虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/08/29(火)07:41:01 画像は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/29(火)07:41:01 No.449411651

画像はエンディングを見てもいまいち話が飲み込めなかった時の俺の顔

1 17/08/29(火)07:42:33 No.449411892

ユグノアで流されて石で拾われた時の顔

2 17/08/29(火)07:47:09 No.449412702

書き込みをした人によって削除されました

3 17/08/29(火)07:47:39 No.449412774

ローシュと3の勇者が同一人物かと思ってたらそうでもないっぽくて混乱してきたときの顔

4 17/08/29(火)07:48:38 No.449412916

テレビでドラクエ11を終わらせてしまった人へってCM見て ああこんな感じになってるわってなった

5 17/08/29(火)07:50:04 No.449413146

セニカ = セーニャ + ベロニカ ローシュ = ロト + ?ーシュ

6 17/08/29(火)07:50:45 No.449413228

結局竜王説は何だったんだ

7 17/08/29(火)07:50:59 No.449413264

まだ種集めと各種図鑑埋めあるし…帽子集め?やらねぇよ?

8 17/08/29(火)07:51:18 No.449413304

セニカ様とローシュが子作りに励んだことはエンディングから分かった

9 17/08/29(火)07:52:14 No.449413444

>まだ種集めと各種図鑑埋めあるし…帽子集め?やらねぇよ? 帽子コンプとヨッチコンプも称号あるッチ

10 17/08/29(火)07:52:33 No.449413487

表と裏それぞれのラスボスのデザイン見て歴代魔王の要素をそれぞれ取り入れてるのかなと勝手に妄想した

11 17/08/29(火)07:52:56 No.449413537

さすがに3の勇者をあんな最期にはさせないでしょ

12 17/08/29(火)07:53:22 No.449413614

称号とかマジマニアな暇人だけがやればいいし…

13 17/08/29(火)07:55:13 No.449413917

VIPヨッチ呼び出すゴールドを稼ぐのが辛い… なんか効率良いゴールド稼ぎ場はないものか 25万近く毎回ぶっ飛ぶ

14 17/08/29(火)07:55:23 No.449413955

>称号とかマジマニアな暇人だけがやればいいし… 普通の人はトロフィーコンプする程度でいいよね

15 17/08/29(火)07:56:05 No.449414048

su1999171.png 大師描いたし寝るわ

16 17/08/29(火)07:56:54 No.449414201

>VIPヨッチ呼び出すゴールドを稼ぐのが辛い… >なんか効率良いゴールド稼ぎ場はないものか >25万近く毎回ぶっ飛ぶ あれはハズレヨッチを単騎特攻させるもの

17 17/08/29(火)07:57:11 No.449414255

最後セニカが戻ってローシュが生存しちゃうと邪神が死んでスレ画生まれなくなるのでは?

18 17/08/29(火)07:58:01 No.449414393

>最後セニカが戻ってローシュが生存しちゃうと邪神が死んでスレ画生まれなくなるのでは? 恐らくは…

19 17/08/29(火)07:59:09 No.449414506

>あれはハズレヨッチを単騎特攻させるもの どういう事?

20 17/08/29(火)07:59:56 No.449414580

>最後セニカが戻ってローシュが生存しちゃうと邪神が死んでスレ画生まれなくなるのでは? ウスターソースが抜けるので勝てない

21 17/08/29(火)08:00:42 No.449414667

>どういう事? 単騎でゲージ溜めて地道に魔法で倒していく戦法言ってるんだろう あれヨッチ効率はいいけど精神的につらくなるんだよな…

22 17/08/29(火)08:02:15 No.449414809

ヨッチはどれだけ良いの集めてもあっさり散るから数で勝負するのが一番

23 17/08/29(火)08:02:31 No.449414839

魔法あんまダメでないし 攻撃力高いの集めて殴った方が強くないか 魔法はバリア砕くためにしか使ってないなぁ

24 17/08/29(火)08:02:41 No.449414859

>su1999171.png うわっ

25 17/08/29(火)08:03:12 No.449414894

>ウスターソースが抜けるので勝てない あいつ裏切るの封印できるくらい邪神が弱ったあとだしセニカがしっかり対応すれば討伐はむずかしくなさそうだけど

26 17/08/29(火)08:04:05 No.449414974

11の勇者一行が歴史の迷子になってローシュから3勇者に繋がるのかと思ったけどクソ龍がお前こそロトの勇者とか言ってたし11勇者も普通に存在するってことなのかな

27 17/08/29(火)08:05:18 No.449415077

>魔法あんまダメでないし >攻撃力高いの集めて殴った方が強くないか >魔法はバリア砕くためにしか使ってないなぁ 金に余裕があればそれでいい はい不意打ちつうこん

28 17/08/29(火)08:05:45 No.449415125

>11の勇者一行が歴史の迷子になってローシュから3勇者に繋がるのかと思ったけどクソ龍がお前こそロトの勇者とか言ってたし11勇者も普通に存在するってことなのかな 邪神倒した者にLOTOの称号贈ってるのなら改変世界ではローシュがロトになるんじゃないの

29 17/08/29(火)08:06:32 No.449415188

竜は最後に念押しのように悪堕ちするかも連呼しやがって…

30 17/08/29(火)08:07:45 No.449415292

>竜は最後に念押しのように悪堕ちするかも連呼しやがって… 完全に悪堕ち前提で喋ってるよねあいつ

31 17/08/29(火)08:08:28 No.449415355

セニカの時はオーブだけで剣は壊れなかったしイレブンの時とは違う現象が起こってるんじゃないかと思う

32 17/08/29(火)08:09:21 No.449415433

ドラゴンボールみたいに無限に歴史が分岐して宇宙が大混乱してるのでは?

