虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/08/29(火)08:04:38 No.449415026

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 17/08/29(火)08:10:48 No.449415559

    会社で柄あるのは着ないな…

    2 17/08/29(火)08:15:29 No.449415948

    団子ヘアーはおしゃれじゃないよね

    3 17/08/29(火)08:17:48 No.449416130

    MEN-Zstyleの事馬鹿にした?

    4 17/08/29(火)08:18:37 No.449416196

    漫画家なんて陰キャの最たる人間がファッションを語るなんてお笑いでしかない

    5 17/08/29(火)08:19:26 No.449416274

    何故か一部の人の逆鱗に触れる画像榛名

    6 17/08/29(火)08:20:18 No.449416341

    >漫画家なんて陰キャの最たる人間がファッションを語るなんてお笑いでしかない 愛とか恋とか延々と語ってる漫画だけで雑誌が何冊も出来てるけど…

    7 17/08/29(火)08:21:45 No.449416476

    オタクにファッション啓蒙するのは需要あると思うし 漫画でアプローチするのも良い選択だと思うんだけどな

    8 17/08/29(火)08:22:17 No.449416513

    まぁクソダサだよね

    9 17/08/29(火)08:23:00 No.449416572

    そもそも外に出歩かない様な連中にファッションを説かれてもな

    10 17/08/29(火)08:23:32 No.449416622

    社会人として会社に勤めたことがないような漫画家に社会人のことがわかるんだろうか…

    11 17/08/29(火)08:24:25 No.449416699

    画像のシャツは分かって着てるケースを除いて残念な着こなしになるけどな!

    12 17/08/29(火)08:24:31 No.449416715

    ご年配の方がよくお選びになるデザインだという認識だった

    13 17/08/29(火)08:25:21 No.449416798

    好きなの着ればいいんだよ そのためのファッションなんだし

    14 17/08/29(火)08:25:22 No.449416803

    常識レベルなのになんでこんなにキレてる「」いるの…? まさか本当に画像の柄系シャツ着てるのがいるの?

    15 17/08/29(火)08:26:45 No.449416918

    折り返しがチェック柄の「」か …いそうだし怒るのもしゃーなしだけどダサいよね

    16 17/08/29(火)08:26:59 No.449416943

    こういうのはイケメンじゃないとダメなのはわかってるので着ない

    17 17/08/29(火)08:27:58 No.449417042

    ダサいかどうかは中身だから服に罪は無いと思う

    18 17/08/29(火)08:29:09 No.449417162

    スーパーの子供服売り場によくあるデザイン

    19 17/08/29(火)08:29:12 No.449417166

    ティーンズから20代前半はこういうワンポイント柄ものいいんじゃない 俺みたいな30のおっさんに着させたらわけーなおっさんって感じだけど

    20 17/08/29(火)08:29:15 No.449417173

    >こういうのはイケメンじゃないとダメなのはわかってるので着ない イケメンはこんなの着ない

    21 17/08/29(火)08:29:27 No.449417199

    これ原作付きでしょ?

