でやってるし マップは意図的に見にくくしたんかね マップ実質レーダーだからボタン操作なしに手軽に見れるの強すぎたのかな

320 17/08/29(火)10:24:02 No.449427675

>弱体化し過ぎて死んでるブキが救済されるともっといい マキガを活かせる状況が増えたらいいかもね

321 17/08/29(火)10:24:06 No.449427685

>内容はともかく批判は許さない勢がいるうちはまだ活気がある ASBは…いいテコ入れ入ったのにね…

322 17/08/29(火)10:24:08 No.449427690

>内容はともかく批判は許さない勢がいるうちはまだ活気がある 批判が的外れだから言われてるだけや

323 17/08/29(火)10:24:14 No.449427703

>内容はともかく批判は許さない勢がいるうちはまだ活気がある 批判許さない勢が何言っても調整されることは1で証明済みだしね

324 17/08/29(火)10:24:25 No.449427720

チャクチは効果範囲広いし相手の動きを暫く制限出来るしで今のままで十分じゃないかな

325 17/08/29(火)10:24:29 No.449427728

>2は運ゲー度高いのが1をガチでやってて上手かった「」には不評なのでは >1を配信してた「」が2は最初だけ配信してて今はしてないし 1の方が運ゲー度高い気がするが…

326 17/08/29(火)10:24:33 No.449427737

マップに関しては今作のほうが見やすいや

327 17/08/29(火)10:24:41 No.449427744

>1を配信してた「」が2は最初だけ配信してて今はしてないし マジでどうでもいいなそれ…

328 17/08/29(火)10:24:49 No.449427756

>2は運ゲー度高いのが1をガチでやってて上手かった「」には不評なのでは >1を配信してた「」が2は最初だけ配信してて今はしてないし 運ゲー度なんて1の方が遥かに高いけど…

329 17/08/29(火)10:24:54 No.449427764

ステージ狭めスペシャル弱体相手インク影響増大回復時間増大 全部チームワークで頑張れって意図の調整だと思うけど問題は野良イカにチームワークなどほぼなくただの殴り合いになることが多いって点

330 17/08/29(火)10:24:57 No.449427767

ダイナモで雨乞いするだけのお仕事 そのダイナモをスパショで撃ち抜く主人公感 そのスパショを避けながらゴルゴのように射抜くリッター そのリッターを雷神ステップで避ける俺TUEEE そのゴキブリをダイナモで粛清する

331 17/08/29(火)10:24:57 No.449427768

そもそも1の後期時点でリッターダイナモ調整されてそれに十分対応できるブキも山ほどあったのに未だにブーブー言ってる人はなんなんだ…

332 17/08/29(火)10:25:00 No.449427775

コンフィグ欲しい

333 17/08/29(火)10:25:18 No.449427808

>1を配信してた「」が2は最初だけ配信してて今はしてないし 基準そこでいいの…?

334 17/08/29(火)10:25:21 No.449427812

>チャクチは強化いらなくね >十分強いと思うが 使用場面が限定される割には強くないし…

335 17/08/29(火)10:25:24 No.449427819

言葉遣いがガンダム動物園の奴らみたい

336 17/08/29(火)10:25:41 No.449427845

>そもそも1の後期時点でリッターダイナモ調整されてそれに十分対応できるブキも山ほどあったのに未だにブーブー言ってる人はなんなんだ… 山ほどない上に相手してて不快感しかなかったからだよ

337 17/08/29(火)10:26:09 No.449427880

エジソン使ってスパセンまいて後ろからバッシャバッシャ援護してるだけで勝てたあの頃を懐かしく思わないでもない スパセン便利だったなぁ

338 17/08/29(火)10:26:10 No.449427881

チーターだらけの1の方がよっぽど運ゲーや

339 17/08/29(火)10:26:16 No.449427890

>そもそも1の後期時点でリッターダイナモ調整されてそれに十分対応できるブキも山ほどあったのに未だにブーブー言ってる人はなんなんだ… お上手なんですね

340 17/08/29(火)10:26:21 No.449427895

サーモンランは割と楽しい でも攻撃通る時間短すぎねえかな…

341 17/08/29(火)10:26:27 No.449427909

>そもそも1の後期時点でリッターダイナモ調整されてそれに十分対応できるブキも山ほどあったのに未だにブーブー言ってる人はなんなんだ… それでも強かったからな でもそれ以上にスピコラが大暴れしてた気はする後期

342 17/08/29(火)10:27:05 No.449427961

スパショはジェッパなんて霞むくらいつえーからな 最後までおかしかった

343 17/08/29(火)10:27:17 No.449427970

1.5ってタイトルで出せばあまり文句言われなかったんじゃない?