33 17/08/29(火)08:09:25 No.449415436

最後に起こすとき本が二冊あったでしょ

34 17/08/29(火)08:09:33 No.449415446

11勇者はローシュ→3→1にするための影の立役者というか そんなイメージ

35 17/08/29(火)08:09:34 No.449415447

>竜は最後に念押しのように悪堕ちするかも連呼しやがって… 竜王の先祖はほぼ確定してるからしゃーない

36 17/08/29(火)08:10:47 No.449415553

>su1999171.png 上手すぎて驚いた いつか雪国の女王様もお願いします

37 17/08/29(火)08:11:05 No.449415588

ちなみにもしかしたら「」レブンはバリア持ちを倒すには色を合わせる必要があると思ってるかもしれないが 実はスキルなら色関係なくダメージを与えられる

38 17/08/29(火)08:11:33 No.449415628

12以降ドラクエ作るならこれから3になる間に地形変動して上の世界できたりするのを掘り下げて欲しい

39 17/08/29(火)08:11:37 No.449415632

うそだろ!?オールメタルとかじゃなく!?

40 17/08/29(火)08:12:08 No.449415675

11と3に何らかの繋がりあるのがわかっただけでましてローシュと3勇者に明確な血縁とかわかってない ロトの勇者の本質は血筋じゃないんだから

41 17/08/29(火)08:12:19 No.449415688

スキルの色を合わせてバリアを叩き割ってから高火力ヨッチを流し込むのは門番相手ならばそれもよかろう

42 17/08/29(火)08:12:27 No.449415698

メタルは誰に使ってもバリア割れるってだけだからな

43 17/08/29(火)08:13:21 No.449415771

>最後に起こすとき本が二冊あったでしょ あれ母親が読んでたのが11世界だったよね?どっちも伝説として存在してるのかな

44 17/08/29(火)08:13:23 No.449415775

>最後セニカが戻ってローシュが生存しちゃうと邪神が死んでスレ画生まれなくなるのでは? ローシュが生存しても歴史の流れを維持するために邪神は封印に留めたらいいんだぞ

45 17/08/29(火)08:13:43 No.449415805

じゃあやるきが持つならSランク一色でやったほうが楽じゃん!

46 17/08/29(火)08:14:21 No.449415849

ガンダムの∀みたいなもんで イレブン世界もローシュ世界も最後は3で一つになるんじゃない

47 17/08/29(火)08:14:29 No.449415861

序盤で普通にタイムスリップしてるし時間移動関係は割りと都合の良いことが起きててもおかしくない

48 17/08/29(火)08:14:45 No.449415894

そもそもローシュはローシュ イレブンはイレブンで大分時間が離れてるからそれぞれの伝説残ってて本にはなるだろ!

49 17/08/29(火)08:14:49 No.449415899

あの竜一応opにもいたんだな

50 17/08/29(火)08:14:59 No.449415913

>あれ母親が読んでたのが11世界だったよね?どっちも伝説として存在してるのかな 最悪11は3からみてフィクションでもおかしくはない

51 17/08/29(火)08:15:08 No.449415922

>序盤で普通にタイムスリップしてるし時間移動関係は割りと都合の良いことが起きててもおかしくない なんかあったっけ…

52 17/08/29(火)08:15:31 No.449415952

>なんかあったっけ… 過去のじいちゃんに会いに行ったでしょ

53 17/08/29(火)08:15:35 No.449415959

3で3代目の勇者ってのは結構良いかも

54 17/08/29(火)08:15:40 No.449415961

不意打ちさえなければ総ダメージ300超えになるように出せば轢き潰せるんですよ… ドラキーにすら不意打ち数割でくらうクソ仕様だからちくしょう!

55 17/08/29(火)08:15:41 No.449415963

裏世界が後のアレフガルドで ローシュ生存世界が上の世界なのかもしれない

56 17/08/29(火)08:15:42 No.449415965

言われてみればそうである

57 17/08/29(火)08:16:06 No.449415997

>じゃあやるきが持つならSランク一色でやったほうが楽じゃん! 是非とも9層10層でノーダーメージクリアを目指して欲しい

58 17/08/29(火)08:16:33 No.449416042

>裏世界が後のアレフガルドで >ローシュ生存世界が上の世界なのかもしれない それは平行世界になっちゃうからおかしくない?

59 17/08/29(火)08:16:44 No.449416053

ヨッチ村には異世界の勇者の冒険まで記録されてるしな

60 17/08/29(火)08:16:53 No.449416063

2Dの呪文とか特技のアニメとかは6あたりのを流用してるのかな あの勢いのいい効果音って崎元仁作なんだっけ

61 17/08/29(火)08:17:11 No.449416085

ローシュの前にも勇者いるんじゃないの?

