17/08/28(月)22:09:47 サラミ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/28(月)22:09:47 No.449338144
サラミス級いいよね
1 17/08/28(月)22:10:38 No.449338362
対空防御薄くない?
2 17/08/28(月)22:11:25 No.449338559
絶妙なダサさが良い仕事してる
3 17/08/28(月)22:12:32 No.449338833
主砲が一門だけという圧倒的な低火力に!
4 17/08/28(月)22:13:26 No.449339060
下方向に防御なくね?
5 17/08/28(月)22:13:30 No.449339071
こういう既存の兵器を新しい運用に改修した感じめっちゃ好き
6 17/08/28(月)22:13:30 No.449339072
>対空防御薄くない? WBとかアーガマもそうだけど基本直掩MSつけるからそいつが対空砲火代わり
7 17/08/28(月)22:15:30 No.449339535
本来は長射程の誘導兵器が主武装だったのかな
8 17/08/28(月)22:16:44 No.449339816
格納庫小さくね?! 甲板に立たせてた時のGMはもっと大きかったような…
9 17/08/28(月)22:16:52 No.449339849
>下方向に防御なくね? ガンダムでは普通 ジオンの船も同じ
10 17/08/28(月)22:19:16 No.449340490
艦首の主砲って対空戦闘にも使えるんだろうか
11 17/08/28(月)22:21:27 No.449341037
本来はビーム砲で長距離迎撃とミサイル機関砲のファランクスシステムを想定していたようだ ミノ粉で死ぬ
12 17/08/28(月)22:24:38 No.449341864
本当はMS対策でハリネズミみたいな対空砲火にしないといけないのにね
13 17/08/28(月)22:27:20 No.449342547
まあ艦隊行動するだろうしあくまでこいつはMSキャリアで火力はおまけだ 他にちゃんと対空とか砲撃する護衛艦が付くはず
14 17/08/28(月)22:27:39 No.449342627
艦艇同士密集して弾幕張ってたからいいんじゃね?
15 17/08/28(月)22:28:55 No.449342917
ゲームだとサラミスとマゼラン普通にモビルスーツ搭載できたけど あれ一体どこに登載してたの
16 17/08/28(月)22:28:55 No.449342920
直掩機の邪魔になるという理由で対空砲少なめにするのは理に適ってると思う 対空砲じゃレズンくらいしか落とせた試しがないしな
17 17/08/28(月)22:30:34 No.449343330
>ゲームだとサラミスとマゼラン普通にモビルスーツ搭載できたけど >あれ一体どこに登載してたの 劇中でサラミスが甲板にボール載せてたからあんな感じじゃね? マゼランはゲームでも積めたっけ…
18 17/08/28(月)22:32:25 No.449343811
インディペンデンス級軽空母みたいな?
19 17/08/28(月)22:39:39 No.449345621
宇宙世紀の艦船って機銃少なすぎだと思う
20 17/08/28(月)22:41:16 No.449345980
ホワイトベースはじゃんじゃん出てくるぞ(むき出しの機銃座が)
21 17/08/28(月)22:41:34 No.449346050
>宇宙世紀の艦船って機銃少なすぎだと思う ハリネズミのようにしたって直掩機の邪魔になるだけだし BOX組むなら死角はカバーしあえるし なおジオンには出来ない
22 17/08/28(月)22:42:43 No.449346309
T型の謎の金属片で機銃性能up
23 17/08/28(月)22:43:24 No.449346467
>本当はMS対策でハリネズミみたいな対空砲火にしないといけないのにね 作中の人物は生き残るかもしれないが創造主たるアニメーターが死ぬ
24 17/08/28(月)22:46:05 No.449347095
あんな豆鉄砲みたいな対空機銃でもMSに効果があるのがなんというか… と思ったけれどガンダムの頭部バルカンで致命傷受けるんだよねMS
25 17/08/28(月)22:46:52 No.449347285
アニメのサイズバラバラ感が 上手い具合にマゼランとサラミスはサイズ違いがそれぞれ存在するって事になってると聞いた ダウンサイジング技術とか色々あるのかも知れん
26 17/08/28(月)22:48:17 No.449347635
そういう解釈もあるかもねってだけで基本作画のブレに関してはいちいち面倒くさい理屈はつけてないよ
27 17/08/28(月)22:56:47 No.449349791
サラミスはむしろ護衛する側なのではと思うのだがそんなに余っていたのだろうか
28 17/08/28(月)22:57:32 No.449349989
宇宙世紀で本格的なMS空母がドロス級しかないのは謎
29 17/08/28(月)22:58:43 No.449350273
>宇宙世紀で本格的なMS空母がドロス級しかないのは謎 あれ正直サイズと搭載数噛み合ってないし… あと名前は空母でも扱いは移動要塞みたいなもんだ
30 17/08/28(月)23:00:17 No.449350638
SF宇宙戦艦って基本的にシュッとしててあんまりハリネズミみたいなのいないイメージ
31 17/08/28(月)23:00:25 No.449350667
艦隊強いとMSいらねえってなるし…
32 17/08/28(月)23:01:20 No.449350883
艦として単独で強いのはマゼランだっけ?