344 17/08/29(火)10:27:20 No.449427975

コンセプトから外れるだろうけど 8vs8とか大人数戦もやってみたい

345 17/08/29(火)10:27:23 No.449427980

ナワバリでめっちゃ色んなブキ見るけど ダイナモで無双できても虚しいみたいなデメリットもある

346 17/08/29(火)10:27:31 No.449427994

チャクチはインク回復用と割り切って使う場面が多い あと視界が隠れるからボム投げたり

347 17/08/29(火)10:27:47 No.449428027

>1.5ってタイトルで出せばあまり文句言われなかったんじゃない? 中身的にそうであってもそんなタイトルで出すの無いだろ…

348 17/08/29(火)10:27:47 No.449428029

>1.5ってタイトルで出せばあまり文句言われなかったんじゃない? 進化しまくってるのに何言ってんだ

349 17/08/29(火)10:27:54 No.449428034

低火力低機動塗り能力酷い長時間拘束の使う方が枷になるプレッサーをどうにかしてください

350 17/08/29(火)10:28:00 No.449428042

ヒッセンは下手なやつでも使えるだけって言われてたけど最近の非公式大会でヒッセン3ラピブラ1が優勝したらしくてやっぱ上手い人が使うとさらに強いんだなと

351 17/08/29(火)10:28:06 No.449428047

>ナワバリでめっちゃ色んなブキ見るけど >ダイナモで無双できても虚しいみたいなデメリットもある 偏ってる感じはしないよね

352 17/08/29(火)10:28:12 No.449428055

へす用ステージくらいの広さのステージいっぱい来て欲しい

353 17/08/29(火)10:28:29 No.449428079

>雷神ステップ

354 17/08/29(火)10:28:30 No.449428081

>>1.5ってタイトルで出せばあまり文句言われなかったんじゃない? >中身的にそうであってもそんなタイトルで出すの無いだろ… そもそも中身的にもしっかり2だし

355 17/08/29(火)10:28:30 No.449428082

リッターはともかくダイナモなんて狩りやすいブキばっかだったじゃん特に後期の環境では

356 17/08/29(火)10:29:02 No.449428127

進化じゃなくて蓋を開けてみれば弱体化だからな 勃起したチンポを無理やり萎えさせるような感じ

357 17/08/29(火)10:29:18 No.449428155

下手でも雑に強くなれるってことは上手い人は隙が消えるってことだから

358 17/08/29(火)10:29:25 Uo8mdXj2 No.449428166

armsユーザーに対して露骨に嫌みな作りをしたゲームになってて幻滅したよ

359 17/08/29(火)10:29:31 No.449428173

でたよ1.5

360 17/08/29(火)10:29:40 No.449428194

>リッターはともかくダイナモなんて狩りやすいブキばっかだったじゃん特に後期の環境では 相手がそんなばねんでまともに相対しないから意味ないよ

361 17/08/29(火)10:29:48 No.449428202

クイボリッターが問題だっただけでリッター自体は上手くないと使えないからそこまで不満は無かったかなぁ

362 17/08/29(火)10:29:54 No.449428209

ナワバリだと逃げようとしてインクや段差に引っかかるイカ結構いるからわりと決まるなチャクチ

363 17/08/29(火)10:29:56 No.449428212

>進化じゃなくて蓋を開けてみれば弱体化だからな >勃起したチンポを無理やり萎えさせるような感じ 進化だ

364 17/08/29(火)10:29:57 No.449428214

ガチパワーがただ単に連勝すると自分が一番強いチームに連敗すると自分が一番弱いチームに入るだけなのが

365 17/08/29(火)10:29:57 No.449428215

1はWiiU生産停止発表まで買取価格4500円(蔦屋)を維持してた 2は発売から1ヶ月で買取価格が3500円(蔦屋)まで下がった 期待が大きすぎたんだろう

366 17/08/29(火)10:29:57 No.449428216

>ヒッセン3ラピブラ1 うわぁそれはつまんなそう

367 17/08/29(火)10:29:59 No.449428221

プレッサーは実際どうしたらいいんだろうな

368 17/08/29(火)10:29:59 No.449428224

これが1.5ならどこまで変えりゃ2って言えるんだろ

369 17/08/29(火)10:30:19 No.449428255

>クイボリッターが問題だっただけでリッター自体は上手くないと使えないからそこまで不満は無かったかなぁ 使えるよ…

370 17/08/29(火)10:30:23 No.449428260

>armsユーザーに対して露骨に嫌みな作りをしたゲームになってて幻滅したよ ARMSは初心者お断りすぎる

371 17/08/29(火)10:30:30 No.449428274

>勃起したチンポを無理やり萎えさせるような感じ

372 17/08/29(火)10:30:44 No.449428291

>(蔦屋) 笑うわこんなん

373 17/08/29(火)10:30:44 No.449428292

>1はWiiU生産停止発表まで買取価格4500円(蔦屋)を維持してた >2は発売から1ヶ月で買取価格が3500円(蔦屋)まで下がった >期待が大きすぎたんだろう 下がってねーよ 大手でも5000買取だぞ

374 17/08/29(火)10:30:50 No.449428300

いよいよ露骨だな

375 17/08/29(火)10:30:56 No.449428312

>armsユーザーに対して露骨に嫌みな作りをしたゲームになってて幻滅したよ どこが?

