17/08/28(月)22:11:14 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/28(月)22:11:14 No.449338529
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/08/28(月)22:13:58 No.449339185
カタトリプルフリー
2 17/08/28(月)22:14:15 No.449339247
相変わらずの視認性の良さだなフリーオプション
3 17/08/28(月)22:14:23 No.449339281
カタフリーオプション
4 17/08/28(月)22:15:00 No.449339423
チャージ3回フリーエントリーノーオプションバトルと呪文のように繰り返されてきた言葉の大切さを知る回
5 17/08/28(月)22:16:22 No.449339731
ロイドさんが活躍するうぇぶあじはないんですか!
6 17/08/28(月)22:20:55 No.449340914
それのどこがオプションパーツだ! それのどっちがオプションパーツだ?
7 17/08/28(月)22:21:32 No.449341059
主人公チームがパワーワードしか言ってない
8 17/08/28(月)22:22:33 No.449341331
言い訳が苦しすぎる…
9 17/08/28(月)22:23:40 No.449341607
勝てばよかろうなのだ
10 17/08/28(月)22:25:55 No.449342196
ブーイングスルーしてるのがひどい…
11 17/08/28(月)22:27:49 No.449342672
フリーオプションだろう?
12 17/08/28(月)22:28:11 No.449342758
>ブーイングスルーしてるのがひどい… アウェーで勝ったらブーイングは普通だし…
13 17/08/28(月)22:28:12 No.449342767
ボーグオーン!
14 17/08/28(月)22:28:42 No.449342867
テンション上がりすぎてケンの声が裏返るの良いよね
15 17/08/28(月)22:29:09 No.449342995
ホビーアニメの闇バトル回って定番だけど相手を上回る反則で勝利したのってこの作品くらいだと思う
16 17/08/28(月)22:30:01 No.449343184
ケンの声優さん脚本家やってるらしいな
17 17/08/28(月)22:30:08 No.449343218
ついで用意する代物じゃないだろ!
18 17/08/28(月)22:30:47 No.449343380
>ホビーアニメの闇バトル回って定番だけど相手を上回る反則で勝利したのってこの作品くらいだと思う フリーオプションだろ?
19 17/08/28(月)22:31:06 No.449343460
怒涛の言い訳が圧巻
20 17/08/28(月)22:32:49 No.449343922
ここまで粉々にされると逆に可哀想になる
21 17/08/28(月)22:32:56 No.449343968
どうせ公式戦では使えないし…がそういやこの言い訳もあるみたいに後から出てきて耐えられない
22 17/08/28(月)22:33:36 No.449344140
レギュ無視した改造の行き着く先ってまあこうなるよね…
23 17/08/28(月)22:33:57 No.449344238
レギュレーションとか知らん フリーオプションだし
24 17/08/28(月)22:34:15 No.449344309
カタ僕たちはこれまで結構ね…色んな、卑怯な奴らとも戦ってきたんだよ…何とか勝ってきたけど、その度に卑怯な奴らめって思って…ついね…そのね…こっちもね…いや使うつもりは無かったんだけどね……どうせ公式戦では使えないし…
25 17/08/28(月)22:34:39 No.449344392
まあカブトボーグをホビーアニメにカウントするかどうかは微妙なところだし…
26 17/08/28(月)22:35:00 No.449344485
言質をとれば本当になんでもしてくる主人公たち
27 17/08/28(月)22:36:18 No.449344794
>言質をとれば本当になんでもしてくる主人公たち 本当になんでもやるよな 汚い手も平気で使うというか汚い手でばっかり勝ってるし 真っ向勝負でまっとうに勝った記憶すらないほどです
28 17/08/28(月)22:36:20 No.449344804
このアニメ老人に厳しすぎない?
29 17/08/28(月)22:36:43 No.449344892
ボーグバトルというかとんち合戦に近い
30 17/08/28(月)22:37:33 No.449345104
これが最先端技術だ!
31 17/08/28(月)22:37:39 No.449345138
>言質をとれば本当になんでもしてくる主人公たち そこは敵も同じように何でもしてくるから…
32 17/08/28(月)22:38:20 No.449345304
>本当になんでもやるよな >汚い手も平気で使うというか汚い手でばっかり勝ってるし >真っ向勝負でまっとうに勝った記憶すらないほどです 流星さん自身も地獄行きだと思ってるし…
33 17/08/28(月)22:38:41 No.449345388
>チャージ3回フリーエントリーノーオプションバトルと呪文のように繰り返されてきた言葉の大切さを知る回 チャー1フリエンインバト~
34 17/08/28(月)22:40:00 No.449345692
ごめんですんだらニューヨークポリスデパートメントはいらねんだYO!
