虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/28(月)22:49:36 AbemaTV... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/28(月)22:49:36 No.449347989

AbemaTVで映画ドラえもん https://abema.tv/now-on-air/family-anime

1 17/08/28(月)22:51:05 No.449348359

こいつら旅先では必ず一緒の布団で寝るな…

2 17/08/28(月)22:51:44 No.449348519

すごいローラースケートだ…

3 17/08/28(月)22:52:00 No.449348581

石丸先生!

4 17/08/28(月)22:52:47 No.449348783

映画で出番少ないのが不思議なぐらい強いなこのうちわ…

5 17/08/28(月)22:52:48 No.449348786

効果音かっこいい

6 17/08/28(月)22:52:51 No.449348806

お、オオワシちゃんの裸見ちゃった

7 17/08/28(月)22:53:05 No.449348855

フーセンドラゴン

8 17/08/28(月)22:53:18 No.449348905

ヤバい道具だコレ

9 17/08/28(月)22:53:23 No.449348916

落ちたわアイツ

10 17/08/28(月)22:53:26 No.449348931

jun君案件だ…

11 17/08/28(月)22:53:26 No.449348934

この後死んだろうなビーストテイマー…

12 17/08/28(月)22:53:33 No.449348968

はい…ワニ浮きます…(フワー

13 17/08/28(月)22:53:37 No.449348981

オオオ イイイ

14 17/08/28(月)22:53:39 No.449348990

今回のドラちゃん強いな…

15 17/08/28(月)22:53:47 No.449349028

あっけねえ

16 17/08/28(月)22:53:49 No.449349033

銀河超特急でみた!

17 17/08/28(月)22:53:54 No.449349063

それ壁登れたんじゃねえのか!!

18 17/08/28(月)22:54:26 No.449349184

最大戦力がやられた時点でもう諦めた方がよくねえかな…

19 17/08/28(月)22:54:47 No.449349273

それ使えば先生落ちる自体にならなかったのでは?

20 17/08/28(月)22:55:16 No.449349394

椎名桔平岩!

21 17/08/28(月)22:55:23 No.449349421

シャベッタアアアアアアアア!!!

22 17/08/28(月)22:55:24 No.449349422

この敵の人達ほんと弱いよね

23 17/08/28(月)22:55:26 No.449349433

何とも言えない表情してる

24 17/08/28(月)22:56:10 No.449349627

マジいいシーンなんすよ…

25 17/08/28(月)22:56:19 No.449349675

今回の敵は珍しくスケールが等身大というか そこそこガチめの呪術師ってだけだからなあ

26 17/08/28(月)22:56:37 No.449349745

合掌…

27 17/08/28(月)22:56:41 No.449349759

合掌!

28 17/08/28(月)22:56:43 No.449349767

君の瞳に合掌

29 17/08/28(月)22:56:49 No.449349798

合掌だ!

30 17/08/28(月)22:56:50 No.449349802

合掌

31 17/08/28(月)22:56:53 No.449349823

合掌

32 17/08/28(月)22:56:57 No.449349842

いつもの未来人どもがチートなんだ

33 17/08/28(月)22:56:58 No.449349848

このハゲー!

34 17/08/28(月)22:57:12 No.449349912

合掌…

35 17/08/28(月)22:57:30 No.449349983

合掌だけターゲット層違うだろ…

36 17/08/28(月)22:58:10 No.449350148

やべーぞ!

37 17/08/28(月)22:58:30 No.449350224

のびはやる時はやる男だな…

38 17/08/28(月)22:58:31 No.449350228

幻と分かってればもう無視していいんじゃねえかな…

39 17/08/28(月)22:58:38 No.449350250

攻撃性能ないのはやっぱゴミ能力すぎるって!

40 17/08/28(月)22:58:43 No.449350274

やっぱりノビしずの信頼感すごいよね

41 17/08/28(月)22:58:45 No.449350287

ギガゾンビの逆襲のラスダンにいた様な奴だ

42 17/08/28(月)22:59:02 No.449350364

むっ!

43 17/08/28(月)22:59:10 No.449350396

むっ!

44 17/08/28(月)22:59:14 No.449350412

むっ!

45 17/08/28(月)22:59:15 No.449350414

王子えろなの?

46 17/08/28(月)22:59:16 No.449350419

ハッタリするだけならまあ王国の人間には効くかも知れねえけどさ

47 17/08/28(月)22:59:39 No.449350517

横暴なぶん責任感は高い

48 17/08/28(月)22:59:49 No.449350545

合体!