376 17/08/29(火)10:31:13 No.449428342

ツタヤは公平だからな…

377 17/08/29(火)10:31:15 No.449428346

>うわぁそれはつまんなそう 他人の構成に文句つけるのはちょっと

378 17/08/29(火)10:31:18 Uo8mdXj2 No.449428350

>ARMSは初心者お断りすぎる だからってラスボスをarmsのキャラの動きそのままにしてボクシングなんてだせー!みたいなイメージにするのはねぇ

379 17/08/29(火)10:31:20 No.449428354

ヒッセンのサブスペをトラッププレッサーにしたら許すよ

380 17/08/29(火)10:31:41 No.449428373

対戦は前作沢山やってたせいか 前ほどは嵌ってないけど バイトは本当に面白いと思う

381 17/08/29(火)10:31:47 No.449428380

そもそも出荷量やセールスの動きからして違うから参考にならなすぎる…

382 17/08/29(火)10:31:54 No.449428394

スピコラは実質削除だし…

383 17/08/29(火)10:32:04 No.449428413

>これが1.5ならどこまで変えりゃ2って言えるんだろ システム変えろとかいってるバカいるからな…

384 17/08/29(火)10:32:05 No.449428415

進化だくん連投やめなよ

385 17/08/29(火)10:32:05 No.449428417

(ツタヤか…読めなかったンミ…)

386 17/08/29(火)10:32:08 No.449428422

1遥かに上回るペースで出てるからな

387 17/08/29(火)10:32:08 No.449428423

今の1のリッターはギア詰めないと担ぐことすら厳しい感じ

388 17/08/29(火)10:32:15 Uo8mdXj2 No.449428437

任天堂もイースポーツ化狙ったみたいだけどユーザー層キモオタしかいないし無理だろな

389 17/08/29(火)10:32:16 No.449428443

ARMSは操作むずい…

390 17/08/29(火)10:32:17 No.449428445

>だからってラスボスをarmsのキャラの動きそのままにしてボクシングなんてだせー!みたいなイメージにするのはねぇ

391 17/08/29(火)10:32:24 No.449428452

もうスレを伸ばせればなんでもいいって感じになってきたな

392 17/08/29(火)10:32:27 No.449428462

>任天堂もイースポーツ化狙ったみたいだけどユーザー層キモオタしかいないし無理だろな

393 17/08/29(火)10:32:31 No.449428468

同じブキが3人いるチームが優勝できてしまう時点でバランス取れてるって言葉が虚しく響くだけだな

394 17/08/29(火)10:32:42 No.449428493

>だからってラスボスをarmsのキャラの動きそのままにしてボクシングなんてだせー!みたいなイメージにするのはねぇ 前作からだけど…

395 17/08/29(火)10:32:44 No.449428497

やめなよ 赤字になったからって露骨になるの

396 17/08/29(火)10:32:48 No.449428505

>だからってラスボスをarmsのキャラの動きそのままにしてボクシングなんてだせー!みたいなイメージにするのはねぇ 前作から存在してる攻撃方法だけど…?

397 17/08/29(火)10:32:58 No.449428517

>同じブキが3人いるチームが優勝できてしまう時点でバランス取れてるって言葉が虚しく響くだけだな 少人数の非公式大会で何言ってんだ

398 17/08/29(火)10:33:06 Uo8mdXj2 No.449428527

そりゃスプラトゥーンの開発からしたらバーチャロンパクったarmsなんて認められんわな

399 17/08/29(火)10:33:12 No.449428537

>プレッサーは実際どうしたらいいんだろうな ヒッセンスシコラにつけたら存在価値が生まれるよ

400 17/08/29(火)10:33:15 No.449428543

もしかして1を遊んでないのでは…

401 17/08/29(火)10:33:27 No.449428566

>もしかして遊んでないのでは…

402 17/08/29(火)10:33:27 No.449428569

まだ赤字ではないのでは

403 17/08/29(火)10:33:37 Uo8mdXj2 No.449428586

>もうスレを伸ばせればなんでもいいって感じになってきたな マケドニアスレ化するとこういうキッズが多くなるから困るな

404 17/08/29(火)10:33:37 No.449428588

俺の知ってる大会では全員ブキバラバラで優勝してたな

405 17/08/29(火)10:33:44 No.449428603

>ヒッセンスシコラにつけたら存在価値が生まれるよ ナーフ役かよ!

406 17/08/29(火)10:33:47 No.449428610

もしかして頭が悪いのでは…

407 17/08/29(火)10:33:50 No.449428616

1からずっとだけど問題はマッチングだな ナワバリでも連携出来るレベルと出来ないレベルと 足引っ張ってるレベルは分けてくれないと… 塗りが300以下とか訳が分からないよ

408 17/08/29(火)10:34:08 No.449428645

非公式大会のデータ基準にそれが全てみたいなこと言われても… もしかしてその大会でボコボコにされた人?

