虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/29(火)07:01:35 No.449406893

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/08/29(火)07:02:51 No.449406969

どうせまたくり抜くんでしょ

2 17/08/29(火)07:03:32 No.449407027

くりぬいてチーズ詰めるしか考えないのかこいつら

3 17/08/29(火)07:04:18 No.449407103

コーヒーのくだりいる?

4 17/08/29(火)07:04:43 No.449407142

そのうちチーズメーカーまでつくるんじゃない

5 17/08/29(火)07:05:10 No.449407186

コーヒー入れるシーンがしゃらくさくて駄目だった

6 17/08/29(火)07:05:22 No.449407207

コーヒー豆こぼれてますよ

7 17/08/29(火)07:06:31 No.449407327

>そのうちチーズメーカーまでつくるんじゃない https://www.youtube.com/watch?v=v977Sj28jXw

8 17/08/29(火)07:08:31 No.449407510

それにしても不味そうなパンだな

9 17/08/29(火)07:09:20 No.449407579

いつの間にかスポンサー付いてる…

10 17/08/29(火)07:09:36 No.449407602

もうチーズ出てきただけで笑ってしまう

11 17/08/29(火)07:10:04 No.449407654

あたしアボガド嫌いなのよね

12 17/08/29(火)07:10:52 No.449407723

チーズ確認!

13 17/08/29(火)07:10:58 No.449407733

コーヒー少ない…

14 17/08/29(火)07:11:00 No.449407738

>いつの間にかスポンサー付いてる… CMじゃないのか http://panasonic.jp/cooking/cr/cafe/

15 17/08/29(火)07:11:02 No.449407739

おのれ松下電器産業

16 17/08/29(火)07:11:07 No.449407747

コーヒーにミント浮かべるとか頭湧いてんのか

17 17/08/29(火)07:11:35 No.449407797

わたしこういう2人の朝食アピール嫌い!

18 17/08/29(火)07:11:43 No.449407812

カロリーモンスターじゃねぇか

19 17/08/29(火)07:12:45 No.449407898

パセラでこういうの出てくる

20 17/08/29(火)07:13:18 No.449407953

食いにくそうなパンだな

21 17/08/29(火)07:13:48 No.449407996

1.ドライイーストとオリーブ以外のパン生地の材料をホームベーカリーに入れる。 2.ドライイーストとオリーブを専用の容器に入れ、4の食パンコースのレーズンありモード(粗混ぜ)でスタートする。 3.焼きあがったら、一番上を切り落とす。 4.パンに包丁で切れ目を入れ、中身を取り出す。 5.取り出した中身を4枚にスライスし、それぞれをめん棒で伸ばす。 6.中身をくりぬいた食パンに、ミートソース、ベビーリーフ、アボカド、とろけるチーズ、潰したパンの中身を交互に詰めていく。 7.詰め終わったら胡椒をかけ、オーブン180度で35分焼く。 6.焼きあがったらパセリをかけて完成! 7.コーヒーメーカーで粗挽きに豆を挽いたら、アイスコースを選んでWドリップで抽出し、ガムシロップ(適量)とミント(適量)を入れる。豆はエチオピア産、フィルターは付属のステンレスフィルターがおすすめ。

22 17/08/29(火)07:14:13 No.449408036

>ハッピー! >フルーツフラワーピザ これがインスタ蝿ってやつなのか

23 17/08/29(火)07:15:01 No.449408111

これ入ってるの何?くるみ?レーズン?

24 17/08/29(火)07:16:09 No.449408202

>ガムシロップ(適量)とミント(適量)を入れる。豆はエチオピア産 えちおぴあじんにあやまれ

25 17/08/29(火)07:16:31 No.449408239

チーズがあればとりあえずうぇぶ味にするのは良くないと思います

26 17/08/29(火)07:17:14 No.449408305

>それにしても不味そうなパンだな ホームベーカリーなんてどれもそんなもんよ 家で作るならちょっといいオーブンレンジで焼いた方がいいわよ ベーグルぐらいしかつくれないけど

27 17/08/29(火)07:18:26 No.449408426

朝からこれ食べるのか

28 17/08/29(火)07:20:54 No.449408660

アメリカ南部みたいな料理をオシャレに見せるの流行ってるの

29 17/08/29(火)07:21:04 No.449408678

あまり美味そうなのを見たことが無いけどわざとなの?

