17/08/28(月)22:49:04 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/28(月)22:49:04 No.449347847
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/08/28(月)22:49:52 No.449348061
分からないけどたぶん高等ギンガ算
2 17/08/28(月)22:50:57 No.449348331
コナンのだいぶ初期でやった暗号なのはかろうじて分かった
3 17/08/28(月)22:51:42 No.449348507
カタギンガマン 本当にギンガマンだこれ!
4 17/08/28(月)22:52:12 No.449348641
中くらいの三段以外読めない
5 17/08/28(月)22:52:14 No.449348655
7行目から9行目がそうだね 他の部分がどうかはよく分からん
6 17/08/28(月)22:52:17 No.449348669
カタ難解なギンガマン
7 17/08/28(月)22:52:45 No.449348777
周りも全部歌詞だこれ!
8 17/08/28(月)22:54:08 No.449349116
ほんとだこれギンガ算見つけてから歌詞当てはめたらキッチリハマる…
9 17/08/28(月)22:55:32 No.449349466
ンモー「」は文字の羅列を見るとすぐギンガマンって言うー
10 17/08/28(月)22:55:55 No.449349569
行とあ段とい段とんしかわからん…
11 17/08/28(月)22:56:37 No.449349744
太陽がア母音で線が欠けていく毎にアカサタナって進んでいって 上に●下に●で濁点と半濁点を表すんだっけ 星と月がどの母音だかは忘れた
12 17/08/28(月)22:58:54 No.449350321
真ん中のギンガマン以外読めねえ…
13 17/08/28(月)22:59:46 No.449350536
>ンモー「」は文字の羅列を見るとすぐギンガマンって言うー 大抵あってるからな…
14 17/08/28(月)23:00:25 No.449350669
ギンガマンってこんな歌詞だったっけ…?
15 17/08/28(月)23:01:43 No.449350975
>>ンモー「」は文字の羅列を見るとすぐギンガマンって言うー >大抵あってるからな… ガオガイガーかもしれねーだろ!
16 17/08/28(月)23:01:56 No.449351032
黒い太陽っぽいのは他と違って欠けや●がない=んって気づくかどうかだ
17 17/08/28(月)23:02:01 No.449351047
ギンガマンを鍵にした暗号か…
18 17/08/28(月)23:03:09 No.449351358
いやー阿笠博士は太陽みたいな人だ!
19 17/08/28(月)23:03:46 No.449351524
>ABABになってる!じゃあB=んって気づくかどうかだ
20 17/08/28(月)23:04:04 No.449351595
まず435を疑うよね
21 17/08/28(月)23:04:53 No.449351813
ギンガ部分以外はラスト三文字一緒か
22 17/08/28(月)23:05:35 No.449351985
>いやー阿笠博士は太陽みたいな人だ! あがさを表す文字がどれも太陽使ってるみたいなやつか
23 17/08/28(月)23:05:53 No.449352061
ああそうだ 他のはコナンの作中に出てきた文と一緒か
24 17/08/28(月)23:07:18 No.449352403
ss297803.jpg こっちの方がよかった
25 17/08/28(月)23:12:32 No.449353731
>ss297803.jpg 一番下がギンガマンになってるからその上はちょうじゅうせんたいかな 文字数も合うね
26 17/08/28(月)23:15:27 No.449354430
せいじゆうせんたい では…?
27 17/08/28(月)23:16:45 No.449354745
>ss297803.jpg あーこっちの方がわかりやすいな
28 17/08/28(月)23:18:39 No.449355193
>ss297803.jpg ギンガマンを鍵にして暗号が解けるのが面白すぎる…
29 17/08/28(月)23:20:04 No.449355518
これ「」じゃない人にお見せして解けるんだろうか
30 17/08/28(月)23:23:31 No.449356393
怖いよ
31 17/08/28(月)23:23:48 No.449356479
一行目がかびんをみろだとはだんだん思い出せてきた
32 17/08/28(月)23:24:10 No.449356569
>これ「」じゃない人にお見せして解けるんだろうか コナン知ってればすぐわかるんじゃない?
33 17/08/28(月)23:27:25 No.449357347
よく解らない奴はギンガ算という酷い判別方法よ…
34 17/08/28(月)23:28:20 No.449357554
ろうそくたてをみろ? ぷろぺらをみろ? あぶらえをみろ? あーたしかこんな感じでコナン君やってたわ
35 17/08/28(月)23:31:40 No.449358279
コナンの初期の話はなんか大体覚えてるな…
36 17/08/28(月)23:32:59 No.449358613
>コナンの初期の話はなんか大体覚えてるな… 昨日溺死させられたお嬢様の話で盛り上がってるスレ見た こわかった
37 17/08/28(月)23:35:53 No.449359252
麗華お嬢様の事件は最近再放送してたし…
38 17/08/28(月)23:36:52 No.449359461
シャワーでお風呂の水溜める奴だっけ?
39 17/08/28(月)23:37:59 No.449359698
あれに異常な性欲を抱く人がいるとかなんとか 分からないでもない
40 17/08/28(月)23:38:56 No.449359890
ちょっとわかる 精神的リョナっぽいよね
41 17/08/28(月)23:39:52 No.449360087
分かる部分から考えて未知の部分解読とかロゼッタストーンみたいでかっこいいよね