33 17/08/28(月)23:01:36 No.449350938
映像だと普通の空母もいるんだよな ゲーム的にいらないだろうけど欲しかった
34 17/08/28(月)23:01:50 No.449351003
>あんな豆鉄砲みたいな対空機銃でもMSに効果があるのがなんというか… >と思ったけれどガンダムの頭部バルカンで致命傷受けるんだよねMS しかしザクマシンガンはおっちゃんに無効とういう…
35 17/08/28(月)23:02:05 No.449351065
MS相手に優位を取れる艦は存在しない
36 17/08/28(月)23:02:27 No.449351172
>艦として単独で強いのはマゼランだっけ? 砲火力はね 戦艦だし
37 17/08/28(月)23:02:53 No.449351279
MSが強い世界観が前提なんだから戦艦は引き立て役に過ぎないのはわかってくれ
38 17/08/28(月)23:03:00 No.449351310
ジオンがMS開発するまで宇宙まで制圧してたんだから強いよねマゼラン
39 17/08/28(月)23:03:48 No.449351529
>ジオンがMS開発するまで宇宙まで制圧してたんだから強いよねマゼラン そう考えるとミノ粉が実戦に配備されたのって一年戦争入る前後なのか
40 17/08/28(月)23:04:03 No.449351584
ギレンの野望だと改修計画を実行したらMS積めるサラミス改マゼラン改が生産できる仕組みだったか
41 17/08/28(月)23:04:37 No.449351747
サラミスってなんやかんやで改修されてVの時代まで使ってるんだけどMS乗っけるスペース無いまま改修されてるっぽくて なんでMSデッキ増設しないんですかってなったな…
42 17/08/28(月)23:05:40 No.449352002
>サラミスってなんやかんやで改修されてVの時代まで使ってるんだけどMS乗っけるスペース無いまま改修されてるっぽくて >なんでMSデッキ増設しないんですかってなったな… 陣地攻撃用…みたいな?
43 17/08/28(月)23:06:11 No.449352119
>サラミスってなんやかんやで改修されてVの時代まで使ってるんだけどMS乗っけるスペース無いまま改修されてるっぽくて >なんでMSデッキ増設しないんですかってなったな… 護衛艦なのかもしれない それこそ機銃マシマシにするべきだとは思うが
44 17/08/28(月)23:06:37 No.449352233
>なんでMSデッキ増設しないんですかってなったな… サラミス改だから普通に艦首に格納庫があるはずでは?
45 17/08/28(月)23:07:51 No.449352547
PS3戦記の特典アニメだとジムが下面に貼り付けられてたっけ
46 17/08/28(月)23:08:43 No.449352766
>MSが強い世界観が前提なんだから戦艦は引き立て役に過ぎないのはわかってくれ 単機で戦艦の撃破することの困難さをもっと表現してほしい MSが対艦戦で効果的だとしても基本的に一隻に対して 複数小隊で挑まなきゃいけないとか
47 17/08/28(月)23:08:59 No.449352831
カタパルト積むのは制約も多いんでしょうMSの航続距離も大きくなったし コストや戦艦の役割も微妙に変わっているだろうからな ホワイトアークもカタパルトないしなけりゃないで使うこともできるんだろう