30 17/08/29(火)07:22:06 No.449408788

断面が最高にジャンク ピザトースト風じゃ駄目なんです?

31 17/08/29(火)07:22:29 No.449408835

>>ガムシロップ(適量)とミント(適量)を入れる。豆はエチオピア産 >えちおぴあじんにあやまれ 割と柑橘には向いてるのかもしれない f7324.jpg https://www.nespresso.com/ultimate-coffee-creations/us/en/317ETH-ethiopian-cocktail.html

32 17/08/29(火)07:23:35 No.449408939

もうさーチーズ焼いてくえればいいだろお前 チーズだけ食ってろよ

33 17/08/29(火)07:23:48 No.449408953

>>それにしても不味そうなパンだな >ホームベーカリーなんてどれもそんなもんよ MK精工のでももっと綺麗に焼けるぞ…

34 17/08/29(火)07:24:17 No.449408997

コーヒー旨そうですね

35 17/08/29(火)07:24:26 No.449409013

本当にくり抜いてた…

36 17/08/29(火)07:24:51 No.449409059

机の上ごちゃごちゃしすぎでしょ

37 17/08/29(火)07:25:02 No.449409077

けっこう良いけどもうこれピザで良いんじゃないかな

38 17/08/29(火)07:25:23 No.449409123

食いにくそう

39 17/08/29(火)07:25:28 No.449409132

そんなに詰め込んでも崩壊しないんだ…

40 17/08/29(火)07:26:00 No.449409182

大体入れるものおんなじ気がする

41 17/08/29(火)07:26:14 No.449409200

フタの部分はどうした

42 17/08/29(火)07:26:21 No.449409214

このテイストメイドってのはデブ飯しか作ってないのか

43 17/08/29(火)07:27:27 No.449409334

パンの時点でなんかこれ混ぜて焼いてない

44 17/08/29(火)07:27:53 No.449409396

>そんなに詰め込んでも崩壊しないんだ… ホームベーカリーだと1斤ずつなのもあって表面堅く焼けるからね

45 17/08/29(火)07:28:15 No.449409436

給食のパンを食器で潰してペタンコにして食ってた昔思い出した なんであんな事してたかわからん

46 17/08/29(火)07:28:35 No.449409467

チーズonチーズonチーズonチーズonチーズ!

47 17/08/29(火)07:28:36 No.449409475

このパン焼けるオーブンって結構大きくなければ無理なのでは…

48 17/08/29(火)07:28:46 No.449409491

パンに混ざってるのは豆かな 最初カビでも生えてんのかと思った

49 17/08/29(火)07:30:21 No.449409757

>>>それにしても不味そうなパンだな >>ホームベーカリーなんてどれもそんなもんよ >MK精工のでももっと綺麗に焼けるぞ… 内釜の羽穴はしかたないんでしょうよ

50 17/08/29(火)07:30:25 No.449409782

コーヒーにミントいる?

51 17/08/29(火)07:30:54 No.449409912

毎回焼き時間でそんなにってなる

52 17/08/29(火)07:31:06 No.449409961

飯テロ的何かとインスタ的何かを混ぜてできたおぞましい何か

53 17/08/29(火)07:31:18 No.449409995

やっぱチーズ使ってるやつは違うぜ

54 17/08/29(火)07:31:19 No.449409996

食パンをここまで弄るんなら一緒にオシャレにするだろうよ

55 17/08/29(火)07:31:50 No.449410087

>このパン焼けるオーブンって結構大きくなければ無理なのでは… ホームベーカリー持ってるけど 頭切れば一斤丸ごとでも入るよ 俺んちのはだけど

56 17/08/29(火)07:32:44 No.449410207

>コーヒーにミントいる? お洒落だし結構美味しいよ でも毎回は飲みたくない

57 17/08/29(火)07:33:00 No.449410240

朝からアボカドチーズてんこ盛りのパン1斤か…

58 17/08/29(火)07:33:29 No.449410334

ピザと同じあじですよね

59 17/08/29(火)07:34:58 No.449410623

>朝からアボカドチーズてんこ盛りのパン1斤か… ちょうどいいでぶぅ

60 17/08/29(火)07:35:05 No.449410648

ホームベーカリーのパンは一斤でだいたい1200kcal

61 17/08/29(火)07:35:12 No.449410660

デニッシュ生地食パンくり抜いてカスタードとベリー系のジャム詰めたの食べたい

62 17/08/29(火)07:35:39 No.449410728

面倒くさいので食パンにチーズとハムと乗っけてトースターで焼いてレタス挟んで食べますよ私は

63 17/08/29(火)07:36:07 No.449410798

コーヒーの豆倒れてますよ

64 17/08/29(火)07:38:29 No.449411243

朝食にチーズとトマトソースかけたパンとコーヒーはヘビーすぎるぞっ!