49 17/08/28(月)22:59:49 No.449350547

ククはそういうことする

50 17/08/28(月)22:59:54 No.449350557

あの高さから落ちて足挫くだけで済むとか頑丈すぎる…

51 17/08/28(月)23:00:01 No.449350581

そんなとこ?!

52 17/08/28(月)23:00:04 No.449350590

ここらへん雑だよね

53 17/08/28(月)23:00:15 No.449350632

鑑真はあの上だ!

54 17/08/28(月)23:00:28 No.449350682

こいつだけは雑というかギャグやりたかったんだなって

55 17/08/28(月)23:00:29 No.449350689

悪魔みたいな兵器だ…

56 17/08/28(月)23:00:48 No.449350767

本当に何というざまだよ

57 17/08/28(月)23:01:02 No.449350828

ずっと見てた割に勘違いしてる…

58 17/08/28(月)23:01:04 No.449350840

アープシュッ

59 17/08/28(月)23:01:22 No.449350886

火炎属性付与

60 17/08/28(月)23:01:28 No.449350907

ポケットなくなるタイミングいつもより遅いよね

61 17/08/28(月)23:01:31 No.449350916

そんなあっさり燃えるの…

62 17/08/28(月)23:01:32 No.449350919

食の儀式

63 17/08/28(月)23:01:43 No.449350972

しずかちゃん鋭すぎる

64 17/08/28(月)23:01:45 No.449350983

ポケットそんな簡単に燃えちゃうの!?

65 17/08/28(月)23:01:53 No.449351021

日食の事よ!(キレ気味)

66 17/08/28(月)23:01:54 No.449351022

裏切ったな!イシマル先生!

67 17/08/28(月)23:01:59 No.449351036

ポケットの無いドラえもんなんてファイナルアタックで頭突きするしか役に立たねえ

68 17/08/28(月)23:02:02 No.449351056

こ…この仮面はまさか…!

69 17/08/28(月)23:02:08 No.449351082

そんな先生…信じてたのに

70 17/08/28(月)23:02:15 No.449351116

なんか見たことある敵だな…

71 17/08/28(月)23:02:16 No.449351121

うん?

72 17/08/28(月)23:02:18 No.449351130

最低だな石丸先生

73 17/08/28(月)23:02:22 No.449351141

あ…この仮面の男先生だな…

74 17/08/28(月)23:02:32 No.449351189

食の儀式…!?

75 17/08/28(月)23:02:36 No.449351204

乗るなのび!

76 17/08/28(月)23:02:48 No.449351256

太陽伝ののび太かなりかっこいい

77 17/08/28(月)23:02:59 No.449351308

コアトルすごい名前負けしてんな…

78 17/08/28(月)23:03:17 No.449351398

ジャイアンと

79 17/08/28(月)23:03:29 No.449351447

そのポケットのことマジで忘れてた…

80 17/08/28(月)23:03:30 No.449351455

長官!

81 17/08/28(月)23:03:33 No.449351467

イーグルじゃなくてコンドルだった…

82 17/08/28(月)23:03:37 No.449351484

もちろーん!

83 17/08/28(月)23:03:56 No.449351558

……あれー!?違う人だったー!?

84 17/08/28(月)23:03:58 No.449351564

先生!

85 17/08/28(月)23:04:00 No.449351576

先生が二人!?

86 17/08/28(月)23:04:02 No.449351581

先生が二人!?

87 17/08/28(月)23:04:08 No.449351613

先生が二人!?

88 17/08/28(月)23:04:11 No.449351630

先生が二人!?

89 17/08/28(月)23:04:14 No.449351640

先生!

90 17/08/28(月)23:04:15 No.449351641

あれ別人だった?!

91 17/08/28(月)23:04:21 No.449351666

先生の亡霊が!?

92 17/08/28(月)23:04:22 No.449351674

先生じゃねーじゃねーか!

93 17/08/28(月)23:04:29 No.449351718

ただの別人だよぅ

94 17/08/28(月)23:04:30 No.449351719

すごい昭和っぽいBGM

95 17/08/28(月)23:04:31 No.449351724

>先生が二人!? もはやお約束だけど好き

96 17/08/28(月)23:04:31 No.449351726

別人なの?!