409 17/08/29(火)10:34:10 No.449428649

ブキが悪いというかステージとブキのシナジーが悪いというか チャージャーをできるだけ活躍させないようにするって意図は感じるけど

410 17/08/29(火)10:34:12 No.449428654

>もしかして頭が悪いのでは… もしかしなくても悪いだろこれ…

411 17/08/29(火)10:34:16 No.449428657

スルーされるのに耐えられなくなったのか露骨に構ってオーラ全開に出してきたな…

412 17/08/29(火)10:34:29 No.449428674

>プレッサーは実際どうしたらいいんだろうな オシッコ自体を強くするとやばくなりそうだから移動速度減退しないようにして任意で解除出来るようにするとか

413 17/08/29(火)10:34:31 No.449428678

>1からずっとだけど問題はマッチングだな >ナワバリでも連携出来るレベルと出来ないレベルと >足引っ張ってるレベルは分けてくれないと… >塗りが300以下とか訳が分からないよ それは今回も前回も明確に分かれてるぞ

414 17/08/29(火)10:34:33 Uo8mdXj2 No.449428681

2は「」のスレ画クソコラもいまいちだしな つまらん子しかいない

415 17/08/29(火)10:34:44 No.449428703

>そりゃスプラトゥーンの開発からしたらバーチャロンパクったarmsなんて認められんわな 病院行け

416 17/08/29(火)10:34:57 No.449428722

>1からずっとだけど問題はマッチングだな >ナワバリでも連携出来るレベルと出来ないレベルと >足引っ張ってるレベルは分けてくれないと… >塗りが300以下とか訳が分からないよ 低レベルだけど混ざってるから上手いのかと思ったら本当に初心者とか未だにあるね

417 17/08/29(火)10:34:57 No.449428723

>2は「」のスレ画クソコラもいまいちだしな >つまらん子しかいない ゲームに全く関係ない

418 17/08/29(火)10:35:06 No.449428738

ARMSもイカもやってないんだろうなこれ

419 17/08/29(火)10:35:09 No.449428744

一人で会話してるの怖いわ

420 17/08/29(火)10:35:13 No.449428754

オシッコマンにやられると!?ってなるけど相手も!?ってなってると聞いた

421 17/08/29(火)10:35:17 No.449428762

人間の尊厳を投げ捨てた「」に構ってもらうために「」以下の畜生道に堕ちるとは…

422 17/08/29(火)10:35:23 No.449428772

>2は「」のスレ画クソコラもいまいちだしな >つまらん子しかいない つまらん奴はこういうこと言う

423 17/08/29(火)10:35:34 No.449428788

1で4人構成だと リッター ダイナモ スシ ガロンみたいな 今はダイナモ スシ ブラスター ベリーかな

424 17/08/29(火)10:35:53 No.449428826

「」に構ってもらうことしか救いがないって何がどうなったはそうなるの…

425 17/08/29(火)10:36:10 No.449428847

バリアダイオウを削除するのはやり過ぎじゃないかな…

426 17/08/29(火)10:36:15 No.449428856

1だとスシコラ4人かリッター4人だろう

427 17/08/29(火)10:36:18 No.449428860

ダイナモ強いか? 上手い人が使えば強いのかな…

428 17/08/29(火)10:36:27 No.449428877

>クソコラ

429 17/08/29(火)10:36:35 No.449428892

注目さえ浴びられれば相手は誰でもいいからな…

430 17/08/29(火)10:36:41 No.449428899

>バリアダイオウを削除するのはやり過ぎじゃないかな… キッズが一番喚いてるのはそこな気がする

431 17/08/29(火)10:36:43 No.449428903

>バリアダイオウを削除するのはやり過ぎじゃないかな… いやあれが一番不味かったよ

432 17/08/29(火)10:36:47 No.449428907

>バリアダイオウを削除するのはやり過ぎじゃないかな… スパショと合わせて絶対にいらない

433 17/08/29(火)10:36:50 No.449428914

文句言うならやらなきゃいいのでは・・・

434 17/08/29(火)10:36:50 No.449428916

ダイナモが強かったらもっと使われてるって…

435 17/08/29(火)10:36:52 No.449428917

追い詰められてハイ無敵ー!はクソすぎたから削除は妥当なんだけど その代わりにお出しされるのがインクアーマーだから削除した意味ねえなって

436 17/08/29(火)10:37:02 No.449428931

S+ならヒッセンヒッセンスシスプコラとかじゃないの今

437 17/08/29(火)10:37:08 No.449428939

>オシッコマンにやられると!?ってなるけど相手も!?ってなってると聞いた まぐれオシッコマン!

438 17/08/29(火)10:37:12 No.449428948

なんなの 「」は介護士か何かなの

439 17/08/29(火)10:37:24 No.449428974

>バリアダイオウを削除するのはやり過ぎじゃないかな… 全部のスペシャル変えてんのにバリアとダイオウだけ残せっていうの?

