17/08/28(月)22:12:38 理想的... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/28(月)22:12:38 No.449338857
理想的な主人公貼る
1 17/08/28(月)22:13:20 No.449339022
ライバルキャラまで出てきた…
2 17/08/28(月)22:19:19 No.449340504
折れて治ってからはメンタルも実力も強いし機体はOPでタイトルと被るからな…
3 17/08/28(月)22:19:21 No.449340519
一度挫折したキャラがその後奮起して挫折する前以上に輝くのいいよね…
4 17/08/28(月)22:19:55 No.449340668
おもちゃもこの人のと先輩ので終わる可能性もあるしもう主人公でいいのでは?
5 17/08/28(月)22:20:13 No.449340739
グゥエールはシンプルにカッコイイからか前に出るな
6 17/08/28(月)22:20:34 No.449340824
信頼関係で結ばれたイケメンと可愛いショタいいよね…
7 17/08/28(月)22:21:32 No.449341060
斑鳩が出たからタイトル表示部分の機体が変わるかと思ったら先輩の乗機のままだった
8 17/08/28(月)22:22:19 No.449341272
先輩はかっこいいからな…
9 17/08/28(月)22:22:54 No.449341416
エルくんが女の子だったら歳の差カップルになるところだった
10 17/08/28(月)22:23:13 No.449341493
エルくんの竿役
11 17/08/28(月)22:23:30 No.449341563
ソードマンとのバトルがカッコいいんすよ…
12 17/08/28(月)22:23:54 No.449341662
>ソードマンとのバトルがカッコいいんすよ… アニメのソードマンもかっこいいね…
13 17/08/28(月)22:24:47 No.449341908
グゥエールはマジで主役機体みたいなポジションなのに耐えられない そりゃエル君が初めて乗り回した機体だけど!
14 17/08/28(月)22:24:55 No.449341930
機体もホント主人公感すごい
15 17/08/28(月)22:24:56 No.449341941
何気に火以外の変な魔法使ってた
16 17/08/28(月)22:25:22 No.449342056
アニメソードマンは予想以上に格好良かった 機体もだけど中の人が
17 17/08/28(月)22:25:33 No.449342109
興津さんボイスが似合う正統派IKEMENになりやがって…
18 17/08/28(月)22:28:21 No.449342796
カマサってディー以外使ってないよね
19 17/08/28(月)22:28:42 No.449342870
>何気に火以外の変な魔法使ってた ディー先輩が主に使ってるのはカマサって風の魔法だよ
20 17/08/28(月)22:28:59 No.449342942
アニメ終わったら資料載ったビジュアルブック出してくれるかな…
21 17/08/28(月)22:29:54 No.449343154
>アニメのソードマンもかっこいいね… こんだけかっこよくしちゃってデッドマンズソードとかどうなるんだろ? su1998535.jpg
22 17/08/28(月)22:30:02 No.449343186
>ディー先輩が主に使ってるのはカマサって風の魔法だよ たしか最初のほうにどっかで使ったよねあのカマイタチみたいな魔法
23 17/08/28(月)22:30:46 No.449343374
というかぶっちゃけエルくんの相手になる敵っていないんです?
24 17/08/28(月)22:30:49 No.449343386
エルくん今からでもちんちんついてないことにならないかな…
25 17/08/28(月)22:31:54 No.449343670
でもおれなろうソードマンも好きだよ
26 17/08/28(月)22:32:03 No.449343710
>というかぶっちゃけエルくんの相手になる敵っていないんです? 人間にはいない 魔獣ならベヘモスがかわいく思えてくる様なヤツがまだまだいるっぽい
27 17/08/28(月)22:32:14 No.449343765
>というかぶっちゃけエルくんの相手になる敵っていないんです? 飛竜とか蟲とか宇宙とかが敵だ
28 17/08/28(月)22:32:56 No.449343964
先輩エルくんになんか準備してもらおーっと言ってたけどドラえもん並みにすぐ出してくれそう
29 17/08/28(月)22:33:00 No.449343987
魔獣種が強すぎるせいであの国はマジで修羅の国だからな…
30 17/08/28(月)22:33:55 No.449344228
この先輩すごい好き 一話で主役の踏み台にされてすぐフェードアウトとか思ったのに
31 17/08/28(月)22:34:50 No.449344440
>先輩エルくんになんか準備してもらおーっと言ってたけどドラえもん並みにすぐ出してくれそう アイディア思いつくのはエルくんだけどがんばってお出しするのは親方だからな!?