62 17/08/29(火)08:17:27 No.449416102

>最後セニカが戻ってローシュが生存しちゃうと邪神が死んでスレ画生まれなくなるのでは? スレ画が産まれるかどうかは関係ないのでは 勇者になるかどうかは変わってくるかもしれないけど

63 17/08/29(火)08:17:40 No.449416117

10層は体感で奇襲受けにくかったから楽だったな… ドラキーとかパンサー系が頻繁に奇襲してくるけど ドラゴンとかゴーレムはあんまりしないような

64 17/08/29(火)08:17:53 No.449416138

ローシュがはじまりの勇者とは一切言われないしな

65 17/08/29(火)08:18:44 No.449416203

10層は長くて敵が強いだけで一本道だから攻略は楽だね

66 17/08/29(火)08:18:45 No.449416209

不意打ちないとほぼ完封可能になるから温過ぎるのかもしれないが もう少し手加減という物を…

67 17/08/29(火)08:18:54 No.449416222

勇者の力を持ってるからローシュの生まれ変わりって言ってるだけだからな

68 17/08/29(火)08:19:15 No.449416257

ムアコックのエターナルチャンピオンとか 伝説の戦士プリキュアみたいに どんな時空、パラレルワールドにも勇者と魔王、聖竜の存在があるんじゃね

69 17/08/29(火)08:19:22 No.449416269

>ヨッチ村には異世界の勇者の冒険まで記録されてるしな 10の世界観からも最初から地続きな作品を除いて独立した世界って話でいいんじゃないかなって

70 17/08/29(火)08:19:45 No.449416302

そもそもセニカ様どの時間軸にぶっ飛んだの ローシュから見たらなぜか半泣きのセニカが勇者の紋章光らせてこっち来てる!ってならない?

71 17/08/29(火)08:19:58 No.449416316

今回は過去作リスペクトのオリジナルストーリーかと思ったら そういうパラレルな話なの?

72 17/08/29(火)08:20:04 No.449416319

聖地のジジイが海のリハク並に何も見通せてないのはちょっと笑った

73 17/08/29(火)08:20:33 No.449416366

>勇者の力を持ってるからローシュの生まれ変わりって言ってるだけだからな 生まれ変わりと言っても前世の記憶とかがある話じゃなくて、力を持つ者の再来ってだけだよね

74 17/08/29(火)08:20:35 No.449416369

10層は一本道なせいで避けられる敵がほとんどいないのがつらい

75 17/08/29(火)08:20:35 No.449416370

>今回は過去作リスペクトのオリジナルストーリーかと思ったら >そういうパラレルな話なの? 「」レブン…今すぐスレを閉じなさい

76 17/08/29(火)08:20:42 No.449416386

イレブンの世界が正史でローシュ生存の世界はイフだと想ったほうが整合性取れそうだな

77 17/08/29(火)08:21:24 No.449416444

でもよぉ 123456は同じ世界だけど78910はそれぞれ完全な別世界だし 平行しても良いんじゃねえかな

78 17/08/29(火)08:21:33 No.449416457

まず過去に戻ってなんかしたら歴史が分岐するという話自体が仮説なのでとらわれたらいかん

79 17/08/29(火)08:21:47 No.449416478

時渡りの迷宮も正式に考えるならパラレルとか改変が自在な世界という事に まぁ昔からDQってよく過去に渡ったり改変までしてたけど

80 17/08/29(火)08:22:13 No.449416507

>でもよぉ 123456は同じ世界だけど78910はそれぞれ完全な別世界だし >平行しても良いんじゃねえかな 123と456もまだ分けといたほうがよい

81 17/08/29(火)08:22:52 No.449416561

それこそ1~3の頃から色んな説が出たり消えたり このフワッとした感じで色々考察できるのがドラクエのいいとこだしね

82 17/08/29(火)08:23:26 No.449416612

>>でもよぉ 123456は同じ世界だけど78910はそれぞれ完全な別世界だし >>平行しても良いんじゃねえかな >123と456もまだ分けといたほうがよい 910も地続きだな

83 17/08/29(火)08:23:40 No.449416631

>それこそ1~3の頃から色んな説が出たり消えたり >このフワッとした感じで色々考察できるのがドラクエのいいとこだしね 伝説なんだから細部はフワフワしてたり語り部によって違うもんだよな

84 17/08/29(火)08:24:42 No.449416731

8と3が関連はあるけど別世界はあの鳥

85 17/08/29(火)08:24:50 No.449416741

ラミアス…一体何者なんだ

86 17/08/29(火)08:25:21 No.449416795

(・|・)

87 17/08/29(火)08:25:51 No.449416839

>ラミアス…一体何者なんだ カミュの姓がラミアスとかだったらかなり熱かったが現時点では他人の空似というほかない

88 17/08/29(火)08:26:15 No.449416874

ラーミアっす

89 17/08/29(火)08:26:41 No.449416909

>ラーミアっす 向こうじゃレティっす

90 17/08/29(火)08:27:32 No.449416998

>(・|・) (●|●)

91 17/08/29(火)08:27:34 No.449417002

えっ!?分身勇者!?