65 17/08/29(火)07:38:33 No.449411254

1回ぐらいやってみたい気もするけど180度で35分で面倒臭いなってなる

66 17/08/29(火)07:39:08 No.449411327

野菜しか詰め込んでないからヘルシー

67 17/08/29(火)07:40:01 No.449411499

食べたいけど食べづらそう 中詰まってるし

68 17/08/29(火)07:41:19 No.449411683

>1回ぐらいやってみたい気もするけど180度で35分で面倒臭いなってなる 放置すればいいだけじゃん!

69 17/08/29(火)07:41:41 No.449411786

毎度食いにくそうだ

70 17/08/29(火)07:41:43 No.449411790

カイワレダイコン美味しいよね

71 17/08/29(火)07:42:21 No.449411856

>食べたいけど食べづらそう >中詰まってるし ピザと同じだしピザ食べたまえ 電話で注文するだけで簡単だぞ

72 17/08/29(火)07:43:31 No.449412117

ピザトーストじゃダメなんですか!ってなる

73 17/08/29(火)07:45:49 No.449412456

似たようなもんしか作れないのかこいつら

74 17/08/29(火)07:46:07 [パナソニック] No.449412525

>ピザトーストじゃダメなんですか!ってなる ウチのホームベーカリー使ってインスタ映えする奴じゃないと駄目

75 17/08/29(火)07:46:38 No.449412601

美味そうだけど作るの面倒だから俺はただのピザトーストでいいや

76 17/08/29(火)07:46:41 No.449412608

似たような文句しか言えんのか

77 17/08/29(火)07:47:00 No.449412679

パン切り始めた辺りでこれ詰めてチーズかけてオーブンだわってなった

78 17/08/29(火)07:49:07 No.449412972

今までさんざんオリーブオイルとかネタにしていたもこみちがいかにちゃんと料理してるかわかる

79 17/08/29(火)07:49:27 No.449413033

パン潰すことによりパンの良さを台無しにする

80 17/08/29(火)07:49:46 No.449413093

>似たような文句しか言えんのか チーズばっかで語彙なくすわ

81 17/08/29(火)07:50:14 No.449413165

中に敷いたパンはねっちょねちょだとおもうんですよ

82 17/08/29(火)07:50:19 No.449413172

食パンにソースとチーズのせてチンと殆ど変わらないじゃん…

83 17/08/29(火)07:50:46 No.449413232

くり抜く潰すチーズ 役満じゃねーか

84 17/08/29(火)07:51:28 No.449413332

普通にピザトースト作ればいいのでは?

85 17/08/29(火)07:52:42 No.449413507

味が想像できる範囲のわりに手間がかかるのはダメ

86 17/08/29(火)07:53:41 No.449413647

なんかアボガド食べると猛烈な胃痛に襲われるんだけどこれはアレルギーかなんかなのだろうか

87 17/08/29(火)07:54:11 No.449413729

コーヒーとセットじゃないと効果を発揮しない

88 17/08/29(火)07:54:37 No.449413804

無駄に手間をかけて無駄に食いにくいものを作る

89 17/08/29(火)07:54:57 No.449413878

>中に敷いたパンはねっちょねちょだとおもうんですよ 潰してるから汁は染み込みにくいんじゃないかな ただしこれ食うならピザトーストで良いよなぁ

90 17/08/29(火)07:55:05 No.449413899

見てないけどほぼチーズじゃん

91 17/08/29(火)07:55:38 No.449413992

やってることはラザニアをパンに置き換えてるだけだし美味しそう でも朝はいらないな

92 17/08/29(火)07:55:54 No.449414019

>くりぬいてチーズ詰めるしか考えないのかこいつら アイスとはちみつパターンもあります!