440 17/08/29(火)10:37:39 No.449429008

今ならヒッセンヒッセンスシコララピブラかな

441 17/08/29(火)10:37:43 No.449429014

>バリアダイオウを削除するのはやり過ぎじゃないかな… 絶対にいらねえ…

442 17/08/29(火)10:37:46 No.449429020

そしてギアは全部復活速度か筋肉な 何の多様性もない

443 17/08/29(火)10:37:56 No.449429030

なん駄コラ

444 17/08/29(火)10:38:23 No.449429070

アーマーなんていくらでもやりようあるから全然

445 17/08/29(火)10:38:32 No.449429084

インクアーマーとバリア大分違う気がする

446 17/08/29(火)10:38:32 No.449429085

インクアーマーは発動したときのケムリで発動したチームの位置ある程度把握出来るからそれなりに対処できる

447 17/08/29(火)10:38:45 No.449429106

オシッコマンは使いどころが難しいだけで状況が来たら普通にキル取れるかんな! ジェッパアーマーあとミサイルあたりがお手軽ぶっぱ出来過ぎるのが悪い

448 17/08/29(火)10:39:05 No.449429131

>そしてギアは全部復活速度か筋肉な >何の多様性もない あと神器がランダムな所もアレだな

449 17/08/29(火)10:39:06 No.449429132

>なんなの >「」は介護士か何かなの 流行りものに噛み付いて注目を浴びることでしか自分を保てない子に構ってあげてるんだから ある意味では介護士ではあるかも…

450 17/08/29(火)10:39:08 No.449429136

緊急回避にできない時点でアーマーなんて

451 17/08/29(火)10:39:14 No.449429151

いいよね、ジャキンッて撃ち抜いたと思ったらバリア

452 17/08/29(火)10:39:25 No.449429166

ジェットは回避と攻撃兼ね備えてるのが強すぎる…

453 17/08/29(火)10:39:29 No.449429173

インクアーマーはどれだけ離れてても4人にかかるのとアーマー解除後の無敵時間がクソなんだよな

454 17/08/29(火)10:39:36 No.449429185

アーマーの上からローラーの振りでカクサツってできる? 絶対に一撃は耐える?

455 17/08/29(火)10:39:50 No.449429203

ヒッセンとスシコラが多いことよりもジェッパとアーマーが多いことのほうが深刻

456 17/08/29(火)10:39:52 No.449429208

>アーマーの上からローラーの振りでカクサツってできる? >絶対に一撃は耐える? 絶えない

457 17/08/29(火)10:39:53 No.449429211

アーマーはお裾分けが強いけどアーマー自体はそうでもないからな

458 17/08/29(火)10:39:54 No.449429213

>アーマーの上からローラーの振りでカクサツってできる? >絶対に一撃は耐える? 耐える

459 17/08/29(火)10:40:05 No.449429234

インクアーマーはせめて破壊後の無敵時間が半分の7~8Fぐらいになってくれればいいかなって…

460 17/08/29(火)10:40:17 No.449429251

>アーマーの上からローラーの振りでカクサツってできる? >絶対に一撃は耐える? 耐えます リッターの直撃も耐えます

461 17/08/29(火)10:40:39 No.449429291

アーマーは何で全員付与なのかよくわからない

462 17/08/29(火)10:40:45 No.449429301

ジェッパにもアーマー付与はやりすぎたと思うよ…

463 17/08/29(火)10:40:49 No.449429307

>絶えない >耐える

464 17/08/29(火)10:40:51 No.449429311

バリアとダイオウはメガホンすら耐えるがな

465 17/08/29(火)10:41:04 No.449429334

>バリアとダイオウはメガホンすら耐えるがな 酷い

466 17/08/29(火)10:41:12 No.449429345

命が絶えないってことでしょ

467 17/08/29(火)10:41:15 No.449429353

トルネードが楽しくて好きだった

468 17/08/29(火)10:41:27 No.449429371

1の魅力というか中毒性の一つに ダウニーガチャがあった 神器や準神器への憧れや 純ブラぐらい作れよな!みたいな風潮

469 17/08/29(火)10:41:28 No.449429375

>インクアーマーはせめて破壊後の無敵時間が半分の7~8Fぐらいになってくれればいいかなって… あとスペシャル発動中はアーマー付与できないとかもあったらいいかもね

470 17/08/29(火)10:41:35 No.449429389

その上瞬時に出せるとか頭おかしかったな

471 17/08/29(火)10:41:38 No.449429392

>ジェッパにもアーマー付与はやりすぎたと思うよ… あの2つだけシナジー強すぎてやばい

472 17/08/29(火)10:41:52 No.449429417

わかバリアがインクアーマーに変わったのが本当におつらい…

473 17/08/29(火)10:41:54 No.449429422

ローラーが現状死んでるのはインクアーマー貫通できないから 弾かれて反撃喰らうだけ

474 17/08/29(火)10:42:04 No.449429430

イカスフィアはかわいい かわいい

475 17/08/29(火)10:42:10 No.449429438

>バリアとダイオウはメガホンすら耐えるがな キキキキンってなって派手だった

476 17/08/29(火)10:42:13 No.449429443

バリアは本当に初心者用で低レベルの間しか使えないって感じで用意すれば

477 17/08/29(火)10:42:21 No.449429456

>ローラーが現状死んでるのはインクアーマー貫通できないから >弾かれて反撃喰らうだけ 別に死んでないけど

478 17/08/29(火)10:42:53 No.449429492

1はわかばが一定の地位にいたよね スピコラの下位互換とは言われなかった

479 17/08/29(火)10:43:04 No.449429510

塗りを広げて有利確保するゲームなのにその塗りを無視して高威力な攻撃ばらまけるのはちょっと…

480 17/08/29(火)10:43:04 Uo8mdXj2 No.449429511

こういう「」のいけん開発ちゃんと見てわかってんのかなぁ

481 17/08/29(火)10:43:06 No.449429512

アーマーすらダメ出しするとかつくづく逆転要素嫌いなんだな

482 17/08/29(火)10:43:10 No.449429518

スペシャルは全体的につまんなくなったなぁとは思う

483 17/08/29(火)10:43:13 No.449429524

>バリアは本当に初心者用で低レベルの間しか使えないって感じで用意すれば どうしてそんなくそめんどくせー仕様を?