35 17/08/28(月)22:40:24 No.449345795
ヒロインがだいたい可愛い
36 17/08/28(月)22:40:43 No.449345866
基本的にメンタルで相手を痛め付けて勝つからな…
37 17/08/28(月)22:41:14 No.449345973
ボオオオオオオオオオオオオオオオオグ!オンッ!!
38 17/08/28(月)22:42:22 No.449346218
盤外戦術が汚すぎる…
39 17/08/28(月)22:42:54 No.449346347
カタフリーオプション 開いてフリーオプション
40 17/08/28(月)22:43:00 No.449346368
>まあカブトボーグをホビーアニメにカウントするかどうかは微妙なところだし… でもこのアニメ観てカブトボーグに興味もって買ったこげどんぼとかいるし…
41 17/08/28(月)22:43:18 No.449346448
>ヒロインがだいたい使い捨て
42 17/08/28(月)22:43:37 No.449346513
全話見た後は欲しくなるよ 売ってない
43 17/08/28(月)22:43:42 No.449346529
見せてやるぜ技術大国の力を!
44 17/08/28(月)22:44:19 No.449346671
ケンは意外とモテてると思う ことごとく地雷だけど
45 17/08/28(月)22:44:41 No.449346760
トムキャットレッドビートルは玩具としてはゴミだって聞いたぞ
46 17/08/28(月)22:44:49 No.449346804
観客の「なんだこいつ…」って顔が本当にズルい…
47 17/08/28(月)22:45:07 No.449346862
abemaとかニコデスマンで実況しながら見たい 一人で見てると頭おかしくなる
48 17/08/28(月)22:45:35 No.449346966
途中Vモデルに変わったのは販促の都合らしいな…
49 17/08/28(月)22:45:45 No.449347002
abemaに配信来てほしいね
50 17/08/28(月)22:46:20 No.449347155
なんでこの回のケン女に飛び蹴りして二人で倒れこんだ後いい雰囲気になってるのか意味わからない
51 17/08/28(月)22:46:21 No.449347159
配信あったとしても毎日やられたら確実に頭おかしくなるから週1くらいのペースでいいかな…
52 17/08/28(月)22:46:23 No.449347177
プロジェクトX的に新機体作ったけど 普通に売ってるのを買うシーンが入る
53 17/08/28(月)22:46:25 No.449347184
>abemaとかニコデスマンで実況しながら見たい >一人で見てると頭おかしくなる ニコデスマンで公式配信してたのにもう見れなくなっちゃったのがほんともったいない
54 17/08/28(月)22:46:33 No.449347226
カツジがセッティングしてるときの後ろのケンうるせえ
55 17/08/28(月)22:46:55 No.449347300
そもそも作中でボーグバトルのルールが説明された事は一度もないし…
56 17/08/28(月)22:46:59 No.449347318
>途中Vモデルに変わったのは販促の都合らしいな… そのへんで売ってたやつなのに…?
57 17/08/28(月)22:47:00 No.449347325
>途中Vモデルに変わったのは販促の都合らしいな… 放送当時はすでに生産止まってたんじゃないの?