32 17/08/28(月)22:36:00 No.449344722
先輩が主人公じゃないんだ…
33 17/08/28(月)22:36:26 No.449344827
グゥエールとアールカンバーはともかくグゥエラリンデとアルディラッドカンバーは欲しいからROBOT魂には頑張って欲しい…
34 17/08/28(月)22:36:27 No.449344833
>アイディア思いつくのはエルくんだけどがんばってお出しするのは親方だからな!? でも今週見てたら親方完全にエルくんのノリに毒されきっちゃってるし…
35 17/08/28(月)22:37:23 No.449345069
蛇螂木偶
36 17/08/28(月)22:38:18 No.449345295
勘違いしないでください 僕は案を出す人です 作るのはプロです この世界はプロだらけで最高ですね!
37 17/08/28(月)22:40:02 No.449345702
エルくんもシルエットナイトの知識ちゃんとあるしアイデア言うだけの人ってわけじゃないからな
38 17/08/28(月)22:40:06 No.449345714
>でも今週見てたら親方完全にエルくんのノリに毒されきっちゃってるし… なんだかんだで親方も新しい技術とか見かけたらめっちゃ知りたい人だし… それ以上に暴走する人間がトップ張ってるから引いてるだけで
39 17/08/28(月)22:41:12 No.449345964
この人と比べてエドガー先輩って大したことないよね
40 17/08/28(月)22:41:21 No.449346003
>でも今週見てたら親方完全にエルくんのノリに毒されきっちゃってるし… 実はエルくんの国ではエルくんの次に銀鳳騎士団で重要人物と言われるぐらいにはすごい人なんだ親方
41 17/08/28(月)22:41:26 No.449346026
エルくんはしっかりシルエットナイトの構造やら何やら全部しっかり把握した上でアイディア出すので というか図面引いて持ってくる
42 17/08/28(月)22:41:49 No.449346101
>この人と比べてエドガー先輩って大したことないよね 大したことなくはないんだけど 地味
43 17/08/28(月)22:42:35 No.449346284
>この人と比べてエドガー先輩って大したことないよね ディータイチョとコンビネーション組ませるとすごいんですよ…
44 17/08/28(月)22:42:39 No.449346298
エドガー先輩は盾だしね
45 17/08/28(月)22:42:45 No.449346319
先輩も優秀だし強いけど ちょっと性格的に真面目すぎて押しが弱いからね…
46 17/08/28(月)22:43:13 No.449346423
>この人と比べてエドガー先輩って大したことないよね 謙遜はよくないぞ
47 17/08/28(月)22:43:27 No.449346476
でもディー先輩にはいい人がいないみたいだし…
48 17/08/28(月)22:44:03 No.449346619
>この人と比べてエドガー先輩って大したことないよね エドガー先輩地味に学年筆頭のナイトランナーですごい人なんだからな!? 戦う相手が格上とか機体性能で負けてるとかハンデ背負わされてたけどこれからは活躍するし!!?
49 17/08/28(月)22:44:36 No.449346739
エドガー先輩はおっぱいを侍らせてるからずるい
50 17/08/28(月)22:44:51 No.449346809
こんなに強いなのになんでベヘモスから逃げ出したの?
51 17/08/28(月)22:45:32 No.449346956
慢心から一度は粉々に折れて そこから再起してもう二度と逃げ出さない! ってなるのいいよね…
52 17/08/28(月)22:46:26 No.449347191
>こんなに強いなのになんでベヘモスから逃げ出したの? べヘモス倒しちゃうエルくんがおかしいからな!!