484 17/08/29(火)10:43:24 No.449429540

>こういう「」のいけん開発ちゃんと見てわかってんのかなぁ いらない意見はポイだろ

485 17/08/29(火)10:43:25 No.449429542

喚けるの調整前だけたからいっばい喚いておかないとな

486 17/08/29(火)10:43:31 No.449429552

>こういう「」のいけん開発ちゃんと見てわかってんのかなぁ 「」の意見なんてなんで見る必要が?

487 17/08/29(火)10:43:31 No.449429553

>こういう「」のいけん開発ちゃんと見てわかってんのかなぁ ほら主語がでかくなった

488 17/08/29(火)10:43:33 No.449429557

ローラーはそれぞれ確殺範囲をもう少しだけでいいから増やしてほしいなあ

489 17/08/29(火)10:43:51 No.449429580

>スペシャルは全体的につまんなくなったなぁとは思う 今回の方がずっと面白いよ

490 17/08/29(火)10:43:52 No.449429584

>こういう「」のいけん開発ちゃんと見てわかってんのかなぁ 開発がここ見てるって本気で思ってる子?

491 17/08/29(火)10:43:57 No.449429597

>1はわかばが一定の地位にいたよね >スピコラの下位互換とは言われなかった いや言われてたというか喰われてた気がするぞ

492 17/08/29(火)10:44:05 No.449429605

>どうしてそんなくそめんどくせー仕様を? 初心者に優しくするのは大事じゃん!

493 17/08/29(火)10:44:27 No.449429641

>塗りを広げて有利確保するゲームなのにその塗りを無視して高威力な攻撃ばらまけるのはちょっと… ばらまけないけど

494 17/08/29(火)10:44:41 No.449429667

>こういう「」のいけん開発ちゃんと見てわかってんのかなぁ えっガールがもっとスケベに!?

495 17/08/29(火)10:44:42 No.449429669

>1はもみあじが一定の地位にいたよね

496 17/08/29(火)10:44:44 No.449429672

シューター様は愚痴が多い人種

497 17/08/29(火)10:44:47 No.449429676

>アーマーすらダメ出しするとかつくづく逆転要素嫌いなんだな いいかスペシャルは逆転封じ込めにも使えるんだぞ しかもガチの劣勢でSP増えるの含めてもSPは攻めてる方が溜まってる場面多いからな

498 17/08/29(火)10:44:50 No.449429681

>今回の方がずっと面白いよ 前回の方が面白いって

499 17/08/29(火)10:45:05 No.449429702

アメフラシ楽しいよ 強いかは知らん

500 17/08/29(火)10:45:17 No.449429721

>>アーマーすらダメ出しするとかつくづく逆転要素嫌いなんだな >いいかスペシャルは逆転封じ込めにも使えるんだぞ >しかもガチの劣勢でSP増えるの含めてもSPは攻めてる方が溜まってる場面多いからな そレベルのことできたの前作だけやね

501 17/08/29(火)10:45:19 No.449429725

全盛期のロラコラは楽しかったなぁ… 999999にした唯一のブキだった

502 17/08/29(火)10:45:21 No.449429730

>こういう「」のいけん開発ちゃんと見てわかってんのかなぁ 意見は送られたら見てると思うよ

503 17/08/29(火)10:45:30 No.449429743

使用者が少なくて射程と弾速を上げてそれでも強ブキとは言われなかったプライムをなぜか2で元に戻す謎

504 17/08/29(火)10:45:32 No.449429745

>>今回の方がずっと面白いよ >前回の方が面白いって いいえ

505 17/08/29(火)10:45:51 No.449429785

>開発がここ見てるって本気で思ってる子? 「」=俺とかいもげの総意って言いたいんだろ 夏休みも終わるから正気が保てないんだろう

506 17/08/29(火)10:46:03 No.449429795

やっぱ1の方が実力出ると思う

507 17/08/29(火)10:46:11 No.449429811

>>>今回の方がずっと面白いよ >>前回の方が面白いって >いいえ そうだね

508 17/08/29(火)10:46:12 No.449429812

>そレベルのことできたの前作だけやね 下手くそ

509 17/08/29(火)10:46:20 No.449429828

>アメフラシ楽しいよ >強いかは知らん トラップとアメフラシと残尿を組み合わせてキルを取る! コストたけえなこれ…

510 17/08/29(火)10:46:34 No.449429860

追い詰めたのに即ダメだされる1のイカれスペシャルは勘弁です

511 17/08/29(火)10:46:44 No.449429876

>やっぱ1の方が実力出ると思う 何がどうやっぱなの?