97 17/08/28(月)23:04:44 No.449351769

よく見ると先生より幾分かでかいなコアトル でも即やられて情けない…

98 17/08/28(月)23:04:46 No.449351775

みんな先生疑いすぎだよ…

99 17/08/28(月)23:04:47 No.449351779

悪の先生と善の先生の二人に分裂したのか…

100 17/08/28(月)23:04:56 No.449351830

先生洗脳解けたのか!って思ったら別人でだめだった

101 17/08/28(月)23:05:03 No.449351854

三幹部最初から出てたし…

102 17/08/28(月)23:05:09 No.449351876

ハンドスピナーを回すんだ!

103 17/08/28(月)23:05:26 No.449351948

王子が二人!?

104 17/08/28(月)23:05:31 No.449351963

即起き上がる先生ってレスしようと思ったら黒先生ふつうにいるんだもん…

105 17/08/28(月)23:05:34 No.449351979

王子様が二人!?

106 17/08/28(月)23:05:38 No.449351992

一体どっちが本物なんだ…

107 17/08/28(月)23:05:53 No.449352059

生贄になる必要あるかな…

108 17/08/28(月)23:06:17 No.449352141

ここの王子いいよね…

109 17/08/28(月)23:06:20 No.449352149

成長したなぁ

110 17/08/28(月)23:06:25 No.449352170

どっちでもいいの!?

111 17/08/28(月)23:06:34 No.449352214

どっちでもいいのかな…

112 17/08/28(月)23:06:37 No.449352234

よくねーよ!?

113 17/08/28(月)23:06:39 No.449352241

いいんだ…

114 17/08/28(月)23:06:44 No.449352260

計画が杜撰すぎる…

115 17/08/28(月)23:06:49 No.449352282

たくましいな

116 17/08/28(月)23:06:54 No.449352300

なにそれ!

117 17/08/28(月)23:06:56 No.449352309

エイジャの赤石!

118 17/08/28(月)23:06:57 No.449352313

波紋増幅装置

119 17/08/28(月)23:07:08 No.449352361

雑すぎる…

120 17/08/28(月)23:07:13 No.449352381

ここでさてはまたサカディするんだな?!

121 17/08/28(月)23:07:18 No.449352404

いちいちナイスプレーなのび太

122 17/08/28(月)23:07:21 No.449352416

サカディ!

123 17/08/28(月)23:07:24 No.449352430

のび太のくせにいい動きしたな

124 17/08/28(月)23:07:34 No.449352465

太陽伝はのび太がんばるよね

125 17/08/28(月)23:07:36 No.449352473

池田屋落ち!

126 17/08/28(月)23:07:40 No.449352502

しっかしきたなくてボロボロだなー

127 17/08/28(月)23:07:45 No.449352518

ディスイズマヤナ!!

128 17/08/28(月)23:07:45 No.449352521

ラスボスの攻撃が日光照射するだけなんて…

129 17/08/28(月)23:07:46 No.449352523

ヒッ

130 17/08/28(月)23:07:51 No.449352552

ヒッ

131 17/08/28(月)23:07:55 No.449352568

老いてるー!?

132 17/08/28(月)23:07:57 No.449352572

老いてるー!?(ガビーン

133 17/08/28(月)23:08:05 No.449352609

ヒッ

134 17/08/28(月)23:08:07 No.449352619

この体も乗っ取ったものなんじゃないの

135 17/08/28(月)23:08:27 No.449352702

…なんで先生はその仕掛けを知ってるので?

136 17/08/28(月)23:08:30 No.449352710

水!やった水だ!

137 17/08/28(月)23:08:31 No.449352717

レディナアアアアアアア

138 17/08/28(月)23:08:36 No.449352728

なんで先生この自爆装置のこと知ってたんだろう

139 17/08/28(月)23:08:44 No.449352768

怖い!ていうかガチオカルトパワーが出るのって珍しいよね

140 17/08/28(月)23:08:47 No.449352778

きびたろう印の!

141 17/08/28(月)23:08:57 No.449352819

長官!

142 17/08/28(月)23:09:00 No.449352834

つまり先生が入れ替わっている?

143 17/08/28(月)23:09:04 No.449352848

>なんで先生この自爆装置のこと知ってたんだろう やはりあの黒い先生は…

144 17/08/28(月)23:09:06 No.449352857

長官!?

