17/08/28(月)23:03:34 まさか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/28(月)23:03:34 No.449351475
まさかの身体測定被り
1 17/08/28(月)23:04:38 No.449351748
最終回!そこには180cm超えを果たした潮の姿が!
2 17/08/28(月)23:05:26 No.449351946
火ノ丸相撲はお色気漫画枠だった…?
3 17/08/28(月)23:07:39 No.449352494
>まさかの神被り
4 17/08/28(月)23:07:39 No.449352496
このエピローグ長いな…
5 17/08/28(月)23:07:59 No.449352582
>最終回!そこには180cm超えを果たした潮の姿が! そんなバレー漫画みたことある
6 17/08/28(月)23:10:33 No.449353244
諦めていた身長が2cm伸び始めたのだ!
7 17/08/28(月)23:11:57 No.449353585
100円マンのときといいタイミング良いな
8 17/08/28(月)23:12:01 No.449353598
そういえばどっちも裸体もいっぱい見れたな
9 17/08/28(月)23:12:26 No.449353704
>まさかの成長被り
10 17/08/28(月)23:12:35 No.449353743
>諦めていた身長が2cm伸び始めたのだ! (複雑な気持ち)
11 17/08/28(月)23:12:51 No.449353809
シコれる漫画
12 17/08/28(月)23:12:53 No.449353819
正直あの髪型あんまりあってないと思う
13 17/08/28(月)23:13:15 No.449353904
154cm!
14 17/08/28(月)23:13:15 No.449353906
諦めていたおっぱいが大きくなり始めたのだ!
15 17/08/28(月)23:13:17 No.449353919
被りすぎじゃね…?
16 17/08/28(月)23:13:24 No.449353949
横綱がやったのは先輩風だよ
17 17/08/28(月)23:14:08 No.449354137
部長と天王寺さん仲良さそうだな
18 17/08/28(月)23:14:53 No.449354291
頑張れ潮の可能性
19 17/08/28(月)23:16:33 No.449354709
数珠丸さんもいるのにセリフがない…
20 17/08/28(月)23:17:14 No.449354847
あんまりっていうか超ダセェ
21 17/08/28(月)23:18:33 No.449355155
バストサイズも被った二作品に負けてないぜ!
22 17/08/28(月)23:18:58 No.449355266
マジで聖なる四股が出るとは思わなくて吹き出した
23 17/08/28(月)23:19:18 No.449355338
大銀杏結える長さになるまではしゃーない 問題は大銀杏も似合わなそうなこと
24 17/08/28(月)23:19:31 No.449355391
けど将来的にはマゲ結うようになるんでしょ…マゲなぁ
25 17/08/28(月)23:19:51 No.449355463
若手力士がマゲ結い始めた時は大体複雑な気持ちになるがまあじきに慣れる
26 17/08/28(月)23:20:31 No.449355630
マジで大相撲編が始まりそうでこれは…
27 17/08/28(月)23:21:08 No.449355782
横綱は神だから唯一注連縄をつけるのを許されるってこれだったかバチバチだったかわからなくなる
28 17/08/28(月)23:21:23 No.449355841
伸びたけど改めて身長を数字で出されるとオイオイオイ…ってなってしまった…
29 17/08/28(月)23:22:17 No.449356070
>マジで大相撲編が始まりそうでこれは… 潮とライバルたちの角界入りのあれこれ描いたら年代ジャンプして締めとかでもいいと思う
30 17/08/28(月)23:22:23 No.449356093
でも最終的には160cmくらいまで行きそうだしセーフセーフ
31 17/08/28(月)23:22:55 No.449356231
この読んでて生殺しされるような気分はいつ解消されるんだ… 本当に続くと思っていいの!?
32 17/08/28(月)23:23:01 No.449356262
マジで大相撲編きちゃうの…?と思いつつなんだかんだうまくやってくれそうな気もしてる
33 17/08/28(月)23:23:07 No.449356286
で、出たでゲスゥ! 横綱の四十八手の1つ雲散霧消が…!!