92 17/08/29(火)08:27:45 No.449417017

真相を解明するために11-2をですね…

93 17/08/29(火)08:27:48 No.449417025

天空装備の名前の人達はおそらく勇者なんだろうけど他の作品で結局拾われることはなかったな…

94 17/08/29(火)08:27:51 No.449417032

>ローシュ = ロト + ?ーシュ ボッシュかな…

95 17/08/29(火)08:28:25 No.449417088

>カミュの姓がラミアスとかだったらかなり熱かったが現時点では他人の空似というほかない 似てるだけで血縁とか言われたらハンフリーとリッカちゃんも怪しいってなっちゃうしな

96 17/08/29(火)08:29:11 No.449417164

>真相を解明するために11-2をですね… それ後日談出るたびに蛇足とか言われ始める類では

97 17/08/29(火)08:29:18 No.449417179

伝説の宿王と伝説の孤児院王は類似性あるしあるいは…!?

98 17/08/29(火)08:29:46 No.449417236

ラミアスの剣は追加ダメだけど 後の天空の剣と思われる改の方の勇者の剣はもう凍てつく波動効果なんだよな

99 17/08/29(火)08:30:23 No.449417283

ドラクエって昔から色々曖昧にしてご自由に想像してくださいってスタンスだしそのままでいいのでは…

100 17/08/29(火)08:30:32 No.449417295

イレブンが邪神たおしたのが3以降 ローションさまが倒せたかな?が天空になるのかなともおもったがラストの3勇者起こすときに冒険の書二冊あったし… むう

101 17/08/29(火)08:30:36 No.449417305

勇者オルゴーとかセバスとかなんか名前カッコ悪いし…

102 17/08/29(火)08:30:47 No.449417323

>ラミアスの剣は追加ダメだけど >後の天空の剣と思われる改の方の勇者の剣はもう凍てつく波動効果なんだよな 奇しくも4の天空の剣は世界樹にあるしな

103 17/08/29(火)08:31:48 No.449417411

>ドラクエって昔から色々曖昧にしてご自由に想像してくださいってスタンスだしそのままでいいのでは… だからこういうとこでぐだぐだ言えるのが楽しい

104 17/08/29(火)08:31:59 No.449417426

>ドラクエって昔から色々曖昧にしてご自由に想像してくださいってスタンスだしそのままでいいのでは… 最低ラインは示すけど細部はみんなで想像して楽しんでほしいみたいな意思は感じる

105 17/08/29(火)08:32:00 No.449417430

さびてて打ち直すのは6だったか

106 17/08/29(火)08:32:01 No.449417431

紋章の原点は謎のまま いつから禁足地はあの形状だったんだか

107 17/08/29(火)08:32:21 No.449417465

>イレブンが邪神たおしたのが3以降 >ローションさまが倒せたかな?が天空になるのかなともおもったがラストの3勇者起こすときに冒険の書二冊あったし… >むう 流石に3以降にはどう考えてもならなくね…?

108 17/08/29(火)08:32:38 No.449417488

うわあああああああああ!!ラミアスの剣の打ち直しやりたいよおおおお!! そこかわってくだち!!

109 17/08/29(火)08:32:42 No.449417493

だからってチャモロがエビルプリーストはねえよ

110 17/08/29(火)08:32:45 No.449417507

3は王者の剣だしな

111 17/08/29(火)08:32:47 No.449417509

フルアーマーケトスは影的には鳥に似ている説はおもしろい

112 17/08/29(火)08:33:15 No.449417562

>だからってチャモロがエビルプリーストはねえよ あの説考えた人に経緯を聞いてみたい

113 17/08/29(火)08:33:15 No.449417565

ロンガデセオの歌もある

114 17/08/29(火)08:33:16 No.449417567

ローシュが邪神倒しても邪神パワー引き継いだウ様がいれば一応話は繋がるよね

115 17/08/29(火)08:34:26 No.449417676

3で3年も勇者の剣破壊にかかったのはイレブンが大量に量産してイシの村のお土産にした説は好き

116 17/08/29(火)08:34:31 No.449417681

>流石に3以降にはどう考えてもならなくね…? ゆうしゃの剣封印したしだから3だと王者を作ってたしって

117 17/08/29(火)08:35:02 No.449417737

>3で3年も勇者の剣破壊にかかったのはイレブンが大量に量産してイシの村のお土産にした説は好き なにしてんだサラサラヘアー

118 17/08/29(火)08:35:03 No.449417739

邪神の体壊すには勇者の剣が必要で勇者の剣を紛失する未来だけが変わらないケースがあり得るのか

119 17/08/29(火)08:35:26 No.449417781

釣り竿で釣られるような謎生物だった癖に喋りだすしケトスってなんなの… そもそもあの笛の釣り竿変形ギミックってなんなの…

120 17/08/29(火)08:35:41 No.449417798

3勇者のおっかさんが読んでたのが上巻世界編

121 17/08/29(火)08:35:45 No.449417807

>ゾーマ「なにしてんだサラサラヘアー!」

122 17/08/29(火)08:35:56 No.449417824

>ローシュが邪神倒しても邪神パワー引き継いだウ様がいれば一応話は繋がるよね だからセニカはローシュと再会できたけど、やっぱりローシュはウ様に殺されたかもしれん

123 17/08/29(火)08:35:59 No.449417829

1と2のロトの剣は3の王者の剣でいいの?

