虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/29(火)03:17:41 終末戦禍 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/29(火)03:17:41 No.449395865

終末戦禍

1 17/08/29(火)03:20:28 No.449395997

見たい

2 17/08/29(火)03:22:36 No.449396114

結果的にここまでやらなくてよかったね

3 17/08/29(火)03:26:06 No.449396289

むしろこれより上ってどんなだよ

4 17/08/29(火)03:27:53 No.449396372

あの作品にそういうのは求めてないので絶対に出さないでほしい

5 17/08/29(火)03:28:55 No.449396420

下の光ってる奴はなんなの?

6 17/08/29(火)03:30:09 No.449396473

アニメでやる必要はないけどスピンオフ小説とかでなら読みたい

7 17/08/29(火)03:30:12 No.449396477

こういう世界観すごく好きだから俺は見たかったな

8 17/08/29(火)03:31:03 No.449396510

アプリが滅びなかったらこういう路線に行かなかった

9 17/08/29(火)03:31:07 No.449396512

これ人類はシェルターとかで細々と生き延びてるかもしれないけど現代文明はもう滅んでるよね

10 17/08/29(火)03:31:22 No.449396520

パークの機能が半永久的に動作するかどうかだけ気になる…

11 17/08/29(火)03:33:45 No.449396609

>パークの機能が半永久的に動作するかどうかだけ気になる… ボスが機能停止してジャパリまんが供給されなくなったとしても フレンズに本能が残っている以上狩りごっこがごっこじゃなくなるだけで普通に生きていける

12 17/08/29(火)03:34:22 No.449396642

メイドインジャパリパーク

13 17/08/29(火)03:34:31 No.449396647

サンドスターは火山帯でしか放出されない(あめりか、ろしあちほーでは取れない) サンドスターの利権で大国間で戦争があったようだね

14 17/08/29(火)03:35:55 No.449396702

>フレンズに本能が残っている以上狩りごっこがごっこじゃなくなるだけで普通に生きていける 自分の身は自分で守らなきゃいけないっていってるしね

15 17/08/29(火)03:37:18 No.449396747

こんなもんを作る予算がなかったという面も…

16 17/08/29(火)03:38:26 No.449396785

ここまで崩壊する経緯がよくわからんだけに風呂敷を広げすぎなくて良かった

17 17/08/29(火)03:38:28 No.449396788

>こんなもんを作る予算がなかったという面も… 予算より技術かな……

18 17/08/29(火)03:39:54 No.449396841

寂れたパークに留めてよかったよ・・・

19 17/08/29(火)03:40:05 No.449396845

これやっちゃったら逆にここまで流行ってなかっただろうというのはわかる

20 17/08/29(火)03:40:07 No.449396847

背景に出てきた戦闘機の残骸とかがお出しできる上限って感じなのかね

21 17/08/29(火)03:40:34 No.449396870

安全第一と書かれたボロボロの看板

22 17/08/29(火)03:41:26 No.449396896

猿の惑星過ぎる…

23 17/08/29(火)03:43:02 No.449396966

この辺を出さずともポストアポカリプスとして絶妙な雰囲気作りに成功したし シリーズが続いた結果ネタに困るでもなければ露骨な描写は避けるだろうな

24 17/08/29(火)03:45:35 No.449397066

今いるフレンズではなくもういないヒトの末路への視点に 視聴者が余所見する程度で済まなくなりそう

25 17/08/29(火)03:46:25 No.449397097

何が怖いって人がいないのに死体が無いんだよジャパリまんは

26 17/08/29(火)03:48:14 No.449397155

ポストアポカリプス感は演出の為に止めて 何故人類は滅びたのかとかその辺は物語の主題にはしないでずっと濁したままの方がいいだろうね

27 17/08/29(火)03:49:17 No.449397199

アプリの後かパラレルかにするかどうかで後を選んだんだから 大なり小なりある程度の末路はそりゃあるわ

28 17/08/29(火)03:52:11 No.449397298

がんこちゃんより鬱じゃないからセーフ

29 17/08/29(火)03:52:55 No.449397317

なーに大丈夫だ サンドスターの力で滅んだ生物もみんなフレンズ化だ

30 17/08/29(火)03:54:39 No.449397367

ミサイルが空を泳ぎ人類は幕を下ろした

31 17/08/29(火)03:56:25 No.449397428

>サンドスターの力で滅んだ生物もみんなフレンズ化だ 世界を滅ぼした人造生物のフレンズとかも居るのかな

32 17/08/29(火)03:57:15 No.449397455

ジャパリパーク無関係な滅び方されてても困るというか

33 17/08/29(火)03:59:09 No.449397521

フレンズ達がそういうの意識せずに平和に暮らしてるから 別にいいんだ

34 17/08/29(火)04:00:34 No.449397569

やっぱり人類はもうすでに滅んだか滅びかけた後なんだね

35 17/08/29(火)04:01:48 No.449397610

ボスが浮いてるとかカバンちゃんに帽子が無いとか話やキャラが決まる前に書いたベースの世界感なんだろうな

36 17/08/29(火)04:05:52 No.449397768

こういうの欲する奴が一定層いるのは分かる その期待に応えてもそんなにいい結果産まないのも分かる

37 17/08/29(火)04:06:56 No.449397795

二次創作のブラックな漫画はすき

38 17/08/29(火)04:07:17 No.449397804

深読み大好きな層にはちょうどいい情報開示具合だった

39 17/08/29(火)04:07:36 No.449397822

su1999074.jpg

40 17/08/29(火)04:07:58 No.449397842

>下の光ってる奴はなんなの? これ既にサンドスターが地殻深くにまで及んでいるのでは…… やったねパークの外でもフレンズがくらせるよ!!

41 17/08/29(火)04:23:15 No.449398380

サンドスターはコアから湧いて来るのでは?

42 17/08/29(火)04:23:41 No.449398389

惑星のフレンズか…

43 17/08/29(火)04:26:45 No.449398494

青い春が今幕を閉じ 桜が散る音は静かで

44 17/08/29(火)04:41:07 No.449398930

はいボス浮きます

45 17/08/29(火)04:45:08 No.449399053

人の記憶や伝承からも情報を読み取ってフレンズを生成できるサンドスターにかかれば惑星ごとフレンズ化もできないことはない

46 17/08/29(火)05:13:34 No.449399836

背景が良いところ出身の人だからやれば出来るだろうけどやらない方がいいと思う

47 17/08/29(火)05:17:40 No.449399949

他の残骸よろしく理解できないんだから見てもなんかヤベエかなくらいにしかやりようが無かろう どうせセルリアンは襲ってくるし

48 17/08/29(火)05:27:11 No.449400206

新しくアプリ版出るみたいだしそっちで何かしらの救いは欲しいな ジャパリパークの行く末考えると…だし

49 17/08/29(火)05:29:59 No.449400282

二期が不安になるからこういうのやめてよ

50 17/08/29(火)05:34:46 No.449400427

ジャパリパークって日本列島ではないんだよね?

51 17/08/29(火)05:38:15 No.449400533

こっちを主軸にするともう動物ものでは無くなると思うの

↑Top