58 17/08/28(月)22:47:14 No.449347374
意味を考えたら戻ってこれなくなるぞ
59 17/08/28(月)22:47:17 No.449347394
相手のマシンを踏み潰しての完全勝利いいよね…
60 17/08/28(月)22:47:23 No.449347418
スカイハイエントリーってなんなんだよ
61 17/08/28(月)22:47:38 No.449347472
でもこの話結局リュウセイとロイドさんを先に行かせて自分たちは空港の警備員に連行されて終わるんだよな…
62 17/08/28(月)22:47:43 No.449347494
フルアニは黄金バットも楽しかったな…
63 17/08/28(月)22:47:53 No.449347533
>ニコデスマンで公式配信してたのにもう見れなくなっちゃったのがほんともったいない これと黄金バット一挙が見たい
64 17/08/28(月)22:48:43 No.449347751
生々しい言い訳をしてる裏でやたら喚いているケンで吹く
65 17/08/28(月)22:49:05 No.449347860
>でもこの話結局リュウセイとロイドさんを先に行かせて自分たちは空港の警備員に連行されて終わるんだよな… ちゃんとトムキャットは取り返してるから…
66 17/08/28(月)22:49:30 No.449347954
黄金バットは普通に見ても真っ当に面白いからマジで一挙欲しい
67 17/08/28(月)22:49:57 No.449348074
フルアニ民の亡霊がこんなところにも…
68 17/08/28(月)22:50:04 No.449348104
1人で通しで見てると途中からこのハーブ展開がなんて事のない普通の展開のように思えてくるんだよね…
69 17/08/28(月)22:50:21 No.449348177
使うつもりはなかったんだけどね
70 17/08/28(月)22:50:23 No.449348182
みんな笑顔のバッドエンドいいよね
71 17/08/28(月)22:50:48 No.449348286
今見てるんだけどさ…噂には聞いてたがここまでイかれたアニメだったのか…
72 17/08/28(月)22:51:04 No.449348354
アムドライバーぐらいやってもいいと思うんだがね
73 17/08/28(月)22:51:27 No.449348453
>1人で通しで見てると途中からこのハーブ展開がなんて事のない普通の展開のように思えてくるんだよね… 実況感想がないとツッコミどころがわからなくなってくるからね…
74 17/08/28(月)22:51:40 No.449348500
フリーオプションだろぉ
75 17/08/28(月)22:51:53 No.449348550
カブトボーグは日本での販売終わってるのにアニメ流すってとこから狂ってるし……
76 17/08/28(月)22:53:06 No.449348859
この回はケンとジュディがいきなりいい雰囲気になるところが1番好き 意味不明で
77 17/08/28(月)22:53:35 No.449348973
>生々しい言い訳をしてる裏でやたら喚いているケンで吹く どぉー⤴︎したんだキーオブザグッドテイストー! そこだぁー!キーオブザグッドテイスト!
78 17/08/28(月)22:53:45 No.449349019
全話通しでみるとマンソン回が一番まともだという…
79 17/08/28(月)22:54:53 No.449349300
>全話通しでみるとマンソン回が一番まともだという… いつもの四人
80 17/08/28(月)22:54:59 No.449349326
唐突に神になるカツジ回は未だにあれを上回るハーブを見たことはない
81 17/08/28(月)22:55:12 No.449349375
いつものリズムだ!
82 17/08/28(月)22:55:26 No.449349428
これのおかげで同じアニメでも脚本家の違いってのがけっこうよくわかった 浦沢はやっぱり狂ってるなってわかる
83 17/08/28(月)22:55:27 No.449349438
>全話通しでみるとマンソン回が一番まともだという… 確かにいつもの4人でバンドボーガーみたいな奴倒すだけだし展開も王道だしね
84 17/08/28(月)22:55:37 No.449349486
1番まともなのはエビフライの尻尾残す元神童の普通の人に負けて帰国する回だろ
85 17/08/28(月)22:56:34 No.449349736
まさか…マンソンが裏切り?ってみんなドキドキしたよね ところでマンソンって誰だよ
86 17/08/28(月)22:56:50 No.449349804
相馬友子に叱られたい
87 17/08/28(月)22:56:56 No.449349839
>>全話通しでみるとマンソン回が一番まともだという… >確かにいつもの4人でバンドボーガーみたいな奴倒すだけだし展開も王道だしね 知らないおじさんがレギュラーっぽく居たり 回想シーンに紛れたりしてなきゃね…
88 17/08/28(月)22:56:57 No.449349841
>1番まともなのはエビフライの尻尾残す元神童の普通の人に負けて帰国する回だろ あの回の負けてから帰国して泣くまでのくだりは笑えるけどどこか現実感もあって結構グッとくるよね
89 17/08/28(月)22:57:05 No.449349880
ケン回は毎回ハーブ強目でハズレがない
90 17/08/28(月)22:57:35 No.449350006
マンソン回はタイトルが裏切りの序曲なのがずるい
91 17/08/28(月)22:57:52 No.449350067
マンソン回は普通と言えば普通なんだけど 他の話見てるときになんでマンソン居ないの?ってなるのが危険
92 17/08/28(月)22:57:57 No.449350090
自分自身の命を削ってまで南国で女の子を救う回はぐっと来た
93 17/08/28(月)22:58:21 No.449350184
>唐突に神になるカツジ回は未だにあれを上回るハーブを見たことはない あの回は初期案は割とまともな話だったけどスタッフ達が脚本ダメ出ししまくった結果ああなったと聞く
94 17/08/28(月)22:58:40 No.449350266
>ケン回は毎回ハーブ強目でハズレがない 初めてのケン回でいきなり 身も心もお米になっちゃうしな…
95 17/08/28(月)22:59:09 No.449350390
とりあえず安いときにボーグオンとエアボーグのdvdだけ買っておいた
96 17/08/28(月)22:59:23 No.449350444
>これのおかげで同じアニメでも脚本家の違いってのがけっこうよくわかった >浦沢はやっぱり狂ってるなってわかる これに関わった面子の中ではこれを観て 「この調子でジェニーの特撮作って」と言ったタカラトミーが一番狂ってると思う
97 17/08/28(月)22:59:30 No.449350468
>>ケン回は毎回ハーブ強目でハズレがない >初めてのケン回でいきなり >身も心もお米になっちゃうしな… ケンお前、お米に拘り過ぎだろう!