124 17/08/29(火)08:36:02 No.449417834

>3で3年も勇者の剣破壊にかかったのはイレブンが大量に量産してイシの村のお土産にした説は好き ゾーマ様が苦い顔しながら大量の勇者の剣を砕きまくる絵面を想像してダメだった

125 17/08/29(火)08:36:25 No.449417867

>1と2のロトの剣は3の王者の剣でいいの? 銅の剣でもいい

126 17/08/29(火)08:36:27 No.449417872

>3勇者のおっかさんが読んでたのが上巻世界編 下巻は知識編と申したか

127 17/08/29(火)08:36:48 No.449417916

闇の衣を切り裂くシロモノを大量生産するなや!

128 17/08/29(火)08:36:54 No.449417927

ゾーマ様あと四千本です!頑張ってください!

129 17/08/29(火)08:36:55 No.449417929

>1と2のロトの剣は3の王者の剣でいいの? 基本的にそこは変わってないはず

130 17/08/29(火)08:37:06 No.449417946

>1と2のロトの剣は3の王者の剣でいいの? ひのきのぼうだよ

131 17/08/29(火)08:37:07 No.449417949

でもイカから取れるし…

132 17/08/29(火)08:37:38 No.449417996

>ゾーマ様が苦い顔しながら大量の勇者の剣を砕きまくる絵面を想像してダメだった バラモスがうんざりしながらまたかよ!って集めてるんだな

133 17/08/29(火)08:37:43 No.449418005

3の世界のテンタクルスはどうしてオリハルコン持ってないんですか

134 17/08/29(火)08:37:50 No.449418026

大魔王ゾーマの朝(暗い)は勇者の剣を20本砕くことから始まる…

135 17/08/29(火)08:37:53 No.449418031

嫌だよそこら辺の民家漁ったら出てきそうな伝説の剣

136 17/08/29(火)08:38:04 No.449418053

大戦犯のイカを根だやすため過去に飛ぶゾーマ様

137 17/08/29(火)08:38:08 No.449418059

勇者の剣(包丁)

138 17/08/29(火)08:38:25 No.449418091

イカからオリハルコンとれるって有機水銀みたいにオリハルコンの微粒子とかが漂ってるのかなあの世界の海…

139 17/08/29(火)08:38:27 No.449418094

>3の世界のテンタクルスはどうしてオリハルコン持ってないんですか Ⅲではさすがにオリハルコン自体貴重じゃん

140 17/08/29(火)08:38:42 No.449418120

3のイカがどうぎしか持ってないのもイレブンって奴のせいなんだ

141 17/08/29(火)08:38:45 No.449418127

そりゃゾーマ様も砕いた剣(オリハルコン)の管理雑になって牧場だかに落ちてるわ

142 17/08/29(火)08:38:55 No.449418145

破壊の鉄球が伝わった世界もあるさ

143 17/08/29(火)08:39:11 No.449418167

>嫌だよそこら辺の民家漁ったら出てきそうな伝説の剣 壺割るとほいほい出てくる 小さなメダルのほうがレア

144 17/08/29(火)08:39:17 No.449418179

そもそもゾーマ様が破壊すべきなのは王者の剣ではなく光の玉ですよね

145 17/08/29(火)08:40:30 No.449418269

いっぱい残ってたらヨッチ族戦法で死にかねないし…

146 17/08/29(火)08:40:34 No.449418277

とりあえずイレブンが世界置き去りにして 一人だけ戻って無いことだけは明らかにして欲しいのだ…

147 17/08/29(火)08:40:40 No.449418286

勇者は悪い物がいると対応するために現れるみたいな話あったから イレブンは対邪神用に生まれただけでウル様は世界から魔王として認められてないよね

148 17/08/29(火)08:40:52 No.449418303

半泣きでひたすらタンスを開けたり樽を壊したりする大魔王

149 17/08/29(火)08:41:22 No.449418347

よく考えたら王者の剣って強いけど特別な武器って感じ一切ないんだよな…

150 17/08/29(火)08:41:53 No.449418392

オリハルコン製の橋とか作られたら

151 17/08/29(火)08:42:02 No.449418398

>そもそもゾーマ様が破壊すべきなのは王者の剣ではなく光の玉ですよね 闇の衣斬れる真勇者の剣必死こいて砕いたらぽっと出の糞アイテムに殺されたんだよ事故みたいなもん

152 17/08/29(火)08:42:13 No.449418415

邪神を打倒したウル様はやはり勇者…

153 17/08/29(火)08:42:15 No.449418418

>とりあえずイレブンが世界置き去りにして >一人だけ戻って無いことだけは明らかにして欲しいのだ… みんなにも記憶がうっすらあるので世界ごとやり直しベースで考えたほうが良さそう

154 17/08/29(火)08:42:44 No.449418474

>邪神を打倒したウル様はやはり勇者… 救世主様だ!二度と間違えるな

155 17/08/29(火)08:42:59 No.449418501

ウ様は救世主だからな…

156 17/08/29(火)08:43:05 No.449418508

>邪神を打倒したウル様はやはり勇者… 意外と明確に今までになかった悪の勢力同士の抗争である

157 17/08/29(火)08:43:06 No.449418510

勇者で魔王で魔法使い

158 17/08/29(火)08:43:19 No.449418530

そういえばゾーマが頑張って砕いたのは王者の剣で 材料集めて打ち直したのも王者の剣だったな

159 17/08/29(火)08:43:34 No.449418558

まあ救世主だね・・・邪神もまさかそんなことになるとは思わなかったんだろうね・・・

160 17/08/29(火)08:43:38 No.449418561

勇者パワー時代を経る毎に弱くなりすぎじゃね?