34 17/08/28(月)23:23:10 No.449356302
部長は相撲キチだし天王寺さんとの相性もいいだろうな
35 17/08/28(月)23:23:17 No.449356335
親方死んじゃうのかな
36 17/08/28(月)23:23:21 No.449356353
火の丸最後の15日間
37 17/08/28(月)23:23:32 No.449356398
大相撲編っていうかオールキャラのエキシビジョンみたいな感じっぽい?
38 17/08/28(月)23:23:55 No.449356511
突然現れるガーゴイルのようなもの
39 17/08/28(月)23:24:33 No.449356655
首藤くんの逆襲が今始まる
40 17/08/28(月)23:24:36 No.449356666
大好きな作品だけどここで終わってほしい気持ちのほうが強い
41 17/08/28(月)23:24:36 No.449356668
とってつけたような髪型になったからそんなに続ける気ないと思う
42 17/08/28(月)23:24:43 No.449356702
刃皇が思ったより神でこれなら泡影とやれそうだと思った
43 17/08/28(月)23:25:15 No.449356836
合ってないというが大相撲やるんだからしょうがねぇよあの髪型は!
44 17/08/28(月)23:25:49 No.449356951
刃皇関の目が人間じゃなかった
45 17/08/28(月)23:26:01 No.449356995
>刃皇が思ったより神でこれなら泡影とやれそうだと思った でも刃皇さんは高校生のガキの殺気にちょっと仕切りたくなっちゃうような人だよ?
46 17/08/28(月)23:26:02 No.449356997
刃皇と淡影が戦ったらどうなってしまうんです?
47 17/08/28(月)23:26:05 No.449357012
>刃皇関の目が人間じゃなかった ジュビロっぽさを感じた
48 17/08/28(月)23:26:28 No.449357103
>大好きな作品だけどここで終わってほしい気持ちのほうが強い テンポいいしグダグダしないですっきり終わって欲しいよね しかしこれから先の展開も気になる…
49 17/08/28(月)23:26:54 No.449357209
>大好きな作品だけどここで終わってほしい気持ちのほうが強い 相撲の試合運びは当たり前だけど後に行くほどネタがなくなって辛くなっちゃうからなぁ その中でも眼鏡の試合とか溜めてただけあてめっちゃ光ってたけど
50 17/08/28(月)23:27:09 No.449357263
今更だけど国宝で散々刀出してからのその頂点で刃皇か
51 17/08/28(月)23:27:10 No.449357277
血の気多いな刃皇
52 17/08/28(月)23:27:17 No.449357309
>刃皇関の目が人間じゃなかった 白鵬あんな目してるよね
53 17/08/28(月)23:27:19 No.449357317
横綱が天候操作しても「まあ神だしそれくらいはできるよな…」と さして驚かなかった「」は多そう
54 17/08/28(月)23:27:26 No.449357352
師匠と違って死人も出さなかったのに
55 17/08/28(月)23:27:55 No.449357463
>大好きな作品だけどここで終わってほしい気持ちのほうが強い ちょっと意味が分からない
56 17/08/28(月)23:28:18 No.449357544
だって将来有望なイキのいい若いのが殺意バリバリで睨んで来るんだぜ ちょっとシコるっ
57 17/08/28(月)23:28:19 No.449357548
主題とはズレちゃいそうだけどあえて火ノ丸以外に焦点当てた話はちょっと見たい
58 17/08/28(月)23:28:40 No.449357633
>ちょっとシコるっ ちょっと天候変えてんじゃねぇよ!
59 17/08/28(月)23:28:55 No.449357686
プロ編超見たいけど ・幕内にいくなら火ノ丸以外全員ぽっちゃりになる ・幕内いくなら全員マゲになる この辺りのビジュアル的ネックを感じる
60 17/08/28(月)23:29:20 No.449357782
今日日余計な事やって失速したジャンプスポーツは多い アイシにミスフルにホイッスルに
61 17/08/28(月)23:30:17 No.449357992
正直後半の試合は前半のそれに比べるとパワー不足感あったのでここで終わった方が… とお思いの諸氏の為に今週の横綱で示したように プロ編入ってからはテニプリみたいな異次元相撲漫画になります!