53 17/08/28(月)22:46:30 No.449347209
>こんなに強いなのになんでベヘモスから逃げ出したの? エルくんいなかったら全滅してただろうしある意味正解なんだよ
54 17/08/28(月)22:46:53 No.449347290
>慢心から一度は粉々に折れて >そこから再起してもう二度と逃げ出さない! >ってなるのいいよね… 普通だと手柄泥棒とか妬んで嫌がらせするキャラになりそうなのに心身ともに成長してかっこいい
55 17/08/28(月)22:47:03 No.449347339
>こんなに強いなのになんでベヘモスから逃げ出したの? あの頃はパッとしなかったけどそこからめっちゃ成長して強くなったので
56 17/08/28(月)22:47:16 No.449347385
>こんなに強いなのになんでベヘモスから逃げ出したの? あの時点じゃマジで殺される相手だし エドガー先輩がエルくん到着するまで粘れてたのは エドガー先輩がめっちゃ防御主体の戦い方が上手かったからこそだもの
57 17/08/28(月)22:47:22 No.449347414
エル君と一緒に戦ったおかげでネジがとんじゃった
58 17/08/28(月)22:48:13 No.449347613
ヘタレたままかと思ったらちゃんと奮起しててかっこいい 流石ジョナサンジョースター声
59 17/08/28(月)22:48:16 No.449347632
今のディータイチョならベヘモス倒せるかな?
60 17/08/28(月)22:48:26 No.449347679
べヘモス戦でのエルくんが基本になっちゃったからな…
61 17/08/28(月)22:48:31 No.449347702
>エドガー先輩はおっぱいを侍らせてるからずるい 同じ隊長格なのにあの二人と比べて私って… と落ち込んでたおっぱい先輩に優しく声かけたらチョロられたらしいなエドガー先輩
62 17/08/28(月)22:49:02 No.449347837
>エドガー先輩がエルくん到着するまで粘れてたのは >エドガー先輩がめっちゃ防御主体の戦い方が上手かったからこそだもの あれ…もしや先輩も大概おかしいのでは?
63 17/08/28(月)22:49:19 No.449347908
おっぱい先輩は愛機を盗まれてたのも地味に効いてたから…
64 17/08/28(月)22:49:21 No.449347922
漫画のソードマンは諸事情により剣が3本になります
65 17/08/28(月)22:49:42 No.449348017
>こんなに強いなのになんでベヘモスから逃げ出したの? 大人の騎士が百機がかりで倒すような相手を学生五人程度で相手してたんだから…
66 17/08/28(月)22:49:47 No.449348039
>今のディータイチョならベヘモス倒せるかな? 一人ならまず無理
67 17/08/28(月)22:50:23 No.449348184
>あれ…もしや先輩も大概おかしいのでは? 地味だけど実力はエルくんの次くらいだし… いやまぁ1位と2位の間がかけ離れすぎてるけどさ
68 17/08/28(月)22:50:36 No.449348228
>漫画のソードマンは諸事情により剣が3本になります やっぱり23本描くよ!
69 17/08/28(月)22:50:46 No.449348278
斑鳩のオルガンってあれキーボード代わりなの?
70 17/08/28(月)22:51:04 No.449348357
>斑鳩のオルガンってあれキーボード代わりなの? 左様
71 17/08/28(月)22:51:21 No.449348424
アディも大概おかしいな
72 17/08/28(月)22:51:36 No.449348489
>一人ならまず無理 1人は流石に無理だけどディータイチョの部隊で挑めば行けそうな気がする
73 17/08/28(月)22:51:53 No.449348553
おかしい人しかいないんだ…
74 17/08/28(月)22:52:36 No.449348748
双子は技術自体はまだまだだけど常人じゃまず不可能な直接制御を部分的に出来たりしてるし すごい伸びしろはある
75 17/08/28(月)22:52:50 No.449348803
感覚派だからかどうにも大雑把な部分もあるけどそういや双子も大概おかしかったね…
76 17/08/28(月)22:53:17 No.449348895
>おかしい人しかいないんだ… 先王とその孫がアレな国だし…
77 17/08/28(月)22:53:36 No.449348979
双子はエルくんが魔法の制御を仕込んだせいでおかしいことになってるね
78 17/08/28(月)22:53:51 No.449349042
つまりおっぱい先輩って大したことないな!!!