    22 17/08/29(火)08:30:14 No.449417272

    何がダサくて何がオシャレかってのは時とともに移り変わるけど 折り返しチェックのダサい扱いは普遍的だな

    23 17/08/29(火)08:31:53 No.449417418

    一体型パソコンみたいなもんだよ 選ぶのは個人の自由だけどね

    24 17/08/29(火)08:31:54 No.449417421

    大人っぽいor大人っぽくない しかないのか

    25 17/08/29(火)08:32:28 No.449417473

    そもそもこの女の主観じゃねえかどれもこれも

    26 17/08/29(火)08:33:15 No.449417564

    なにごとも無個性が一番よ 無地のワイシャツにスラックスでどこでもいける

    27 17/08/29(火)08:33:44 No.449417606

    ファッションファッションいうけどアメリカもヨーロッパも地味な格好してる人だらけ 結局は中身次第

    28 17/08/29(火)08:33:56 No.449417626

    >大人っぽいor大人っぽくない >しかないのか 話の流れ的にビジカジのことだろうから大事な判断基準だろ

    29 17/08/29(火)08:34:05 No.449417640

    頑張って小洒落た格好している人職場にいるけど ハゲ散らした頭を服代で整えた方がよっぽどマシ

    30 17/08/29(火)08:34:05 No.449417642

    >大人っぽいor大人っぽくない >しかないのか この子なりに言い方に気を遣ってるだけだと思う

    31 17/08/29(火)08:34:40 No.449417697

    飯田君の新しいインターン先か

    32 17/08/29(火)08:34:46 No.449417705

    >>大人っぽいor大人っぽくない >>しかないのか >この子なりに言い方に気を遣ってるだけだと思う その服中学生までにしとけよってのを限界までオブラートに包んだ言い方だね…

    33 17/08/29(火)08:35:00 No.449417732

    子どもっぽいとかダサいとかネガティブな表現をできるだけ避けてるだけでは

    34 17/08/29(火)08:35:14 No.449417765

    うちの会社服装自由だからスーツ着た事ねーや みんな好き勝手してるぞ

    35 17/08/29(火)08:36:21 No.449417862

    >うちの会社服装自由だからスーツ着た事ねーや >みんな好き勝手してるぞ その自分語り今いる?

    36 17/08/29(火)08:37:27 No.449417974

    ファッション釣りスレを見るたびに俺は思い出すが 10年前のここは整髪料付けたるだけでナンパだとか服を買うならオタクグッズ買えとか そもそも外見で騙される女なんか願い下げだとかギャグみたいなレスが並んでたぞ あいつらどこいったんだと思ってたけどこの漫画が貼られる度そいつらの存在を感じれる… 釣りじゃなくてガチなの混じってるのが分かる

    37 17/08/29(火)08:38:08 No.449418058

    >ファッションファッションいうけどアメリカもヨーロッパも地味な格好してる人だらけ >結局は中身次第 まさにスレ画そういう話だと思いますけど?

    38 17/08/29(火)08:38:23 No.449418086

    >ファッション釣りスレを見るたびに俺は思い出すが >10年前のここは整髪料付けたるだけでナンパだとか服を買うならオタクグッズ買えとか >そもそも外見で騙される女なんか願い下げだとかギャグみたいなレスが並んでたぞ >あいつらどこいったんだと思ってたけどこの漫画が貼られる度そいつらの存在を感じれる… >釣りじゃなくてガチなの混じってるのが分かる 何故かラップぽいと思った

    39 17/08/29(火)08:38:32 No.449418100

    同窓会だな

    40 17/08/29(火)08:39:08 No.449418163

    TPOに合わせた地味な格好が出来てない 悪目立ちしてる格好だから気をつけろよって話よね

    41 17/08/29(火)08:40:33 No.449418276

    こういうどう見てもダサい服はなぜ作られなぜ店に並ぶのだろうと思う 世のかーちゃんが買うからか

    42 17/08/29(火)08:40:47 No.449418296

    まぁ結局マウンティングしたいだけだからな ハゲデブチビ治すとかが一番のオシャレだとは気付きたくないらしい

    43 17/08/29(火)08:40:50 No.449418300

    この程度着こなせない奴はクソダサ

    44 17/08/29(火)08:41:36 No.449418361

    >釣りじゃなくてガチなの混じってるのが分かる このスレで一番ダサくてキモいのはお前だ

    45 17/08/29(火)08:42:21 No.449418433

    >こういうどう見てもダサい服はなぜ作られなぜ店に並ぶのだろうと思う >世のかーちゃんが買うからか 元ネタがあってそれの三番煎じぐらいで酷いことになってるケースでは 買い易い店で並ぶ時は流行遅れ&デザイン的にも劣化してる

    46 17/08/29(火)08:42:50 No.449418483

    無地しか着ないのが大人だと言うのなら 世の中にある9割の服は着ちゃいけないとでも言いたいのか?