93 17/08/29(火)07:55:55 No.449414022

>なんかアボガド食べると猛烈な胃痛に襲われるんだけどこれはアレルギーかなんかなのだろうか 「」達がわかるわけ無いだろ 病院に行って聞いてこいよ…

94 17/08/29(火)07:55:58 No.449414031

やる気ねーんならチーズ乗せんな 乗せるならちゃんと乗せろ

95 17/08/29(火)07:56:26 No.449414103

ピザトーストはおしゃれじゃないから…

96 17/08/29(火)07:56:57 No.449414217

朝はトーストとコーヒーだけで充分ですな

97 17/08/29(火)07:57:31 No.449414321

とろけるチーズしか載せてねぇじゃねえか もっと豊富に取り揃えておけよ

98 17/08/29(火)07:57:53 No.449414377

>ピザトーストはおしゃれじゃないから… じゃあなんですか?! スレ動画はお洒落だっていうんですか?! 溢れたコーヒー豆はお洒落なんですか?!

99 17/08/29(火)07:58:40 No.449414459

美味しそうでも自分で作りたくならないのは駄目だと思う

100 17/08/29(火)07:58:54 No.449414483

チーズとトマト禁止しろ

101 17/08/29(火)07:58:59 No.449414491

「」はおじさん多いから朝からこんなの出されたら文句の一つも出る

102 17/08/29(火)07:59:13 No.449414512

ホームベーカリーのパン美味しいよ でもこの食べ方はしないかな…

103 17/08/29(火)07:59:21 No.449414523

「」の作りたくなるようなものって肉焼いて米の上に乗っけただけみたいなやつじゃん

104 17/08/29(火)07:59:31 No.449414541

>チーズとトマト禁止しろ そんなことしたらすっごい地味になっちゃうだろ!

105 17/08/29(火)07:59:42 No.449414558

>チーズとトマト禁止しろ 料理できない!

106 17/08/29(火)07:59:47 No.449414569

>「」はおじさん多いから朝からこんなの出されたら文句の一つも出る おじさんが若い子向けのものにケチつけてるだけなんだな…朝から

107 17/08/29(火)08:00:03 No.449414596

>「」の作りたくなるようなものって肉焼いて米の上に乗っけただけみたいなやつじゃん 最高じゃねぇか

108 17/08/29(火)08:00:46 No.449414676

>おじさんが若い子向けのものにケチつけてるだけなんだな…朝から ここに若い子なんているわけ無い

109 17/08/29(火)08:00:59 No.449414693

>「」の作りたくなるようなものって肉焼いて米の上に乗っけただけみたいなやつじゃん そういうお手軽なのを美味しそうにつくってるやつは作りたくなるじゃん

110 17/08/29(火)08:01:45 No.449414754

>「」の作りたくなるようなものって肉焼いて米の上に乗っけただけみたいなやつじゃん 味付けは醤油で頼むわ

111 17/08/29(火)08:02:00 No.449414784

そんなお手軽なもん動画にして作り方載せるまでもないじゃん

112 17/08/29(火)08:02:47 No.449414863

>そんなお手軽なもん動画にして作り方載せるまでもないじゃん そこに一工夫いれたもの動画にすればいいのに

113 17/08/29(火)08:03:09 No.449414888

>そんなお手軽なもん動画にして作り方載せるまでもないじゃん 例えでしょ

114 17/08/29(火)08:03:36 No.449414928

アメリカの髭もじゃオッサン達がワイワイとステーキ焼くだけの動画とか「」絶賛してたしな まあ最後にたっぷりかけたケチャップで台無しだ!と騒いでたけど

115 17/08/29(火)08:03:50 No.449414948

ピタパンにサラダ突っ込む程度でいいのかt

116 17/08/29(火)08:03:59 No.449414963

これみて作りたくなったとしてかかった予算と手間考えて多分次からはピザトースト作ると思う

117 17/08/29(火)08:04:03 No.449414971

ステーキって自分で焼くと結構難しいってわかる

118 17/08/29(火)08:05:03 No.449415057

>そこに一工夫いれたもの動画にすればいいのに ならこれもピザトースト工夫したらこうなったんだろ

119 17/08/29(火)08:05:44 No.449415123

せめてベーコンやハム混ぜようよ

120 17/08/29(火)08:05:52 No.449415130

チーズメイドでググったら雪印とコラボしててだめだった

121 17/08/29(火)08:06:07 No.449415151

センスなくて駄目だった

122 17/08/29(火)08:07:08 No.449415231

普段はうまそうって思うの多いけどこれはそんなでもないな

123 17/08/29(火)08:07:21 No.449415254

>ならこれもピザトースト工夫したらこうなったんだろ 工夫してピザトーストじゃなくそれが作りたい食べたいとなるなら良いけど これはむしろピザトーストの方が良いって感じだから…