145 17/08/28(月)23:09:11 No.449352876

>…なんで先生はその仕掛けを知ってるので? コアトルだった頃の記憶が残ってる

146 17/08/28(月)23:09:11 No.449352877

おしり印のきびだんご

147 17/08/28(月)23:09:14 No.449352894

長官!

148 17/08/28(月)23:09:19 No.449352922

>きびたろう印の! ももだんご!

149 17/08/28(月)23:09:25 No.449352956

>コアトルだった頃の記憶が残ってる さらっと分裂すんなや!

150 17/08/28(月)23:09:28 No.449352972

改心してくれたんですね長官!

151 17/08/28(月)23:09:37 No.449353008

ED聞きに来た

152 17/08/28(月)23:09:37 No.449353010

私はわかっていたよ

153 17/08/28(月)23:09:41 No.449353029

私は分かっていたよ

154 17/08/28(月)23:09:49 No.449353061

これこのまま老衰でしんじゃったんだろうか

155 17/08/28(月)23:09:50 No.449353066

チュッ♡

156 17/08/28(月)23:09:54 No.449353076

実はコアトルの方が本物の先生っていう設定があって…

157 17/08/28(月)23:10:02 No.449353118

待ってたなお前

158 17/08/28(月)23:10:03 No.449353120

私はわかっていたよ

159 17/08/28(月)23:10:10 No.449353153

ドラえもんでキスシーンはレアだな…

160 17/08/28(月)23:10:36 No.449353255

伏線やキャラの使い方話の流れまで完璧だ やはり王道はいいな

161 17/08/28(月)23:10:38 No.449353265

しずかちゃん!僕たちもチューしようよ!

162 17/08/28(月)23:10:43 No.449353284

生きてた!?

163 17/08/28(月)23:10:49 No.449353311

二人とも白雪姫の話を知ってるからな…

164 17/08/28(月)23:10:53 No.449353336

私にはわかっていたよ

165 17/08/28(月)23:11:03 No.449353379

なんてこともなく普通に快復した…

166 17/08/28(月)23:11:15 No.449353421

また会おうね…

167 17/08/28(月)23:11:21 No.449353438

先生が二人いた伏線は放置なのが惜しいな

168 17/08/28(月)23:11:24 No.449353446

この後ククは私が好きになったのは王子じゃなかったのでは…ってなるんですね

169 17/08/28(月)23:11:26 No.449353455

どこでもドアで行けるのに?!