    47 17/08/29(火)08:43:56 No.449418585

    >無地しか着ないのが大人だと言うのなら >世の中にある9割の服は着ちゃいけないとでも言いたいのか? どうしてそう極論に走るの?

    48 17/08/29(火)08:43:58 No.449418591

    折り返しに柄とかチェックのがテーラーメイドとかので流行ってた気がする …10ねんまえだけど

    49 17/08/29(火)08:44:13 No.449418616

    >このスレで一番ダサくてキモいのはお前だ 服買うのすら怖くて躊躇して腐臭撒き散らしてる奴とかが居ない限り一番は俺でいいぞ

    50 17/08/29(火)08:44:18 No.449418624

    >無地しか着ないのが大人だと言うのなら >世の中にある9割の服は着ちゃいけないとでも言いたいのか? 別にそんなこと描いてないし描いてあっても好きなの着ていいと思う

    51 17/08/29(火)08:45:39 No.449418737

    ぶっちゃけ痩せてそこそこ筋肉ついてればシンプルな服でも普通に見れるよ 苦労するのはデブだけだ

    52 17/08/29(火)08:45:53 No.449418753

    >ファッション釣りスレを見るたびに俺は思い出す かっこいい出だし

    53 17/08/29(火)08:46:04 No.449418770

    >まぁ結局マウンティングしたいだけだからな >ハゲデブチビ治すとかが一番のオシャレだとは気付きたくないらしい 外見でマウンティングしたいだけってのは本質だと思う つまりダサい奴は見下されるのだ

    54 17/08/29(火)08:46:14 No.449418781

    着こなしってのは上手く服を合わせるんじゃなくてダサい服を着ないことだよ

    55 17/08/29(火)08:46:25 No.449418798

    オシャレかどうかは俺が決める

    56 17/08/29(火)08:46:27 No.449418799

    こういうのって作家個人の価値観でしかないしな…

    57 17/08/29(火)08:46:37 No.449418807

    ここでのファッションの話題って常にお前はダメだしか見ない

    58 17/08/29(火)08:47:10 No.449418852

    てかずいぶん服の話のレベルも高くなったよな 昔ならどっちもおしゃれだ死ねって暴れる奴でてたのにホント たぶん今だと美容室程度で発狂する奴も居ないんじゃないか?

    59 17/08/29(火)08:47:41 No.449418894

    >ここでのファッションの話題って常にお前はダメだしか見ない どこでもそうよ これが良い!で語ってくれるのは服屋の店員くらい

    60 17/08/29(火)08:48:17 No.449418943

    >こういうのって作家個人の価値観でしかないしな… んなアホな ちゃんと資料に基いて描いてなかったらツッコミ入りまくりじゃん

    61 17/08/29(火)08:48:26 No.449418956

    >たぶん今だと美容室程度で発狂する奴も居ないんじゃないか? 「」ならアデランスとかアートネイチャー直営店の美容室通いくらいしてるもんな!