62 17/08/28(月)23:30:42 No.449358073
>正直後半の試合は前半のそれに比べるとパワー不足感あったのでここで終わった方が… >とお思いの諸氏 うーn
63 17/08/28(月)23:31:08 No.449358178
アイシールドは最近読み返したけどまぁ無くは無かったよ ただしミスフルは…
64 17/08/28(月)23:31:19 No.449358205
まぁ原作はここみてるみたいだし間違えないだろ
65 17/08/28(月)23:31:28 No.449358229
今更ながら変な子が喚いてるだけな気がしてきた
66 17/08/28(月)23:32:13 No.449358421
>まぁ原作はここみてるみたいだし間違えないだろ そういうのはいいです
67 17/08/28(月)23:32:18 No.449358436
変な子合戦始まるんです?
68 17/08/28(月)23:32:26 No.449358475
黒子は上手いこと逃げたんだな…
69 17/08/28(月)23:32:36 No.449358517
落ち着いておっぱいの話でもしよう
70 17/08/28(月)23:32:41 No.449358543
>正直後半の試合は前半のそれに比べるとパワー不足感あったのでここで終わった方が… そんな感想見た覚えがないな…
71 17/08/28(月)23:33:08 No.449358643
>黒子は上手いこと逃げたんだな… あれ終わった時にみんな驚いてたからな… まあアメリカ行ってしばらく続いたけど
72 17/08/28(月)23:33:28 No.449358704
>黒子は上手いこと逃げたんだな… なお二作目は打ち切り
73 17/08/28(月)23:33:32 No.449358722
大相撲編は実際どうなるかなぁ 数年飛んでも横綱と戦えるまでいくかどうかだぞ
74 17/08/28(月)23:34:22 No.449358913
今週終わる? あれ終わるの来週なの? ってこの感じはめだかちゃん思い出すな…
75 17/08/28(月)23:34:54 No.449359029
こっちが引き伸ばせないスポーツだから仕方ないけどハイキューは何時まで試合やってんだってなる しかもなんかいきなり他校の試合描き始めるし
76 17/08/28(月)23:35:23 No.449359137
急に湧いたからまぁただの変な子だとは思うけど 言ってること毎回同じだし
77 17/08/28(月)23:35:25 No.449359145
まぁ幕下から一歩ずつもいいんだけど とっとと横綱とぶつかる最強トーナメント編で一気に駆け抜けてもいいと思う 15日全試合やるだけで何年かかるんだよって密度に出来るし
78 17/08/28(月)23:36:13 No.449359327
確かにハイキューの一試合長いけど引き伸ばしとは感じたこと無いな
79 17/08/28(月)23:36:36 No.449359395
>確かにハイキューの一試合長いけど引き伸ばしとは感じたこと無いな えっ
80 17/08/28(月)23:36:47 No.449359442
>しかもなんかいきなり他校の試合描き始めるし これだけで普段読んでねえだろってなる
81 17/08/28(月)23:36:51 No.449359460
ビームとか出すようになるのかな
82 17/08/28(月)23:36:52 No.449359463
大会編だし他校の試合も描くのは普通じゃねぇかな!
83 17/08/28(月)23:36:58 No.449359481
足踏みで天候操作したし実は異世界編に突入したのでは…
84 17/08/28(月)23:36:59 No.449359493
>こっちが引き伸ばせないスポーツだから仕方ないけどハイキューは何時まで試合やってんだってなる >しかもなんかいきなり他校の試合描き始めるし 試合中に一方そのころって別の試合に移るのは昔からスポーツ漫画じゃ少なくないぞ
85 17/08/28(月)23:37:15 No.449359552
相撲ってそんな最強トーナメントなんてするの!?