512 17/08/29(火)10:46:46 No.449429878

金曜から学校? 勉強頑張ってね

513 17/08/29(火)10:46:48 ZSxCsYiM No.449429885

よしよし君らの話はすべてわかった ところで女って知れば知るほど下等な生き物なんだなってわかるよね!

514 17/08/29(火)10:46:50 No.449429891

愚痴は意見とは言い難いからなぁ

515 17/08/29(火)10:46:54 No.449429899

>やっぱ1の方が実力出ると思う 出ない

516 17/08/29(火)10:47:05 No.449429914

>シューター様は愚痴が多い人種 というか対戦系は全部そうよ

517 17/08/29(火)10:47:08 No.449429919

シオカラーズの方がペニスにグッとくる シオカラーズの方がエロ同人見たいなーって気分になる

518 17/08/29(火)10:47:08 No.449429920

>アメフラシ楽しいよ >強いかは知らん あの塗りの荒さは地味に厄介なのだ

519 17/08/29(火)10:47:08 ZSxCsYiM No.449429924

月一で股から腐った血出すような生物がマトモなわけないじゃんね!

520 17/08/29(火)10:47:13 No.449429932

>今回の方がずっと面白いよ 駆け引きは増えたと思うけど俺が駆け引き得意じゃないから派手にどーんって使ってるだけでも楽しかった前の方が好きだったってだけなんだ…

521 17/08/29(火)10:47:17 No.449429940

1なんてチーター引いた方が勝ちだしな

522 17/08/29(火)10:47:23 No.449429951

アメフラシは中で行動できるけどいつ死ぬのかわからないから怖い

523 17/08/29(火)10:47:26 No.449429955

はいタコちゃん

524 17/08/29(火)10:47:47 No.449429991

>駆け引きは増えたと思うけど俺が駆け引き得意じゃないから派手にどーんって使ってるだけでも楽しかった前の方が好きだったってだけなんだ… 正直に言えたじゃないか

525 17/08/29(火)10:47:49 No.449429995

>>今回の方がずっと面白いよ >駆け引きは増えたと思うけど俺が駆け引き得意じゃないから派手にどーんって使ってるだけでも楽しかった前の方が好きだったってだけなんだ… いややられてた方はいやだよ

526 17/08/29(火)10:47:50 No.449429999

1はナーフやフェスにも歴史があるからな 前夜祭でマップを練り歩いたり ダイナモでキッズを皆殺しにしたり

527 17/08/29(火)10:47:52 No.449430001

こういうのは3で完成するはず

528 17/08/29(火)10:47:54 No.449430003

>1なんてチーター引いた方が勝ちだしな 味方のチーターにWiiUフリーズさせられてウデマエ溶けたんですけど…

529 17/08/29(火)10:48:07 No.449430026

だって弱い奴をカモろうとしたら瞬間無敵使って返り討ちにしてきたら最高にムカつくでしょ

530 17/08/29(火)10:48:14 No.449430034

>いややられてた方はいやだよ 相手の気持ち考えて対人するとか気配りの達人かよ

531 17/08/29(火)10:48:14 No.449430036

>アメフラシは中で行動できるけどいつ死ぬのかわからないから怖い ノーダメから3回ウッて言ったら死ぬ

532 17/08/29(火)10:48:24 No.449430050

>>1なんてチーター引いた方が勝ちだしな >味方のチーターにWiiUフリーズさせられてウデマエ溶けたんですけど… どっちにしろ腕もクソもないね

533 17/08/29(火)10:48:46 No.449430083

何が好きかなんて人それぞれなんだから 否定せずに言わせときゃいいじゃん

534 17/08/29(火)10:48:47 No.449430084

どんな調整したって文句は出るからね…

535 17/08/29(火)10:48:48 No.449430085

もう状況無視して構って構って突っ込んでくるのは駄犬みたいなもんだな 犬みたいなかわいげがないのが惜しい

536 17/08/29(火)10:48:57 No.449430102

>こういうのは3で完成するはず シリーズの出来ってのは3作目・・・ 完結編で決まる!