    62 17/08/29(火)08:49:08 No.449419019

    この漫画はほんとに無難レベルに引き上げる目的で書かれてるのでまあわかりやすいと思う 尖った服装は出てこない

    63 17/08/29(火)08:49:16 No.449419027

    なんか知らんが着飾らないのがかっこいいとか思ってるキモオタ多いよね

    64 17/08/29(火)08:49:29 No.449419046

    最初に中学生みたいなファッション 大学生みたいなファッション 大人は無地着ないと痛いとか言い出したのは誰

    65 17/08/29(火)08:49:50 No.449419065

    オシャレな「」はレスもオシャレにキメるぜ

    66 17/08/29(火)08:50:20 No.449419108

    >ちゃんと資料に基いて描いてなかったらツッコミ入りまくりじゃん 現にこのスレで突っ込まれまくってるんだが

    67 17/08/29(火)08:50:25 No.449419116

    ハゲデブチビと違って服かえるだけで出来るファッションは楽なオシャレだな…

    68 17/08/29(火)08:50:43 No.449419143

    >なんか知らんが着飾らないのがかっこいいとか思ってるキモオタ多いよね どうしようもなく煽りたいだけのレスで吹いた

    69 17/08/29(火)08:50:55 No.449419151

    誰かあれ貼ってやれよ ネクタイの代わりにセピアの写真をキメてオッシャレー!ってファッション漫画

    70 17/08/29(火)08:51:27 No.449419190

    >現にこのスレで突っ込まれまくってるんだが ハゲデブチビ無職童貞の「」のツッコミのほうが正しいと思ってるの…?

    71 17/08/29(火)08:51:29 No.449419192

    >現にこのスレで突っ込まれまくってるんだが これって絵を描く前にはアタリを取るといいですよ くらいの事しか言ってないのになんでだろうな…

    72 17/08/29(火)08:51:39 No.449419210

    顔デカいのもアウトだよね

    73 17/08/29(火)08:51:55 No.449419227

    ハゲチビデブがオシャレしてても オシャレなハゲチビデブになるだけでは? コントラストで余計にハゲチビデブが強調される体になるのでは?

    74 17/08/29(火)08:52:06 No.449419235

    いまだにダンロップとか黒一色とかの奴はいないだろ? しまむらで買ったような中学生みたいなデザインの服とか

    75 17/08/29(火)08:52:36 No.449419270

    個人的には20代までなら髪と眉整えて髭ちゃんとそれば9割がたなんとかなる

    76 17/08/29(火)08:52:44 No.449419287

    >ハゲデブチビ無職童貞の「」のツッコミのほうが正しいと思ってるの…? ハゲチビデブ無職童貞の「」の擁護だって正しいとは思えないぞ

    77 17/08/29(火)08:52:44 No.449419288

    服だって専門家が作っているんだから全部お洒落なんじゃないの?

    78 17/08/29(火)08:53:02 No.449419314

    スレ画は監修ついてる漫画だけど必ずしも正解ではないってコメント書いてるし作中でも何度も強調されてるから安心してほしい

    79 17/08/29(火)08:53:06 No.449419320

    ちゃんとしたツッコミ入ってるかなあ…

    80 17/08/29(火)08:53:18 No.449419336

    pikoのTシャツにポケットだらけのカーゴパンツ着てダンロップ履いてるのが「」

    81 17/08/29(火)08:53:38 No.449419369

    >服だって専門家が作っているんだから全部お洒落なんじゃないの? プロがスタジオで作ってるアニメが全部面白くないのと同じ

    82 17/08/29(火)08:53:44 No.449419380

    >個人的には20代までなら髪と眉整えて髭ちゃんとそれば9割がたなんとかなる ならんよ… そういうのでどうにかできない絶対的な壁は存在するのだ

    83 17/08/29(火)08:54:14 No.449419423

    服なんて大学生の今に至るまで母ちゃんに任せきりだわ

    84 17/08/29(火)08:54:36 7N7lvwpQ No.449419460

    まあ女って知れば知るほど下等な生き物なんだなってわかるよね…

    85 17/08/29(火)08:54:48 No.449419475

    スタイリストでも各々の方向性があるしなあ

    86 17/08/29(火)08:54:58 No.449419485

    >まあ「」って知れば知るほど下等な生き物なんだなってわかるよね…

    87 17/08/29(火)08:55:11 7N7lvwpQ No.449419506

    女が描いた漫画ってどうしてこう不快要素だらけなんだろうなと

    88 17/08/29(火)08:55:26 7N7lvwpQ No.449419529

    >まあ女って知れば知るほど下等な生き物なんだなってわかるよね… 月一で股から腐った血出すような生物がマトモなわけないじゃん!

