虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

リカオ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/28(月)22:23:44 No.449341628

リカオンかわいい

1 17/08/28(月)22:24:05 No.449341723

うわ~。

2 17/08/28(月)22:27:18 No.449342537

かわいい 触りたい

3 17/08/28(月)22:27:58 No.449342700

2人は得物あるけどこの子は素手なんだろうか

4 17/08/28(月)22:28:33 No.449342837

実はヒグマ並みに強いんでしょう

5 17/08/28(月)22:29:09 No.449342996

何でこの子ここでママになったの…?

6 17/08/28(月)22:30:28 No.449343300

リカオンは駄犬系のフレンズだからオオカミさんと同じくメインウェポンはリカオンクローだと思う アニメで戦うとこちょっと見たかったよね

7 17/08/28(月)22:34:29 No.449344356

弱音吐いてるけど絶対強いんだろうな

8 17/08/28(月)22:35:37 No.449344628

ハンターのくせに気弱なのいいよね

9 17/08/28(月)22:36:00 No.449344720

パワーのヒグマ スピードのキンシコウ スタミナのリカオン

10 17/08/28(月)22:37:06 No.449344987

>2人は得物あるけどこの子は素手なんだろうか 旧アプリではハンターさん達はこのような必殺技を su1998552.jpg

11 17/08/28(月)22:40:50 No.449345892

クマクマスタンプ原作で食らったら死ぬ

12 17/08/28(月)22:50:30 No.449348209

原作のリカオンは群れの仲間を決して見捨てない だから伝染病で群れが壊滅しちゃうんだってね…

13 17/08/28(月)22:52:53 No.449348813

見た目は一番好き

14 17/08/28(月)22:54:36 No.449349223

キンシコウは多分ちょっと嫉妬してる

15 17/08/28(月)22:56:13 No.449349652

こんなテリーみたいなプロレスシューズだったか

16 17/08/28(月)22:57:58 No.449350091

su1998597.jpg 何事もないときはこの三人きっとこんな感じ

17 17/08/28(月)22:59:31 No.449350478

ライオンより大分小さいハイエナより更に一回り小さいスカベンジャーなのにハンター

18 17/08/28(月)23:02:49 No.449351260

>su1998597.jpg くそかわ…

19 17/08/28(月)23:04:07 No.449351610

>su1998597.jpg かわいい…

20 17/08/28(月)23:05:15 No.449351898

やっぱり「きついっすよ」じゃなかったのか…

21 17/08/28(月)23:06:04 No.449352096

>リカオンかわいい いいよね… su1998618.jpg

22 17/08/28(月)23:07:45 No.449352516

ワイルドハンティングドッグだぞ 強いに決まってる

23 17/08/28(月)23:09:23 No.449352947

>su1998618.jpg いい…俺ハンター組の良さがわかった!

24 17/08/28(月)23:11:02 No.449353376

ハンターの休息

25 17/08/28(月)23:11:30 No.449353467

力の一号 技の二号 エロの三号

26 17/08/28(月)23:11:57 No.449353586

原作のリカオンの狩りはチームワークバッチリで感動する

27 17/08/28(月)23:14:58 No.449354310

>su1998618.jpg 本編では基本曇り顔だったから余計にいい…

28 17/08/28(月)23:15:51 No.449354517

su1998657.jpg 微妙にえっちなファンアートもあるとよし

29 17/08/28(月)23:21:24 No.449355847

>何でこの子ここでママになったの…? 原作じゃ http://cgi2.nhk.or.jp/darwin/articles/detail.cgi?p=p374

↑Top