124 17/08/29(火)08:08:15 No.449415340

>普段はうまそうって思うの多いけどこれはそんなでもないな >普段はうまそうって思うの多いけど そうかなぁ…

125 17/08/29(火)08:08:29 No.449415357

パンくり抜いたらご飯詰めて玉子でとじたトンカツのっけて割下かけて いただきますだろ

126 17/08/29(火)08:08:38 No.449415372

>工夫してピザトーストじゃなくそれが作りたい食べたいとなるなら良いけど >これはむしろピザトーストの方が良いって感じだから… ピザトーストよりこっちがいいって人向けなんだろ 自分の価値観が絶対ってわけじゃないぞ

127 17/08/29(火)08:09:07 No.449415406

意外性ないまま終わった

128 17/08/29(火)08:09:09 No.449415410

なんでパンのふわふわ部分を押し固めるの…… 堅パンでも食べてればいいのに…

129 17/08/29(火)08:09:21 No.449415431

インスタ映え第一で味は二の次

130 17/08/29(火)08:09:49 No.449415470

中に敷いたパンはネッチョリしてるよねこれ ラザニアと違って食べにくいし

131 17/08/29(火)08:10:16 No.449415508

味は普通に美味いんじゃね カメラ映えはあるだろうけど

132 17/08/29(火)08:10:29 No.449415527

>パンくり抜いたらご飯詰めて玉子でとじたトンカツのっけて割下かけて パンいらねーんじゃねーかな

133 17/08/29(火)08:10:32 No.449415531

>なんでパンのふわふわ部分を押し固めるの…… >堅パンでも食べてればいいのに… カリカリに焼いたものにチーズとベーコン載せるとかなら潰してもいいと思う

134 17/08/29(火)08:11:24 No.449415620

結構時間かかって出来たのがピザトーストだったらがっかりだろ!

135 17/08/29(火)08:11:41 No.449415636

>インスタ映え第一で味は二の次 映えも別にそんなには良くない

136 17/08/29(火)08:11:47 No.449415648

手間と時間だけはたっぷり掛けてる

137 17/08/29(火)08:12:20 No.449415689

35分も焼いたら外側のパン黒こげになるのでは…?

138 17/08/29(火)08:13:30 No.449415791

チーズ確認!寝る!

139 17/08/29(火)08:13:41 No.449415801

嘘みたいだろ これラザニアなんだぜ

140 17/08/29(火)08:14:04 No.449415832

本当にベーカリーなんですか?チーズ屋の手先では?

141 17/08/29(火)08:14:25 No.449415853

180℃で35分はバターたっぷりパンだと表面は黒焦げにはなる

142 17/08/29(火)08:14:28 No.449415856

毎回このスレ見てるけど いつも製作者みたいな感じに怒って擁護するレスしてる人がいる…

143 17/08/29(火)08:14:56 No.449415908

>手間と時間だけはたっぷり掛けてる だが味はピザトースト

144 17/08/29(火)08:15:22 No.449415938

モーニングで800円くらいのセットなら頼むかもしれない

145 17/08/29(火)08:16:11 No.449416011

>モーニングで800円くらいのセットなら頼むかもしれない 350 円のトーストサラダセットコーヒー付きで良い

146 17/08/29(火)08:16:30 No.449416037

>これラザニアなんだぜ ラザニア要素がまるでない…

147 17/08/29(火)08:18:40 No.449416201

食べてからピザトーストっていってください!! 例えそうであっても食べないのに決めつけないで下さい!!

148 17/08/29(火)08:18:44 No.449416206

食べやすさとかは考慮されないので?

149 17/08/29(火)08:19:07 No.449416245

どうですおしゃれでしょ?みたいな雰囲気出されるとそれだけでもう反発してしまう

150 17/08/29(火)08:19:38 No.449416298

無駄なコーヒー演出がカンにさわるな

151 17/08/29(火)08:24:49 No.449416740

頭かわいそうな人ってすごいね

↑Top