    89 17/08/29(火)08:55:42 7N7lvwpQ No.449419553

    子宮で物事考えてる生物の知能の低さは異常

    90 17/08/29(火)08:56:22 7N7lvwpQ No.449419604

    >月一で股から腐った血出すような生物がマトモなわけないじゃん! つくづく女って生物として失敗作なんだなって

    91 17/08/29(火)08:56:32 No.449419612

    それbotだぞ

    92 17/08/29(火)08:57:22 7N7lvwpQ No.449419690

    >子宮で物事考えてる生物の知能の低さは異常 そもそも女みたいな感情で動く動物にまともな知能を期待しちゃダメだわなァ

    93 17/08/29(火)08:58:04 7N7lvwpQ No.449419763

    スレ画は羊水腐った生ゴミみたいなドブスが描いたんだなっていうのが丸わかりすぎて

    94 17/08/29(火)08:59:57 No.449419923

    GOGOEGOコピペ覚えた?

    95 17/08/29(火)09:00:49 No.449419993

    デブはガキっぽい服を着る傾向がある

    96 17/08/29(火)09:00:51 7N7lvwpQ No.449419999

    >GOGOEGOコピペ覚えた? 定着しつつあるよねこれ

    97 17/08/29(火)09:02:28 No.449420133

    アホがひとりで自分のクソ発言使いまわしてるだけだから 定着はしてないししないと思う

    98 17/08/29(火)09:02:31 No.449420139

    >デブはガキっぽい服を着る傾向がある サイズがないだけだよ

    99 17/08/29(火)09:03:41 No.449420228

    スレ画の主張をまとめるとさ 要するに「大人っぽくない柄シャツを売るアパレル業界」側に問題があるように思えてくるんだが いや強制されてるわけじゃないから自由だよ 思った以上に世の中には「買っちゃいけない服」とか 「自分のセンスで考えた視点」すら唾棄にして ファッショナブルラインまで押し上げないと人権すらないという選民思想に近いものだと思う 俺は服選んだりするの好きだけどね ただやっぱ平和ボケしてる日本特有の疾病なのかなって イスラム圏とかそういうのないじゃん?