161 17/08/29(火)08:43:50 No.449418577

闇に落ちてさえ元勇者のパーティらしく邪神は潰す

162 17/08/29(火)08:44:02 No.449418599

>みんなにも記憶がうっすらあるので世界ごとやり直しベースで考えたほうが良さそう そうなるとセニカが過去に飛んだあとの戦いが

163 17/08/29(火)08:44:13 No.449418618

オーブにはお一人様だけ戻るプランと 自分以外全部戻るプランがあるってことだと解釈してる

164 17/08/29(火)08:44:31 No.449418643

ウ様はほんとは魔法使いじゃなくて勇者希望だったのかな

165 17/08/29(火)08:44:43 No.449418656

(マジかぁみたいなヘコみ方する邪神様)

166 17/08/29(火)08:44:47 No.449418658

>まあ救世主だね・・・邪神もまさかそんなことになるとは思わなかったんだろうね・・・ そりゃその場にうなだれるよね…

167 17/08/29(火)08:44:52 No.449418665

ウ様魔法使いってより万能職っぽいしね

168 17/08/29(火)08:45:16 No.449418695

チャンスチャンス!合体チャンス!

169 17/08/29(火)08:45:19 No.449418703

あのシーンのウ様かっこいいよね… それ見て落ち込む黒いのはちょっとかわいい

170 17/08/29(火)08:45:21 No.449418708

剣欲しがるしな…

171 17/08/29(火)08:45:26 No.449418713

光の大剣という謎の最強武器 光の剣がでっかくなっただけでは説明つかんぞあの性能

172 17/08/29(火)08:45:27 No.449418717

>そうなるとセニカが過去に飛んだあとの戦いが セニカが過去に飛んだあとの世界が巻き戻りの影響受けてないという保証もない

173 17/08/29(火)08:45:29 No.449418721

過去にさかのぼるだけでもあんなに苦労してたのを見ると7石板ってやっぱりインチキすぎる

174 17/08/29(火)08:45:55 No.449418756

>ウ様魔法使いってより万能職っぽいしね 英雄王も万能だよね

175 17/08/29(火)08:45:56 No.449418757

勇者は死んだって言ったじゃないですか 大樹無くなったら当然勇者の剣も無いものだと思うじゃないですか はぁぁーーーーーーーー

176 17/08/29(火)08:46:00 No.449418761

ヨッチに記録されてる勇者が砕くと冒険の書の如く無かった事になるのかもしれない

177 17/08/29(火)08:46:02 No.449418766

邪神はコミュ障っぽいけどローシュの時代には幹部とかいたんだろうか…?

178 17/08/29(火)08:46:15 No.449418782

>勇者パワー時代を経る毎に弱くなりすぎじゃね? そのときの相手にあわせてんじゃね りゅうおうはアレフガルドだけだしハーゴン&シドーはシドーも邪神だけどこっちは三人分だし

179 17/08/29(火)08:46:17 No.449418785

今回のは外装似てるだけであくまで勇者の剣だからね… 光の玉が竜の女王の持ち物で勇者の剣は最終的に大樹に奉納されるから 効果見るに勇者の剣がどうにかなって玉化したのかね

180 17/08/29(火)08:46:46 No.449418818

そもそもイレブンは勇者の子孫だから 11世界はセニカ様が戻ることが織り込みだったから影響無しなんだよ

181 17/08/29(火)08:46:58 No.449418837

勇者の力とは言わば歴史の特異点で特異点に観測されてる限りは歴史改変の影響を受けない、くらいに考えてもラクだぞ

182 17/08/29(火)08:47:10 No.449418853

su1999201.jpg

183 17/08/29(火)08:47:20 No.449418865

セニカが過去に飛んでちゃんと死ぬことにより双子が生まれ変わりとして存在するというとこまで織り込み済みの歴史かもしれない

184 17/08/29(火)08:47:26 No.449418873

元からセニカが戻った後の世界が11の世界なのかもね

185 17/08/29(火)08:47:56 No.449418914

>そもそもイレブンは勇者の子孫だから >11世界はセニカ様が戻ることが織り込みだったから影響無しなんだよ ドラえもんがのび太に干渉しても道筋が変わるだけでセワシは誕生するみたいな話か

