17/08/29(火)05:21:14 Z3おす... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/29(火)05:21:14 No.449400036
Z3おすすめされたけどSIMサイズがnanoなのでZ2買ったよ サイズカエルの面倒だったんだ ごめんね
1 17/08/29(火)05:22:20 No.449400068
Z3Cだけどいつ頃換えれるだろう
2 17/08/29(火)05:24:02 No.449400123
変えたいと思ったときが変え時じゃないの
3 17/08/29(火)05:26:19 No.449400183
アダプタなんて200円とせず買えるのに…
4 17/08/29(火)05:28:45 No.449400245
>アダプタなんて200円とせず買えるのに… microSIMをnanoSIMに変えるアダプタですって!?
5 17/08/29(火)05:29:23 No.449400262
そうか小は大を兼ねるのか… しらなんだ
6 17/08/29(火)05:32:30 No.449400359
出来らぁっ!
7 17/08/29(火)05:34:01 No.449400407
SIMカット失敗!
8 17/08/29(火)05:36:05 No.449400468
画面は大きければ大きいほど良い
9 17/08/29(火)05:36:16 No.449400471
むぅ…大きい物を小さくするアダプタ…
10 17/08/29(火)05:41:09 No.449400617
MVNO使ってて今年ZL2からiPhoneに乗り換えたけど SIMをハサミで切ったよ うまくいった
11 17/08/29(火)05:42:50 No.449400664
>Z3Cだけどいつ頃換えれるだろう そろそろこのホッカイロもゲームとかの限界を感じる…
12 17/08/29(火)05:44:14 No.449400710
XZプレミアムが出る出ないしてる間に更新時期になってそのままでいいやってなってしまった
13 17/08/29(火)05:48:23 No.449400849
慎重を期すならSIMはカッターとヤスリで整えた方がいいよ・・
14 17/08/29(火)05:49:44 No.449400897
よく知らんけどサイズ変更ってできないのか
15 17/08/29(火)05:50:54 No.449400934
>慎重を期すならSIMはカッターとヤスリで整えた方がいいよ・・ 元々サイズ変更の再発行代3000円払うつもりだったし 1度きりのカットに1000円するカッター買うのもなって思ってばっさりいった うまくいった
16 17/08/29(火)05:52:29 No.449400972
>よく知らんけどサイズ変更ってできないのか お金払って変えてもらうからダメにするの覚悟で力技で小さくするか選べ 単にmicroSIMからnanoSIMに変えるアダプタなんて無いってだけ
17 17/08/29(火)05:54:19 No.449401021
Z3はまだクレードル使えるのか
18 17/08/29(火)06:21:21 No.449403374
マイクロにしようとしたら失敗して ナノにカットして下駄吐かせて使ってる 小は大を兼ねるんやな
19 17/08/29(火)06:27:34 No.449403979
>マイクロにしようとしたら失敗して >ナノにカットして下駄吐かせて使ってる >小は大を兼ねるんやな 合計おいくらかかったのか
20 17/08/29(火)06:52:44 No.449406125
>合計おいくらかかったのか カッター代だけだよ 要は普通のsimをナノにしただけだから
21 17/08/29(火)07:01:31 No.449406887
Z2からZ3に変更したら薄さに驚いたな Z2は意外に厚いよね