98 17/08/28(月)22:59:35 No.449350499
>>1番まともなのはエビフライの尻尾残す元神童の普通の人に負けて帰国する回だろ >あの回の負けてから帰国して泣くまでのくだりは笑えるけどどこか現実感もあって結構グッとくるよね 勝たなきゃ苦いチョコしかもらえないんだ…って落ち込むリュウセイさんにまた来年もある!って言う親父いいよね
99 17/08/28(月)22:59:39 No.449350520
ケンは終盤のシリアス回で回してる時も未来完了形だし…
100 17/08/28(月)22:59:42 No.449350526
su1998603.jpg 初期構想から酷かったんだね……
101 17/08/28(月)22:59:56 No.449350562
>自分自身の命を削ってまで南国で女の子を救う回はぐっと来た … 初期案ではガチで死ぬ予定だったらしいな
102 17/08/28(月)23:00:02 No.449350583
一番常識がある回は逆シード回だと思う ちゃんと高山病かかるし…
103 17/08/28(月)23:00:10 No.449350614
地球爆発!
104 17/08/28(月)23:00:27 No.449350677
>唐突に神になるカツジ回は未だにあれを上回るハーブを見たことはない Bパート開幕で死ぬケンで駄目だった
105 17/08/28(月)23:00:35 No.449350707
マンソン回は言われるほど狂ってないというか 地に足が付いてるおかしさなのでまだ大丈夫 養殖ボーグとかの方がヤバい
106 17/08/28(月)23:00:54 No.449350802
全部狂いすぎてて感覚おかしくなるよな
107 17/08/28(月)23:01:04 No.449350839
主人公の初敗北が野菜ボーグ
108 17/08/28(月)23:01:32 No.449350918
スタッフが次回以降の話教えてくれないから中の人は死んだ回の後出番あるか不安だったと言っていたな
109 17/08/28(月)23:01:38 No.449350950
大和屋もおかしかったのか…
110 17/08/28(月)23:01:41 No.449350960
>一番常識がある回は逆シード回だと思う >ちゃんと高山病かかるし… エェー…
111 17/08/28(月)23:01:50 No.449351006
行けー負けるなキーオブザグッドテイストV! 踏ん張れキーオブザグッドテイストV!! どうしたんだ!!キーオブザグッドテイストV!!!
112 17/08/28(月)23:02:00 No.449351043
どうしたんだよリュウセイ!
113 17/08/28(月)23:02:22 No.449351139
>一番常識がある回は逆シード回だと思う >ちゃんと高山病かかるし… 富士山登りつつトーナメントするのが常識的……?
114 17/08/28(月)23:02:22 No.449351143
ケンの声がグレチキの片割れって知ってビビるよな グレチキほんとつまんなくて好きだった
115 17/08/28(月)23:02:33 No.449351195
本当に死んだのはジョ…山田一郎だけだっけ
116 17/08/28(月)23:02:37 No.449351206
>大和屋もおかしかったのか… シリーズ構成が頭おかしくないとそもそもあんな1話にならないよ!!