79 17/08/28(月)22:53:53 No.449349055
>おかしい人しかいないんだ… 一応対魔獣の最前線だからね…
80 17/08/28(月)22:53:54 No.449349062
主人公が知識や経験で無双するんじゃなくて それに応じて周りも頑張ってるから単純に見てて安心する
81 17/08/28(月)22:53:58 No.449349083
ジェット積んだ機体どこいったの?
82 17/08/28(月)22:54:04 No.449349102
>おかしい人しかいないんだ… 最初からおかしかったんじゃない トップがおかしすぎたせいでみんなついて行くのに必死になった結果みんなおかしくなったんだ
83 17/08/28(月)22:54:32 No.449349205
>つまりおっぱい先輩って大したことないな!!! 難しい機体もサクッと乗りこなしちまう…
84 17/08/28(月)22:54:57 No.449349314
>ジェット積んだ機体どこいったの? トイボックスは斑鳩の部品となりました
85 17/08/28(月)22:55:11 No.449349371
一般的にツェンちゃん扱えるパイロットは異常
86 17/08/28(月)22:55:12 No.449349373
>つまりおっぱい先輩って大したことないな!!! あの人も普通の騎士団に入ってたら間違いなくエースになれるような人なんだけどな…
87 17/08/28(月)22:56:21 No.449349680
先輩OPの最後でも一人で立ってて なんか寂しそうだよね
88 17/08/28(月)22:56:40 No.449349753
おっぱい先輩はエドガー先輩といい仲っぽい
89 17/08/28(月)22:56:48 No.449349796
ソードマンはエル君の制御OSなしにあれやってるとか純粋な技量だと一人だけ頭抜けてる感じある
90 17/08/28(月)22:57:04 No.449349876
ディー先輩にもヒロインを分けてあげてほしい…
91 17/08/28(月)22:58:09 No.449350137
スピードもパワーもあるから輸送任務に最適なだけであって 戦っても普通に強いツェンちゃん ただし操作方法は特殊
92 17/08/28(月)22:59:25 No.449350451
ツェンちゃんはどうやって一人乗りにしたんだろうね 書籍でも細かいこと書かれてなかったよね
93 17/08/28(月)22:59:59 No.449350569
>ソードマンはエル君の制御OSなしにあれやってるとか純粋な技量だと一人だけ頭抜けてる感じある 主にメイスとかハンマーとか鈍器が重用されてるジャロウデク軍で 一途に剣使い続けてたら技量が育ちまくってとんでもない事になったのがグスターボくんだ
94 17/08/28(月)23:01:22 No.449350889
>ツェンちゃんはどうやって一人乗りにしたんだろうね 双子が組んだ制御プログラムから主に下半身の馬部分を動かす部分をエルくんが自動化した
95 17/08/28(月)23:01:48 No.449350993
ザクの群れにνでも放り込んだかのようなエルくん無双アニメでやるかな…
96 17/08/28(月)23:02:25 No.449351159
あ…下半身が溶けゆ…
97 17/08/28(月)23:06:46 No.449352266
部分的にマギジェット使い出してるし そのうちエルくん2号って感じで2人目のマギジェットで飛び回る人になったりしないかな
98 17/08/28(月)23:09:12 No.449352883
第二の主人公キッドの活躍はちゃんと描かれるかな…?
99 17/08/28(月)23:09:27 No.449352959
マギジェットは消費激しいからなー どっかにないかな低コストで空飛ぶ方法… あった(今現在)
100 17/08/28(月)23:09:30 No.449352981
絶対すぐに消えるモブだと思ってたのに… こんなに立派になって