186 17/08/29(火)08:48:41 No.449418980

>セニカが過去に飛んでちゃんと死ぬことにより双子が生まれ変わりとして存在するというとこまで織り込み済みの歴史かもしれない 俺もこれに近い考えだな

187 17/08/29(火)08:48:43 No.449418984

>su1999201.jpg 今ならコイツの気持わかる

188 17/08/29(火)08:48:50 No.449418996

>ドラえもんがのび太に干渉しても道筋が変わるだけでセワシは誕生するみたいな話か 破壊魔定光でもそんなんあったな

189 17/08/29(火)08:49:03 No.449419011

今回の邪神って歴代の魔王とか裏ボスとかと違って別の星から侵略しに来た異星人っぽいよね

190 17/08/29(火)08:49:05 No.449419013

直系とは限らんけどねローシュ様に兄弟いれば血は残るし傍系かも知れんし

191 17/08/29(火)08:49:17 No.449419031

>su1999201.jpg orz

192 17/08/29(火)08:49:56 No.449419073

ウ様は邪神からパワー貰ったのに大樹パワー手に入れたらあっさり裏切りかましやがったんですよ そりゃ過去に戻ったら邪魔しますって

193 17/08/29(火)08:50:00 No.449419076

オリハルコンは貴重だったんじゃないのか…? 古戦場お前…

194 17/08/29(火)08:50:07 No.449419090

勇者は血筋ではないってのは色んな作品で結構言ってるよね

195 17/08/29(火)08:51:15 No.449419173

>オーブにはお一人様だけ戻るプランと >自分以外全部戻るプランがあるってことだと解釈してる セニカ様のはイレブンから分けてもらった限定パスと申したか

196 17/08/29(火)08:51:34 No.449419203

イレブンは完全にオーブ壊れたから世界ごと セニカ様は傷付けただけだから自分だけタイムスリップ って聞いた

197 17/08/29(火)08:51:48 No.449419221

世界分岐じゃなくて巻き戻りって考え方が主流らしいけど 覚醒ーニャをはじめとした仲間たちの決意がなかったことになるのは悲しいし おじいちゃんや幼馴染は曇っていてほしいので世界分岐してほしい

198 17/08/29(火)08:52:19 No.449419251

>覚醒ーニャをはじめとした仲間たちの決意がなかったことになるのは悲しいし うn >おじいちゃんや幼馴染は曇っていてほしいので世界分岐してほしい おまえーっ!

199 17/08/29(火)08:52:20 No.449419252

>勇者は血筋ではないってのは色んな作品で結構言ってるよね 勇者を歴代輩出してるすごい血筋なだけで勇者の条件ではないのかもね

200 17/08/29(火)08:52:32 No.449419266

>世界分岐じゃなくて巻き戻りって考え方が主流らしいけど >覚醒ーニャをはじめとした仲間たちの決意がなかったことになるのは悲しいし >おじいちゃんや幼馴染は曇っていてほしいので世界分岐してほしい 良いことも悪いことも全てが無かったことになるからこその決断ってのもあるから悩ましい

201 17/08/29(火)08:52:37 No.449419273

>勇者は血筋ではないってのは色んな作品で結構言ってるよね 明確に血筋あるの1→2くらいじゃなかったかな3→1はあったっけ?

202 17/08/29(火)08:52:45 No.449419289

>イレブンは完全にオーブ壊れたから世界ごと >セニカ様は傷付けただけだから自分だけタイムスリップ >って聞いた それだと壊れたオーブ見ている時の番人のシーンが矛盾する気がする…

203 17/08/29(火)08:53:01 No.449419312

素人が交代で打った勇者の剣じゃ時のオーブは完全に壊せてなくて巻き戻し ちゃんとした勇者の剣なら壊せたのでセニカだけパラレルに飛んだってのはどうだ

204 17/08/29(火)08:53:10 [アメジストワーム] No.449419324

>オリハルコンは貴重だったんじゃないのか…? >古戦場お前… 何かサラサラヘアーが迂回して壁に向かってくる…

205 17/08/29(火)08:53:27 No.449419349

明確なのは1から2と10ぐらいかな?

206 17/08/29(火)08:53:59 No.449419398

そういえばセニカ様は勇者パワー持ってなかったわ 持ってるとしてもヨッチ歴○○年のヨッチパワーだわ

207 17/08/29(火)08:54:16 No.449419426

>勇者は血筋ではないってのは色んな作品で結構言ってるよね というもののシリーズ通してそこら辺の一般人が主人公なケースがかろうじて9のみという

208 17/08/29(火)08:54:37 No.449419461

>それだと壊れたオーブ見ている時の番人のシーンが矛盾する気がする… 歴史改変度が高まるにつれて元の世界は消えてくとか統合されてくとか考えてもいい あの時点ではベロニカがあの時点で死なないくらいしか改変されてない、と

209 17/08/29(火)08:55:26 No.449419526

勇者の剣が二本あるってのも妄想が捗る!

210 17/08/29(火)08:56:07 No.449419589

勇者の剣改二刀流!!

211 17/08/29(火)08:56:11 No.449419596

>勇者の剣が二本あるってのも妄想が捗る! ※たまに三本ある

212 17/08/29(火)08:56:31 No.449419611

>というもののシリーズ通してそこら辺の一般人が主人公なケースがかろうじて9のみという 9は9で人間じゃないし…

213 17/08/29(火)08:57:42 No.449419729

そう言えば天使だったわ9主

214 17/08/29(火)08:58:09 No.449419769

勇者の剣真!勇者の剣改!勇者の剣改! 我ら!