117 17/08/28(月)23:02:43 No.449351234
宿題の回はそこそこまとも まあ主人公の行動は置いとくとして話としてちゃんと纏まっててオチも綺麗についてる
118 17/08/28(月)23:02:52 No.449351273
冷静に考えれば一話から特に説明もなく準々決勝から開始で謎のヒロインとか出てくるし多少の展開は些細なことなのかもしれない
119 17/08/28(月)23:03:01 No.449351317
ケンはいまハイローの脚本書いてる
120 17/08/28(月)23:03:07 No.449351345
>大和屋もおかしかったのか… 主犯だし…
121 17/08/28(月)23:03:08 No.449351352
>養殖ボーグとかの方がヤバい 初めて見た回がこれであまりにもナチュラルに話が進むのでそういう世界観なのかぁ…と思った これっきりの設定だった
122 17/08/28(月)23:03:18 No.449351403
天野河リュウセイ! すき焼きは関東風よりも関西風のほうがうまいよな?
123 17/08/28(月)23:03:24 No.449351425
ホビーアニメとして王道を行く1話良いよね… なんで1話なの…?
124 17/08/28(月)23:03:43 No.449351505
大和屋の親父が浦沢の師匠で大和屋の師匠が浦沢だからな
125 17/08/28(月)23:03:48 No.449351528
大和屋ってアニメ銀魂も作ってたのね
126 17/08/28(月)23:03:53 No.449351547
>ケンの声優さん脚本家やってるらしいな >ケンはいまハイローの脚本書いてる ハイアンドローで別に今まで登場してないキャラが唐突に出てきて さも存在してたかのように普通に馴染んでるという カブトボーグ的な案を出して却下されたと聞いて駄目だった
127 17/08/28(月)23:04:17 No.449351652
大和屋がヤバいのなんて戦隊見てたら分かるだろ
128 17/08/28(月)23:04:30 No.449351720
中華三兄弟の語尾はナチュラルすぎてなんとも思わなくなってくる
129 17/08/28(月)23:05:18 No.449351908
>中華三兄弟の語尾はナチュラルすぎてなんとも思わなくなってくる あの位の語尾ならまあカードゲームアニメでもよくあるし…
130 17/08/28(月)23:05:21 No.449351928
おかしくない奴は馬主になって馬にジャスタウェイなんて名前つけたりしないし 銀魂のジャスタウェイと一緒にドバイに乗り込んだりしない
131 17/08/28(月)23:05:33 No.449351973
中華三兄弟は単品でみればホビーアニメあるあるだし
132 17/08/28(月)23:05:35 No.449351984
>ハイアンドローで別に今まで登場してないキャラが唐突に出てきて >さも存在してたかのように普通に馴染んでるという >カブトボーグ的な案を出して却下されたと聞いて駄目だった 普通はそうだよ!
133 17/08/28(月)23:06:11 No.449352118
>馬にジャスタウェイなんて名前つけたりしないし 実は凄く競馬的に縁起のいい名前って聞いた
134 17/08/28(月)23:06:20 No.449352151
ケンの人上手かったし声質も特徴あるのに声優やめたの…
135 17/08/28(月)23:07:24 No.449352431
なぜか使われまくる旧ハンタの声優 割と別作品で共演した縁で出演とかよくあるよねこのアニメ
136 17/08/28(月)23:08:18 No.449352666
>おかしくない奴は馬主になって馬にジャスタウェイなんて名前つけたりしないし >銀魂のジャスタウェイと一緒にドバイに乗り込んだりしない シルクジャスティス産駒でウィニングハイウェイ(勝利の高速道路)をひた走るって意味で ジャスタウェイって名付けたって「」が前に言ってたけどウソだったの?!
137 17/08/28(月)23:08:20 No.449352671
>ケンの人上手かったし声質も特徴あるのに声優やめたの… そもそも爆笑オンエアバトルで奇跡の0キロバトルだしたこともある芸人であって声優じゃねえよ 元気が出るTVから出てきたんだよ
138 17/08/28(月)23:08:46 No.449352774
ファフナーの主人公の人はファフナーとこれのカメーダカーメダしか知らない
139 17/08/28(月)23:09:55 No.449353083
キャリア長い人らの本気の悪ふざけみたいな話だから無茶苦茶なだけじゃなくてちゃんと面白いんだ