    100 17/08/29(火)09:03:59 No.449420250

    この漫画登場人物がイケメンだから説得力がない もっと底辺の「」みたいなキャラを出せ

    101 17/08/29(火)09:04:21 No.449420283

    定着云々まで自演かよ

    102 17/08/29(火)09:04:31 7N7lvwpQ No.449420297

    >アホがひとりで自分のクソ発言使いまわしてるだけだから >定着はしてないししないと思う 羊水腐った生ゴミみたいなドブスが何を偉そうに…

    103 17/08/29(火)09:04:38 No.449420314

    >もっと底辺の「」みたいなキャラを出せ 最新刊読め

    104 17/08/29(火)09:04:54 7N7lvwpQ No.449420333

    >定着云々まで自演かよ 別に生ゴミに出されたIDならむしろこっちの正当性が証明されたようなもんだしなァ

    105 17/08/29(火)09:05:04 No.449420346

    ジーパンは青すぎないほうが大人っぽいと思うよ、うん

    106 17/08/29(火)09:05:12 No.449420361

    >>もっと底辺の「」みたいなキャラを出せ >最新刊読め 出るんだ…

    107 17/08/29(火)09:05:24 No.449420383

    >羊水腐った生ゴミみたいなドブスが何を偉そうに… うんこついてるやつが何を偉そうに…

    108 17/08/29(火)09:06:28 No.449420461

    単行本じゃなくてもネットで全話読めるよこれ

    109 17/08/29(火)09:06:41 No.449420485

    なんというかファッションってのはさ 新興宗教と同じ

    110 17/08/29(火)09:07:04 No.449420527

    >別に生ゴミに出されたIDならむしろこっちの正当性が証明されたようなもんだしなァ 早く死ねよゴミ

    111 17/08/29(火)09:07:44 7N7lvwpQ No.449420589

    スレッドを立てた人によって削除されました

    112 17/08/29(火)09:08:51 No.449420673

    カルト宗教って男のが取り返しつかないレベルでハマルらしいぞ 男カスだな

    113 17/08/29(火)09:09:00 7N7lvwpQ No.449420688

    スレッドを立てた人によって削除されました

    114 17/08/29(火)09:09:10 No.449420706

    単なる異性受けか同性へのマウンティングだよ

    115 17/08/29(火)09:09:33 No.449420750

    これ監修してるの男だって知らないんだろうな

    116 17/08/29(火)09:09:43 No.449420761

    何だかんだファッションの下限がユニクロやらしまむらやらになったわけでかなり進歩したよね 一昔前のスーパーのファッションコーナーに漂う負のオーラを思えば…

    117 17/08/29(火)09:10:31 No.449420829

    >なんというかファッションってのはさ >新興宗教と同じ 宗教ってほどのもんじゃないと思うぞ

    118 17/08/29(火)09:10:42 7N7lvwpQ No.449420842

    スレッドを立てた人によって削除されました

    119 17/08/29(火)09:11:03 No.449420876

    >何だかんだファッションの下限がユニクロやらしまむらやらになったわけでかなり進歩したよね >一昔前のスーパーのファッションコーナーに漂う負のオーラを思えば… ユニクロは上等なブランドに入ると思うよ今は

    120 17/08/29(火)09:11:24 No.449420911

    >何だかんだファッションの下限がユニクロやらしまむらやらになったわけでかなり進歩したよね ユニクロがしまむらと同レベルみたいに言うなよ

    121 17/08/29(火)09:11:32 7N7lvwpQ No.449420926

    スレッドを立てた人によって削除されました

    122 17/08/29(火)09:11:53 No.449420968

    >スレ画の主張をまとめるとさ なにその改行 こういうシーンではこういう服はよろしくないという話でしかないのに何言ってんの なにその改行

    123 17/08/29(火)09:12:36 No.449421039

    俺はネクタイもシックな黒のモノトーンで大人に決めてるぜ

    124 17/08/29(火)09:12:54 No.449421063

    かりゆし着ないと一人だけ仕事が出来るアピールかお前っていじめられるし…

    125 17/08/29(火)09:12:59 No.449421069

    IDが自分でお外歩いて服買える子にはとても見えないけどなんでこのスレに来たのか聞いてもいい?

    126 17/08/29(火)09:13:10 No.449421094

    >俺はネクタイもシックな黒のモノトーンで大人に決めてるぜ 葬式かよ

    127 17/08/29(火)09:13:19 No.449421107

    料理に慣れてない人がいろんな調味料をドバドバ入れるのと似てるのかもしれないと思った

    128 17/08/29(火)09:13:58 No.449421157

    ユニクロと無印良品はもう信用しない てめーらは下着とパジャマだけ売ってろ

    129 17/08/29(火)09:14:32 No.449421218

    >料理に慣れてない人がいろんな調味料をドバドバ入れるのと似てるのかもしれないと思った 似てる 引き算の方が大事

    130 17/08/29(火)09:14:42 No.449421237

    >料理に慣れてない人がいろんな調味料をドバドバ入れるのと似てるのかもしれないと思った 思いつきの独自アレンジと隠れてない隠し味いいよね…

    131 17/08/29(火)09:14:50 No.449421251

    >IDが自分でお外歩いて服買える子にはとても見えないけどなんでこのスレに来たのか聞いてもいい? 障害者だからしょうがない まぁこういう露骨なのが施設の事件みたいのやるんだろうけど

    132 17/08/29(火)09:15:05 No.449421282

    >IDが自分でお外歩いて服買える子にはとても見えないけどなんでこのスレに来たのか聞いてもいい? 3アウトでもう書けなくなってるぞそいつ

    133 17/08/29(火)09:16:52 No.449421451

    ネクタイってビジネスシーンで男が唯一許される派手な柄物アイテムだから 外したときに他の柄が欲しいなってのはわかる

    134 17/08/29(火)09:16:59 No.449421466

    「」が着るような柄シャツは異世界なろう 無地のシャツは一般文藝 わかった?