215 17/08/29(火)08:58:50 No.449419829

あれは冒険の書が二つだから分岐したってより 同じところに納まるって意味だと思う 二つの冒険で世界が救われた

216 17/08/29(火)08:59:26 No.449419877

>というもののシリーズ通してそこら辺の一般人が主人公なケースがかろうじて9のみという よく考えたら半数王族だからな

217 17/08/29(火)09:00:13 No.449419941

ドラクエは基本強いものが王になって国を興すぜ!だからな

218 17/08/29(火)09:01:02 No.449420018

>ドラクエは基本強いものが王になって国を興すぜ!だからな そりゃネルセン様だって国を興す

219 17/08/29(火)09:01:22 No.449420043

王権神授なのだろうし

220 17/08/29(火)09:01:29 No.449420057

強くないとあらくれが従わないからね・・・

221 17/08/29(火)09:02:30 No.449420138

仮に表世界で生き残った人類は主人公パーティだけとかだったら 巻き戻し大いに結構だけど 魔王も倒して、人々も不幸から立ち上がって前向きな復興への姿見せておいて巻き戻しは 大変なことをやらかしてしまったとしか言いようがないので ベロニカは責任とって結婚してほしい

222 17/08/29(火)09:02:47 No.449420166

ネルセン様が本当の神になって異世界を創造した…どうです?

223 17/08/29(火)09:02:53 No.449420171

そもそもドラクエの主人公で勇者なのって3と4と11くらい?

224 17/08/29(火)09:03:52 No.449420242

>そもそもドラクエの主人公で勇者なのって3と4と11くらい? そもそも勇者ってなんだ?

225 17/08/29(火)09:04:01 No.449420251

6と7は勇者に後天的になれるよ!

226 17/08/29(火)09:04:11 No.449420264

3は勇者オルテガの息子でゾーマ倒して勇者ロトだったか

227 17/08/29(火)09:04:17 No.449420275

キガデインうてる人

228 17/08/29(火)09:04:19 No.449420282

>そもそもドラクエの主人公で勇者なのって3と4と11くらい? うn…?

229 17/08/29(火)09:04:54 No.449420330

ライオネックは勇者…?

230 17/08/29(火)09:05:23 No.449420379

2は勇者のれっきとした子孫

231 17/08/29(火)09:05:29 No.449420391

ロトは称号だから3はクリアまで頑張った一般人で勇者ではないのかな

232 17/08/29(火)09:05:51 No.449420409

この手の考察は捻くれてロト三部作のつながりすら否定する人をみた

233 17/08/29(火)09:06:05 No.449420433

1王族で勇者 2王族で勇者 3勇者の子孫で勇者 4天空関係者で勇者 5王族で勇者の父親 6王族で勇者 7海賊と王族の子で勇者 8竜と王族のハーフで勇者 9天使で勇者 10勇者の盟友

234 17/08/29(火)09:06:28 No.449420464

3は一応最初から職業勇者だから勇者でいいんじゃないかな

235 17/08/29(火)09:06:31 No.449420467

>ロトは称号だから3はクリアまで頑張った一般人で勇者ではないのかな 開始時点で国勇者兼ルビス仮認定の勇者だよ

236 17/08/29(火)09:06:45 No.449420493

>1王族で勇者 王族じゃねえよ!

237 17/08/29(火)09:07:04 No.449420525

>10勇者の盟友 いただけない

238 17/08/29(火)09:07:21 No.449420548

ごめん1勇者王族じゃなかったわ・・・

239 17/08/29(火)09:07:35 No.449420570

>1王族で勇者 2王族で勇者 3勇者の子孫で勇者 4天空関係者で勇者 一って王族だっけ?

240 17/08/29(火)09:08:05 No.449420621

ゆきのふ王か…

241 17/08/29(火)09:08:36 No.449420659

1で姫と結婚するから子孫が王族になるんだよ

242 17/08/29(火)09:08:40 No.449420661

2って勇者の子孫で肩書き的には王子じゃないの?

243 17/08/29(火)09:09:22 No.449420730

6と7は職業で勇者になるから本人は勇者じゃない 6の主人公は他の人より勇者になりやすい人だけど

244 17/08/29(火)09:09:37 No.449420757

1勇者は国興したし…

245 17/08/29(火)09:09:50 No.449420772

3は勇者ポカバマズの子供だからまあ勇者か ロトを貰えるのはクリア後だし

246 17/08/29(火)09:10:21 No.449420816

つまり1は王になる勇者ってことだな!

247 17/08/29(火)09:10:25 No.449420822

89も勇者かというと相当怪しい

248 17/08/29(火)09:11:03 No.449420875

セニカの愛重いな…って思ったけどイレブンもベロニカのために過去に戻るどころか他の仲間も巻き込んでなかったことにしちゃってるんだよな…

249 17/08/29(火)09:12:03 No.449420987

イレブンはロリコンどころかペドフィリアなんでは…

250 17/08/29(火)09:12:03 No.449420990

>つまり1は王になる勇者ってことだな! そのりくつだと6は仲間モンスターも含めてみんな勇者になっちまうーっ

251 17/08/29(火)09:12:11 No.449420999

8はゆうしゃスキルじゃなくてゆうきスキルだっけか

252 17/08/29(火)09:12:20 No.449421013

セニカは愛が重いというか子宮で考えるタイプ

↑Top