86 17/08/28(月)23:37:31 No.449359602
>相撲ってそんな最強トーナメントなんてするの!? しないよ?
87 17/08/28(月)23:37:38 No.449359624
他の作品でもスポーツ物や格闘技物だとよくあるよね別の試合を挟むの
88 17/08/28(月)23:38:15 No.449359740
勝ちまくって横綱になるんだし最強トーナメントでは?
89 17/08/28(月)23:38:25 No.449359784
>ビームとか出すようになるのかな 時間とか止めるようになります
90 17/08/28(月)23:38:38 No.449359838
潮の場合だと全部格上相手の全力勝負になるから番付上がるのを丁寧に書いてたら終わらんよね
91 17/08/28(月)23:39:35 No.449360031
まぁ潮が激戦で身体を壊して監督化エンドかもしてないし…
92 17/08/28(月)23:39:49 No.449360076
そもそも編集部が終わらせるつもりでもないなら丁寧に書いても問題は無いし んで打ち切り決まったのなら一気に飛ばせばいいだけだしな
93 17/08/28(月)23:40:39 No.449360245
>他の作品でもスポーツ物や格闘技物だとよくあるよね別の試合を挟むの 大体そういうのうおおおやっぱり今年もつえーぜ!とか ちょっとキャラ紹介するとかそんな程度じゃん…
94 17/08/28(月)23:40:41 No.449360252
ハイキューは面白いから別に気にならんな
95 17/08/28(月)23:41:29 No.449360421
続いてくれるのは自信があるってことだろうし楽しみだよ
96 17/08/28(月)23:41:41 No.449360480
音駒はライバル校だしむしろ試合描かねぇでどうすんだレベルだよ!
97 17/08/28(月)23:42:02 No.449360540
というか現状だと上も終わらせるつもりは更々無いだろう
98 17/08/28(月)23:42:09 No.449360570
そもそも因縁のライバルなのに試合数が少ないからな音駒 スタイルとか選手にどういう奴がいてどう動くのかとか描写してくれる方がいざ戦う時に嬉しいし 後あかねちゃん可愛いのでよし
99 17/08/28(月)23:42:51 No.449360741
アイシールド21みたいにここから途中はダイジェスト版みたいになって最終決戦に入るかもしれないし…
100 17/08/28(月)23:42:57 No.449360761
>相撲ってそんな最強トーナメントなんてするの!? トーナメント戦はエキシビションでやってるね
101 17/08/28(月)23:43:22 No.449360877
丁寧に国宝折っていくのかな横綱
102 17/08/28(月)23:43:42 No.449360951
もにょ もにょ
103 17/08/28(月)23:43:58 No.449361015
行き詰まったらチヒロアメリカ編でしのぐ!