    135 17/08/29(火)09:18:31 No.449421637

    なんでもなろう絡めない死んじゃう病気なんだろうか

    136 17/08/29(火)09:18:41 No.449421651

    >ネクタイってビジネスシーンで男が唯一許される派手な柄物アイテムだから >外したときに他の柄が欲しいなってのはわかる 差し色でいいんじゃないの 柄まで行くと主張が激しすぎる

    137 17/08/29(火)09:20:34 No.449421876

    裏地に柄使ってるやつでいいんじゃないの

    138 17/08/29(火)09:23:20 No.449422179

    青いシャツに黄色のネクタイ着けてったら上司に怒られたの思い出した

    139 17/08/29(火)09:23:50 No.449422233

    >裏地に柄使ってるやつでいいんじゃないの なんでそんな柄入れたいの

    140 17/08/29(火)09:25:36 No.449422403

    着てる「」が漫画にムキムキしてて駄目だった

    141 17/08/29(火)09:27:48 No.449422620

    >青いシャツに黄色のネクタイ着けてったら上司に怒られたの思い出した 想像したらダメだった

    142 17/08/29(火)09:28:22 No.449422667

    >青いシャツに黄色のネクタイ着けてったら上司に怒られたの思い出した 売れない大道芸人か何かか

    143 17/08/29(火)09:28:35 No.449422691

    >着てる「」が漫画にムキムキしてて駄目だった 刺さりすぎてる…

    144 17/08/29(火)09:29:12 No.449422749

    まあでも実際は柄シャツ着てる冴えないおっさんたくさんいるから気にすること無いよ

    145 17/08/29(火)09:29:24 No.449422769

    >青いシャツに黄色のネクタイ着けてったら上司に怒られたの思い出した レオリオとかそんな格好してた気がする

    146 17/08/29(火)09:29:46 No.449422815

    初見の取引先の人に名前覚えてもらうには見た目のインパクトも大事だ ルパンカラーとかで決めりゃ一発であのルパンの人って覚えて貰える

    147 17/08/29(火)09:30:00 No.449422835

    無地って着る人によっては 大人っぽいというよりおっさん臭さが増すよな

    148 17/08/29(火)09:30:04 No.449422843

    >漫画家なんて陰キャの最たる人間がファッションを語るなんてお笑いでしかない これスタイリスト的な人が企画協力やってて漫画家は別にファッション語ってない…

    149 17/08/29(火)09:31:06 No.449422935

    一着買って一回着てもう買わなくなったわ

    150 17/08/29(火)09:32:34 No.449423094

    >これスタイリスト的な人が企画協力やってて漫画家は別にファッション語ってない… かわいそうだから黙っててやれよ…

    151 17/08/29(火)09:33:39 No.449423199

    かわいいよね環ちゃん

    152 17/08/29(火)09:35:07 No.449423344

    >かわいいよね環ちゃん 自宅だとイモメガネなのいいよね

    153 17/08/29(火)09:35:58 No.449423425

    この兄妹は普通に健全に仲良くてわむ

    154 17/08/29(火)09:39:11 No.449423726

    >この兄妹は普通に健全に仲良くてわむ どちらも恋人いないのが不自然

    155 17/08/29(火)09:40:41 No.449423889

    >どちらも恋人いないのが不自然 インモラル!

    156 17/08/29(火)09:47:14 No.449424501

    レスポンチに勝つことに囚われてるのいい…

    157 17/08/29(火)09:49:19 No.449424679

    >かわいいよね環ちゃん mbおじさんのTSだけどな