17/08/28(月)21:43:16 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/28(月)21:43:16 No.449331050
こいつとの別れのシーン見るたびに涙出てくるんだけど変じゃないよね?
1 17/08/28(月)21:44:07 No.449331334
ウィルソーン!
2 17/08/28(月)21:44:38 No.449331466
親友貼るな
3 17/08/28(月)21:44:53 No.449331548
ウィルソン!ウィルソンじゃないか!
4 17/08/28(月)21:45:02 No.449331603
あれ見て何も思わない奴は心が無い
5 17/08/28(月)21:45:25 No.449331711
「」はウィルソンの話すると学生時代の彼女を思い出したような遠い目で語るよね
6 17/08/28(月)21:46:26 No.449332014
あの流れでこの別れだし心が揺さぶられてもしょうがない
7 17/08/28(月)21:51:16 No.449333408
無人島に1つ持ってくなら何にする?って自分から話しかけてきて バレーボールって答えたら怪訝な顔するやつ見るたびにんんんnー!!!ウィルソーン!!!!ってなるぐらい印象深い
8 17/08/28(月)21:52:45 No.449333832
確か後半髪生えてたよねウィルスン
9 17/08/28(月)21:55:52 No.449334619
嵐の夜に喧嘩して放り出したけど仲直りするのいいよね…
10 17/08/28(月)21:56:56 No.449334920
歯医者に行こうと思わせるアニメ
11 17/08/28(月)21:59:37 No.449335603
空気抜けたからいっぱい草と枝をつっこんでフサフサになった
12 17/08/28(月)21:59:54 No.449335689
あそこで別れなかったらどうなってたんだろ…
13 17/08/28(月)22:00:51 No.449335899
>空気抜けたからいっぱい草と枝をつっこんでフサフサになった ああそういう理由だったのかあれ
14 17/08/28(月)22:01:47 No.449336129
>確か後半髪生えてたよねウィルスン パンクな髪型してたなウィルソン
15 17/08/28(月)22:01:49 No.449336138
>空気抜けたからいっぱい草と枝をつっこんでフサフサになった 知らなかった…
16 17/08/28(月)22:02:34 No.449336336
トム・ハンクスの二番目に来るはずなのに キャスト欄では書かれてないウィルソン
17 17/08/28(月)22:08:00 No.449337704
最後ガチで謝ってるのが凄い切ない
18 17/08/28(月)22:10:33 No.449338342
ウィルソンがいなくなったせいで 生きる活力なくなるトムには参るね…
19 17/08/28(月)22:18:17 No.449340222
ひょっとして意思を持たない親友って一番良いのかも?
20 17/08/28(月)22:20:49 No.449340883
ウィルソンは「」の親友でもあるんだ
21 17/08/28(月)22:29:53 No.449343149
>ウィルソンがいなくなったせいで >生きる活力なくなるトムには参るね… 生きる活力というかガチな孤独になっちゃったな…
22 17/08/28(月)22:29:54 No.449343155
ウィルソンは意思あるよ
23 17/08/28(月)22:32:31 No.449343844
アイムソーリー ウィルソーーーン!!!
24 17/08/28(月)22:35:17 No.449344540
元嫁との別れのシーンでは泣けないけどウィルソンとの別れではいっぱい泣いた
25 17/08/28(月)22:37:20 No.449345047
ウィルソンの方が心の支え度は高いからな…
26 17/08/28(月)22:38:42 No.449345392
イギリス軍の捕虜だかが架空の女の子が自分たちと同じ檻にいるって設定で過ごしたら精神が安定したとかあるしイマジナリーフレンドいいのかもな
27 17/08/28(月)22:40:36 No.449345839
助演男優賞あげたいくらいの存在感
28 17/08/28(月)22:42:31 No.449346268
この映画をここまで印象づけたのは間違いなく彼のお陰