170 17/08/28(月)23:11:30 No.449353468

見てるか人魚姫 戴冠はこういうタイミングだぞ

171 17/08/28(月)23:11:39 [ティオ] No.449353502

何だこの汚い首飾りは!(ポイッ

172 17/08/28(月)23:12:18 No.449353664

>どこでもドアで行けるのに?! 異次元の地球だったのかもしれない

173 17/08/28(月)23:12:24 No.449353697

のび子ふたたびフラグ

174 17/08/28(月)23:12:45 No.449353782

まず王子であることは大前提だから大丈夫だろう

175 17/08/28(月)23:12:48 No.449353801

最後ちょっとあっさりしすぎてて切ない

176 17/08/28(月)23:13:00 No.449353848

少女 堀江由衣

177 17/08/28(月)23:13:01 No.449353855

ほっちゃん…

178 17/08/28(月)23:13:08 No.449353874

別れより王子のその後に余韻が残るね

179 17/08/28(月)23:13:10 No.449353880

ケツアルって…

180 17/08/28(月)23:13:18 No.449353923

>最後ちょっとあっさりしすぎてて切ない そんな貴方に漫画版

181 17/08/28(月)23:13:20 No.449353933

7月の年代順一挙でこれを旧のラストに持ってきたアベマリニンサンはいいセンスしてると思った

182 17/08/28(月)23:13:38 No.449354002

モブに堀江由衣と南央美

183 17/08/28(月)23:13:45 No.449354031

太陽王もおもしろかった…

184 17/08/28(月)23:13:47 No.449354039

面白かった!前回見られなくてずっと見たかったんだ

185 17/08/28(月)23:13:51 No.449354054

少女と子供だけでも豪華すぎる…

186 17/08/28(月)23:13:57 No.449354075

太陽王伝説ほんといいよね…

187 17/08/28(月)23:13:59 No.449354086

>最後ちょっとあっさりしすぎてて切ない 漫画はティオが見送りに来る 会えないけど

188 17/08/28(月)23:14:24 No.449354195

捻った部分はないがシンプルに優秀な作品だわ

189 17/08/28(月)23:14:42 No.449354258

>7月の年代順一挙でこれを旧のラストに持ってきたアベマリニンサンはいいセンスしてると思った ワンニャンではなくこれってのがいいよね

190 17/08/28(月)23:14:47 No.449354275

昔はこういうのをドラえもんでやることに少し違和感があったけど やってもいいよね…となった今では素直に良作秀作と受け止められる

191 17/08/28(月)23:15:00 No.449354318

またTS

192 17/08/28(月)23:15:02 No.449354330

スネ夫適役だわこれ

193 17/08/28(月)23:15:08 No.449354353

この王国も地上のどこかにあったけどのび太の時代には残っているかどうか…

194 17/08/28(月)23:15:14 No.449354383

何今の

195 17/08/28(月)23:15:15 No.449354385

面白かった 次は何かな

196 17/08/28(月)23:15:16 No.449354390

しずかちゃんとスネ夫がはまり役すぎる

197 17/08/28(月)23:15:17 No.449354394

スネ夫完璧すぎる…

198 17/08/28(月)23:15:18 No.449354395

ジャイしずキテル…

199 17/08/28(月)23:15:27 No.449354428

結局木ののび太

200 17/08/28(月)23:15:31 No.449354449

>漫画はティオが見送りに来る >会えないけど ぼくだってこれからは…ってセリフがほんといいと思うのあそこ

201 17/08/28(月)23:15:38 No.449354481

ジャイ子すぎる…

202 17/08/28(月)23:15:41 No.449354490

あの映画のせいでわかる映画っていいよねって思えるようになったよ

203 17/08/28(月)23:15:48 No.449354509

おもしろかった…

204 17/08/28(月)23:16:03 No.449354574

この作品のメインテーマとEDいいよね…

205 17/08/28(月)23:16:08 No.449354586

夏休みももう終わるなあ…

206 17/08/28(月)23:16:11 No.449354603

なあ昨日の緑の巨人伝となんでこんなにも

207 17/08/28(月)23:16:17 No.449354629

当時はなんだこれ…って思ってたけど その後の映画と比べると十分佳作だったのね…

208 17/08/28(月)23:16:20 No.449354635

次回は奇跡の島とのび太の初殺人か

209 17/08/28(月)23:16:24 No.449354661

王子の治世は幸せに過ごせただろう…たぶん

210 17/08/28(月)23:16:24 No.449354664

>この後ククは私が好きになったのは王子じゃなかったのでは…ってなるんですね 漫画では最後にククが優しくしてくれたのはのび太だったんですねとか言ってて そばでそれを聞いた王子がこれからは僕だってと返してたな

211 17/08/28(月)23:17:20 No.449354867

南海キャンディーズリメイクするのか

212 17/08/28(月)23:17:24 No.449354886

>当時はなんだこれ…って思ってたけど >その後の映画と比べると十分佳作だったのね… 比べなくても十分面白いけど何言ってんだおめえ

213 17/08/28(月)23:18:03 No.449355038

ミュージアム行ってみたいな

214 17/08/28(月)23:18:12 No.449355066

F先生死後の主題歌は 矢沢永吉→ひなの→SPEED→由紀さおり安田祥子姉妹という凄い面子

215 17/08/28(月)23:18:18 No.449355084

>南海キャンディーズリメイクするのか だ 宝 南 ね

216 17/08/28(月)23:18:31 No.449355143

今度の休みにミュージアム行ってくるから超楽しみだ

217 17/08/28(月)23:18:51 No.449355244

>のび太の初殺人か 殺してねーよ!ロップルくんが撃つ手伝いしただけだしそもそもショックガンだから気絶だけだよ! その後洪水に流されていって溺死したけど結果的に死んだだけで殺人じゃない!

218 17/08/28(月)23:19:08 No.449355301

>比べなくても十分面白いけど何言ってんだおめえ まだF先生亡き後の映画のテイストに慣れてなかったんだよ 許してくれ

219 17/08/28(月)23:19:16 No.449355331

巨人伝はもう今後一切流さなくていいんじゃねえかな… 黒歴史というか映画ドラぶっちぎりの汚点だよ

220 17/08/28(月)23:23:35 No.449356422

巨人伝は実況に集中できるいい映画だと思うが

221 17/08/28(月)23:32:47 No.449358559

構えてみたら逆にけっこう見れたというか変なドライブ感あるね巨人伝 比べられないのはそうだけど

↑Top