104 17/08/28(月)23:44:10 No.449361062
数珠丸さんの活躍が見れたらうれしいけども
105 17/08/28(月)23:44:12 No.449361071
やっぱキセノンみたく大勝景が横綱になる展開はやるのかな
106 17/08/28(月)23:44:44 No.449361185
>数珠丸さんの活躍が見れたらうれしいけども 刃皇さんは期待してるみたいだしな
107 17/08/28(月)23:44:46 No.449361195
>大体そういうのうおおおやっぱり今年もつえーぜ!とか >ちょっとキャラ紹介するとかそんな程度じゃん… いやガッツリやってむしろ主人公以外の試合の方が勝敗が読めない分ベストバウト扱いされることもあるじゃん
108 17/08/28(月)23:44:55 No.449361234
大河内君も2年後に来るかな
109 17/08/28(月)23:45:14 No.449361303
あー潮だけじゃなくてライバル達全員で横綱に挑む群像劇になるのか
110 17/08/28(月)23:45:40 No.449361397
多分最後は国宝3人の合体技でジンオウ倒して終わると思う
111 17/08/28(月)23:45:51 No.449361441
>いやガッツリやってむしろ主人公以外の試合の方が勝敗が読めない分ベストバウト扱いされることもあるじゃん スポーツではあんま見ないけどなぁ… 他誌だけどダイヤのAとかでもそこまでがっつりはやらないし
112 17/08/28(月)23:47:06 No.449361729
>スポーツではあんま見ないけどなぁ… あんまスポーツ物を見てないだけでは
113 17/08/28(月)23:47:42 No.449361872
>いやガッツリやってむしろ主人公以外の試合の方が勝敗が読めない分ベストバウト扱いされることもあるじゃん それやるなら先ず主人公サイドの試合終わらせてからやってほしい
114 17/08/28(月)23:48:15 No.449361993
そもそも人気あるし試合もキャラ描写に役立ってるからやってくれる分には全然文句はないよ
115 17/08/28(月)23:48:41 No.449362106
国宝って草薙・鬼丸・童子切・大典太・数珠丸・三日月・大包平の7本だっけ今のところ
116 17/08/28(月)23:49:10 No.449362230
>あんまスポーツ物を見てないだけでは とりあえず具体例教えて欲しい 有名どころはほぼ読んでるはずなんだけど
117 17/08/28(月)23:50:46 No.449362638
ここ火ノ丸スレなんですけお!
118 17/08/28(月)23:50:53 No.449362671
ダラダラやる位ならいきなり火の丸最後の15日になってもまぁいいよ
119 17/08/28(月)23:51:00 No.449362688
>国宝って草薙・鬼丸・童子切・大典太・数珠丸・三日月・大包平の7本だっけ今のところ エクスカリバー!
120 17/08/28(月)23:51:37 No.449362851
あのチャドは別に活躍しなくていいや
121 17/08/28(月)23:51:43 No.449362872
>国宝って草薙・鬼丸・童子切・大典太・数珠丸・三日月・大包平の7本だっけ今のところ 草薙は国宝より上扱いじゃないっけ
122 17/08/28(月)23:51:57 No.449362925
数珠丸は何かいいところあったっけ…
123 17/08/28(月)23:52:05 No.449362964
豊作の時代ってなっているけど現在大相撲で上にいるのは全員国宝及び準国宝レベルだったのが鍛えに鍛えた力士だろうし苦戦は必須だろうな
124 17/08/28(月)23:53:18 No.449363244
草薙は試合に出れずに国宝じゃなかったってだけ
125 17/08/28(月)23:54:04 No.449363432
小龍景光…お前は今どこで戦っている…?
126 17/08/28(月)23:54:12 No.449363465
新編突入!とか柱が煽っておいて実際には纏めるためのエピローグだった筋ピンの存在が 今後の予想を惑わせすぎる
127 17/08/28(月)23:54:21 No.449363504
>数珠丸は何かいいところあったっけ… いいひとそう
128 17/08/28(月)23:55:12 No.449363687
大典太と三日月は2年か3年で国体とか取ってからの参戦でいいのかな
129 17/08/28(月)23:55:36 No.449363778
国宝ってのもブームのためにあの世代に付けられた名前ってだけで 別に既に大相撲並とかそういう意味合いではなかったよね確か
130 17/08/28(月)23:57:23 No.449364177
>国宝ってのもブームのためにあの世代に付けられた名前ってだけで >別に既に大相撲並とかそういう意味合いではなかったよね確か 一応国宝って名付けられてる7人に関しては親方レベルでも才能認められてはいる というか作中で見ても幕下には勝てるレベルだし現状で
131 17/08/28(月)23:57:37 No.449364227
まあ数珠丸は重要文化財で国宝ではないからね…
132 17/08/28(月)23:59:18 No.449364577
それ言ったら鬼丸も国宝じゃないからなー いや御物だから国宝より上な気もするが
133 17/08/29(火)00:02:02 No.449365191
不作の年が続こうが幕内力士は精鋭中の精鋭70名だから当たり前だけどそりゃ強いよね