537 17/08/29(火)10:48:57 No.449430103

>だって弱い奴をカモろうとしたら

538 17/08/29(火)10:49:03 No.449430119

>そレベルのことできたの前作だけやね 今作もそんなもんだろ

539 17/08/29(火)10:49:06 No.449430123

1はチーターがいるから2のほうがすごいって暴論感ある

540 17/08/29(火)10:49:34 No.449430172

2もチーター目撃報告あるんだけどな

541 17/08/29(火)10:49:38 No.449430180

カモるじゃなくても封じ込め出来すぎなんだよ1のスペシャル

542 17/08/29(火)10:49:42 No.449430186

ダイオウは特にバーン!って使ってて面白かったな

543 17/08/29(火)10:49:50 No.449430196

>ノーダメから3回ウッて言ったら死ぬ イカちゃんえづくのか 気が付かなかった

544 17/08/29(火)10:49:50 No.449430197

チーターの話題だすのは違うんじゃねーかな…

545 17/08/29(火)10:49:59 No.449430213

>2もチーター目撃報告あるんだけどな ないね

546 17/08/29(火)10:50:09 No.449430242

結局ネガキャン上手くいかなかったね 惨め

547 17/08/29(火)10:50:16 No.449430254

二部作は大抵駄作になるって輪廻眼の兄ちゃんも言ってたからな

548 17/08/29(火)10:50:31 No.449430270

>チーターの話題だすのは違うんじゃねーかな… 1だと環境に入ってるから全然違わない

549 17/08/29(火)10:50:35 No.449430278

自分で見つけれてから言えよそういうのは

550 17/08/29(火)10:50:38 No.449430282

>チーターの話題だすのは違うんじゃねーかな… そういう方向に持っていきたいんでしょう

551 17/08/29(火)10:50:58 No.449430309

>二部作は大抵駄作になるって輪廻眼の兄ちゃんも言ってたからな あてにならなかったね

552 17/08/29(火)10:51:02 No.449430319

>カモるじゃなくても封じ込め出来すぎなんだよ1のスペシャル そういう点だとメガホン強いよね

553 17/08/29(火)10:51:08 No.449430337

>二部作は大抵駄作になるって輪廻眼の兄ちゃんも言ってたからな いつから二部作に?

554 17/08/29(火)10:51:08 No.449430338

>>チーターの話題だすのは違うんじゃねーかな… >1だと環境に入ってるから全然違わない

555 17/08/29(火)10:51:29 No.449430368

ダイオウイカの俺TUEEE感が キッズ的には肝要なんだよ わかんねーかな エターナルファランクスとかな

556 17/08/29(火)10:51:33 No.449430379

>>>チーターの話題だすのは違うんじゃねーかな… >>1だと環境に入ってるから全然違わない >? 当たり前のように来る状態だからね

557 17/08/29(火)10:51:33 No.449430380

>結局ネガキャン上手くいかなかったね ネガキャンとしかとらえられない方が怖いよ

558 17/08/29(火)10:51:55 No.449430410

>No.449430368 そんな肝要いらんがな

559 17/08/29(火)10:51:55 No.449430411

>ダイオウイカの俺TUEEE感が >キッズ的には肝要なんだよ >わかんねーかな >エターナルファランクスとかな なにその改行

560 17/08/29(火)10:51:59 No.449430417

ステージが悪いとしか

561 17/08/29(火)10:52:16 No.449430448

え!チーターも公式大会に出て強さを競っていいのか!?

562 17/08/29(火)10:52:18 No.449430453

こんなのが本スレにいっぱいいるんだな

563 17/08/29(火)10:52:21 No.449430457

>>結局ネガキャン上手くいかなかったね >ネガキャンとしかとらえられない方が怖いよ 具体的な話何もないし完全にネガキャン

564 17/08/29(火)10:52:24 No.449430462

レス番引用て…

565 17/08/29(火)10:52:44 No.449430495

ダイオウはホントに強かったがバリアってそんな強かった記憶がない

566 17/08/29(火)10:52:46 No.449430500

まず皆が同じスタートラインで始めた1の頃とは環境がもう全然違うから 当時の盛り上がりそのままって訳に行かないんだよなあ

567 17/08/29(火)10:52:50 No.449430505

この理論だと1はチーターがいるからあらゆるゲームの中でもクソゲーってことになるけど

568 17/08/29(火)10:52:51 No.449430506

>こんなのが本スレにいっぱいいるんだな もっと話そらして

569 17/08/29(火)10:52:52 No.449430507

>え!チーターも公式大会に出て強さを競っていいのか!? 出てたぞ

570 17/08/29(火)10:52:52 No.449430510

負け込んで居ても何か起こる雰囲気が2にはある 埠頭以外では

571 17/08/29(火)10:52:53 No.449430515

とはいえ1のリスキルしやすいマップが正しいとも言えないからなぁ

572 17/08/29(火)10:53:09 No.449430554

エターナルファランクスは任天堂の命名だぞ? ひれ伏せよ

573 17/08/29(火)10:53:10 No.449430557

一部の否定だけしたいマンと 否定一切許さないマン以外は 結構真面目に話出来てたスレだと思う

574 17/08/29(火)10:53:13 No.449430563

>この理論だと1はチーターがいるからあらゆるゲームの中でもクソゲーってことになるけど まぁ悲しいけど近い状態かな

575 17/08/29(火)10:53:27 No.449430585

>出てたぞ ソース

576 17/08/29(火)10:53:29 No.449430591

>ダイオウはホントに強かったがバリアってそんな強かった記憶がない スピコラとんでもねー壊れ性能になって修正されず終わった

577 17/08/29(火)10:53:31 No.449430593

レス番引用とか案の定お客様じゃん どこのまとめサイトに転載するのかだけ教えて

578 17/08/29(火)10:53:47 No.449430619

もはやゲームになってないからな1

579 17/08/29(火)10:54:00 No.449430646

今までPCゲームメインでやってきててイカで久しぶりにコンシューマーやったけど コンシューマーゲームの熱心な擁護マンとか見るの新鮮で感動する しない

580 17/08/29(火)10:54:00 No.449430647

>エターナルファランクスは任天堂の命名だぞ? エターナルファランクスΩだ、二度と間違えるな

↑Top